Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2010年08月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年08月12日(木)

:-) @ngsw

10年8月12日

自己啓発本とか何故嫌いかと言えば、他者の人生希釈エキスを己に適用させようとしてんのがやなんだなー。ありがたがった時点で矮小化してく。ホメオパシーと同様にもっと叩かれたらいいし、少なくとも著者を同士と思えるくらいに理解しないと。神棚に置く時点で嫌だ。 *P3

タグ:

posted at 01:23:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

董卓(不燃ごみ) @inumash

10年8月12日

そういや、「酒が飲めない人は人生の半分を損してる!」が口癖で未成年にも平気で飲酒を強要させる母方の叔父が、50代にして糖尿病になった挙句最近になって肝臓病も併発したという話を聞いた。人生の半分を思う存分楽しめてよかったね。

タグ:

posted at 01:55:13

いちる @kotoripiyopiyo

10年8月12日

"では本題に入る前に、1つお聞きします。 あなたは個人でTwitterを使っていますか?" 企業のTwitter活用5つのパターンと始める前の心得(第1回) bit.ly/9voM6F

タグ:

posted at 02:47:35

樋口耕太郎 @trinity_inc

10年8月12日

基地返還という望みが100%叶った場合、①軍用地代900億円が消失、②軍雇用9000人が失業、③沖電は最大顧客を失い赤字転落、同時にただでさえ本土の8割増しといわれている電気料金が恐らく倍増する、

タグ:

posted at 03:42:41

たから @takara5

10年8月12日

なる4時www

タグ:

posted at 04:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どどど @dododod

10年8月12日

かわいい / 【2ch】ニュー速クオリティ:宇多田ヒカル「スポニチ記事はなんじゃ マックとか109とか、く、くだらな過ぎる_| ̄|○違いすぎ」 htn.to/eSSKwE

タグ:

posted at 07:14:06

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

10年8月12日

(3)分かりやすいのが婚活ブームだ。結局、結婚する人は増えなかった。周囲の適齢期で、しかも結婚したいのにできない男女を見ているとよくわかる。みんな自分のことしか考えていないのだ。自分が結婚できればいい。とだけ思って、自分の利益だけで行動しているから、うまくいかない。

タグ:

posted at 08:01:44

adadjd @adadjd

10年8月12日

【要注意】今週開催される日本最大の同人誌即売会。都条例の時は即売会会場に読売の記者が入り込んで言質を取ろうとしていました。皆さんお気をつけて行動して下さい。会場・主催者に認可を受けていても質問内容、所持物に対し答える義務は有りません(タグ外し)

タグ:

posted at 09:28:32

わんこ☆そば @skicco

10年8月12日

「日本からはアマゾンやグーグルやツイッターみたいなサービスが出てこないから日本はクズ」的な言説をしばしば見かけるが、冷静に考えると全部アメリカだし。そう考えるとアメリカの方が特殊だと考えるのが普通ではないか。ヨーロッパなんて国によっては日本以上にふざけた法律あるみたいだし。

タグ:

posted at 16:36:41

伊丹博章(いたみ ひろあき) @hiroaki_itami

10年8月12日

このように頭を整理して考えれば悩みは半分になるのかも。 QT @Kitamura__:【ダライ・ラマの言葉】
解決法があるのなら、悩むなかれ。
ただ、そのとおりにやればいい。
解決法がないなら、悩むなかれ。
何もすることはないのだから。#meigen

タグ: meigen

posted at 17:56:19

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年8月12日

「婚活疲労外来」だってwww なんでも病名っぽくして客引きかよw bit.ly/dCfNBv

タグ:

posted at 18:39:10

MASA Nakamura @masayang

10年8月12日

「円高を活かしてクエートあたりの産油国をまるごと買います」と政府が宣言すれば、為替・原油市場ともに微妙な介入効果がでてくるのではなかろうか。

タグ:

posted at 19:09:04

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

10年8月12日

このへんが想像力の弱さだなぁ。もめるのは当事者だけじゃなくて両家のみんななんだよね。それがわかってない QT 「別姓になると子どもの姓でもめるから迷惑?選択的別姓だって何度いえば通じるんだろ?人の家庭内の問題で勝手に迷惑感じられても困る。」

タグ:

posted at 19:56:11

igi@深淵 @igi

10年8月12日

Gigazineは求人記事事件以来、ライフハック的な記事の信用が無効化しちゃってるナー

タグ:

posted at 20:18:36

時枝宗臣(著書5冊/累計10万部/Web @tokieda

10年8月12日

たとえば「ツイッターで集客ができました」「ツイッターで売上があがりました」というような話でも、そこには必ず前提となる条件がいくつも絡み合って、そういう結果がでているわけで、まずは「その前提となる条件」をどれだけ知っているか。ということが重要なことだと考えています。

タグ:

posted at 20:32:03

Kenichi Mori @Kenichi_Mori

10年8月12日

現在は「第3の恐慌」に見舞われているが、これは全く新しい社会、経済、生活が生まれる"The Great Reset"の時でもある。現在進行中のトレンドは、ドラッカーらが言う工業社会から知識社会へのシフトである。知識社会ではクリエイティビティが重要となる(リチャード・フロリダ)。

タグ:

posted at 20:41:00

KOIZUKA Akihiko @koizuka

10年8月12日

@nojiri_h どういう意図の質問だろう。スクリプト言語だから通常の実行形態が「ソースファイルを読み込んで即実行」だよ

タグ:

posted at 20:56:57

富 ユタカ @lkj777

10年8月12日

#hijitsuzai 男女共同参画のうさんくさいところはこの前の佐藤さんを除いて、いつ妊娠すればいいのか?って問いに正面切って答えていない。メディアとか教育がとかすポーつがとかどうでもいいことに首を突っ込みすぎ。

タグ: hijitsuzai

posted at 21:01:37

suizouさんと他2022人 @suizou

10年8月12日

今の貧乏は清貧ではないよな。

タグ:

posted at 22:18:55

テープ起こし等の合同会社ハルクアップ @haruku_up

10年8月12日

しかしあれですね。原爆落とされて、何で落としたほうじゃなくて落とされた子孫がしんみり反省みたいな気分にならないといけないんですかね。

タグ:

posted at 22:24:41

Mの字 @bluecompletely

10年8月12日

背任はハマコーさんじゃなくてこっちでしょうに。 RT @savanna166 日本事には無頓着 RT @KOKUMINnoKOE: 円高急進・株急落 でも菅首相は夏休み続行、官邸は開店休業状態 bit.ly/bOPfeU

タグ:

posted at 23:18:42

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました