Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

endone

@nagukan

  • いいね数 1,693/1,684
  • フォロー 181 フォロワー 144 ツイート 60,453
  • 現在地 関西
  • Web http://endone.blog.fc2.com/
  • 自己紹介 主に薔薇と通勤ボヤキのつぶやきです。 現在、消極的にしかフォローしていません。 また、たまにフォローワーさんを整理しています。 商用の方、大量フォローの方、停止していると想定される方、フォロー・リムーブを繰り返す方、鍵をかけている方、波長が合わない方などはブロックすることもあるのでご注意下さい。m(__)m
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月01日(水)

ひらぎ @hiragix

11年6月1日

日曜バラ塾:5月「新苗の育て方」 - tinyurl.com/4x8u5uy

タグ:

posted at 02:07:09

2011年06月22日(水)

えのころ @enokoro

11年6月22日

@roses_creator  togetterの分はこれが一覧できていいと思います。 → togetter.com/id/enokoro

タグ:

posted at 00:21:05

えのころ @enokoro

11年6月22日

@roses_creator バラ塾まとめの休止後、#barajuku のついたつぶやきを自動で集めるページです。  hashtagsjp.appspot.com/tag/barajuku

タグ: barajuku

posted at 00:22:43

OMO @omopaina

11年6月22日

New Rosesのサイトがオープンしたそうです^^
www.newroses.jp

タグ:

posted at 20:04:46

2011年06月23日(木)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

11年6月23日

@petale_71 @omopaina @basil_rose @hiro737 @aya_meioudo @happy_blue_moon 樹をしめるタイミングで使う事です^ ^ 樹を緩める締めるそれが栽培の肝です^^

タグ:

posted at 22:20:39

2011年06月24日(金)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

11年6月24日

@basil_rose @hiro737 @petale_71 @omopaina @aya_meioudo @happy_blue_moon ちなみに微粉ハイポはカリだけでなくカルシウムもいっぱい♪カリが多すぎると徒長するのでカルシウムとの絶妙なバランスで強い体づくりをお手伝い

タグ:

posted at 04:57:54

シスキア@かどねじゅんこ @Sisciea

11年6月24日

出来心で描いた(;゚д゚)。反省してる。でも二話め三話めも近日。  t.co/rTeRivC via @twitpic

タグ:

posted at 16:01:53

2011年06月28日(火)

シスキア@かどねじゅんこ @Sisciea

11年6月28日

天からてん使ちょの声が聞こえたから落描きしてみた。 t.co/JtVbQjA via @twitpic

タグ:

posted at 09:41:01

2011年07月01日(金)

ひらぎ @hiragix

11年7月1日

バラの家 日曜バラ塾:6月「大苗の開花後剪定とお手入れ」 - tinyurl.com/4xgvfwv

タグ:

posted at 00:23:22

2011年07月11日(月)

2011年08月05日(金)

ひらぎ @hiragix

11年8月5日

バラの家 日曜バラ塾:7月「夏を乗り越えるテクニック」 - tinyurl.com/3unvv7o

タグ:

posted at 02:35:09

2011年09月03日(土)

小山内 健 (おさはち) @osahachi

11年9月3日

@omopaina 「四季咲きバラの夏剪定の位置、しっかり樹高を下げたい時も、樹形を整えることを意識する。最低3段は葉を残し、理想は4-5枚あるとベスト。もちろんそれ以上あるのは良し。」です。

タグ:

posted at 09:22:33

小山内 健 (おさはち) @osahachi

11年9月3日

@enokoro 剪定してでこぼこになっちゃったら、逆に花が減ること多いから~^^; やはり樹形を「整える」のが優先です。

タグ:

posted at 10:51:06

小山内 健 (おさはち) @osahachi

11年9月3日

@enokoro 葉が落ちてて足りない時・・・まぁ方法なんかは見方を変えるといろいろあるんだけど、単純なのは「バラに聞いてみる」的に、触らず伸びるのをそのまま待つ・・・かな。いいあんばいに伸びた若枝を頂芽となるよう切りもどす。あと、折り曲げかな~

タグ:

posted at 11:05:56

小山内 健 (おさはち) @osahachi

11年9月3日

@rosierclaudia @enokoro @omopaina 剪定の際の「樹形を整える」は・・・枝が多すぎて栄養分散しすぎたり、葉が日陰になる部分が多かったりするのを整理しつつ、各枝ごと光や風をうけやすくして栄養集中、活性させることかな^^

タグ:

posted at 13:39:54

2011年09月16日(金)

ひらぎ @hiragix

11年9月16日

バラの家 日曜バラ塾:9月「秋剪定と秋のお手入れ」 - t.co/luJB7JqE

タグ:

posted at 04:01:52

2011年10月06日(木)

2011年10月09日(日)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

11年10月9日

@enokoro @nagukan 品種によるけど最低気温15℃~18℃が花芽をつける目安だよ^^

タグ:

posted at 09:48:55

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

11年10月9日

@enokoro @nagukan 新芽が三センチ前後に花芽が作られるから、芽を出すことを逆算するとそろそろヤバイですよ^^品種によってはもっと高い温度だし日射量も関係あるしね…

タグ:

posted at 19:44:30

2011年10月13日(木)

ひらぎ @hiragix

11年10月13日

バラの家 日曜バラ塾:10月「切花で花束づくり」 - t.co/RM0cben2

タグ:

posted at 03:51:54

2011年11月09日(水)

バジル @basil_tw

11年11月9日

@kinoko_house @petale_nouveau 呼んだ?ザプリンスの後ろはエブリンで、メアリーローズの横はシスターエリザベスです(#^.^#)

タグ:

posted at 18:20:24

2011年11月16日(水)

木村 卓功(きむらたくのり) @roses_creator

11年11月16日

【バラ栽培ワンポイントアドバイス】 良く育たないバラがある人にひとつだけしかアドバイスできないとしたら「良く育ってないバラは水やりの回数を少なめに!」良く育たないバラは、ほとんどの人が水のあげすぎでバラの元気を奪ってしまっています。。。

タグ:

posted at 20:58:50

2011年11月17日(木)

バジル @basil_tw

11年11月17日

@tae1012 @nagukan おはようございます~庄堺公園へのバスツアーで古い株があったのですが、深く切り戻すのに2〜3年かけて徐々に低くして行ったそうです。

タグ:

posted at 07:58:44

バジル @basil_tw

11年11月17日

@tae1012 @nagukan 低く切ったら、必ず更に下から太い枝が出るので翌冬にそこまで下がって剪定。すると次は更に下から…と段々に下げると失敗が無いそうです。

タグ:

posted at 08:07:46

2012年01月11日(水)

NHK出版 趣味の園芸 @shumien

12年1月11日

バラの達人・鈴木満男さんがバラの剪定法を解説する動画を公開しました! ベストセラー本の著者の技をたっぷり紹介しているのでぜひご覧ください。「動画でわかる! 鈴木満男のバラ剪定レッスン」t.co/R1WF8Gxf #shumien

タグ: shumien

posted at 19:04:19

2012年01月13日(金)

NHK出版 趣味の園芸 @shumien

12年1月13日

先日公開した「動画でわかる! 鈴木満男のバラ剪定レッスン」ですが、「バラの冬剪定 作業の流れを全部見せます編」をぜひご覧ください。作業のポイントだけでなく一部始終が見られます。 t.co/R1WF8Gxf #shumien

タグ: shumien

posted at 11:11:12

@nagukanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

barajuku バラのすべて shumien Canon engei gekizemi レッドヒルヒーサーの森 EOS GT7 Grading

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました