Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2011年05月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月01日(日)

ラキ @lakililac

11年5月1日

ワルプルギスの夜が明けて、5月になったのだ

タグ:

posted at 00:18:22

吉空凛香 @rinkaktc

11年5月1日

さっき「某編集長が「良い絵を描く同人作家をみつけたら早く拾わないと東方の海に飲まれてしまう。あれに飲まれてしまうと手が出せなくなる、厄介だw」」って公式RTしたけど説得力あるな~。東方にハマってからすごく手が遅くなった作家がいたり。何かあのコミュニティすごく居心地がいいらしい

タグ:

posted at 00:23:46

あれっくす @NStyles

11年5月1日

任天堂は割とどうでもいい感じのソフトで先行的に新しい機能試すからなあ。生活リズムDSで万歩計取り入れて、ポケモンで流用して、3DSで本体内蔵したり。

タグ:

posted at 03:32:15

きっこ @kikko_no_blog

11年5月1日

空気も水道水も野菜も魚も「ヨウ素とセシウムの数値が基準値以下だから安全だ」と言われても、計測すらしていないテルルやルテニウムを始めとした何種類もの有毒な放射性物質も一緒に混じってるんだから、他の放射性物質の中には基準値を超えているものだってあるかもしれない。

タグ:

posted at 06:06:17

加藤AZUKI @azukiglg

11年5月1日

福島事故後、民主政権は「原発の漸減、自然エネルギーへの転換」を言ってはいるけど、自然エネルギーは安定的代替電源には少なくとも「この夏」には間に合わない。風発を乱造wするにしても工期が足りない。

タグ:

posted at 14:33:11

川本耕次 @shadowcity

11年5月1日

島田紳助も殺人ユッケの共犯【ネットゲリラ】
shadow-city.blogzine.jp/net/

タグ:

posted at 17:28:17

:-) @ngsw

11年5月1日

日本に生まれて何かしらの恩恵を受けたがために、原発批判できなくなってる人もいれば、手のひら返したように批判してる人もいて面白い。根っからの批判者はキチガイ扱いだしね。

タグ:

posted at 18:00:31

伊勢浩信(モンド) @almond51

11年5月1日

 意外に知られていないのですが、FRBそのものが民間なので、つまり 個人が勝手に紙幣を発行している・・と言う現実です。 RT@kawanishikenji @almond51 何これ。面白かった。ドルの発行権が米国にないってこと、FRBは無力ってこと。

タグ:

posted at 18:36:03

Yoshihiko NONOMURA @nono_y

11年5月1日

「原発事故の現状を知る」という本来の目的から乖離してしまうと…QT @tinouye 原発事故で、巷には原発情報ウォッチャーが増加して、誰がこういっただのこういう情報があるだの大量に垂れ流されているが、きっと相当人々の生産性を無駄に下げている面もあるだろうなぁ

タグ:

posted at 19:04:48

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

11年5月1日

アルミニウムも精錬に結構な電力必要だから、反原発が反発してもおかしくない

タグ:

posted at 19:23:51

太田克史 @FAUST_editor_J

11年5月1日

まず、はるかぜちゃんは芸歴10年の子役であるということ。彼女は10歳だけど、キャリア10年の社会人なのだ。ふつうの人生の人なら、30代にさしかかっているだけの社会経験が彼女にはあるのだ。

タグ:

posted at 19:31:03

太田克史 @FAUST_editor_J

11年5月1日

あとね、はるかぜちゃんは「子役」として、たぶん超一流ってわけじゃないんだ。だから彼女は超一流の「子役」に比べて、何倍もつらい思い、しんどい思いをしていると思う。超一流の子役の子がすんなり通過できるハードルを、彼女はきっと何回もコケてきている。

タグ:

posted at 19:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柴田秋 @aki7ito

11年5月1日

そもそもレーニンが資本家をさして「働かざるもの」って言ったという事を知らない人ばっかりなのでは? RT @bahruh: そういえば近年の働かざる者食うべからず論者は働かざる者の本家である資本家を働かざる者から除外する傾向があるんだよね。不思議なことに#bijp

タグ: bijp

posted at 20:00:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

:-) @ngsw

11年5月1日

日本テレビ「進め!電波少年」のアポ無しロケで松村邦洋が「『電波少年』を核兵器廃絶推進番組として推薦して欲しい」と申し出た際、応対した事務局員は「別にいいんじゃない?」とOKを出したことがある。そこで「進め!電波少年」は原水協公認の「核廃絶推進番組」ということになっている。

タグ:

posted at 20:27:23

よねこ @yoneko

11年5月1日

東方がなぜ同人でブームになったのかを見返すに、権利関係のゆるさがブーストかけてたよな。そういうことなら著作権縛りのゆるい世界設定をあえて作っちゃうって手もある。共通世界設定を各社自由に使っていいですよと。世界観が育てば、それについた客をターゲットにできるから企画も通しやすい

タグ:

posted at 20:28:52

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

11年5月1日

毎回、江を観てからJINを観ると、そのドラマの深さのギャップを感じずにおれない

タグ:

posted at 21:10:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

igi@深淵 @igi

11年5月1日

これまた時折@yonekoがする話であるのだが、アニメ業界がブチ当たっている問題ってゲーム業界が5年前に通過した道だ!ってことが大変多くて、まあ今更何をいってるんだ的な見解がよく出る

タグ:

posted at 21:51:02

B4たかし @b4takashi

11年5月1日

PHP初心者「こんな仕様で大丈夫か?」 PHP中級者「一番いいのを頼む」 PHP上級者「ああ、今回も駄目だったよ」

タグ:

posted at 21:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eiji Sakai @elm200

11年5月1日

だから「健康に影響が出るレベルではない」つーなよ。このまま福島市や郡山市で1.5μSv/h がずっと続いたら、年10mSv 以上の被曝になるぜ。晩発性障害が心配だ。 / 1日の放射線量 ほぼ横ばいに NHKニュース htn.to/pEteaC

タグ:

posted at 22:44:06

よねこ @yoneko

11年5月1日

著作権を保護する事とヒットする(話題になる)事がトレードオフになっていく潮流。

タグ:

posted at 23:17:28

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました