Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年10月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月04日(木)

ΞΞΞ☔ @tac_1125

18年10月4日

@flyingfox1968 @YahooNewsTopics その内、老舗ホテルが高級和食のテイクアウトとかやるんだろうな。そしてロビーは休憩施設だからと

#軽減税率

タグ: 軽減税率

posted at 07:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【公式】コトダマン運営会議 @kotodaman_pr

18年10月4日

本日13時頃より、アップデートメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス中はゲームへのログイン、プレイができませんのでご注意ください。
データ保持のため、メンテナンス前に必ずアプリを終了していただきますようお願いいたします。
詳細はお知らせをご覧ください。
kotodaman.sega.jp/info/detail/05...

タグ:

posted at 12:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろじ @logicalplz

18年10月4日

文部科学大臣となった柴山昌彦、「(同性愛者が集まったら)社会的な混乱が生じる」と言っているのか。

ひどいな。
杉田水脈といい、なぜこんなのばかり重用されるんだ。 twitter.com/telomere1123/s...

タグ:

posted at 15:49:01

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年10月4日

Google関連会社がDNSブロック回避アプリ公開したけど、その記事が「DNS操作は、独裁的な政権や悪質なISPがネット検閲に用いる最も一般的な手法の1つで〜」とあってワラタ → Alphabet、DNSクエリを暗号化するアプリ「Intra」を公開--ネット検閲に対抗 japan.cnet.com/article/351265...

タグ:

posted at 16:41:22

はちQ @haaaayoshihiro

18年10月4日

@TM_KG これはちょっと答えが出しにくいですが、個人的にはむしろ「ごく一部のクレーマーに毅然とした対応ができない組織、上役の問題」ではないかと考えます。最近だと警察や消防がコンビニ行ったらクレームが来る、ってやつですね。そう考えると公務員だけの問題ではないですね

タグ:

posted at 16:51:25

じこぼう @kinkuma0327

18年10月4日

マイナンバー制度でもちっとも便利にならないどころか、むしろ面倒が増えた、という意見があるが、ある意味当たり前である。そもそもマイナンバー制度は政府が国民を管理しやすいようにするための制度である。政府による国民管理の利便性は向上するかもしれないが、国民の利便性など上がるわけがない。

タグ:

posted at 18:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fumimed @fumimed

18年10月4日

「オプジーボはどんな癌でも使える訳でなく、使える癌であっても適応が細かく決められている」という内容の放送
#NHK ナイス pic.twitter.com/d5gcC6mrzk

タグ: NHK

posted at 21:26:22

ウナム日月 @unamuhiduki

18年10月4日

アニメ制作進行
ハリウッドでは当たり前な工程管理ソフトなんてある訳もなく
Excelでカット袋管理しないといけないし、仕上データとかデジタルデータを外付HDDで撮影スタジオに運び込んだりするし、原画や監督の指示が書き込まれてるカット袋も毎回運ばないといけないし効率最悪

タグ:

posted at 21:41:31

Simon_Sin @Simon_Sin

18年10月4日

荻上チキ、今回のキズナアイ問題は
①ジェンダーギャップの問題(女の子はいつも聞き手役でアホの子を演じさせられている問題)
②セクシャルアイコン問題(エロい)
の二つの違った論点があるので混同してはいけない、と語る。
僕は②はまあ怒る問題ではないと思うけど①はイカン気がする
#ss954 pic.twitter.com/r136to5wlQ

タグ: ss954

posted at 22:11:37

マカロニandチーズ(skeb募集中) @macaronicheese0

18年10月4日

大まかにまとめると炎上しているのは
①トンデモ理論を展開してサイトビュー数で銭儲けしようと画策したのがバレた弁護士の太田啓子氏
②便乗した東京新聞の佐藤記者
③「初音ミクは毛が長いから性的でない」と珍妙な事言い始めた社会学者の吉良貴之氏

つまりNHKとキズナアイは炎上してない

タグ:

posted at 22:22:25

@Red_jelly_fish

18年10月4日

免疫療法って、確かに胡散臭いものがある。
たとえば食事や漢方薬まがいのサプリ、生活を変える(断食とか)などなど。
知り合いでも病院での治療を辞めてしまったひとがいる。
今回の受賞で少しでも正しい知識が広まりますように。
#ガン治療 #免疫療法

タグ: ガン治療 免疫療法

posted at 23:24:46

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

18年10月4日

過去「なんでエロを描かないのに表現規制に反対なの?」と聞かれて「あいつら萌絵ってだけで排除しようとするかもしれないから」って答えたことがある。大正解だった。ただし、当時は「あいつら」は自民党系を考えてた。まさか「フェミニストや文系学者になる」とは全く思わんかった。

タグ:

posted at 23:38:31

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました