Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年07月22日(木)

ふっちー @Fuchie

10年7月22日

西野カナゲーム。1人目、2人目は「会いたくて」と言いながら、次に動く人を指差し、3人目は指さされた人の両隣が震える。これを2回繰り返し、3順目の3人目は指さされた人が「会えない」と嘆く。これを繰り返し、リズムに乗れなかったり、間違って震えたり、会えないと嘆いたら負け。

タグ:

posted at 00:10:19

Masanori Kusunoki / @masanork

10年7月22日

これだけ日本で閉じることの閉塞について議論を積み重ねて、その斜め横で「オールジャパンで黒船を迎え撃つ」みたいな時代錯誤の国士を気取られると徒労感というか、ああ彼らと議論しても無駄だな勝手にしやがれと切に思う。あれはあれで幕末の攘夷派みたいな二枚舌もあるのかな

タグ:

posted at 00:47:27

Masanori Kusunoki / @masanork

10年7月22日

で、教科書そのものを電子化するのではなく、ある種のe-Learningだとか、辞書だとか、エデュテイメントみたいな様々な要素が入ってくるから、無理に特定のフォーマットへ押し込めるのは時期尚早だし、標準化するにしてもJTC1 SC36他諸々が関係してくるはずで

タグ:

posted at 00:50:41

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

10年7月22日

コツコツ同じことを何年も継続できないっていうか。だから大学の講義も集中講義は出るけど、他は無理とか。ネットの仕事は色んな業界に関われるので長持ちしました。

タグ:

posted at 00:59:04

久世 @421h

10年7月22日

大人の事情。 RT @4dkill 良い子の諸君!テレビのレポーターは思った事を言っているのではない!思わせたい事を言っているのだ!

タグ:

posted at 01:18:30

しの(77.0kg) @raf00

10年7月22日

evernoteのデータが消えて非難轟々だけど、twitterである程度データが消えてても「まあ、twitterだしねぇ…」で終わってしまいそうなところが凄い

タグ:

posted at 01:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木拓@朝カフェの会と読書とラン @taks99

10年7月22日

その通りだと思います。 QT @adossu:お金で買えるものは、多くても人生全体の1%だと言われる。しかし多くの人が1%足りないせいで残り99%を台無しにしている。

タグ:

posted at 02:07:19

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

10年7月22日

赤字でやっていけるわけねーだろよ。誰が赤字補填するんだよ。銀行金かしてくれねーぞ。零細メディアに。 QT @gacyaking
メディアとするかどうかは分かりませんが、GIGAZINEは赤字では? ニコニコ黒字にした堀江さんとひろゆきさんはすごいと思います

タグ:

posted at 03:03:05

カメラマンペンたん @_penguin55

10年7月22日

別についったーでカップルができること自体はいいと思う。けどmixiとかみたいに男が女遊びしたくて群がる→女がその中から選ぶなど女王様気分になる→チャラ男とビッチ発生→それに着目した業者が大量発生→みんなが鍵かける→ふぁぼったーに影響が。ってのが嫌

タグ:

posted at 03:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キルギシア人 @kirghisia

10年7月22日

この記事の指摘は正しい。問題は中国のアリは、日本やドイツのアリさんと違って「攻撃力」が強く、人やゾウも襲うという...中国のアリさんは...アメリカのバッタの領土の割譲ぐらいは要求? jbpress.ismedia.jp/feedbacks/990

タグ:

posted at 06:53:25

homa- @homannko

10年7月22日

そういやmixiボイスでリア充が言ってたな…「ついったーで知らない人にフォローされたんだけどwwwwwこええwwwwww」って…知ってる人にフォローされる方がこええっての…

タグ:

posted at 14:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mochilon @mochilon

10年7月22日

自爆するポケモンばっかり出てきそう

タグ:

posted at 18:16:00

きっこ @kikko_no_blog

10年7月22日

「悪いのはテロを指示した金正日で、実行犯には罪がない」って言うのなら、松本智津夫だけを死刑にして、他のオウム信者は全員無罪にしなきゃおかしいじゃん。

タグ:

posted at 18:30:21

Waku_new (働くモノ) @workingnews

10年7月22日

[働くモノ] 就職面接でドアのノック回数までチェックされる国 workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-304...

タグ:

posted at 19:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ついったん @twittan

10年7月22日

高校生クイズでチルノコスをしたチームが全国大会進出だって?すごいね!

タグ:

posted at 21:01:22

Mの字 @bluecompletely

10年7月22日

哲学無き民主主義は確かに危険だと思います。 RT @kyuhzaemon: @km_jetta 極論だと思われるでしょうが、私は現行の所謂『戦後民主主義』なる代物を殆ど信用していません。寧ろ、「危険思想」だと見做して居ます。

タグ:

posted at 21:27:06

yuco @yuco

10年7月22日

「広くあまねく存在する」ものの価値が低く見積もられているから、コンテンツの価値は低下するのかも bit.ly/9Cu3Gm

タグ:

posted at 22:13:38

2010年07月23日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nakakzs @nakakzs

10年7月23日

横井軍平ゲーム館を読んでて思ったけど、今、ケータイやスマホででテトリスとかソリティアをやる人が多いのは、それ自体がおもしろいのはもちろんだが、説明書を読む必要がないからって面もあるんじゃないかな。けっこう説明書読むのって手間だよね。

タグ:

posted at 05:31:09

池田信夫 @ikedanob

10年7月23日

「地デジ難視聴対策に総務省は全力」って、私企業の設備のためになぜ税金を使うのか。難視聴対策するなら、ソフトバンクの電波を何とかしてよ、総務省。

タグ:

posted at 13:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

むらかみふくゆき Fukuyuki @fukuyuki

10年7月23日

ビジネスでの男女平等も大事だけどプライベートでの男卑女尊な男女差別はどうにかならんのか。男性優遇税制を検討してほしい QT @mainichijpnews: 男女共同参画会議:女性登用企業に優遇税制など検討求める bit.ly/bzy5vv

タグ:

posted at 19:38:40

カメラマンペンたん @_penguin55

10年7月23日

AKBがでてからまだモー娘の方がましにみえた件

タグ:

posted at 20:46:17

B4たかし @b4takashi

10年7月23日

幼形成熟(neoteny)とは,成熟した個体であるのに,幼形の性質が残ること.人間の赤ん坊の顔は成人してもほぼ変わらない.そしてチンパンジーの赤ん坊の顔とも似ているが,チンパンジーは成熟すると顔が変形する.人間が幼形成熟しているといえる.

タグ:

posted at 21:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こすぎ @_kosugi

10年7月23日

まっくろくろすけ死wwwwwwww

タグ:

posted at 21:19:07

あれっくす @NStyles

10年7月23日

「また会えるよ、運がよければね(埋蔵金に)」

タグ:

posted at 21:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NaokiGwin @NaokiGwin

10年7月23日

「デフレ放置に伴なう『市場機能の破壊』という費用」という記事→デフレ下では市場原理が機能しない j.mp/bvgFky RT @kazikeo: 「非伝統的なな金融政策に伴う『市場機能の破壊』という費用」という見出しでコラムを書きました。@hongokucho

タグ:

posted at 22:58:40

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

10年7月23日

「弾言」にも「働かざるもの、飢えるべからず。」にもそう書きました<@nagisama_kawaii: @dankogai お金を払ってる払ってないに関わらず人間なんて誰もが借り暮らしだと思いませんか?

タグ:

posted at 23:27:33

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました