Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

NI-Lab.

@nilab

  • いいね数 135,946/216,086
  • フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
  • 現在地 名古屋
  • Web http://www.nilab.info/nilog/
  • 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
Favolog ホーム » @nilab » 2021年03月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年03月13日(土)

四季しのぶ @shikishinobu

21年3月13日

え?痛公用車が話題になってるの?

福島の痛公用車、見に来る? pic.twitter.com/DWZiRROksO

タグ:

posted at 00:00:30

味ぽん @ajiponteacher

21年3月13日

@BAZOOKA_sugar 紛らわしいんで貼っておきました! pic.twitter.com/Jeb6f6heaj

タグ:

posted at 00:17:21

こーじ @saba1024

21年3月13日

んんんん?ドイツの新コロワクチン接種、あれって招待状届くわけじゃないの?
義理の祖父母は自分達で自発的にオンラインで予約しないとダメっていう感じらしいけど。。。ジジババで出来るわけ無いでしょ?!
そら接種率3%止まりだよ!!

タグ:

posted at 01:42:10

にん @100ensan

21年3月13日

@__JUGEM__ 確かに沢山の方が亡くなった、とても悲しい悪いことがあった日ではあるが、それと同時に誰かの誕生日でもあり、結婚記念日などとても嬉しいことがある日というのも忘れないで欲しい
(論点が少しズレているかもしれませんが)

タグ:

posted at 01:48:28

竜田一人 @TatsutaKazuto

21年3月13日

こうやって決り文句で気軽に「何も終わってない」って言ってくれちゃうけど、確かに大きな問題まだまだ残ってるとはいえ、少しずつ着実に片付いてる部分もあるんですよ。それは当時の現場の皆さんが被害を可能な限り食い止めてくれたから。それに報いる為にも、安易な決り文句は使う前に考えて欲しい。 twitter.com/Fukushima50JP/...

タグ:

posted at 02:20:24

Lexis@1日目東コ38b @lexis_yayoi

21年3月13日

深夜に思いついた花京院パロのマックイーン pic.twitter.com/qS7k7EZ1IV

タグ:

posted at 02:41:40

Piro @piro_or

21年3月13日

「(自学自習である程度の知識を身に付けていて、将来技術の業界で働くつもりがあるのなら、お金稼ぎのためだけに無関係の業界で)普通のバイトをするより(、自学自習じゃ身に着けられないその先のことを学ぶために、技術の業界で)インターンをしろ」
という話なんだろうなと解釈した twitter.com/small_rakkyoes...

タグ:

posted at 02:42:56

Elon Musk @elonmusk

21年3月13日

BTC (Bitcoin) is an anagram of
TBC(The Boring Company)
What a coincidence!

タグ:

posted at 03:58:22

【公式】SocialDog @SocialDog_JP

21年3月13日

おはようございます🐶☀️
あっという間に週末ですね〜😳

お仕事の方も、お休みの方も、
良い1日になりますように🐶🙏

タグ:

posted at 07:00:05

CHARTMAN @CHARTMANq

21年3月13日

伸びたので宣伝します twitter.com/chartmanq/stat...

タグ:

posted at 07:00:09

ゆづ @renten_nf

21年3月13日

悲しいお知らせですがこれから出勤です

タグ:

posted at 07:15:01

教皇ノースライム(弁護士北周士) @noooooooorth

21年3月13日

以前1週間に4回以上セックスすると心身ともに健康に良い的な記事を見たのですが、それは単にそれだけの時間的精神的な余裕のある生活状況自体が健康にいいだけでは...。

タグ:

posted at 07:24:46

英語たん@13年目 @eigotan

21年3月13日

私の裏ルート調査によると、東大や京大で最近十数年に出た英文から抽出した高校レベルの単語数は約1500から2000強なの。しかもその7割から8割以上がどんな市販の単語帳にもある基本レベル。つまり、マニア単語よりもまずは周りの受験生が知っている受験基本単語を確実にね♪

タグ:

posted at 07:32:17

ぼわぼわ @tsubuyakiy

21年3月13日

高校時代、有名大卒で大人しく人柄の良い先生がいじめられていると噂がありました。
あれから20年。教職の方に聞いたのは、昇進は能力でなく「権力」「交友関係」で成り立つのだと。
このデータはなるほどです。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 07:45:45

へる @heltune

21年3月13日

(っ◜ω◝c) pic.twitter.com/ftSovqqeZf

タグ:

posted at 07:46:12

まちぷう @abarthmen

21年3月13日

体育教師上がりの率も、出すといい。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 08:56:12

門田隆将 @KadotaRyusho

21年3月13日

#Fukushima50 に描かれなかったエピソードを1つ。吉田昌郎所長は海水注入中止命令に対し本店を騙して注入続行。2か月後、IAEA調査団来日に際し辞表を出して事実を東電に告げた。東電は“口頭注意”だけで辞職を許さなかった。現場が闘った相手が事故と官邸だけでなく東電本店でもあった事を示している。 twitter.com/forallandnone/...

タグ: Fukushima50

posted at 09:04:52

指原 莉乃 @345__chan

21年3月13日

こんな風に(1枚目)ヘアメイクと衣装の感じが完成したら送ってくれるんですが、1人だけバカでかカエルがうつりこんでてギョッとした。意図読めず。 pic.twitter.com/enJImBewbq

タグ:

posted at 09:34:01

からあげのるつぼ @karaage_rutsubo

21年3月13日

現場職が事故のニュースを見るとこうなる #現場猫 pic.twitter.com/nktdIw8zlc

タグ: 現場猫

posted at 09:41:29

山中勇輔(さんたま) @santama0202

21年3月13日

事故担当の警察官もしくは所管の課長なら「事故現場の斜面の確認」はあり得ますが、警察署のトップである署長がやるのは不自然で、止めなかった副署長も同罪だと思いました。 twitter.com/nilab/status/1...

タグ:

posted at 09:47:26

Takafumi Yonekura @tyonekura

21年3月13日

外資系の日本法人で、人事や経理がほぼ女性しかいないのに何故か本部長は男性、とかいうのが多くて、歪だなーと常々思っていた。

タグ:

posted at 09:53:45

山中勇輔(さんたま) @santama0202

21年3月13日

@nilab 普通に考えるなら、担当レベルか刑事課長もしくは外勤課長の仕事だと思います。事故そのものに地方の大人物が絡んでいるなら、署長自ら調査という話も理解できますが、その場合、女性警察官を帯同させることが理解できません。いずれの場合も不自然です。

タグ:

posted at 09:58:20

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

21年3月13日

自分が「洗濯機を知らず、いまだにずっと洗濯板で洗濯し続けている」というような可能性があることを常に疑い続けたほうがいい

タグ:

posted at 10:03:25

pompom @Ponchie001

21年3月13日

これを見て思うのは日本の中学校長の選定は何が決め手なんだろう? twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 10:05:14

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

21年3月13日

洗濯板に慣れすぎてしまった人に洗濯機を勧めても「なんかスイッチとかボタン多くてよくわからないし、綺麗になるのかもよくわからないし、洗濯板で洗ったほうがすぐ洗えるし、汚れが落ちたかどうかも確実にわかる」とか言われる可能性があり、そういうのが積もり積もって組織の無駄が山となっていく

タグ:

posted at 10:08:44

飯 高順 @debujunkun

21年3月13日

そうそう、福祉施設の監査でも
ここ数年は急須のお茶やコップの麦茶は呑むけど、
ペットボトルもお菓子も断るのが基本だった。
受け取っていると少しずつでも手心になるから。
7万の食事なんて大したことない、とか
擁護してる下らない大人は
学生さんのお手本になれよう。 twitter.com/GPM_OVERSsyste...

タグ:

posted at 10:09:09

ろくでなし子 /Megumi Igara @6d745

21年3月13日

萌え絵やアニメを批判する人を「嫌なら見るな、こっち来んな」と言うならば、旦那や男に愚痴吐き漫画に対しても、まさに「嫌なら見るな、こっち来んな」なのだよね。作者には表現する自由があり、読者も楽しむ自由がある。

タグ:

posted at 10:10:09

小田嶋隆 @tako_ashi

21年3月13日

「スッキリ」の「アイヌ不適切発言」について、差別云々への言及を避けつつ、ひたすらに「ギャグとしてつまらない」点を攻撃している論者の多さにうんざり。「ギャグがスベる」のは必然で、笑いの生命はむしろ「万人にはウケない」部分にこそ宿っている。スベることは、まったく罪ではない。

タグ:

posted at 10:14:48

ろくでなし子 /Megumi Igara @6d745

21年3月13日

わたしも、妻が夫に愚痴吐き系の漫画が流れて来た時、別れればいいのにそれができない弱さに向き合わないで他人を責めるのはどうなのか、と内心モヤモヤしたけれど、「わたしが読まなければいいだけ」だと気づきました。

タグ:

posted at 10:16:39

小田嶋隆 @tako_ashi

21年3月13日

個人的には、「スベったのが悪い」論説が、その内部に「ジョークとして笑えるのであれば、多少差別的であってもOK」という腐ったお笑い至上主義を含んでいることを強く警戒している。思想性として、「笑えないのがイジメ、笑えるのはイジリ」という頭の悪い芸人の発言と同根だと思っている。

タグ:

posted at 10:18:06

本田 珠由記 @honda_miyuki_

21年3月13日

@345__chan びっくりさせてしまいました!
とてもかわいいカエルさんだったので記念写真を撮りました🐸💗

タグ:

posted at 10:20:29

能川元一 @nogawam

21年3月13日

第一次政権当時の安倍首相が電源喪失の可能性を否認して結局対策が取られなかった、というエピソードは描かれていましたか? twitter.com/KadotaRyusho/s...

タグ:

posted at 10:31:19

能川元一 @nogawam

21年3月13日

野党時代の安倍捏三議員が「海水注入」に関してメルマガでデマを飛ばしたことは描かれていましたか? twitter.com/KadotaRyusho/s...

タグ:

posted at 10:31:52

小林 敬明|PDFへの書き込みはAxel @takobaya391076

21年3月13日

ヒューレットパッカードが大量解雇したの見てうわ怖いって思ったけど、実際に聞いたら「給料54か月分出すけど辞めたい人いる?」って方式らしくて逆にうらやましい。

タグ:

posted at 10:33:26

HitoShinka -ヒトシンカ-@『 @hitoshinka

21年3月13日

実際のところ、「旦那や男に愚痴吐き漫画」についてああだこうだ言う人々は、そういう漫画を止めさせようという意思を持っていることはほとんどないのでは。

対して萌え絵やアニメ叩きは、公開の自由を奪おうとすることが「目的」にある。 twitter.com/6d745/status/1...

タグ:

posted at 10:49:11

ドンガメ六号 @dongame6

21年3月13日

お前たちがいい思い出でエヴァンゲリオンを終わろうとする度に90年代から「もし俺が碇シンジだったら」という体裁で書かれたSSなどをエヴァンゲリオン個人SS群から引っ張り出してきてこの美しい夜が誰のおかげなのかを思い出させてやるからな。

タグ:

posted at 10:50:16

HitoShinka -ヒトシンカ-@『 @hitoshinka

21年3月13日

また「旦那や男に愚痴吐き漫画」は、その多くが実話(を装った作り話であることも勿論あるだろうが)の体で描かれており、主人公=作者であることも少なくない。

多くの場合、こうした漫画への批判はその作者の「実際にした行動」が実はクソである、と批判されているにすぎず、→

タグ:

posted at 10:54:01

HitoShinka -ヒトシンカ-@『 @hitoshinka

21年3月13日

「作者が叩かれている」といっても、それは「登場人物がこんなことをする漫画を描いた」からではなく「そんなことを本当にしたと漫画で自白した」からである場合が圧倒的に多い。

実話漫画でないフィクションの中で大魔王が同じことをしても「大魔王がクソ」で終わる話。現実にしたから叩かれる。

タグ:

posted at 10:57:53

ニィさん @0kC1XFTPIJ7AThS

21年3月13日

@lexis_yayoi 「そのチェリー食べないのか?
ガッつくようだが
私の好物なんだ………くれないか?」 pic.twitter.com/ANw5YCGPHy

