Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2012年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月05日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本 新義 @Shingi

12年1月5日

これはマジで「貴様らはどれだけApple QuickTakeや初期のデジタル一眼レフのことを知っているのだ?」とツッコミたい。 / “デジカメに対応遅れ…米コダック、破産法申請へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI…” t.co/wlpq5AeW

タグ:

posted at 18:43:29

橋本 新義 @Shingi

12年1月5日

(続き)……「対応が遅れた」のと「対応が速すぎて時流に合わなかった」のとではもの凄い開きがあると思うのだが。こういうタイプの記者がセガのことを書いたら「家庭用ゲーム機への対応に遅れ」とか書くんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 18:45:29

天空bot@インスタレーション・アートの @tenkubot

12年1月5日

togetterができたことによるメリット・デメリットは可視化。前者は見えなかった議論が見えるようになった。価値のあるつぶやきがまとまったものになった。デメリットは晒しによる個人攻撃・炎上など

タグ:

posted at 19:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年1月5日

日本企業はイノベーションに対応できないからダメという意見は良くあるけど、写真フィルム業界ではイノベーションにうまく対応したのが日本企業で、対応できなかったのがアメリカ企業だったね。

タグ:

posted at 21:48:29

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

12年1月5日

放射能というのは人間心理の(特にダークな)一面を高感度に検出する試薬で、ツイッターはそういうものに最適な測定器という気がしないでもない今日このごろ。

タグ:

posted at 21:51:49

キルギシア人 @kirghisia

12年1月5日

ソフトウェア化していく世界で人間らしくなっていく僕たち - ロケスタ社長日記 @kensuu
t.co/S9AK9Bgg

タグ:

posted at 21:59:38

Shogo.Shibusawa @CHE_SS

12年1月5日

ニコニコ動画みたいな”カルチャー"ってどうやったら創れますか?という問いを真剣に考えられる人が次の音楽業界を切開く勇者となるでしょう。なぜなら現役の経営陣でこれが実行出来そうな人が各レコード会社に見当たらないから。

タグ:

posted at 22:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました