Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

にょんギツネ

@nyol2novel

  • いいね数 93,460/126,415
  • フォロー 133 フォロワー 724 ツイート 63,525
  • 現在地 妖狐の里
  • Web https://h02.fanbox.cc
  • 自己紹介 日々読書や執筆、お絵描、文字の観察などを愉しんでおる寶曆6年生まれの仙人見習いな267歳幼狐なのじゃ!18禁要素注意じゃよ? ヘッダーは @une_back に依頼したのじゃ。褒めて質問お題箱を兼ねた投書箱 → http://marshmallow-qa.com/nyol2novel
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月09日(土)

とびらの@ずたぼろ6巻8月発売!! @tobiranoizumi

21年1月9日

ろりしょたに手をだす大人、というのに嫌悪こえて憎悪を抱く志向なので、「年の差もの」の99%は地雷なんだけど、同時に「四歳差?そんなのたいした差にならないでしょ年の差ものを題するなら10歳差以上もしくはマジヤバな幼年じゃないと何も面白くないだろうがもっと背徳的にしろ」と思う過激派。

タグ:

posted at 13:14:02

狐仙人乃弟子 トコノ オルタ @ttt_zegu952

21年1月9日

どこにとんでくかわからないきつね pic.twitter.com/GAASqFnQld

タグ:

posted at 11:25:20

resn@『DUO』コミカライズ決定しま @ko13689719

21年1月9日

-18℃とか見える。ダイヤモンドダスト発生してるんですが!

タグ:

posted at 08:12:39

キサラギ職員/Skebお気軽に @DSnohito

21年1月9日

ネコモウフがまた悪夢見てる…

タグ:

posted at 05:25:38

くまのみ。 @KU__MA__NO__MI

21年1月9日

蜘蛛ですが、なにか?「なるほど、これがクラスタの人が言ってたカティアか」ってなったですし。

タグ:

posted at 01:07:37

2021年01月08日(金)

藤宮アカネ @yamizukiP

21年1月8日

エッチな夢 ヤンデレ黒髪美少女に目玉食わされた

タグ:

posted at 23:49:53

黒井アリス @arisuthira

21年1月8日

@Leni_neko101 そうかミスリルもトールキン先生か!
こだわりって大事ですよね。
(なお自分はこだわりすぎて書きにくくなる模様)

海獣オークの豚鼻が今の豚鼻オークの元になったのやも?

タグ:

posted at 23:25:57

Leni @Leni_neko101

21年1月8日

@arisuthira そんなオークもいるんですねぇ。まあ、トールキン先生風オークや、妖精じゃない人系種族としてのエルフは世界観的に出せないですね。地球と世界が微妙に繋がっているので神話上の存在や伝説上の存在が出てくるという設定なので、ミスリルは出せないけどオリハルコンは出せる……!

タグ:

posted at 23:09:51

@830_yamio

21年1月8日

自分の知らない間に周囲の人間が大人になるのを受け入れたくなくて、親友君の恋人がいるアピールを気づかないフリしていたら修羅場になって親友君から避けられるようになり、結局危惧してた通りどんどん友達がいなくなってしまったTS娘…かわいそう…

タグ:

posted at 23:07:30

黒井アリス @arisuthira

21年1月8日

@Leni_neko101 いるとしたら海の怪物として出てくるんですかね。
アリオストの叙事詩『狂えるオルランド』に出てくる、巨大で鱗があり牙と豚のような鼻を持っていて、剛毛が生えていたという怪物がオークという名前で出てきます。
トールキンのオークはオルクスからもじったんでしたっけ。

タグ:

posted at 21:47:16

Leni @Leni_neko101

21年1月8日

なぎっちゃでTESやアイギス的な戦闘民族のオークを出そうかと思いましたが、トールキン先生の創作種族らしいので不採用ですね……作中世界は地球と繋がった世界なので、ホビットやオークのような近代に生まれた概念はあの異世界の過去には存在しないことになります。

タグ:

posted at 21:35:02

もふている(ろむさん) @mofutailrom3

21年1月8日

ただいまこーんこん

タグ:

posted at 21:03:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cheng-Ren @chengren21

21年1月8日

ナナくん、まことに男前だなぁ… #北きつね牧場 pic.twitter.com/c7cSFK2Hqg

タグ: 北きつね牧場

posted at 20:14:03

*グレイス @kaeddin

21年1月8日

@Louise_yome @ootoriraku 綺麗な瞳、綺麗なまつ毛、可愛いお顔…魅了されます…!

タグ:

posted at 12:42:54

willbuono(うぃるぼーの) @willbuono

21年1月8日

@Louise_yome @conayuki アグレッシブ烈子の鷲美先輩!あのキャラは的確なイラスト化なんだなぁ…

タグ:

posted at 10:37:43

@830_yamio

21年1月8日

これくらいの長身貧乳になりたい。もうすこし大きくても良い
八澪ロゴ思った以上にややこしくて描くの面倒だった pic.twitter.com/TtPn62ZrWM

タグ:

posted at 01:54:50

2021年01月07日(木)

@830_yamio

21年1月7日

「雪見大福一こやるからお前の雪見大福も一個くれ!」が告白だと思ってるTS娘はいろいろとおかしい

タグ:

posted at 22:57:59

@830_yamio

21年1月7日

親友君が雪見大福食べてたら一つ貰おうとするし、自分が雪見大福食べてるとき何かと親友君に一つ食わせようとしてくるTS娘

タグ:

posted at 22:42:52

2021年01月06日(水)

ゴルバット @strelok_vss

21年1月6日

南宋と金とかお互い火薬兵器でドンパチやるくらい普及してたの凄すぎ
まあ、まとめてモンゴルに轢き殺されたけど… twitter.com/nyol2novel/sta...

タグ:

posted at 23:01:58

藤村シシン @s_i_s_i_n

21年1月6日

断片しか残っていないピンダロスのアポロン讃歌集を読んでいると、「これがアポロンにゴチになる権利を得た讃歌……!」としみじみしてしまう。アポロン、こんな風に褒められると「人間にしては見込みがあるな。まあ座れ。特別に私の供物を共に食う権利を貴様にやろう」とデレるのか……本当に羨ましい

タグ:

posted at 21:56:24

Atsuta Extreme @Atsuta__Negi

21年1月6日

主人公にしか作れないので不眠不休で現代兵器を生産させられる主人公

タグ:

posted at 16:23:06

Sgt.タムーン @Sgt_Tamun

21年1月6日

古代中華で現代のとの持ち込んで売れるの、その手の民生ものじゃなくてAK47とかでしょ()
戦乱アンド戦乱の歴史なので

タグ:

posted at 16:20:06

へなりん @henarin_

21年1月6日

とりあえずスケールの大きいやつ理論だともっと分かりやすいのがある。神だ。ただ神ってなに?ということを真面目に考えるとなかなか難しく私の脳内のふにゃふにゃではふにゃふにゃした何か…八百万の端っこみたいなのが出てきて実は大したことないな?となったりする。定義が広すぎるのだ。

タグ:

posted at 09:11:15

へなりん @henarin_

21年1月6日

いかにずっこけさせるかをぼけーっと妄想してると落差が大きい方がネタとしてよろしいことが多いのですぐスケール大きいと伝わるなんかがよくて魔王というインパクトになるわけだ。立場のでかさだと銀河帝国皇帝とか統括AIとかでもわかりやすいんだけど個人的にはファンタジーの方が馴染みがあるね。

タグ:

posted at 09:03:12

へなりん @henarin_

21年1月6日

ふとなんで「勇者と魔王」ネタになるのか東軍と西軍とかじゃだめなのかと考える。勇者と魔王の構図は「通常は敵対する関係である」「力か立場かなにかしらが非常に飛びぬけている存在である」「相手を倒せば非常に大きい影響がある」とかの状況設定がこの勇者と魔王の5文字で伝わるのが便利なんだなぁ

タグ:

posted at 08:59:39

@nyol2novelホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

narou 質問箱 Peing shindanmaker tegaki_dt odaibako_test_AAA114514 魔女兵器 えるどれ pixiv 転生したら00でした

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました