Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2019年09月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年09月03日(火)

yunishio @yunishio

19年9月3日

ついこないだまでは「安倍晋三さんは消費税の増税に身をていして反対してくれているんだ!野党は財務省の回しもの!」とか言ってたのに、いまでは「野党に入れたくないから増税を我慢して自民党に入れた」って設定になってる。🙄
twitter.com/blackcat009/st...

タグ:

posted at 22:54:45

sorubito @inari_ta33

19年9月3日

@masa_kanagawa じゃあ何で「ビニルを食べてカメがたくさん死んでいるという説がひろまっているのか」を調査すれば立派な自由研究になるのに惜しい。

タグ:

posted at 21:39:26

……。。 @kn_lutz

19年9月3日

@masa_kanagawa @ikemura14918 電通が手掛けてる広告なんですか…
大企業と、文部科学省とか公的な機関の両方が絡んで…

タグ:

posted at 21:28:10

岡崎 絶太郎 @zhetto64

19年9月3日

あと、ゲームボーイが魚群探知機になる気もしてたけど、これも気のせいじゃなかった。 pic.twitter.com/aYKWr6h9Wj

タグ:

posted at 19:03:44

岡崎 絶太郎 @zhetto64

19年9月3日

その昔、ゲームボーイで操作するミシンがあったような気がしたけど、気のせいじゃなかった。 pic.twitter.com/fDR5u4EJI1

タグ:

posted at 18:30:32

古川 @furukawa1917

19年9月3日

日本、商人が山ほど米を貯めこんでいて農民が餓死していた江戸時代から進歩してないのでは

日本企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-...

タグ:

posted at 18:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らじうむ小山_PPPMP @Ra_koyama

19年9月3日

@_azulite_ @masa_kanagawa 環境問題を考えててえらいねーみたいなの出さないと認められないから…みたいのがありそう。

タグ:

posted at 17:12:52

ヒーハー @hihaXqX

19年9月3日

@_hp23 初手やめろは切実過ぎて大草原

タグ:

posted at 16:05:35

みき @mikisan_39

19年9月3日

基本情報を持ってると「へー、朝起きられるんだ」と思ってもらえるので非常に重要です。基本情報持ってない人は朝起きれない人です。

タグ:

posted at 11:30:23

モーリー・ロバートソン @gjmorley

19年9月3日

いえ、ちゃんとソースはございます。夕刊フジ、FNN、文春オンライン、現代ビジネス、保守速報、月間Hanada、そして週刊ポストです。さっき東亜日報の日本語記事も読みましたよ。明日は自分が司会をするテレビ番組でいろいろと日韓問題を語る予定です。 #水ロバ twitter.com/DaegyoSeo/stat...

タグ: 水ロバ

posted at 10:53:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぬまきち @obenkyounuma

19年9月3日

あと、僕も長く仕事していて数例しか見たことないのであまり数は多くないのかもしれないけど、「別企業や団体が、その企業に対して何か(工作でも監視でも)するために、偽装してスタッフをそこへ就職させて潜り込ませる」って、あるんですよね・・・

タグ:

posted at 02:18:26

ぬまきち @obenkyounuma

19年9月3日

普通に暮らしていると理解しがたいと思うけれども、会社を経営しているとあるあるな「悪意を持って会社に入ろうとしている人」がちょこちょこいるという事実。面接で弾ければ良いのだけど、より悪質な人ほど面接は上手い。やりなれてるからね。

タグ:

posted at 01:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました