Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2011年05月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年05月30日(月)

あっぷ さん @App__

11年5月30日

記者会見をUSTで見る機会が多いけど、「えー、あのー、そのー」を言わない(極端に少ない)人の発言には、聴きやすい反面、注意して聞いたほうがいい。何故なら、その人はスピーチの訓練をうけている可能性があるから。気づかないうちに論点が摩り替わってたり、はぐらかされる事があるから。

タグ:

posted at 23:52:38

ひよこ3分07秒 @chick307

11年5月30日

初 め て 聞 い た RT @nattunkana: 一 文 字 ず つ ス ペ ー ス を 空 け る と 非 公 式 R T が 乱 舞 す る と い う 噂

タグ:

posted at 23:37:25

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

11年5月30日

あまりに「絵を描くこと」を愛しすぎてのめり込みすぎると、物体を客観的に見られなくなり、紙に自分の思う「概念」を描くようになって、絵柄がゆがむ。「絵を描くこと」は手段の一つであって、それを究極の目的にしてはいけない。

タグ:

posted at 23:27:52

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

11年5月30日

杏子が「それじゃああたしたち、鉄人28号みたいなもんじゃねーか!」なんて言い方をしていたら未来は変わっていたかもしれないw

タグ:

posted at 23:24:24

でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

11年5月30日

×「子供に〜させるな、馬鹿になる!」○「子供が私には分からない〜を理解している、子供に分かって私に分からないことがあるなんて許せない!」

タグ:

posted at 20:58:00

西山 信行 @5mingame2

11年5月30日

ゲーム作りたくてプログラムを始めたんだけど、絵とか音楽とか、そもそもゲーム内容を考えるのが苦手…というのなら…プログラム技術をとことん磨けと。 それができなくて何をする気でいるの?

タグ:

posted at 20:45:24

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

11年5月30日

日の丸アイコンだけで他人を判断して気持ち悪いとかほざいている人は、それはつまりリアルでも外見でしか他人を判断していないという人。 そんな人が良識人なわけがない、そんなの考えればすぐわかる。 本当の良識人はそこらへんをちゃんとわかっている

タグ:

posted at 19:43:09

エターナル艦艦 @ss11223

11年5月30日

しかし日の丸アイコンの方がアニメアイコンをdisってるのを見ると、いじめられっ子がさらに弱い奴を見つけていじめる側になる。っていう学校とかでよくある嫌な風習が思い浮かんでくる

タグ:

posted at 19:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くれす♻️ @cress_cc

11年5月30日

プログラマってもっとクリエイティブな職種であるべきと思う。実態がそうなっていないのは、ろくに教育もせずに人貸し(奴隷商人)をやっている会社のせい。

タグ:

posted at 16:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

11年5月30日

拘置所は接見禁止が付けられてたから新聞も雑誌もNGだった。刑務所はそんな制限なし。 QT @jolt_issei

@takapon_jp 受刑者を刺激せんために、一部の事件は黒塗りされるよ?拘置所はそんなの無かったのかな?

タグ:

posted at 16:07:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

11年5月30日

女性誌の特集が「夏までに痩せる!」から「細く見えるコーデ」に変わった瞬間、夏がやってくる。

タグ:

posted at 14:13:37

ちぇる@ストラテラチャレンジ! @ame_chls

11年5月30日

シスジェンダーの人だって別に男性・女性であることを「証明」してないだろ。それと同じで、トランスはステレオタイプにハマらなきゃいけない訳じゃない

タグ:

posted at 14:11:42

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

11年5月30日

高木浩光@自宅の日記 - ウイルス罪について法務省へ心からのお願いです (97 users) bit.ly/mFVdci

タグ:

posted at 13:46:08

たけし @smashmedia

11年5月30日

ぼくが神対応とか軟式アカウントにわりと否定的なスタンスをとるのはアンフェアになりやすいからなんだよね。担当者がかわっても、どんなに問い合わせが殺到していても、すべての顧客に同じように対応できるならぜんぜんかまわない。(続く

タグ:

posted at 11:30:57

Club Tomabechi @clubtomabechi

11年5月30日

会社が自己実現の場であるという論理は、資本家が労働者を使用するのにとても便利、奴隷として働かせるのに都合良い論理だ。「営業は洗脳」 #tomabechi

タグ: tomabechi

posted at 11:00:01

きりこや @userKirikoya

11年5月30日

……二次創作に媚びて原作の軸がブレる。これと同じ物を、「用意されたツンデレ」に感じてしまいます。本来ツンデレとは、受け手の心の中にのみ有れば、それで良かった筈なのです。……しかしともあれ、時代はその様に進んでしまったのですから、ここからもまたスタート地点なのでしょう。

タグ:

posted at 10:57:00

田丁木寸 @matimura

11年5月30日

5号機のポンプ故障が復旧するまで発表されなかった件。こういう態度は、福島第一原発で危機的な状況が発生しているかどうか、常に分からないということを意味する。今後している間も爆発の危険が迫っているけど発表はされていないと。情報を隠すことが不安を煽る結果になるのに。

タグ:

posted at 10:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年5月30日

「なぜ生きるのか」なんて生ぬるい疑問を呈するやつに限って、死ぬ心配がない環境にある。

タグ:

posted at 08:31:54

柴尾英令 @baoh

11年5月30日

「JIN」は大河ドラマ「江」の視聴率を凌駕して久しいが、タイムトラベルものが、SFとも呼ばれず、普通にテレビのヒット作になっているのは、不思議な感じ。

タグ:

posted at 03:37:19

rhb (That's more lik @rhb4

11年5月30日

normalcy bias(正常化バイアス)というものがあるそうですが、何でもかんでも慣れればいいとも思えません。もちろん、個人的な生活は慣れていくしかない部分もありますから、それはよいのですが、「慣れてはいけない領域」まで慣れようとしたりするのはマズい気がします。

タグ:

posted at 01:29:13

maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

11年5月30日

newtonの今月号、と言っても、何月号かわからないから、そういうのはちゃんと書いたほうがいいと思う。

タグ:

posted at 00:54:45

ano_ano @ano_ano_ano

11年5月30日

国内では失業者が溢れる一方、コンビニ、吉野家の店員は中国人ばかりの日本 RT @Yosh00: 同一労働の労働条件内外格差で国内での失業と人材不足が同時発生とは、遠くない将来に日本でも起きうる懸念 RT フィリピンでは29万人の看護師が失業状態にある一方病院では看護師不足が深刻化

タグ:

posted at 00:34:49

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました