Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年04月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月03日(金)

シュナムル @chounamoul

20年4月3日

浦沢直樹の絵にぶら下がってる安倍信者さんたち見ると、権力者を美化して崇拝したがる人たちがいかに危険かよくわかるよ。まさにこういう狂気に陥らないために、社会の正気を保つために、権力者の愚かさ卑小さを辛辣に描く風刺とカリカチュアが必要なんだよな。

タグ:

posted at 22:49:37

シュナムル @chounamoul

20年4月3日

つうか浦沢直樹の描いた安倍の似顔絵、風刺というほどデフォルメされてるわけでもない、ふつうの似顔絵やん。これにキレ散らかしてる安倍信者、いよいよ狂信の度が過ぎてるな。天野の美化絵みたいに原型を留めないレベルで盛らないとご不満なんだろうか。 pic.twitter.com/5hdBCrmDyq

タグ:

posted at 22:31:38

理想ちゃんねる @ideal2ch

20年4月3日

理想ちゃんねる : ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル、50GBまでのデータ追加を無料に 25歳以下のユーザーが対象
ideal2ch.livedoor.biz/archives/82607...

タグ:

posted at 22:08:49

shinshinohara @ShinShinohara

20年4月3日

お金や労働など、私たちが強固に信じる虚構(思枠)からは容易に離れることはできないだろう。また、限られた人間(認められた人間)だけが生産・分配の労働に携われる社会は、どんな風に運営すればよいのか、見当が私もつかない。けれど、そのくらい大胆な発想が求められるのかもしれない。

タグ:

posted at 22:07:23

ペコぴょん太 @快楽的安全第一同盟猫儒派 @pekopyonta

20年4月3日

この辺が当たり前の常識的知性のある人の認識じゃないだろうか?
つまり首都封鎖しなければ現金給付はしなくていいと。
「自粛」で追い詰められた善良な人々のこともわかるんだけど国はそこまで責任取りたくないから「自粛」だし、それが効果をあげているのなら現金給付はないわ。 twitter.com/n6j7ObhNJK6t8K...

タグ:

posted at 21:28:57

shinshinohara @ShinShinohara

20年4月3日

新型コロナはかなり長期化する様子。「人が集まる」ことを禁じるウイルスであるため、これまでの経済活動がまるで取れない。これまでは「いかに人を集めるか」を目指せば、お金も稼げた。それができない以上、これまでの経済の仕組みの「思枠」のままでは、立ちゆかない。

タグ:

posted at 21:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うつろ星人@防御特化とエターナルホライズ @utsuroseijin

20年4月3日

@nabeteru1Q78 安倍総理は全世帯に給付するなんて一言も言ってないんだが

タグ:

posted at 21:12:19

ねこまる @nekomaru19571

20年4月3日

@nabeteru1Q78 全世帯が対象になるのは、多分、99%くらいの確率で実施されるであろう「新型コロナ肺炎対策所得税」でしょう。

タグ:

posted at 20:06:20

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

20年4月3日

NHKの夜7時のニュースでも、あたかも全世帯に給付するかのように報道していた。安倍政権がデタラメを振りまくのを許してはならない。 / “「1世帯あたり30万円の現金給付」という巧妙なウソ 現実は対象が限定された現金給付の可能性(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/YzgSp3TFqH

タグ:

posted at 19:58:27

水野修平 @mizunosyuhei

20年4月3日

一部に「国家的慶事である立皇嗣の礼が終わるまでは感染者が何千人出ても政府は非常事態宣言をする考えはない」と言う言説があるようだが、反対に立皇嗣の礼が延期が囁かれ始めたら「時は来た」と解することも可能ではないか?

タグ:

posted at 19:26:29

まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S

20年4月3日

何度も言うけどさ、コロナでギャーギャー騒ぐのは新聞テレビに任せといて、この騒動の裏で何が行われているかをよく考えた方がいいよ。労働や食料や社会保障とかの分野でドンドン法律が作られたり変えられたりしているからね。大半の人はまんまと陽動されているんだよ。

タグ:

posted at 18:42:56

Mr.蝶野 @Mr_Chono_nWo

20年4月3日

青森市のコロナ患者千葉から来たとかマジか・・・ じゃ元々そいつの周りに誰かかかってたのがいてもおかしくはないって事だ🤔

タグ:

posted at 18:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takahashi_shunichi @shunichi5809

20年4月3日

テレビでコロナ感染ゼロの県として鳥取島根が取材されてる中でも触れられない岩手の奥ゆかしさね。

タグ:

posted at 18:27:23

kazuo1957 @awamorikazy1957

20年4月3日

@YuzukiMuroi 「政府が頑張っているのに」というツイートもありましたが、国民目線でないの何故わからないかな。

タグ:

posted at 18:22:47

柴犬スキー @KemotansS

20年4月3日

コロナにかかった人、3月まで千葉にいた市職員という情報だけど……
また、持ち込みかよ……(TДT)
#青森市
#コロナウイルス

タグ: コロナウイルス 青森市

posted at 18:16:29

山本耕一 @KotetsuY

20年4月3日

口約束のアポに「僕が担当予定でポシャったアレ、証明書を発行してくれません?」と依頼すりゃいいという意見もあるだろうけど、クライアントは十中八九面倒くさがるし、「カネにうるさくて使いにくい」という印象を与えると後々の仕事にも響くので僕なら泣き寝入りかな。立場弱いんですフリーは。

タグ:

posted at 18:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東宝映画情報【公式】 @toho_movie

20年4月3日

【公開延期のお知らせ】
この度、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、下記、東宝配給作品の公開延期を決定致しました。

『名探偵コナン 緋色の弾丸』
『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』
『糸』
『コンフィデンスマンJP プリンセス編』

www.toho.co.jp/company/

タグ:

posted at 18:11:50

hanakomari @hanakomari1

20年4月3日

@YuzukiMuroi 特に批判コメントもなく、安倍そのものを描いてあるだけなのに。
まあ、そこに非難ってことは安倍そのものがそれだけ情けないってことを暗に認めちゃってることになるけどね~。

タグ:

posted at 18:09:37

ワイド師匠 @feedback330

20年4月3日

「必死で働く人をカッコ悪いとか言うな」的なもっともらしい言説が幾度となく流れてくるのだが、安倍晋三は『公人』ですよ。それも公人の中の公人とでもいうべき立場の人。公人としての安倍晋三は、いわばまさに、「批判されてナンボ」「批判されることも仕事のうち」なのです。それを忘れないように。

タグ:

posted at 18:07:15

室井佑月 @YuzukiMuroi

20年4月3日

なんで炎上するん? 表現者なら、権力批判はするやろ。浦沢さん指示。 twitter.com/nekotamamizuki...

タグ:

posted at 18:04:34

厚生労働省 @MHLWitter

20年4月3日

【爆発的な感染拡大を抑え込むために】
ご自身と大切な人を守るため、不要不急の外出は避けましょう。また、外出する際は、下記3つの「密」が同時に重なる場を、できるだけ避けていただくようお願いします。

1. 換気の悪い「密閉」空間
2. 多数が「密集」する場所
3. 近距離で会話をする「密接」場面 pic.twitter.com/zoJ1nOWyoW

タグ:

posted at 16:44:40

たつみコータロー元参議院議員 @kotarotatsumi

20年4月3日

そうですね。医療内容や役割の全く違う府・市の病院を「二重行政」のレッテル張って統廃合しましたものね。現場は当然混乱、疲弊しますわ。で、医療だけじゃない。教育も保育も同様に大変なんですわ。で今度は政令市・大阪市の廃止ですか。「切り替えプラン」いうけど一旦廃止したら元に戻せませんよ。 pic.twitter.com/Jd0qzVMffp

タグ:

posted at 16:44:39

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年4月3日

『万引き家族』みたいな家賃払えないから密集して住んでる家族は何人いても1世帯分、子どもが大学行けてバイト一人暮らしして、自営の親の実家もあって夫婦のマンションもある人が三世帯分って考えたら、個人一人にいくらの方がよっぽどスッキリして平等だと思うのだが、世帯にこだわる理由は何なのか

タグ:

posted at 15:43:08

山本耕一 @KotetsuY

20年4月3日

市町村窓口のあちこちで押し問答が起こって大混乱するだろうな。行政の職員さんは今でさえコロナ関連の対応でてんてこまい。これに「査定」という難しい仕事が降りかかってきたら、疲弊は並大抵じゃないと思います。

タグ:

posted at 15:15:55

山本耕一 @KotetsuY

20年4月3日

フリーランスで仕事をしてた経験から言うと、所得が減少した証明をするのは極めて難しい。僕がもらってた仕事の場合、依頼は対面か電話で「○月○日、空いてます?」で契約書なんて交わさない。メールのやり取りも仕事直前がほとんど。「もらえたはずの仕事がなくなった」物的証拠がないんですよ。

タグ:

posted at 15:11:13

すいふと@エル・タソガーレ @swift2012antihs

20年4月3日

@shigerumizukiz たとえ平時でも、あんなのを街中でやったら頭がおかしいと思われるのに、この状況でやるなんて狂ってますよ。

タグ:

posted at 09:14:18

水木しげるZ @shigerumizukiz

20年4月3日

さっきNY在住日本人の方の警告動画見てたけど「いま外を出歩いてるのはホームレスかヤク中か頭おかしい人らだけ」言うとったぞ。
幸福の科学信者も完全に「頭おかしい人ら」にカテゴライズされるだろうねこれは…💧

⚠️ほんまに聞いてほしい⚠️マジでコロナを舐めたらアカン youtu.be/kRr_j2dq4lE

タグ:

posted at 08:11:20

水木しげるZ @shigerumizukiz

20年4月3日

おいぃぃぃ‼️‼️💢
幸福の科学ニューヨーク支部‼️お前らまた出歩いとるんか‼️
しかも外出の目的がエルカンヒーリングとエルカンファイトぉ⁉️
エイプリルフールだからってくだらん一発ギャグするだけのために外に出てくんじゃねえボケ💢

#幸福の科学 #大川隆法
youtu.be/NfZBCGUM4sI twitter.com/shigerumizukiz... pic.twitter.com/8E1QEApLXe

タグ: 大川隆法 幸福の科学

posted at 07:54:24

産婦人科医@成田市 @syutoken_sanka

20年4月3日

今はすべての人がネイルを外した方が良いかも
新型コロナウイルスの重症度の判断に、血中酸素飽和度を使うようになってるから。
呼吸が苦しくなったときの一つの指標になる。これが測れないとなれば、直接動脈を刺して採血しないとならない(ホントに重症ならどうせやるけど)
www.asahi.com/articles/ASN39... twitter.com/syutoken_sanka...

タグ:

posted at 06:59:27

摩訶迦旃延 @rimirinarisa

20年4月3日

@IkedaKiyohiko そもそも「対案」を辞書で引けば秒でわかる話なんですけど
「反対する事」が「対案として成立している」んですよね。

タグ:

posted at 06:37:20

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

20年4月3日

キズナアイの中の人、普通に実写のYouTuberになる
jin115.com/archives/52286...

タグ:

posted at 01:01:05

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました