Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2013年01月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年01月05日(土)

RPM @RPM99

13年1月5日

「掃除する」という言葉にもいくつか意味があって
1.不要なものを処分する
2.収納場所に物を移動させる&収納密度を上げる
という区分にするなら、2の“掃除”のみを続けると短中期的には問題ないが、長い目で見ると後でえらいことになることが多いですね。

タグ:

posted at 00:59:07

タケルンバ卿(Lord TAKERUNB @takerunba

13年1月5日

「やったことない奴は黙ってろ」って、昔からスポーツを巡る経験者から非経験者、なかんづく玄人からの素人disの定型なんだけど、年々そのdisを見かける世界が広がっている気がする。音楽もそうだし、橋下市長などによって政治の世界まで。

タグ:

posted at 03:46:55

夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

13年1月5日

今の日本がその生成過程にあると言うこと?RT @6_so_e_no: 徐々に階層が作られていくと言っていますので、作られた階層の下に生まれたなら、それは後天的とは呼べないのではありませんか?@tnatsu: それなら後天的なもので選民思想ではないと思いますが。

タグ:

posted at 09:03:51

あままこ(天原誠) @amamako

13年1月5日

まおゆう、むしろ特にブレイクもせず「埋れた佳作」扱いになるのがむしろ危惧されるんじゃないかと思ったり。そういう埋れた佳作扱いの作品って大抵過大評価されるし、批判もしにくい。そして「こんな高尚な作品を理解できる俺すげー」的な自己慰撫ツールとなる。

タグ:

posted at 11:28:33

加藤AZUKI @azukiglg

13年1月5日

「しょんべんたれ」って言う奴はだいたい寝小便をしてるし、「おまえのかーちゃんデベソ」という奴の母親はデベソである。自己の経験の中にある負い目を相手に投影することで、相手に恥辱を与えようとするわけで、批判や罵倒は気を抜くとそのまま「僕はこうでした」という自己紹介になりがち。危険。

タグ:

posted at 17:22:15

Shoko Egawa @amneris84

13年1月5日

警察は、猫に事情聴取するのかにゃ?「これを付けた人間の人相を教えてにゃ〜」って RT @mainichijpedit: 「真犯人」からメールが来た件で、警視庁はメールに書かれた問題通り、神奈川県・江の島の猫の首輪から記憶媒体を発見しました goo.gl/FTzLi

タグ:

posted at 17:23:58

@hibari_to_sora

13年1月5日

ちゃんとセクシュアルマイノリティを描こうとして描かれる作品もあるけど、セクシュアルマイノリティとかとりあえず関係なくて、萌えるもの、見たいもの、欲望の対象を追求する表現もあって、後者の場合は登場人物がセクマイに見えても、必ずしもそれを描くことが目的だったわけじゃないんだよね。

タグ:

posted at 18:39:55

激走パスタ @begfor_yourlife

13年1月5日

「魔王様が地上侵攻するってよ」「マジかよ。地上なんて取ってどうすんだよ」「だよな。俺たち魔界の環境に適応してるから溶岩の熱があれば生きて行けるのにな」「公共事業じゃね?」「それだ」

タグ:

posted at 18:40:43

@hibari_to_sora

13年1月5日

AV(アダルトビデオ)が女性の身体や性を男性に正確に伝えているかというと、そうじゃないわけで、エロビデオを見てセックスや女性の本質が判った気になってもらっては困るわけです。BLでも同様のことが起こるし、BLに限らず、娯楽作品では、同じことが起こる。

タグ:

posted at 18:42:48

しの(77.0kg) @raf00

13年1月5日

10年前のことを考えると10年後に何がカネになっているかはわからないものの、「スッと良質な文章を書き上げられる」というのは10年後でもカネにできる技術になると思うわけで。

タグ:

posted at 23:51:55

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました