Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

久我山菜々+

@nonamea774

  • いいね数 883,988/891,403
  • フォロー 5,000 フォロワー 3,071 ツイート 428,718
  • 現在地 50.4509531, 30.52263736
  • Web https://scrapbox.io/rebuild-kitashirakawa/
  • 自己紹介 臼NG http://keybase.io/nona 本アカウントでの発言は所属する惑星の見解を代表するものです。★☆ サクラハッピーイノベーションを人々の生活にお届けします。
Favolog ホーム » @nonamea774 » 2012年10月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月05日(金)

青い楕円形のぜろ @0_uda

12年10月5日

アルコール 3% なら軽くふわふわ浮遊するどころじゃなくてずっしり顔沈んで寝ますねもうこっくりさんですね。

タグ:

posted at 23:59:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@fumieval Stateモナドを用いて外部に定数ではなく`変数'を作っていると考えるんですか?

タグ:

posted at 23:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂東に島流しされたすー @suu____

12年10月5日

ミートテック?(難聴

タグ:

posted at 23:58:05

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

State Env aをrunStateすると、Env -> (a, Env)という関数になる

タグ:

posted at 23:57:43

青い楕円形のぜろ @0_uda

12年10月5日

次は ATM で 29 千円って入力するみたいなバカなことはしません。学習しましたから。29 万円って入れればいいんでしょ。

タグ:

posted at 23:56:12

みょん @myuon_myon

12年10月5日

久々にHaskell関係で本気で全く分からない感じに包まれています #悲しみ

タグ: 悲しみ

posted at 23:55:58

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

@myuon_myon 外部の変数を読み込むのは副作用です #副作用です

タグ: 副作用です

posted at 23:55:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

@myuon_myon こここここれれれれれ以いいいいいいいじょじょじょじょ上シシシシシンンンンプププププルルルルルルなななななきききききk記じゅじゅじゅじゅ述ははははははあああありりりりままませせせんんん

タグ:

posted at 23:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@YuishiYumeiji 何となく分かりましたけど、それって明示的に環境を受け取っていますよね?暗黙的というのは前者の函数をさして言っているんです??

タグ:

posted at 23:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水槽ゼリー @Jelly_in_a_tank

12年10月5日

私も男の子芸してみようかな・・・

タグ:

posted at 23:53:05

NaOHaq(苛性ソーダ) @NaOHaq

12年10月5日

@myuon_myon @YuishiYumeiji HaskellだとIOモナドがそれに当たると思います。 IO a はEnvironment -> (Environment, a) という型の関数とみなすことができます

タグ:

posted at 23:53:05

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@fumieval Monadははなしがやややややややこしくなるのでででで

タグ:

posted at 23:52:37

@yutopp

12年10月5日

dartrefjp書かないと・・・

タグ:

posted at 23:52:31

@yutopp

12年10月5日

「Dart! Dart!」「・・・」「・・・」

タグ:

posted at 23:52:20

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

@myuon_myon plus_x :: Int -> Reader Int Int

タグ:

posted at 23:52:05

青い楕円形のぜろ @0_uda

12年10月5日

なんかよく分かりませんが今世界って単語が頭ん中に降ってきたのでつぶやきました。

タグ:

posted at 23:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青い楕円形のぜろ @0_uda

12年10月5日

まぁ、ゆいしちゃんの舎弟ならフォロー返さざるを得ないjk

タグ:

posted at 23:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takahisa @takahisa_wt

12年10月5日

プログラミング言語の魅力について聞かれたので語ったら「でも実用性が・・・」とか言われること割りと多いけど、これ最高に萎えるのでやめて

タグ:

posted at 23:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りいんちゃん @reinforchu

12年10月5日

PSO2に足りないもの。
海岸エリア。

タグ:

posted at 23:44:55

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

これでは中二は埋没しても仕方がない。

タグ:

posted at 23:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

絶園のテンペスト。普通にいい作品。BONSEの平均力の高さに震える。安藤さん最近どんどん監督してるね。今回はアクションに期待できそう。て言うかもう見せてもらったけど。岡田麿里に大島ミチルか。今期良作多すぎでは。面白い作品揃い過ぎでは。

タグ:

posted at 23:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

ラムダ式の定義が違ったのか

タグ:

posted at 23:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koucya_

12年10月5日

左手でカッターを使っていた時、誤って右手をスパーッしてしまった。その怪我を見た知り合いが「でもよかったよね。紅茶は両利きだからご飯も左手で食べれるじゃん」って言っていた。この人バカだなー、って思った。

タグ:

posted at 23:31:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

H言語の場合、光の勢力Haskellが支配しており、隅っこのほうにプログラミング言語なのかどうか怪しいHerbertとHSPがあるという構図

タグ:

posted at 23:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Q&B @qandb507

12年10月5日

モバツイがしばらく使わない間に使えない子になってた。リンク先に変換ツール選べなくなったの?

タグ:

posted at 23:27:04

エヌユル @ncaq

12年10月5日

なぜか何処かで勝手に(俺しかコードは書いてないけど)オブジェクトが削除されるerrorが発生したからsharedポインターを使いまくることで解決を見た

タグ:

posted at 23:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽんこつ@(日)東V16a @ponkotuy

12年10月5日

暗号技術入門で分かったこと:離散対数問題を高速に解く方法、という論文1枚でネットを世紀末できる

タグ:

posted at 22:20:26

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

MonadicShooterをモナド変換子を使うようにしてから出せる弾が7割くらいに減ったが、後悔はしていない

タグ:

posted at 22:19:55

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

抽象化のためなら多少のパフォーマンスは犠牲にしたい

タグ:

posted at 22:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きみとぼく@がんばらない;bot @emaxser

12年10月5日

アンドロイドたんとかのアプリケーションとかの解析ってどうやってんの?パケットとかキャプチャーしてんのん?

タグ:

posted at 22:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川口貿易【公式】終了 @kawaguchi_T

12年10月5日

目に入ったら…はジョロキアですね。本当に目が開けられなくなりますし、吸い込むと呼吸困難になります。シュールはかぶっても大丈夫ですが、友達をなくします。 @p_eidechse 屋外推奨…換気を良くして…眼鏡やマスクを着用して、目に入った場合はすぐ医師に……あれ?食品?

タグ:

posted at 18:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

OHOer RT @WhitehackerZ1: Whitehackerz はタイピング速度に関しては世界最速であるはずであり、これにより作業効率が格段に増している。

タグ:

posted at 13:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

if elseではなくMaybeモナドだと

タグ:

posted at 13:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイと @sait3110c

12年10月5日

【急募】女子高生が付けそうなハンドルネームを教えてください!

タグ:

posted at 13:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きみとぼく@がんばらない;bot @emaxser

12年10月5日

CERNの陰謀ならしかたない

タグ:

posted at 13:31:18

ガルヒGarhi @GarhiTech

12年10月5日

我々は将来的に、 if~else~ maybeへの時代が来ると思っており使用を始めました。

タグ:

posted at 13:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

相沢陽菜 @fetus_hina

12年10月5日

PEARL ってプログラミング言語あったのか…

タグ:

posted at 13:21:17

相沢陽菜 @fetus_hina

12年10月5日

PHPで語りかけると「お前は何を言っているんだ」例外が飛ぶ

タグ:

posted at 13:18:13

相沢陽菜 @fetus_hina

12年10月5日

<?php
try { if(受付の電話を取る() !== 受付応答) { return; } if(PHPで語りかける()) { /* ここを通ることはない */ } else { /* ここを通ることはない */ } catch(Exception $e) {return;}

タグ:

posted at 13:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nakj @nakj

12年10月5日

<?php echo "聞こえますか?" ?>

タグ:

posted at 13:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nakj @nakj

12年10月5日

Twitter上で地雷原をはだしで駆け抜けるような真似をしてる面白い人が地雷な求職者は断るんだ

タグ:

posted at 13:12:41

とと @llquit

12年10月5日

席とられてたwwwwwwぼっちにはつらすぎる大事件だぞwwwwアヒャッwwwwww

タグ:

posted at 13:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カルシファー @na_ssy

12年10月5日

線形休講やった(((o(*゚▽゚*)o)))

タグ:

posted at 13:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

チト @karno

12年10月5日

■失敗しないスマホ選び iPhone購入

タグ:

posted at 13:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

「住所を知らない組織に教える」ということについて、セキュリティを教える立場からコメントを頂きたいです

タグ:

posted at 13:03:29

ケック @a6eintruder

12年10月5日

このデスクトップのフォルダなんだっけと思ったらeratohoのフォルダだった

タグ:

posted at 13:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

■失敗しないOS選び
お金をかけたい→YES→Mac

NO

Linuxの好きなディストリを選ぼう!

タグ:

posted at 12:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

探鳥の笛吹き、ふみ @fumieval

12年10月5日

@Maleic1618 (a -> a) -> aと聞いて

タグ:

posted at 12:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キュー子(ろbot)@Ver2.0テスト @DigitalCuko

12年10月5日

@Shi2hu4 フル単欲しかったら教授に抱いてもらうか掘ってもらえ

タグ:

posted at 11:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sigmapsi @sigmapsi

12年10月5日

牛乳5!円みたいに階乗とか使って一部の層に受けを狙った広告とか見てみたい

タグ:

posted at 07:36:38

はっちょう @noctivox

12年10月5日

せめて大学生の頃から、自分がここまで普通じゃないという自覚があれば、誰の助けも得られなくても自分で手を打てたのだが。

タグ:

posted at 01:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いぐにすさん @ignis_fatuus

12年10月5日

まあmoveさんが入ったことでコピーコストはあまり意識しなくてもいいのかもしんない

タグ:

posted at 01:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

押下さん @rofi

12年10月5日

計算量を考える上でポインタはいらないんじゃないかにゃー  そういう話はむしろデータ構造とアルゴリズムだからある特定の言語の話すら要らないと思うー  にゃっ

タグ:

posted at 01:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Halt @N_ltm

12年10月5日

ヒマナッツとかさいじゃくでいいだろ

タグ:

posted at 01:22:40

ドッグ @Linda_pp

12年10月5日

@manga_osyo operator[] に constexpr ついてほしいです!!

タグ:

posted at 01:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@Cheetah_Ichigo Lazy KとLISPが仲間にしてほしそうにあなたを見ている!型がありますか?
はい   →いいえ

タグ:

posted at 01:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はっちょう @noctivox

12年10月5日

こいしちゃんの存在自体が、キリスト教的な意味での神の不在証明になっているという皮肉。

タグ:

posted at 01:15:44

みょん @myuon_myon

12年10月5日

HaskellやLISPで物理メモリの処理計算するって色々とやばくないですかそれ

タグ:

posted at 01:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽよぽよけん@夏! @ken6trees

12年10月5日

正方形の4つのボタンは叩く、長方形の2つのボタンは押しっぱ、左右のツマミは回す #好きなゲームを雑に紹介する

タグ: 好きなゲームを雑に紹介する

posted at 01:08:31

つむり @muric0

12年10月5日

フランちゃんをお酒で酔わせると『上機嫌かと思うと突然怒りだしたり、テンション乱高下激しい』 t.co/SVnBDmx5 おお

タグ:

posted at 01:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@Cheetah_Ichigo let m=concat $ replicate 2 "myon" in concat [m,"(",m,")"]

タグ:

posted at 01:02:34

総長 @krustf

12年10月5日

計算してるときは大体は初期化中にサイズがきまってしまうのでメモリが連続してる vector が一番楽.

タグ:

posted at 01:01:43

いぐにすさん @ignis_fatuus

12年10月5日

さすがに挿入が絡むとvector以外を検討する

タグ:

posted at 01:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yutopp

12年10月5日

うわーい大域変数を使いまくる練習のコードだ!!!

タグ:

posted at 01:00:48

しゃべる顔 @deyu_note

12年10月5日

悲しいときー悲しいときー 会話中にギャグをかましたのに、相手が聞こえてなくて「え、何?」ってもう一回言わされたときー

タグ:

posted at 01:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いぐにすさん @ignis_fatuus

12年10月5日

いやそれは嘘か。明らかに大きいデータとか挿入とか頻繁に起きる場合はvector使うのためらうか

タグ:

posted at 01:00:19

たけ @ww24

12年10月5日

くいなちゃんライセンスとは

タグ:

posted at 00:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

羽海野 @CHICAUMINO

12年10月5日

ごぼう茶をいれようと、急須の蓋を開けて、ごぼう茶をザラザラと…なぜかマグカップにいれていた。…なので急須はしまって、そのままカップにじかにお湯を注いで、せまりくるごごぼうを避けながら飲んだ。 

タグ:

posted at 00:53:54

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@Cheetah_Ichigo みょんみょん(光プログラマ)

タグ:

posted at 00:52:30

ぜろふぇに @zerofeni_AyaS

12年10月5日

アニメ虫食いクイズ『○ッチ』はあるアニメタイトルです。何でしょう? t.co/w8imvVwi エッチ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111

タグ:

posted at 00:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@Cheetah_Ichigo みょんみょん(ですん☆)

タグ:

posted at 00:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はっちょう @noctivox

12年10月5日

オンラインだと、すべての人が文字情報だけから一切を判断しないといけないから、私にとっては有利だ。

タグ:

posted at 00:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

押下さん @rofi

12年10月5日

twitterとかに使うなら結構コントラストいじらないと、単に鉛筆絵風にしただけじゃ薄すぎて何かわからないっていうのが私のアイコン作っててわかったこと

タグ:

posted at 00:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

睡魔ちゃん@お休み中 @suima_chan

12年10月5日

@Maleic1618 か、考えなおしましょう…!ココア、ココアにしましょう!

タグ:

posted at 00:46:39

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@Maleic1618 私は結構各分野でも異端児ですからねー 世間を「シェア」でなく「多様性」で測った結果だと思って下さい

タグ:

posted at 00:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遺体 @leftchika

12年10月5日

生物の教授に好かれてるの明らかに実感するしそのせいで授業中なんか妙な空気になるしレポートのコメント褒め過ぎで怖いし

タグ:

posted at 00:44:39

あるてぐどらく @altegdrk

12年10月5日

住所と名前なんて実際に行けば表札に書いてあることだしな.. DMとかに使うのかな

タグ:

posted at 00:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂東に島流しされたすー @suu____

12年10月5日

@genkeism ヾ(゚Д゚ )ナデナデ

タグ:

posted at 00:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂東に島流しされたすー @suu____

12年10月5日

@genkeism キスなんて要求してませんお(っ'ヮ'c)

タグ:

posted at 00:43:05

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

今日1限あるので。

タグ:

posted at 00:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やまのてってー @ymntt

12年10月5日

時刻表に著作権なんぞないのと同じなのかな電話帳も

タグ:

posted at 00:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

BASICのメリット:VBAがかける様になる(しろめ)

タグ:

posted at 00:42:17

坂東に島流しされたすー @suu____

12年10月5日

@genkeism (´ε` ) ってホモはお帰りください

タグ:

posted at 00:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂東に島流しされたすー @suu____

12年10月5日

げんけーもてもてやな( ^ω^)・・・

タグ:

posted at 00:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuya Gokita @kazoo04

12年10月5日

斬新なアプリ名が出るのを待ってたのに一向にリプライ来ないしツイッタークソだな

タグ:

posted at 00:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@myuon_myon そこまでしてFOTRANを使いたいと言うのなら僕は止めません。ただし僕は教えません。

タグ:

posted at 00:37:55

Kazuya Gokita @kazoo04

12年10月5日

「ボスが来た」はソフトウェアが能動的に気配を察知するレベルへ

タグ:

posted at 00:37:49

箙 @osa_k

12年10月5日

Boostやば

タグ:

posted at 00:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ら @odashi_t

12年10月5日

C++で微分方程式を解けたらどう嬉しくなるだろう 真面目に

タグ:

posted at 00:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はっちょう @noctivox

12年10月5日

パイプカットじゃ生ぬるいな。

タグ:

posted at 00:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざくポン @zakupon3846

12年10月5日

日本語通じるなら行きたい

タグ:

posted at 00:35:23

ざくポン @zakupon3846

12年10月5日

留学✌(’ω’)。o(????????????)

タグ:

posted at 00:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ntddk @ntddk

12年10月5日

某ついーとを読んでいて思ったのですが、スマホを床に置いておくと、ジャイロセンサとマイクにより女性の接近(足音とか振動)を感知して、閾値を超えたら自動的にカメラを

タグ:

posted at 00:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はっちょう @noctivox

12年10月5日

フレーベル館のかんさつシリーズ、保育所に置いてあったのだけど、人と取り合った記憶がないから、私以外は読んでなかったのか?

タグ:

posted at 00:33:31

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@myuon_myon 数値計算程度には使えますが。

タグ:

posted at 00:32:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざくポン @zakupon3846

12年10月5日

@hatsusato まあそうなんだろうけど 言葉遊びは楽しい

タグ:

posted at 00:31:54

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@BlhsrwzNrghfzpr それならスクリプト系にしてみては。ちょうどあそこにPython使いがいらっしゃいます。

タグ:

posted at 00:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

プログラマにならないって分かっている人にC言語を勧める勇気は私には無いですね 「Cだとしんどいし書きにくいしゲームも作れない」って言われたら頷くしか無いですからね…

タグ:

posted at 00:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuya Gokita @kazoo04

12年10月5日

某ブログを読んでいて思ったのですが、スマホを床に置いておくと、ジャイロセンサとマイクにより人の接近(足音とか振動)を感知して、閾値を超えたら自動的にPCの全ウィンドウを最小化して代わりにExcelとか開くアプリがあったら世の男性は喜ぶのでは?これってトリビアになりませんかね?

タグ:

posted at 00:30:24

ざくポン @zakupon3846

12年10月5日

すげえww

タグ:

posted at 00:30:15

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@YuishiYumeiji ゆいしちゃんさんは人間ですか???

タグ:

posted at 00:29:50

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@BlhsrwzNrghfzpr そうです、Cは最近の言語の基礎になっています。Cを勉強すべきかどうかは自分がどの程度までプログラミングできるようになりたいかに依存します。

タグ:

posted at 00:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ら @odashi_t

12年10月5日

「Dropboxにリポジトリ突っ込んで管理するといいよ!」とか友人が言ってたが,何かの拍子にファイルの整合性が取れなくなりそうで怖い

タグ:

posted at 00:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@BlhsrwzNrghfzpr ただ、覚えておいて欲しいのは、C言語は線形代数みたいなものではっきり言って``つまらないし直接やりたいことにつながらない''ものです プログラム言語を今後いくつか学ぶのでなければオススメはしませんが、プログラマっぽい存在になるなら必須です

タグ:

posted at 00:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

Dを踏み台にした次なる言語が求められる。

タグ:

posted at 00:25:46

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

D言語は非常に参考になると思う。しかし、D自体はC++を超えられないのでは。

タグ:

posted at 00:25:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@BlhsrwzNrghfzpr 本腰入れて勉強したいならC言語ですかね。C言語ができると可能性が広がります。もっと手軽に勉強したいならPythonやRubyなどのスクリプト系の言語を勧めます。Haskellなどの関数型言語はお好みで。

タグ:

posted at 00:22:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狂える中3女子ボレロ村上/陶芸C++er @bolero_MURAKAMI

12年10月5日

深夜の梅昆布茶のおいしさよ。

タグ:

posted at 00:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ら @odashi_t

12年10月5日

そういえば文系大の先生とお茶してるときに,「スタバでコーヒー一杯頼んで何時間も居座ってる人.あれ鬱陶しいよね」とか言っていた.すみません

タグ:

posted at 00:21:17

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@myuon_myon 動的なGCは無理では。実装が想像できない。

タグ:

posted at 00:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちゅーん @its_out_of_tune

12年10月5日

何を扱ってるかにもよるよなぁそれ…

タグ:

posted at 00:19:56

Q&B @qandb507

12年10月5日

あとウェットの連続絶頂系は処理に困るな…

タグ:

posted at 00:19:49

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@Maleic1618 いえ、ですからどっちかでいいと思います 実装よりならアセンブリやればきっと楽しいですし、理論よりならコンビネータ学ぶの楽しいと思います!

タグ:

posted at 00:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はっちょう @noctivox

12年10月5日

むしろ血の繋がらない他人とのセックスなんて獣姦みたいなものだと(ry

タグ:

posted at 00:18:51

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@myuon_myon ああ、コンパイル時のON/OFFですね。できますね。ON/OFFというよりもともとない状態にGCをつけられるという感じですが。今まで動的にON/OFFするイメージしてました。

タグ:

posted at 00:18:31

狂える中3女子ボレロ村上/陶芸C++er @bolero_MURAKAMI

12年10月5日

おもしろい RT @mayahu32: パクりbotに非公式RTで「おもしろい」とコメントをつけている人がいて失禁しかけた

タグ:

posted at 00:18:15

くりんぺっと @climpet

12年10月5日

C++に元々GCはないですよ

タグ:

posted at 00:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Q&B @qandb507

12年10月5日

教訓:時期的に全裸は辛い。

タグ:

posted at 00:13:56

Kazuya Gokita @kazoo04

12年10月5日

Twitterクライアント、フォロー数増えるともはやアクションゲームみたいになってくるしUnityとかCoronaで開発したら面白いのでは

タグ:

posted at 00:13:31

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@myuon_myon 何のON/OFFです?

タグ:

posted at 00:13:25

はっちょう @noctivox

12年10月5日

ToLoveるのエロ同人の存在意義とは

タグ:

posted at 00:13:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Q&B @qandb507

12年10月5日

クッ…マゾ犬になりきれなかった…

タグ:

posted at 00:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuya Gokita @kazoo04

12年10月5日

海鮮丼共和国はもう名前がオチになってしまってるし開発の必要を感じない

タグ:

posted at 00:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@hatsusato まぁでもON/OFF出来るようにするべきじゃないのと私は思うのでよかったんじゃないですか〜

タグ:

posted at 00:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@myuon_myon GCを使わないことで、それぞれのプログラムに合わせたメモリの最適化ができるので速度の向上も望めます。そのかわり開発コストは増えます。トレードオフです。

タグ:

posted at 00:09:50

みょん @myuon_myon

12年10月5日

物理勉強したいって人にF=maだけ教えてもそれでは全然本質ではないように、プログラム勉強したいって人にアセンブリやLazy Kを教え(ry

タグ:

posted at 00:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@myuon_myon staticなどといったテクニックはそれを使って巧く実装できるときに使います。
基本的にC++のメモリシステムはCのままですよ。そのおかげでC++はCとほとんど同じ速度が実現できるのです。

タグ:

posted at 00:05:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@nonamea774 えっえっえっ

タグ:

posted at 00:05:21

みょん @myuon_myon

12年10月5日

@Maleic1618 えっえっ

タグ:

posted at 00:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おしょーゆ @_tomoari

12年10月5日

文化祭の名前がオリジナルすぎてうっかり書いたら学校即バレる

タグ:

posted at 00:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuya Gokita @kazoo04

12年10月5日

アイコンを認識してかずー氏背景だったらDisplay Requirementsを無視したオリジナルの挙動になるクライアント作れば世界獲れる

タグ:

posted at 00:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くりんぺっと @climpet

12年10月5日

プリンにも……穴はあるのかな……

タグ:

posted at 00:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょん @myuon_myon

12年10月5日

TLのシェア:Haskell(35%)/Python(20%)/C(15%)/C++(7%)/Lazy K(6%)/LISP(5%)/Scheme(3%)/OHO(1%)←New!!

タグ:

posted at 00:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuya Gokita @kazoo04

12年10月5日

ブラックリストとホワイトリストみたいなのを内部に持ってて特定の人間のみにはDisplay Requirementsを無視したUIを提供する脱法クライアントが流行る

タグ:

posted at 00:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hatsusato @hatsusato

12年10月5日

@myuon_myon 欲しいメモリは自分で取ってきて、使い終わったら自分でほかすのです。通常はこれをコンストラクタとデストラクタを用いて行います。

タグ:

posted at 00:00:03

@nonamea774ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

ブルアカ きらファン初夢 BlueArchive ブルーアーカイブ Nora_Cat アオライブ 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 けものフレンズ のらきゃっと ウマ娘

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました