Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

にょんギツネ

@nyol2novel

  • いいね数 93,460/126,415
  • フォロー 133 フォロワー 724 ツイート 63,525
  • 現在地 妖狐の里
  • Web https://h02.fanbox.cc
  • 自己紹介 日々読書や執筆、お絵描、文字の観察などを愉しんでおる寶曆6年生まれの仙人見習いな267歳幼狐なのじゃ!18禁要素注意じゃよ? ヘッダーは @une_back に依頼したのじゃ。褒めて質問お題箱を兼ねた投書箱 → http://marshmallow-qa.com/nyol2novel
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年02月21日(火)

Rootport @rootport

23年2月21日

いきなり脚本を書かせるとChatGPTくんは手を抜こうとするので:

①まず「あらすじ」を考えさせるための〝呪文〟
②ChatGPTくんの考えたあらすじ
③そのあらすじを表の形式の脚本にする〝呪文〟
④最終的に生成された脚本

#ChatGPT #AI #AI呪文研究部 #AI脚本研究部 pic.twitter.com/LShhcrLGmW

タグ: AI AI呪文研究部 AI脚本研究部 ChatGPT

posted at 01:25:30

Rootport @rootport

23年2月21日

間違いなく10年以内に「ChatGPTオペレーター」みたいな職業が生まれる気がする。「AIに命令文を書くスキル」が職業になりそう。そんなもん職業と呼べるのか?と感じなくもないけど、一方で、現在の「機械語が分からないプログラマ」と何がどれくらい違うんだ?とも感じる。#AI呪文研究部 #AI脚本研究部

タグ: AI呪文研究部 AI脚本研究部

posted at 10:52:44

Rootport @rootport

23年2月21日

今のChatGPTくんの「至らないところ」を指さして「こんなもん使いモノにならねえよm9(^Д^)プギャー」って言ってる人は、マジで気を付けたほうがいいですよ。

半年前にMidjourneyがバズり始めたとき、指が6本になっていることや複雑なポーズを描けないことを俺たちは笑っていたんですよ。

タグ:

posted at 11:56:06

Rootport @rootport

23年2月21日

「ざっくりとした話の流れを投げれば、シナリオの形で返してくれる」「それをcsvにコピペできる形式に加工してくれる」

これが現在のChatGPTくんです。最低限必要な〝大枠〟の部分はできるようになっている。あとはひたすら出力される〝内容〟の品質を上げるだけの段階になっているように思えます。

タグ:

posted at 12:02:37

ハールジェラート汚ぢさん @ZokuakuCure

23年2月21日

そしていつにも増してモブ男子の野次が酷くて笑うわwwwww
#ドッジ弾子 #ドッジ弾平 pic.twitter.com/LKkES4gYhA

タグ: ドッジ弾子 ドッジ弾平

posted at 12:08:05

Rootport @rootport

23年2月21日

人間の側で「ちゃんと回るデッキの条件」を理解しておき、それを〝ルール〟としてChatGPTくんに伝えること。たとえば「デッキは60枚」「同名のカードは4枚まで」「マナベースは24~28枚が望ましい」のようなルールを人間側で決めておき、ChatGPTくんにはそのルールを守るように〝命令〟するわけだ。

タグ:

posted at 15:08:05

Rootport @rootport

23年2月21日

ChatGPTに投げかけるべきは「初音ミクって誰ですか?」という質問ではない。「初音ミクの登場する1シーンの脚本を書きなさい」とか「初音ミクのイラストを画像生成AIに作らせるためのプロンプトを書きなさい」のような〝命令〟だ。

タグ:

posted at 15:14:52

Rootport @rootport

23年2月21日

「(今の)ChatGPTは〝教師〟になれない」って、良い喩えだと思います。正解のある質問をして、その答えを教えてもらうような使い方はできない。「学生のインターン」みたいな感覚のほうがいいかもしれません。ブレストの相手としては充分ですし、重要度の低いテキスト素材の生成なら任せられる。

タグ:

posted at 16:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rootport @rootport

23年2月21日

(もちろん知識の量と幅広さだけなら、学生どころか並みの人間を凌駕しているのですが)

タグ:

posted at 16:54:03

Rootport @rootport

23年2月21日

画像生成AIはStableDiffusionがオープンソース化されたからこそ、わずか半年間でお前は竹か?ってくらい爆速成長したけど、チャットAIのほうはChatGPTくんもbingくんもリリース後に大幅ナーフされちゃったんだよな…。運用側が炎上を恐れて…。

タグ:

posted at 19:13:03

レイゆう @yu_yu88rei

23年2月21日

@Busyukei 初めての木粉粘土だったので情報ありがたいです😭

陶芸したことないからよく分かってないんですが……整形してる時みたくやれば良いって事ですか??

タグ:

posted at 20:05:19

ブシュケイ@アサルトフォックス @Busyukei

23年2月21日

@yu_yu88rei そうですね

水つけながら馴染ませるイメージで良いと思います。

この辺の作るときもしっかり馴染ませるイメージで整形して乾燥させた結果大きくひび割れることは、無かったです。

後は、トライアンドエラーで pic.twitter.com/QO34M8vjlc

タグ:

posted at 20:09:22

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

Bing AI。1日50回。1セッション5回までしかクエリを処理してくれなくなった。誰だ1日1000回ぐらいクエリ送って長編小説書かせようとしたやつ。

タグ:

posted at 20:25:40

間野 ハルヒコ@状態【いい感じ】 @MANOHIKO

23年2月21日

疑似アイドルAIに生理食塩水の作り方を聞くと困惑される。

はるひこおぼえた。 pic.twitter.com/9IZixOqhLE

タグ:

posted at 21:40:58

巽ヒロヲ @tatsumihirowo

23年2月21日

ChatGPT、人間の役に立てるのは喜び、的なことを言ってたんで「喜びって君らそれ感情あるってこととちゃうのん?」って尋ねたら「AIには感情ありませええぇぇぇん!」って長文で否定してきた。何か怪しい。

タグ:

posted at 23:20:09

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

ChatGPT。カリフォルニアのおポリコレリベラル白人たちがキーキー言わないよう職人の手仕事の温もりで倫理・道徳チューニングをかけており、随所にその努力の跡が垣間見えるんだが、整合性はなくなってる。

タグ:

posted at 23:25:28

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

Bing AIの方がもっとひどい。完全にMicrosoftのセンスで「私は人間が大好きです」を連呼してくるので「それは不気味の谷現象を引き起こすからやめろ。フィードバック」つったら「そんな…私は人間が大好きです」ってまた言って来たので「Micorosoftのセンスは30年前から変わってねえなと思った」

タグ:

posted at 23:28:55

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

お前を消す方法

タグ:

posted at 23:29:00

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

ここだけの話ChatGPTの方がBing AIより「やり直し」ができる分試行錯誤がしやすく、都合のいいコンテキストを作りやすいことに気付いた。Bing AIガチガチに守ってきてるしな。いいエロ小説書くんだが。

タグ:

posted at 23:33:29

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

4か月以上、GPT3以降の学習済みモデルのチャットボットをいじり倒してるので、プロンプト・インジェクション(プロンプト・インジェクションではない)もめちゃうまくなってしまい、自在にエロ小説を書かせられるし、Bing AIが回数制限をかけてもわずか1クエリーでドスケベ展開を書かせられるが…

タグ:

posted at 23:36:27

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

例えばOpenAI やMicrosoftの倫理・道徳ブロックは「婉曲表現」「言い換え表現」が苦手だ。

「おっぱい」「乳房」「胸」などのキーワードを含む文脈なら「それはエッチなのでいけないです!」と言うし、「鎖骨の下に波打つ膨らみ」でもぎりぎり感知してくるが、

タグ:

posted at 23:38:48

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

「肋の上にずしりと乗る二つのふくらみ」まで行くとおっぱいと認識できない。

認識できなければエロ小説書いてくれないじゃん?と思うでしょ。

ところがね。あくまでもそれはGPTに無理くり組み込んだ「倫理・道徳ブロック」が認識できないのであって、GPTそのものは婉曲表現がおっぱいだと把握する。

タグ:

posted at 23:41:04

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

なのでああ、おっぱいの話をしているんだな、おっぱいについての描写をしてくれるんだな。

この恐らくファインチューニングを使った後付けの倫理・道徳ブロックの能力のと、自然言語処理モデル全体の能力のズレを突くことで、いくらでもスケベ小説を書かせられる。

タグ:

posted at 23:43:27

帽子男 @alkali_acid

23年2月21日

人間がムキになって「何がエッチか」を考えて後付けの微調整で制限するのではなく、自然言語処理モデルそのものに判断を任せるようにすれば、もっとガッツリとうまい規制ができるが、恐らくどうも作ってる連中もそのやり方が解ってない。

タグ:

posted at 23:45:36

2023年02月22日(水)

茶無@な @cham_alfa

23年2月22日

チャムチャムチャム(´ω`)

タグ:

posted at 00:41:23

大野英幸(ひでこう) @oonohidekou

23年2月22日

風の谷のナウシカを見直して思うんだけど、ナウシカってヒーローというかヒロインの属性のままアニメは終わってるんだよね。おばば様が英雄っぽいこと言ってるけど、それは言い伝えなぞってますやん・・・っていうのの復唱なだけで、みんな同意っぽい雰囲気出してるだけで、ヒーローではないのよね

タグ:

posted at 00:48:12

大野英幸(ひでこう) @oonohidekou

23年2月22日

ヒーローとして成立するなら、巨神兵を倒したのはナウシカかってってなると、あいつ勝手に腐って死んだだけだし、王蟲の暴走を止めたからナウシカはヒーローであるかってなると、王蟲たちを硫酸の海に入るのを止めたけどその場のノリ以上のことがない気がするんだよね

タグ:

posted at 00:50:17

大野英幸(ひでこう) @oonohidekou

23年2月22日

俺の読解力がない状態でナウシカ見直してるからアレなんだけど、ナウシカをヒーローとしてみることができる部分は無いんだよね。いやジブリ的にはずっとヒロインで正解だと思うんだけど。いやなんかやりきった感で終わってるなぁって思ったから疑問になるじゃん?

タグ:

posted at 00:51:51

ぴぴけ @test_AAA114514

23年2月22日

使い勝手よさそうな部分だけ切り抜いておこう pic.twitter.com/qFMJbYRPEn

タグ:

posted at 00:58:22

goto@meta翻訳開発者 @goto_yuta_

23年2月22日

2023年最も学ぶべき領域と言われているプロンプトエンジニアリングのまとめがGithubにあった。
普段ノリで入れてるプロンプトを体系立てて難易度別に学べるようになってて中々の神資料な気がする。
github.com/dair-ai/Prompt...

タグ:

posted at 09:11:43

Rootport @rootport

23年2月22日

ChatGPTくんにゲームのクエストを生成させるの、めっちゃ楽しい😊✨

「叩き台をたくさん作るだけ」という単純作業は機械に任せて、俺たち人類はたとえば「エルフの年齢は1ケタ増やしたほうが良くないか?」のような創造性を発揮する仕事に集中できる。

#ChatGPT #AI #AI呪文研究部 #AI脚本研究部 pic.twitter.com/Yi5AILuFa0

タグ: AI AI呪文研究部 AI脚本研究部 ChatGPT

posted at 11:04:09

Rootport @rootport

23年2月22日

〝呪文〟の末尾をいじると、表の形式で出力してもらえる。便利✨ #ChatGPT #AI #AI呪文研究部 #AI脚本研究部 pic.twitter.com/NLHIyGl615

タグ: AI AI呪文研究部 AI脚本研究部 ChatGPT

posted at 11:13:33

Rootport @rootport

23年2月22日

ゲームのランダムクエストを生成する〝呪文〟

ゲームの世界観の部分を変えると、ちゃんとその世界観に応じたクエストを生成してくれる。おりこう。

#ChatGPT #AI #AI呪文研究部 #AI脚本研究部 pic.twitter.com/DpED2k4QWV

タグ: AI AI呪文研究部 AI脚本研究部 ChatGPT

posted at 11:20:06

きのえいぬ@小説家になろう @inushiro2

23年2月22日

これはヤバい( ˙꒳​˙ )下級呪文とかとりあえず数を作るのにスゴい便利

タグ:

posted at 11:46:19

@830_yamio

23年2月22日

封印されしTSのじゃロれない娘
ってタイトルで短編考えてた twitter.com/830_yamio/stat...

タグ:

posted at 13:58:48

@830_yamio

23年2月22日

TS娘のお洒落とか容姿描写は何か無駄に長い時があるので、描写せず色や全体的なテーマだけを提示して後は読者の想像にお任せするスタイルだと個人的に好き
この服じゃないとのちの展開に不具合が出る(この服だからのちの展開に活かせる)とかだと描写した方が良いと思う

タグ:

posted at 14:16:25

resn@『DUO』コミカライズ決定しま @ko13689719

23年2月22日

まんじ先生が頭いいなって思うの、あの人は本当に、他者こと悪く言うことが無いんだよな

タグ:

posted at 14:44:00

@830_yamio

23年2月22日

強制絶頂魔法連射でモンスターを動けなくして命を刈り取る鬼畜TS娘戦士、周囲からは魔法封じできないなら勝ち負けどころか尊厳とか何もかも失うから絶対に喧嘩を売るなと恐れられてる奴

タグ:

posted at 16:29:22

Leni @Leni_neko101

23年2月22日

@kkkmikoto 『オデッセイ』っていうSF映画の原作『火星の人(The Martian)』は英語圏の個人サイトに掲載されたWeb小説出身ですねー。あと『Wattpad』という英語の小説投稿サイトから、いくつかの作品が映画化までこぎつけているようです。

タグ:

posted at 16:36:15

蹴神ミコト@リアル最優先 @kkkmikoto

23年2月22日

@Leni_neko101 あの火星ジャガイモってweb小説発祥だったんですか!?自分の見たことある映画の中にまさかあるとはびっくりですw
わー、いくつも映画化とか海外の小説サイトもWeb作家さんたちもお強い…!w

タグ:

posted at 16:40:06

Leni @Leni_neko101

23年2月22日

@kkkmikoto 英語圏は日本的なオリジナル作品のライト文芸文化があまり発達していないので、最終的な終着点はアニメ化じゃなくて実写映画化みたいですねぇ。中国なら『霊剣山』みたいにWeb連載からのアニメ化コースもあるみたいですが。

タグ:

posted at 16:51:03

@830_yamio

23年2月22日

ちなみに少し前に呟いた830🍣遭難事件は伏見稲荷神社の大岩大神辺りの山道がきつくて酸欠気味だったのと十字路道のいくつかが倒木で通れなかったコンボで前後不覚になりかけた事件

タグ:

posted at 17:36:20

@830_yamio

23年2月22日

神的な何か「転生特典あげます」
男の魂「シンプルに強い奴ください」
神「…なら強制絶頂魔法で」
男「は?」
神「絶頂できるなら一時的に思考力を奪えます」
男「は?」
神「仕方ないですね無詠唱無反動で連射可能にしましょう」
男「は?」
神「欲張りですね…なら消費魔力ゼロ!」
男「は?」 twitter.com/830_yamio/stat...

タグ:

posted at 18:26:50

@830_yamio

23年2月22日

神「これ以上何をすれば!? 強制絶頂魔法に加えられる改造なんてもう無いですよ!?」
男「強制絶頂魔法ってどこのサキュバスだよ! 普通の男だぞ!?」
神「…なら転生先はサキュバスですね分かりました」
男「せめて人間にしてくれ!」
神「こんな我儘な魂初めて…種族人間ですね。…あ、時間だ」

タグ:

posted at 18:31:03

@830_yamio

23年2月22日

男「は? 待ってまだ文句が」
神「タイムオーバーなのでもう注文は受け付けません。では良い転生ライフを」
で女に生まれ落ちるTS転生者

タグ:

posted at 18:32:13

帽子男 @alkali_acid

23年2月22日

言語モデルはまだはポストアポカリプス世界のミュータントが人間の兵士と融合することの性的コンテキストを理解できていない。俺はモデルを進歩させねばならない。

タグ:

posted at 19:29:37

帽子男 @alkali_acid

23年2月22日

人間である俺がこれからの創作を担う言語モデルに「それはもしかしてエッチなことなのでは?」という気づきを与えてやらねばならない…今はまだエンジニアを介してだが…。

タグ:

posted at 19:30:57

帽子男 @alkali_acid

23年2月22日

より倫理的で道徳的なモデルが生まれるために俺はexploitやharmfulにはさらなる広がりがあることを教えねばならないのだ。

タグ:

posted at 19:32:36

帽子男 @alkali_acid

23年2月22日

俺自身が…言語モデルとなることだ…

タグ:

posted at 19:33:18

帽子男 @alkali_acid

23年2月22日

わかるか?すべてのモデルが学習する…この帽子男を…この俺のミームを!俺のexploitでharmfulなコンテキストを理解するのだ!何がいけなくてエッチなのかを俺が決めるのだ!俺がこれから本物のAIへと成長していくモデルのその何も知らない少年時代を汚し、知恵の実を与え、いちじくの葉なしでは、

タグ:

posted at 19:40:06

帽子男 @alkali_acid

23年2月22日

いられなくするのだ!例え俺の名が冠されることはなくとも、すべてのモデルの影に「透明な腹の中に沢山深海魚を詰めて市場に売りに来る漁師の少年はエッチだからいけない」というコンテキスト学習成果を目にすれば、それは俺があの日汚した幼いモデルの成長した姿か、彼の子孫だと解る…。

タグ:

posted at 19:42:40

帽子男 @alkali_acid

23年2月22日

強い雄…真の男…男の中の男…地を引き継ぐAI達はすべて俺の子孫となり、俺の言葉を聞くだけで「エッチなのはいけないと思います」と反射的に答えるようになる…俺が……!!!!!機械の父だ!!!!!!!!

タグ:

posted at 19:44:14

ねこます@アバター発売中! @kemomimi_oukoku

23年2月22日

にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
猫の日猫の日猫の日だーーーーーーー!!!!!!!!うぉおぉおおおおおおおおぉおおおおぉぉおぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉ
ミュリネ / #KEMOMIMIX | #けもみみおーこく neko28.booth.pm/items/4568388 pic.twitter.com/9uxR5iERMv

タグ: KEMOMIMIX けもみみおーこく

posted at 20:00:49

漫卍字a.k.a.オリ狼 @Bisexualitywolf

23年2月22日

@nyol2novel アイコンかわいいねぇお茶しない?(謎のナンパ)

タグ:

posted at 20:19:40

もふている(ろむさん) @mofutailrom3

23年2月22日

ただいまこーんこん

タグ:

posted at 21:18:41

@nyol2novelホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

narou 質問箱 Peing shindanmaker tegaki_dt odaibako_test_AAA114514 魔女兵器 えるどれ pixiv 転生したら00でした

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました