Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2018年11月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月14日(水)

ごじ @gozi_1954

18年11月14日

ダライ・ラマ来日したけど、信じられないくらい各社報道しないね。高齢なのに日本に来るのはマスコミに期待して報道して欲しいからなのに。
凄まじい人権弾圧受けてると言われるチベットの話世界に伝えなきゃ?報道の使命は?中東より酷いかもよ?危険地域に行かなくても凄いお話聞ける筈でしょ?

タグ:

posted at 23:00:15

shira @shirassh

18年11月14日

ネイティブが「FTA」とはっきり発話しているものをFTAと訳すのが「誤り」であるとしたら、高校英語教員はどういう仕事したらいいんでしょうかね。
これ誰に聞けばいいんでしょうかね。文科省?外務省?NHK?ベネッセ?下村博文の奥様?

タグ:

posted at 22:22:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねむねむ @kmayu

18年11月14日

△「出典がない」
△「矛盾する記述がある」
△「史実と明らかに異なる記述がある」
◎「『永遠の0』の作家はん、今度は異世界転生ものに挑戦しはったんやねえ。さすが流行りに敏いわぁ」

タグ:

posted at 19:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふたみ @futaminanodesu

18年11月14日

@ockeghem その類いのコメントの場合、コードは修正してもコメントは放置されてしまい、コードとコメントが理想と現実みたいに解離してしまう悲劇が^_^

タグ:

posted at 18:39:43

tociss 。゚ @tociss

18年11月14日

「知り合いにIQ200の人がいてさあ…」と言ってる人がいたから「測定尺度は?WAISだとSD15で161以上は計測できないはずですが…」「それSDいくつなんですか?」「何歳の時ですか?」「知らないけどそういうgiftedを評価するためのハイレンジな検査とかがあるんですか?」って言ったらドン引きされたぁ…

タグ:

posted at 18:21:26

徳丸 浩 @ockeghem

18年11月14日

コメント不要派の方々に見せたいツイートだが、仮にコメントを強制しても、『変数countをインクリメントする』式の無意味なコメントで埋まりそうな気もする twitter.com/mattn_jp/statu...

タグ:

posted at 17:54:53

鳥山仁 @toriyamazine

18年11月14日

某宗教では生殖目的以外の一切の性行為が禁止されているから、性表現なんぞは表現の自由には含まれないと本気で思っている人達が一定数いるんだよね。そこから、表現の自由が基本的人権ではない(あるいは他の人権以下)という嘘が続くんだけど、この段階で政教分離の原則に抵触しているような気が。

タグ:

posted at 17:03:54

リン酸@星の人 @rin_nnhn

18年11月14日

@hiyo_rina_chama 実際にクラス全員がさくらんぼ計算を強要されている現場を見たことがあります。できる子は、最初に全問を暗算で解き、わざわざさくらんぼを書き加えるという無駄な作業を行っていました。

この現場を見たために、私も余計に熱くなってしまいました。申し訳ございません。

タグ:

posted at 16:12:22

コート @kotokegawamofu

18年11月14日

@zapa 一日外出券とか買えそう

タグ:

posted at 16:08:01

はすじょい (hsjoihs) @hsjoihs

18年11月14日

読んでいる本に「プログラミング言語の欠点を分析するには、それを以下の三種類に分類するとよい。すべきでないことを言語仕様がしてしまう sins of commission、すべきことを言語仕様がしてくれないsins of ommission、そして言語仕様が完全に頭おかしいというsins of missionだ」とあって面白い

タグ:

posted at 15:01:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざるそば@けんぞくぅになりました @spelunker4

18年11月14日

@yomos1354 これで減点するなら問題文に「さくらんぼ計算式を使用する事」と書かないのがまずおかしいんだよなあ。

タグ:

posted at 14:23:57

M16A HAYABUSA @M16A_hayabusa

18年11月14日

さぁ皆さん「左派」を「右派」に
「百田」を「鳩山」に変えてもう一度読み直してみましょう!

ものすごい矛盾に気づく筈です。
twitter.com/USK_Sato/statu...

タグ:

posted at 14:20:33

事務カリー(人生ゲーム専用垢) @zimkalee

18年11月14日

「日本に大虐殺はなかった」論は、過去を美化している点で、年寄りの言う「昔の日本は良かった」とか「最近の少年犯罪は凶悪化している」と同類だろうな

タグ:

posted at 14:10:58

判官 @LgE71H4oQlyrW1g

18年11月14日

@satoyuuiti ???「当団体のことをを『NHK』と称しましたが『日本放送協会』の間違いでした。お詫びします」

タグ:

posted at 14:09:48

Ettore B. @bugatti26230755

18年11月14日

@satoyuuiti 「FTAじゃないです。日本は米国のATMです」 pic.twitter.com/CqxPkn87r2

タグ:

posted at 14:06:11

Shin Hori @ShinHori1

18年11月14日

→著者の百田氏としては、ページ数制限の中で歴史の本として書く優先順位が「朝日新聞のサンゴのK・Y写真>>>特高警察、シベリア出兵、米騒動、治安維持法etc」だったということでしょう。無限に何でも書けるわけではないのですから、取捨選択は必要で、これはこれで著者としての一つの判断でしょう

タグ:

posted at 14:02:14

青木文鷹 @FumiHawk

18年11月14日

韓国半官製ネット市民暴力団【VANK】団長が「日本はBTS通じて戦争被害者イメージをロンダリングしてる!」と騒いでますが、あんたらが“無理筋の情報戦”仕掛けてくるから、こっちは民間有志で事実周知の情報戦で反撃したまで。既に主戦場は世界へ移行してるのに相変わらずの反日お疲れ様です。

タグ:

posted at 13:54:13

ユーリー @Yuriy_Julius

18年11月14日

@j893VYBPfU というよりは、むしろ数字を出す事しか考えていないのでは。本稼働したからには移転反対も成り立たなくなってしまったので、そっちで数字出すしかないでしょうし。

タグ:

posted at 13:46:00

ほよ @homohoyo

18年11月14日

@Yuriy_Julius 火(問題)のないところで放火し(問題を作り上げて)、煽って炎上(大問題化)させ、それで利益を得て飯を食うのがマスコミの常套手段。

それによって日本の国益、ひいては国民が得るはずだった利益が無に帰しても、マスコミは責任を取りません。
今更な話で、分かりきったことです。

タグ:

posted at 13:45:26

ヤクザ紳士 @j893VYBPfU

18年11月14日

@Yuriy_Julius 最初は世論煽って対立激化させて、雲行きが怪しくなったら先手を打ってアリバイ作り?

タグ:

posted at 13:37:51

zapa @zapa

18年11月14日

カイジで見たぞこれwww twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 13:25:04

nausicaa @good_nausicaa

18年11月14日

@satoyuuiti 微かな抵抗かな😅

タグ:

posted at 12:57:45

赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu

18年11月14日

→これと同じことを、電子書籍ジャンルでも外資系企業にやられると相当マズい。いわゆる「電子書籍版YouTube」は日本の作家と出版社主導で構築するようでないと、日本文化の取捨選択&検閲権を外資に握られてしまうのだ。すでにアプリは何でも(アメリカの価値観で)自由にリジェクトされてしまう。→

タグ:

posted at 12:37:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Vataco(バタコ) @421kngu

18年11月14日

@yomos1354 そんなにさくらんぼ計算大事なら初めから、さくらんぼ計算用の記入欄書いとけよって話し

タグ:

posted at 11:02:02

たられば @tarareba722

18年11月14日

なかには「あー…この人は担当編集が直してくれ、と頼んでも、直してくれない作者なんだな」と認識してそのうえで「ありがとうございました」と受け取っているケースもあるとはおもう。

タグ:

posted at 10:14:50

吟味するスタンス(月曜日から国民を守る党 @outdated22

18年11月14日

数学者ガウスは小学生の時「1から100 までの数字すべてを足すといくらになるか」という問題に即座に答えて教師を驚かせた、という有名な逸話があるけど、もしガウスが現代日本に生まれていたら「教師の指示通りに計算しない問題児」のレッテルを貼られて終わっていたことだろう。 twitter.com/yomos1354/stat...

タグ:

posted at 09:31:41

島国大和 @shimaguniyamato

18年11月14日

俺自身がそうなので理解できるが
「腑に落ちないと人は理解しないし覚えないし同じ失敗をやらかす」
ほんと日々反省と自制である。

年を食うと誰も悪い点を指摘してくれないから若いうちになるべく柔軟性を保つ。
年を食って固くなったらそこを砕くルーチンを自身の生活サイクルに組み込む。

タグ:

posted at 09:24:58

Linden(林田)自由民主党から自由と @LindenMesicku

18年11月14日

@JKAMISA @satoyuuiti FTAにもならないほどヒドいと言う人もいました。Fがないって。自由じゃない、アメリカ絶対有利の管理貿易だって。

タグ:

posted at 08:31:32

ユーリー @Yuriy_Julius

18年11月14日

さっきテレビで、豊洲市場がいかに科学的に考えられている建物なのかという紹介をやっていたのですが。まぁ、やらないよりやる方が良いのは間違いないし、放置されるよりは良いのですが。それでも敢えて言いたいのは、最 初 か ら そ う 報 道 し ろ って事ですね。

タグ:

posted at 08:20:40

kentz1 @kentz1

18年11月14日

「何者かになれ」というセリフ、社会的には「会社で階級が上の人になれ」「いい大学の学生になれ」「親になれ」くらいの意味で発せられており社会の再生産のために社会それ自体が発しているワードに過ぎないのだけれど少数の人はそれを実存的な問いだと勘違いしてしまうという印象

タグ:

posted at 01:26:27

junnkun(廃原発に一票) @JKAMISA

18年11月14日

@satoyuuiti @LindenMesicku わざわざFTAじゃないって言ってるなら、絶対FTAだろうと思う。国民を騙す政府を支援する報道するな。国民から徴収したお金で運営してるんだろう。国民の立場に立て!

タグ:

posted at 01:20:12

牧眞司(shinji maki)『『けい @ShindyMonkey

18年11月14日

むむっ、来年の日本SF大賞のエントリー、だれかが悪ノリして『日本国紀』をあげそうだな。いや、そのまえに、星雲賞自由部門か。まちがってもノンフィクション部門ではない。

タグ:

posted at 01:13:59

大人発達障害板の管理人(女) @otonahattatsu

18年11月14日

上司「何でミスしたの?」
私「さっきこうで〜」
上司「言い訳はいいから謝って!反省していないから言い訳しているんでしょ!」
私「いや…何でミスしたか聞かれたので話したんですけど…」
上司「言い訳いいから!」
私の心の中(理由を聞かれて話しただけなのに何でここまで怒られるのか分からない)

タグ:

posted at 00:36:51

春名風花 @harukazechan

18年11月14日

世界の視えかたが違うだけの人が障害者と呼ばれ こういうPOSTをしてしまう人が自分を健常者と信じている世の中に違和感を感じる twitter.com/araburupenko/s...

タグ:

posted at 00:33:13

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました