NI-Lab.
- いいね数 135,946/216,086
- フォロー 2,359 フォロワー 3,955 ツイート 501,404
- 現在地 名古屋
- Web http://www.nilab.info/nilog/
- 自己紹介 (「=・ω・=)「ガオー 名古屋のゆるふわホワイトタイガー。記録するのが趣味です。ゆるふわITエンジニア。 / マストドンに移行中 → https://mastodon-japan.net/@nilab / nilabの半分はbotでできています。ごろごろ寝てるのしあわせ(*=´ω`=*)
2022年04月06日(水)
@poke_mopu 歓迎会
→なんだあの酒の注ぎ方…ったくコレだから最近の若者は…
送別会
→今までお疲れ!しかし後先考えないで辞めるとか最近の若者は…
仕事終わり飲み
→は?終電近いから帰る?帰れ帰れ!ったく最近の若者は…
慰安旅行
→おーいw新人w部下w盛り上げろよ
どの辺に必要性を感じたらええんや?w
タグ:
posted at 22:52:30
自治体の人たちって、自分たちのマスコットのキャラクター商品を売って儲けたいとかあまり思ってないと思うんですよね
そりゃ商品として売っている以上は売れないより売れた方がいいでしょうけど、本来の目的はマスコットを通じて自治体自身を知ってもらうこと、アピールすることだと思います
タグ:
posted at 22:38:34
@uma_tanaca 前株の〇〇(企業名忘れた)でんせつで!!って言われたから
(株)〇〇伝説って書いたら爆笑された事思い出した
電気設備を略すなよ…と思った社会人なりたてだった
タグ:
posted at 22:33:33
自治体のマスコットであるひこにゃんのキャラクター商品が売れるかも知れないから商業的利用のおそれがあるとか言うのなら、主催者が新聞に特集記事を載せたり写真集を出したりするのも商業的利用として禁止すべきではないでしょうか
あまりに恣意的すぎると思います www.47news.jp/sports/hisport...
タグ:
posted at 22:03:29
高野連が高校野球を商業化してる張本人だろうよ。利益は独占しないと気がすまない老害が支配してる最低の組織だな。
近江高野球部とひこにゃん記念写真「野球憲章抵触恐れ」 県高野連が指摘(京都新聞) news.yahoo.co.jp/articles/882d3...
タグ:
posted at 21:52:22
@poke_mopu 人脈だなんだって言ってる人おるけど、仕事に真摯に向き合って結果出してりゃ勝手についてくるじゃん
飲みで補填するのは甘えじゃない?
そもそもこのご時世でやったらバッシングものなんよ...
なんならうちの会社今、飲み会禁止だし、出張でも部屋でひとり飯推奨だし
常識って時代で変化するのよ?
タグ:
posted at 20:53:00
今や誰がかかってもおかしくない状況。でも、大変だったね、と声をかけてもらえるか、白い目で見られるかは、やっぱりその人の行動次第だと思う。しかも、上に立つ人たちがそれでは… twitter.com/am_bomb127/sta...
タグ:
posted at 20:02:59
光海優輝 ーみつみ ゆうきー @2nniORlS23rH5c8
@oni_gonzo_net @mkumagi @poke_mopu 『みんなでワイワイするのが好きなので、歓迎会や慰安旅行が無くなったのは寂しかった。』
と、去年入った新人に言われましたね。
みんながみんな、歓迎会・飲み会消えて無くなれ!と思っているわけではないようです。
タグ:
posted at 19:31:10
@poke_mopu コロナ以前に弊社と取引先2社で飲み会をした時に
取引先A社長「最近の若い子達は社員旅行や飲み会を嫌がるな」
取引先B社長「そうそう!社員旅行行くか!って言っても誰も嬉しそうな顔をしない」
弊社社長「(大きく頷く)」
埋まらない溝ってあるよな..と思いました🥶
タグ:
posted at 19:26:30
【3Fパソコン書売場】『ゼロから作るDeep Learning④』(オライリー)
人気シリーズももう第4弾!今回は強化学習がテーマです。今までのスタイルを踏襲しながら、外部ライブラリに頼らず、強化学習を支える基本的な技術やアイデアをゼロから実装しながら学んでいきます。①~③の既刊も揃っています。 pic.twitter.com/3vmYbVJgDb
タグ:
posted at 19:20:00
@poke_mopu 逆に一人だけ「私出席します」という人がいたらすごい。全員欠席希望っていうのもある種の「同調圧力」の結果かもしれないしね。でもそんな事すると苛められちゃうのかな。「ひとりだけいい子ちゃんになって」何て言われて。それも嫌だな。
タグ:
posted at 18:17:32
若い頃、「おじさん達はなんで20年も前のネタを誰でも知ってる常識のように話すんだろう?」と思ったものだけど、おじさん達にとって20年前はつい最近なのでネタが古いという実感がまるで無かったのだとおじさんになった今ならわかる
タグ:
posted at 08:10:28