タグ:

posted at 11:00:04

コマったさん @komainull

21年3月13日

@6d745 まぁ「見てしまったもの」に対して感想言うのも自由ですからね。

それをワザワザ見に行って粘着するのはおかしいと思いますが。

タグ:

posted at 11:03:24

xArasix @xArasix

21年3月13日

どこの小学校でも同じなのかねぇ。雨の日はお子様のお出迎え用の車が大量にいて、渋滞が起きてる。止まれなかった車なんて、ゆっくり走りながら学校の周りクルクル回ってる。こういうのを問題にしないといけないけど、父兄がやってるから問題にもならないだろうな。

タグ:

posted at 11:50:41

のむけん @nomuken25

21年3月13日

今日、いよいよ26年越しで、俺のエヴァが終わる。
さて、もう少ししたら出かける支度するか(`・ω・´)

タグ:

posted at 11:51:00

三重のタウン情報誌 月刊Simple @simple_mie

21年3月13日

【Simpleにお子さまの写真を掲載しませんか?】
5月1日〜5月31日生まれの1~3才を募集中!
メールにお子さまの名前(ふりがな)・生年月日・誕生日を迎えてからの年齢・電話番号を添えてお送りください。

応募は下記のアドレスへメールへ📧
baby@z-simple.com
(4月1日(木)〆切)

タグ:

posted at 11:53:10

川口創 @kahajime

21年3月13日

DNAデータベース自体は必要があると思います。しかし、法律がないなんてことはあり得ません。採取要件、保存要件、保存期間、削除手続きなどきちんと法律で定めて、適切に運用されることを強く求めます。

タグ:

posted at 11:56:33

ultraviolet @raurublock

21年3月13日

「あなたがモテないのは腸内細菌のせい」てのもそのうち笑い話で済まなくなるかもしれん、とは思ってて、というのも、発達障害のうちASDについては、腸内細菌叢に強く影響されているというエビデンスがここ10年ほどの間に結構積み重なってきてるのだ

タグ:

posted at 12:44:34

ultraviolet @raurublock

21年3月13日

腸内細菌がASDの単一の原因ということは無いだろうが、ASDになりやすい遺伝子を持っていても腸内細菌によってそれが抑えられる、みたいなことは割とあるらしく、「ASDの子供に他の子供の腸内細菌を移植したら社会性が向上した」という報告まである

タグ:

posted at 12:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yancya @yancya

21年3月13日

洗濯機の乾燥が死んでしまったのでパナソニックのサービスマンの人に来て貰ったら「ここ 2 年半の洗濯回数が 4,000 回、乾燥回数 1,000 回……!?なんですかこれ」って言われて「何って、毎日洗濯してるだけだが……?」みたいなやり取りになってしまった……

タグ:

posted at 13:15:26

yancya @yancya

21年3月13日

メーカー的には「5 年間、毎日洗濯と乾燥を 1 回ずつ」に耐えるくらいの設計になってるらしいので「365日×5年×2回=3,650回を超えてると、どこかしら壊れる」ということみたい。今回はヒートポンプ交換になったんだけど、ヒートポンプはメーカー保証が 3 年あるらしくて、修理費が無料に……

タグ:

posted at 13:21:23

yancya @yancya

21年3月13日

@scn21 ドラム式っす。洗濯機が電気代の根源なのでは?という話は出てますね。洗濯機に絞ってワットメーターで測定してみたい(サボっててやってない twitter.com/yancya/status/...

タグ:

posted at 13:25:38

yancya @yancya

21年3月13日

ちなみに、回数を減らす代わりに 1 回の量を増やしたりすると、ドラムの軸に負荷がかかりすぎて、軸がぶれる故障とか、軸のスキマから漏水する故障が起きやすくなってドラムユニット交換になってしまうので、ヒートポンプ交換よりも修理費用が高額になるそうです……

タグ:

posted at 13:49:15

見目 之男 @marimekko_leo

21年3月13日

@lexis_yayoi ジョジョネタといえば、ゴールドシップの息子にホウオウジョルノというのがいるでやんす。 pic.twitter.com/YTHhPIYbN9

タグ:

posted at 14:25:33

クラインフェルター症候群(XXY)のアラ @ks_arai3

21年3月13日

この研究
どうもホントらしいのだ。

でもまだ
ネズミでしかやってないし、
明確な有意差までは
得られていないのだ。

研究者さんは
わっせわっせなのだ! twitter.com/raurublock/sta...

タグ:

posted at 14:57:19

株式会社カラー @khara_inc

21年3月13日

現在公開中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本編を劇場内で盗撮した動画を複数確認しています。情報は全て保存のうえ、しかるべき対処に動いています。18年7月の盗撮事案については書類送致がなされています。
盗撮行為は刑事罰の対象です。
アップロード元は匿名でも特定が可能です。 pic.twitter.com/8BaVXVj3wq

タグ:

posted at 15:44:59

sangmin.eth @Choimir @gijigae

21年3月13日

@kawazu_on_bird 生産性が低くて忙しいことを「一生懸命頑張っている」とポジティブに評価するのも、やめたほうがいい。 pic.twitter.com/uCVRuvCTSN

タグ:

posted at 16:46:38

株式会社カラー @khara_inc

21年3月13日

このツイートへYouTube等のURLや画像が判別できるスクリーンショットを添付することはお控え頂けますようお願い申し上げます。

タグ:

posted at 17:00:35

まめ @nutseeda

21年3月13日

@nilab 緑のナンバープレートが事業用
(他社製品を運ぶ)

白のナンバープレートが自家用
(自社製品を運ぶ)

車体の登録台数は白の方が多いのですが、荷の量も移動距離も稼働率も緑の方が圧倒的に多いそうです。
トラック専用の駐車場がもっとあればいいんですが、都心部だと厳しいですよね

タグ:

posted at 18:21:13

重箱の隅 @mshk

21年3月13日

子供がIntelモデルのMacBook Air使ってZoomでオンライン授業受けるとファンがうるさいって言ってた。でもZoomとかYouTube使ってもiPadならファン回らないし、そもそもついてない。ウェブカメラの性能が悪いとかもそうなんだけど、PCの性能上げるより今はスマホとかタブレットに目を向ける方が良い

タグ:

posted at 18:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アル @arcanum_jp

21年3月13日

子供がApexしたいと言い出して、、??お前なんか学校でセールスフォース習ってるのか?きょうびの学校すごいな、、、って思っていたらゲームの話だった、、、

タグ:

posted at 20:28:58

菅間正道 @MasamichiSugama

21年3月13日

今日の朝日新聞の「声」欄。掲載されたのは、現在育休中の自由の森学園社会科の同僚の投書。育休中だと、銀行審査に影響することについての疑問と批判を書いている。大切な問題提起。 pic.twitter.com/S57Fgfl4yl

タグ:

posted at 20:39:53

なちゅ。 @itacchiku

21年3月13日

先日の3.11の日。帰宅した我が家の8歳が「学校で黙祷したよ!わたしね、そのときに死んじゃった人の代わりに頑張って生きようって思った」というので、「それはちょっと違うかな、次女ちゃんは亡くなった人の代わりに生きるのではなく、自分のために生きたらええんやで」という話をした。

タグ:

posted at 20:52:51

なちゅ。 @itacchiku

21年3月13日

「誰かの代わりに生きなくていいんだよ。次女ちゃんは次女ちゃんの人生を生きなさい」と言う私に対して、「そうなの…?それでいいの?」という8歳。学校でどんな指導があったかはわからないけど、この辺を伝え切ることは、先生も難しいよねぇと思いつつ。

タグ:

posted at 20:52:52

プログラミングをするパンダ @Panda_Program

21年3月13日

Next.js のスターターを作ってます。各種ツールがセットアップ済みなので、 clone や fork で面倒な設定が不要で使えます!

・TypeScript
・ESLint + husky
・Tailwind CSS(v2)
・Storybook
・Jest + React Testing Library

Storybook と テストのサンプルコード同梱です
github.com/KushibikiMashu...

タグ:

posted at 20:54:17

なちゅ。 @itacchiku

21年3月13日

「亡くなった人の代わりに生きなくていいけど、これからも日本では同じような災害が起こるんだよ。だから、そのときに自分や大切な人の命を守るために、ちゃんと知ることは大事。だから、何が起こったのかは勉強しよう。これから知っていこう。でも、代わりに生きなくてもいいの。」と話したら、

タグ:

posted at 20:55:48

なちゅ。 @itacchiku

21年3月13日

「それでいいんだ…」と8歳がぽつり。どこまでわかるかなぁ。でも、少しずつ知ってくれたらいいと思う。

タグ:

posted at 20:55:49

なちゅ。 @itacchiku

21年3月13日

この件、8歳からこういう言葉が出てきたのは一瞬驚いたのだけど。他人の経験した苦しさや辛さに寄り添い理解しようとする事と、それをストーリーとして搾取することの境目を意識した。そしてこれは災害だけでなくいろんな場面で言えること。 twitter.com/itacchiku/stat...

タグ:

posted at 21:16:08

なちゅ。 @itacchiku

21年3月13日

障害のある人の話をするときにもよくあるんだけど、それがただの感動ポルノで終わるのか、そこからそれぞれが考え世界を変える行動のきっかけとなる啓発として成り立つのか。伝えることの難しさよ。

タグ:

posted at 21:17:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

21年3月13日

前にも言ったけど、庵野秀明と大学同期の士郎正宗。世界的名声もあって60過ぎているのに、今もエロ漫画雑誌で絵を載せ続けている情熱は凄いと思う

タグ:

posted at 21:19:42

爪 切男 @tsumekiriman

21年3月13日

休日の銭湯は子供が多い。身体を洗っていたら、私の横にいた子供が「おじさん、チンチンすっごく小さいね」と悪気もなく言うので「そうなんだよ、あんまり泡立てて洗うと消えちゃうかもしれないね」と返した。消えなくてよかった。

タグ:

posted at 21:40:17

フジマヨ @wp38mayonez

21年3月13日

昔、探偵ナイトスクープで阪神競馬場の最後の坂が中継だと全然坂になってるように見えないのに馬が失速するのに不満がある人間集めて阪神競馬場のコース走らせるのめっちゃ面白かった、走った後全然死にそうな顔してもう文句言いません!って言ってた

タグ:

posted at 22:52:19

なちゅ。 @itacchiku

21年3月13日

東日本の震災で我が子を亡くした方のお話の中で「うちの子どもたちは、誰かの教訓になるために命を落としたのではない(要約」と話すのを聞いて、私はもう、なんというか、まあ、言葉にできないわけです。結局、寄り添いや理解などは幻想に過ぎないと。

タグ:

posted at 22:55:10

なちゅ。 @itacchiku

21年3月13日

形は変われど、誰かの悲しみや辛さや死を、都合よく使ってしまうことは避けられないのかもしれない。正解はわからないですけども。ただ、痛いなぁと。こんなものは痛みにもならないと思いつつも、あぁ痛いなぁ…と思ったのが、今の私の正直な気持ちです。

タグ:

posted at 22:55:11

道民の人(廃墟とひなびた風景)@7/30 @North_ern2

21年3月13日

地下鉄の無味乾燥な通路を歩いているとき、ふいに現れる分岐点と、その先が袋小路で逃げ場がなく、どこへつながってるのかもよくわからないあの不安感がかなり好き。 pic.twitter.com/1VkdSImLL5

タグ:

posted at 22:58:31

ざりえ❤️‍ @zarie721_0w0

21年3月13日

家人が数年前にファームで撮影したゴルシ。期待を裏切らない。 pic.twitter.com/dxUfJpJQup

タグ:

posted at 23:07:43

中屋敷法仁 @nkyshk

21年3月13日

「BL作品に求めるものはストーリー性。キャラクターの出会いと別れが交差する緊張感の中、様々に展開する起伏に富んだシナリオこそ最大の魅力」と熱弁する僕に「えっちなら何だっていいわ〜い!」と言い放った彼女の瞳は、青空よりも澄んでいた。

タグ:

posted at 23:08:30

南村杞憂 @kiyunamura

21年3月13日

迷惑メールが増えたので彼らのアドレスを片っ端から新興宗教のメルマガに登録して相殺してる 効く

タグ:

posted at 23:29:04

@nilabホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

NintendoSwitch BreathoftheWild FOSS4GJ ゼルダの伝説 漫画 ちいかわ nhk gms2010 4sqjp FOSS4G

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました