Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

oɹɪɥɪʞ∀ ɐɹnɯɐʞɐN

@nkmr_aki

  • いいね数 3,076/4,310
  • フォロー 378 フォロワー 1,700 ツイート 152,904
  • 現在地 長野県
  • 自己紹介 在野の自称言語研究家。日本語の形態音韻史を研究しています。新アカウントをフォローしてください→@nakamurakihiro
Favolog ホーム » @nkmr_aki » 2017年07月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年07月24日(月)

勝川 俊雄 @katukawa

17年7月24日

魚の乱獲でも同じ構図があります。意識の高い一部の漁業者が獲り控えても、意識低い系のイケイケ漁師が一網打尽にしたら、資源の持続性は損なわれる。一本釣りの人達は、産卵期にクロマグロを禁漁しているけど、旋網が産卵群を一網打尽にするので、根本的な問題解決にはならない。

タグ:

posted at 23:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

17年7月24日

「ウナギの完全養殖って成功したのでは?」という声をいくつかお聞きしました。たしかに完全養殖の実験には成功しています。でも、実用化の道は遠いようです。成長に要する時間、給餌方法、水槽管理などなど…。

タグ:

posted at 18:23:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pecca @peccadillesx

17年7月24日

気が狂っとる。。

タグ:

posted at 17:49:17

竜 РЮ Афанасий @yappata2

17年7月24日

何が腹立つかって僕への嫌がらせでわざわざ食ってみせてるのが600円くらいの真空パックのF4カットで、それと吉野川天鰻10000円が同じだと思ってる愚かさだよな。美味いとすら思わず悪意だけで食ってるのかね。ウナギの値段の20倍の違いは味の20倍の違いですよ。食うならいいもん食え。 pic.twitter.com/nbXezu4N6X

タグ:

posted at 16:25:27

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

17年7月24日

土用の丑の日にウナギを食べる習慣が定着したのは恐らく江戸時代。しかし3年前、ニホンウナギは絶滅危惧種に(IUCN)。「養殖ウナギ」なら絶滅とは関係ないでしょう?という声もありますが、ウナギの「完全養殖」は実用化には遠い段階。養殖ウナギは野生の稚魚を獲ってきて育てているのです…。

タグ:

posted at 14:54:20

Iwanna @AQNAWNA

17年7月24日

土用丑の日の鰻の件はそもそも「『う』の付くものを食べれば夏負けしない」って風習から来てるんだから、今こそ一大アピールをしてしまえば県全体が儲かる上に鰻も救われて、誰も損しない最強の体制が構築出来ると思うんですけどね・・・そう思いませんか、香川県さん

タグ:

posted at 07:32:16

@nkmr_akiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lsj144 院生の毒舌な妹bot jitenwiki 超新 nhk_news 言葉の頭に家庭用をつけると身近に感じる LSJ146 tanka theinterviews いいねした人に雑なあだ名つける

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました