Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2011年04月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月02日(土)

כניאל (けにえる) @knyel

11年4月2日

あと最近思ったことはシャフトは「練度」が高いから人気があるのかなと。普通テレビシリーズを作ってるような制作会社は寄せ集めのスタッフで作るから、新タイトルではどうしても最初の数話は「ノリが悪い」印象を受けてしまうのだけど、シャフトアニメは大抵1話からマックスパワーが出せてる印象。

タグ:

posted at 23:14:13

孫正義 @masason

11年4月2日

原発の真のコストパフォーマンスは最悪。RT @ueriku 一般的に原発はコストパフォーマンスが高いと言われていますが、数万年にも及ぶ廃棄物の管理、事故で生じる環境、経済的リスク…経営者の観点からリスク対効果について意見を聞いてみたい。

タグ:

posted at 22:22:18

min2fly @min2fly

11年4月2日

常々、女性と見分けの付かない男の娘とお会いできたら宗旨替えしよう、と思っていたが今日、ついに実際にお会いした。地球ぱねぇ

タグ:

posted at 21:51:39

Masanori Kusunoki / @masanork

11年4月2日

学問の自由を否定するなんて学会と呼ぶに値しない。気象報国会ですかね / asahi.com(朝日新聞社):放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員 - 東日本大震災 htn.to/mkT6zh

タグ:

posted at 21:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

11年4月2日

ところでノビーの本業ってなんだったかしら。放送行政?

タグ:

posted at 20:30:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VIPPERな俺 @news23vip

11年4月2日

ガイガーカウンターって正直ガオガイガーの技名かと思ってました。

タグ:

posted at 19:00:51

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年4月2日

「本日のマーケット」チームの意見:今後、日本では新規の原発開発は不可能。理由は「今回の件で原発に投資する人はでてこない」「原発に税金を投入を是とする政権もでてこない・・」。東電の株価や今後の賠償補償額をみれば自明。「マーケットの論理」「原発はマーケットからいうと破綻した」

タグ:

posted at 18:56:23

みつや @mitsuya_niwa

11年4月2日

プルト君は「バカの壁」を飛び越えたプロパガンダだよ!RT @kaiku_hokki: 原発報道をめぐる「バカの壁」 ニューズウィーク日本版コラム tinyurl.com/455ztgf @Newsweek_JAPAN @uesugitakashi

タグ:

posted at 16:50:04

倉庫 @sou_ko

11年4月2日

蜂に刺された人で例えるなら、毒の強さやショック症状の怖さを伝えるよりも、応急処置の仕方や近くの病院の場所でも教えた方がその人の助けになるだろうと。

タグ:

posted at 16:47:15

念波 @nennpa

11年4月2日

もう呼称は日本大震災とかでよくね。

タグ:

posted at 16:33:30

ワス @wsplus

11年4月2日

暫くは天然ガス発電になるのかなぁ >・原子力:5.9円 ・天然ガス火力:6.4円 ・石炭火力:6.5円 ・石油火力:10.2円 ・水力:13.6円 www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2...

タグ:

posted at 16:14:04

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年4月2日

RT @tsuda: 不謹慎厨もコンプライアンス至上主義も人事で減点評価がデフォルトなのも根っこは一緒。もういい加減そういうダメな「日本的なるもの」からは脱却していこうよ。

タグ:

posted at 16:13:28

ちきりん @InsideCHIKIRIN

11年4月2日

選挙延期の件)浦安市って、自分達にも大被害がでてるのに、それに全然気がついてくれなかった東京電力(当初は計画停電してきた)や政府・千葉県(選挙延期してくれない)に怒ってる感じよね。

タグ:

posted at 16:11:07

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

11年4月2日

最悪のケースを予測して備えるのは、平時にはなぜか後ろ向きに見えるけれど、いったん非常事態が起きると、それがいかに前向きなものだったかがわかる。

タグ:

posted at 16:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zapa @zapa

11年4月2日

汚染水はずっと1000ミリシーベルト以上って報告だけど、もっと10000ミリシーベルトくらいまで計測できる機械はないの?

タグ:

posted at 15:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

✨ちひろ✨ @runicalp

11年4月2日

最先端ロボット導入してもうまく使いこなせないって、今になっても古い開発環境を使い続けるレガシープログラマのような連中多いってことなのかね

タグ:

posted at 15:26:48

よしたに@「ゆるゆる楽しい 40代ぼっち @dancom

11年4月2日

「PCでしか絵が描けない」から「ベクターレイヤでしか絵が描けない」に進化しました。停電怖い。

タグ:

posted at 14:23:29

igi@深淵 @igi

11年4月2日

ブログに対してtwitterはマイクロコンテンツ化している存在だと指摘できる。細分化ではなく細粒化とでも呼べばいい状態だが、こうすることで時間がない人でも気軽に更新できる。おかげで空き時間がどんどん潰されていく。結果としてトータルではブログよりも時間をとられる常習性がある

タグ:

posted at 14:06:44

こみばと⛵️☺︎ @hinaxnagi

11年4月2日

QBBチーズをキュゥべえべえチーズと読んでしまう病気にかかったみたいだ

タグ:

posted at 13:56:52

キルギシア人 @kirghisia

11年4月2日

RT @tokudasu: 【提案】「原発は必要だと思いますか?」という聞き方だけではなく、「原発を自分の地元に建設する事に賛成ですか?反対ですか?」という調査項目を入れて、世論調査を行って下さい。

タグ:

posted at 13:31:46

篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけ @sino6

11年4月2日

飯館村に避難指示を出さないのを、周辺地域をさらにパニックに陥らなせないための政府の英断、と見るか、すでに避難対応を完全にしくじってる事が明らかになって、責任を追及されないための政府の卑怯な隠蔽措置と見るべきか。明らかだと思うがな、俺は。

タグ:

posted at 12:35:23

ジョニファー @jonniferR

11年4月2日

固定電話を持っていない夫婦ってのももういるから子供が自然と早めに携帯持つことになるんだよな

タグ:

posted at 11:20:51

りゅう @mukousaka

11年4月2日

こんな事では風評被害もひろがりますよね。外国には信用されないね。RT @_ryuusei_: 原発の排水口から基準値の4千数百倍の放射線値を検出→→保安院いわく『拡散して濃度が薄まるから大丈夫。』 →→ さすがだな。

タグ:

posted at 11:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年4月2日

じっさい原発の事故だって「ないとは言えない」と考えた人の方が正解だった。

タグ:

posted at 09:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yjochi

11年4月2日

同感。これ以上、社会を暗くすべきではない。RT @sasakitoshinao 蓮舫さんの反論にまったく100%賛成だ。自粛を命令するなよ。/蓮舫氏、石原都知事の「花見自粛」に反論 「権力の社会制限は最低限に」 t.co/3UHYqPr

タグ:

posted at 09:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リラ様 @LILAMIKI

11年4月2日

ついに・・・か・・・・(´・ω・`)  <災害派遣中の隊員死亡=初の休養、翌朝倒れる―陸自> nico.ms/nw48147 #niconews #jieitai

タグ: jieitai niconews

posted at 09:08:29

@moriteppei@mastodon @moriteppei

11年4月2日

もっと遠慮なく言えば、「誰も殺すな」って主張は「じゃあ、原発どころじゃない。とっとと自動車を廃止しよう」みたいな話になるしな。

タグ:

posted at 08:38:46

LM-7 @LunarModule7

11年4月2日

『災害派遣中の隊員死亡=初の休養、翌朝倒れる-陸自』 bit.ly/f4X3g9 ご冥福をお祈りします。救助に当たる方々の健康状態が心配。そろそろ気力だけじゃもたない時期に来ているはず。適切な休養を

タグ:

posted at 07:40:56

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

11年4月2日

明らかに、書店でのヒット本と、ネットでのヒット本は違います。ネットで反響が大きく、アマゾンで順位が高いのに、書店ではそれほどでもない結果しか残せない本を、私は多く見てきました。著者はアマゾンの順位が高いと気分がよいですが、実際の書店でも売れなければヒットはできません。

タグ:

posted at 07:40:13

津田大介 @tsuda

11年4月2日

この震災が「語らないべきテーマ」になる日本人なんて一人もいないと思うけど? RT @roghoshi: 自分が語らないべきテーマがあることが分からない人たちです。RT @touyandroid いまNHKでくっちゃべってる津田とか東とかいうアホどもはなんなんだ。消そう。

タグ:

posted at 07:31:53

梨里杏 @lilyyarn09

11年4月2日

ぞっ‥RT @yubimaro: ゆでガエルは合唱すらしない。RT @lilyyarn09: 日本は平和・安全というぬるま湯につかっているうちに下から熱せられていることに気づかなかった‥シュールだ。QT @yubimaro: オオカミ少年もゆでがえるです…

タグ:

posted at 07:23:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クロネコ @96neko

11年4月2日

「強盗が横行してる」は容疑者を震災特例で釈放してるのも関係してそう。

タグ:

posted at 04:08:44

Am&C @amc_cake

11年4月2日

放送後: フラクタル→・・・ェ 放浪息子→なにこれ完璧すぎる

タグ:

posted at 03:28:29

ぎゃおおお @gyaooo

11年4月2日

あくまでワシの考えやねんけど、科学リテラシーという言葉に表現される「必要なもの」は、知識と無知の間を埋めるもんとちゃう思うねや。ってかそれ無理やと。この場合「必要なもの」は、知識と感情の間を埋めるもんや思うねん。

タグ:

posted at 02:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

:-) @ngsw

11年4月2日

これはもっともだ。見る板によって信用度違うよね。 :阪大・平川准教授、デマを検証するには「2ちゃんねるも有効」 | ニコニコニュース j.mp/gXPg75

タグ:

posted at 02:03:59

igi@深淵 @igi

11年4月2日

原発問題で露呈した問題として、見えない外部コストについて算定不可能なものは計上せずゼロカウント処理する経営判断である

タグ:

posted at 02:02:49

VIPPERな俺 @news23vip

11年4月2日

FF7のリメイクをスクエニがやったら倒産寸前だと思ったほうがいいのかな。

タグ:

posted at 01:40:10

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました