Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年04月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月12日(日)

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

20年4月12日

何度も言ってるけど、安倍総理に対する批判はあって当然だし、僕も批判する。ただ「正義の罵倒」に酔いしれる集団心理にズブズブと陥っていることにも僕は恐怖を覚える。

タグ:

posted at 23:38:13

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

20年4月12日

テレワーク勢 vs テレワーク不可能勢
閑静な住宅で自粛勢 vs マンション・アパートで集合生活勢
自粛しても金に困らない勢 vs 自粛すると生活できない勢

コロナ後の世界を分断する火種、すでに大量に設置されているから気をつけろお前たち。

タグ:

posted at 22:53:57

地震通知bot(β) @eq_info_pochi

20年4月12日

【気象庁地震情報】
4月12日 22時12分頃、浦河沖を震源とするM4.3の地震がありました。
最大震度2を観測。
この地震による津波の心配はありません。
www.jma.go.jp/jp/quake/20200...
#地震 #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin 地震

posted at 22:17:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若松 英輔 @yomutokaku

20年4月12日

ある時期まで、数字は嘘をつかない、数字で話をしよう、という言葉が、まことしやかに語られていた。だが、少なくとも私の生涯で、今ほど数字を信用できない時代は、かつてなかった。数字は簡単に操作され、簡単に利用される。数字を悪用する人たちもいる。このことは忘れずにいたい。

タグ:

posted at 21:59:19

自己責任論撲滅@社労士、元労働組合員です @u2qKSkUcSIeBuid

20年4月12日

その新社会人からさっそく解雇されたという労働相談が殺到してるんですけど。

この国で大学卒業後に働いていない空白期間があると、その後どれだけ苦労するかわかっているのですか?

それとも氷河期世代みたいに国ぐるみで黙殺するつもりなのですか?

解雇された経験など財産になるはずが無い。 twitter.com/abeshinzo/stat...

タグ:

posted at 21:50:42

樋口ヒロユキ _ SUNABAギャラリー @hiroyuki9999

20年4月12日

働かざるもの食うべからずというのは、本来は高利貸しや土地持ちなどの、いわゆる不労所得で生活する人に向けた言葉で、懸命に働いてるのにコロナで自粛を強いられた人に言う言葉じゃない。

タグ:

posted at 21:23:41

influenzer @influenzer3

20年4月12日

本日分です。目次から。
1) 60歳未満では肥満は重症化のリスク因子
2) 患者のエアロゾルは4m先までは飛ぶ。
3) 病室の床とスタッフの靴裏は高率に汚染されている
4) イタリアの感染者の11%は医療従事者
5) 昨年12月に台湾はWHOに警告文書を送っていた

タグ:

posted at 21:09:53

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年4月12日

中国研究でコロナウイルスは4メートル以上移動することが判明。感染を避けるには他人と接触せず家に引きこもるべし
via dailym.ai/ios mol.im/a/8210035

タグ:

posted at 21:06:56

キルゴアさん @KilkilGoregore

20年4月12日

昔の町山智浩さんから、
「内調にネット工作で雇われた人間が、おねろりキメセク天皇、なんて垢名をつける訳がねーだろ!」
と、盛大な突っ込みを入れられそうやな、闇堕ち町山さん。
こっそり該当ツイートを削除したんも、俺の好きな町山智浩さんらしからぬ格好悪さやで。 pic.twitter.com/DEF3btwTV5

タグ:

posted at 20:46:56

増田聡 @smasuda

20年4月12日

あ忘れてた、星野源のあの動画は「うちで踊ろう」という呼びかけだったのに総理は踊ってないわけよ。お前座ってないで踊らんかい、というのも炎上の一因でありましょう。既に指摘あるとは思うけどそれかなり重要。あれで踊ってたら結構許されただろう。官邸アドバイザーに音楽学者おれば良かったのに

タグ:

posted at 20:41:09

増田聡 @smasuda

20年4月12日

日本でなぜ「音楽に政治を持ち込むな」と言われるかというと、ある音楽に対する趣味趣向の社会的次元を考えることがいろんな理由で禁止されてたからなんだよね。今回でそれに気づく人が増えればいいね。今回のケースでも「とにかく嫌い」とか個人感情水準にとどまる人ほど政治的には利用しやすいのです

タグ:

posted at 20:03:57

増田聡 @smasuda

20年4月12日

政治なんてお前ら個人の趣味趣向なんて冷酷に使い捨てるだけよ。でもウイルス恐れず推しがライブやると言えば必ず集まるその欲望がいまは政治的な意味を持つのよ。そのあたりの関係を一人一人考えることが必要やろ、とおもいます。まあこれくらい言うとけば音楽学者としての社会的責務は果たせたかしら

タグ:

posted at 20:00:35

増田聡 @smasuda

20年4月12日

でもまあ政治なんてそんなもんよ。使えるものがあれば冷酷に使う。平成期を通じて体制的な政治勢力はポップカルチャーを政治的に活用するやり方を学んできました。天皇陛下在位10周年式典でYOSHIKIを呼んで奉祝曲演奏させたのと今回は本質的に(体制側からすれば)同じ。受け手側から見れば違うけど

タグ:

posted at 19:54:53

増田聡 @smasuda

20年4月12日

今人気の人があえてコンサートするとするやん。そしたら感染とか気にせず集まる人たくさんいるやん。そしたら政治家って焦るやん。音楽というのものは人々の理性的な思考をすっ飛ばして人を動員する力がある。だからこそ古来より政治家は音楽を恐れ手なづけることに腐心したわけです

タグ:

posted at 19:46:44

増田聡 @smasuda

20年4月12日

今日は星野源の動画でひとしきり荒れたけど、みなさんこれで「音楽はそもそも本質的に政治的な出来事」であることがご理解いただけたことかとおもいます。遅いけどwithnews.jp/article/f01607...

タグ:

posted at 19:44:53

tontonjyo @tontonjyo1

20年4月12日

@ReutersJapan PCR検査は鼻や咽頭の粘膜などの検体採取部に『ウイルスが存在しない場合』検査自体の感度をいくら上げても陰性と出る可能性が高いとされるんですよね。

帯状疱疹と同じ機序なのかも知れない。常には免疫が抑えてるが、免疫力が落ちると症状が出始めると言うやつ。

タグ:

posted at 18:36:31

川峠@Andriders @eaglesakura

20年4月12日

パチンカスのためにパチ屋が閉鎖できないなら、そのご近所にある「古物商」を閉鎖してはどうでしょうかね(名案)

タグ:

posted at 18:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

syhon3000 早く自民公明維新は解 @syhon3000

20年4月12日

@ReutersJapan 91人が再感染で新たに陽性になるなら、医療関係者もなってるはずだから、このウイルスは死んだ振りして騙してるのかも。
若しくは二週間で変異できることを考えたら、このウイルス自体培養速度が早く、薬に対する抵抗力をあっさり身に付けるから、その過程で検査にひっかからないとも考えられる

タグ:

posted at 17:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nob0418(Fallout76プレー @nob0418

20年4月12日

@ReutersJapan @midnight_tea7 元々、【L型】【S型】の2種類があるって話だったんだから再陽性になっても不思議じゃない。

タグ:

posted at 16:17:33

ロイター @ReutersJapan

20年4月12日

韓国で新型コロナ患者91人が再陽性、WHOが調査へ bit.ly/34rPcSc

タグ:

posted at 16:07:38

ラト@コトノハカンパニー @ratuni

20年4月12日

たぬきち守銭奴とか極悪人呼ばわりされてるけど、家のローン組むってのに

・利息なし
・期日なし
・支払い額は債務者の裁量可

リアルだったらこんな神様みたいな業者いないでw #あつまれどうぶつの森

タグ: あつまれどうぶつの森

posted at 15:08:00

oomisuzi @oomisuzi

20年4月12日

「ランサーズ」として定着しつつある安倍与党ヨイショのTwitterコピペ工作、ランサーズが逆恨みで訴訟チラつかせて抑止しようとしたら、すぐにそれよりもウルトラ超ストレートなパワーワード「安倍のイヌ」が爆誕してしまったのウケるな

タグ:

posted at 14:10:52

石井ちくわぶダイナマイツ @ishiichikuwabud

20年4月12日

ネトサポにしたってこんな丸分かりな文でやれって指示出すわけねーだろw
寧ろ『安倍のイヌ』コピペがネトサポ案件なんて言ってる連中の自作自演疑うレベルだよw

タグ:

posted at 14:04:18

石井ちくわぶダイナマイツ @ishiichikuwabud

20年4月12日

つーかね、この『安倍のイヌ』のコピペツイートでネトサポなりランサーズに政府が金出してやらせてるとか、ちょっとお前らこういう案件ナメ過ぎやろと言いたい。
実際、少しでもクラウドワークスなんかの副業やりゃわかるけど、こんなコピペ連投レベルなんてクライアントに即契約切られるレベルだよw

タグ:

posted at 13:56:44

hoshi_ismc @HoshiIsmc

20年4月12日

@gorotaku @kjmkjm 目隠ししたドライバーの運転する車に乗ってる気分。

タグ:

posted at 13:52:01

らすべっと / Рассве́т @rassvet

20年4月12日

企画したやつがアホすぎる。「こうあるべき」行動を演じて示すのは、対応の当事者でないセレブだから意味があるのであって、対応の当事者が演じて見せるのは全く間違ってる。
本当に政府の広報力が致命的に低いのなんとかしないと。 twitter.com/abeshinzo/stat...

タグ:

posted at 13:02:45

ナスカの痴情ェ @synfunk

20年4月12日

安倍ちゃんは星野源の次は電気グルーヴの配信に乗っかって踊ってほしい。富士山の被り物をして踊る安倍ちゃんの姿は好感度を上げるはずだぞ。

タグ:

posted at 12:35:59

Reddit嫌儲系 HOTスレbot @tsM6Q5jdm

20年4月12日

西村経済再生担当相が言った「世界のどの国も休業補償していない」という文言が、一旦は新聞に載ったが、それが一斉に消された.各記事をクリックしてもこの文字は出てこない. www.reddit.com/r/newsokur/com...

タグ:

posted at 12:22:41

rings-kok @rings_kok

20年4月12日

テレビ朝日アナウンサーのコロナ感染。東日本大震災の直後はヘルメット着用でニュースを読むアナウンサーもおられた。番組のジャンルを問わず然るべき状況によってはマスク着用での番組出演も問題ないと思います。不快感は全くありません。

タグ:

posted at 12:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アンディベル @andybelle2

20年4月12日

@knife9000 星野源さんにしたら、もらい事故みたいなもんですね。

タグ:

posted at 11:56:42

ねとらぼ @itm_nlab

20年4月12日

COVID-19関連不正サイトへ誘導されたアクセス数が増えています。ご注意を

新型コロナウイルスに便乗したサイバー犯罪が急増 「マスク配布を装った偽サイト」などトレンドマイクロが注意喚起 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20... @itm_nlabから pic.twitter.com/vBBW0NHxzz

タグ:

posted at 11:38:03

まほぴ⛵ @mhpokmt

20年4月12日

プライベートではもちろんお茶飲んでていいし、犬と戯れて癒されてていいんですよ。ちゃんと休んでほしいよ。それをわざわざ発信するところがやばいと思ってる。今このタイミングで首相が「うちへ踊ろう」をやったら間違いなく反感を買う、ってことが分かってないセンスを疑う。

タグ:

posted at 10:48:01

伊藤 剛 @GoITO

20年4月12日

無意識下に、相手の感情を揺さぶり、挑発するような振る舞いということ。対処法として、とりあえず「挑発には乗らない」がある。淡々と「それはそれとして、やることをあってください」とスルー気味に応対するのが吉ということです。完全なスルーではない、スルー推奨ではないのが面倒なところです。

タグ:

posted at 10:40:42

伊藤 剛 @GoITO

20年4月12日

おそらく、悪意はない。悪意がないからいいというのではなく、ないから余計に質が悪いともいえる。悪意でやっていることは、多くが損得計算等の意思で止めることができるから。

タグ:

posted at 10:34:48

ミサイラー@西田 啓先生門徒のモモンガ @gYqHSnlmktDdPsL

20年4月12日

@May_Roma いま、押さえ込めてるように見えるのは必死に医療戦線で支えているからであって我がコロナ優勢と勘違いしていけないですね。

タグ:

posted at 10:31:41

Gotch / Masafumi Got @gotch_akg

20年4月12日

こういうのを政治利用っていうんだから、音楽に政治を持ち込むななんて人はガッツリ怒るべきだよ。

タグ:

posted at 10:00:46

レオン大差 @leon_taisa

20年4月12日

@aquatrick @hiroyuki_ni 黒毛和牛って高級な食べ物っていう認識がありますからねぇ。
繁殖農家さんや肥育農家さんは独自のルートで比較的、比較的安く食べられますが、それでもボーナス時期に食べられればって所ですかね・・・(´・ω・`)
ちなみに市場に出てるパックに10桁の管理情報記載されております。

タグ:

posted at 09:44:25

近藤 顕彦【⋈ @akihikokondosk

20年4月12日

オタクは物事をよく覚えているので、受けた恩義は忘れない人が多いと感じています。しかし、逆に受けた恨みも忘れないので、大事にしているものを取り上げたり、バカにしたり、差別したりすると、その事はずっと覚えています。昔の事だから忘れているとは思わない方が良いと思います。

タグ:

posted at 09:33:39

こうの@ダイエット戦士 @KounoH

20年4月12日

@WORLDJAPAN @nishi_ogi 知識のアップデートが出来てないのでは…

タグ:

posted at 09:32:50

盛田隆二 @product1954

20年4月12日

なるほど。共同通信の加盟社が発行する新聞は全国で67紙あるので、それらの地方紙の大半は「西村経済再生担当相は『世界のどの国も休業補償していない』と発言した」と今日の朝刊で報道済みということですね。
twitter.com/takashi1305/st...

タグ:

posted at 09:25:52

Carbone@国民一人あたりの借金10 @intermilano1996

20年4月12日

@W7wBC8 @kaokou11 隠蔽、捏造、改竄しないと死んでしまうのが安倍政権。

タグ:

posted at 09:22:17

大坂屋清八@オン資&マイナ保険証強制化反 @takashi1305

20年4月12日

@product1954 地方紙の朝刊にはそのまま、西村経済再生担当相の発言「世界のどの国も休業補償していない」と。ネットだけ書き換えても仕方ないのにね。

タグ:

posted at 08:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田光雄 @WORLDJAPAN

20年4月12日

「…昔の記事ですよね?」的なコメントが多かったんですけど、もちろん今週号です! twitter.com/worldjapan/sta...

タグ:

posted at 07:30:44

えこうさぎ @ekousagitan

20年4月12日

@WORLDJAPAN @hanayuu 新型のウイルスで次々と新しい報告が出てきている状態で、これを言い切るのはおかしい。少し考えればわかること。

タグ:

posted at 07:28:28

あなご @MYG32

20年4月12日

@WORLDJAPAN 周回遅れの逆張りではね
よしりんも年取ったな

タグ:

posted at 07:06:46

じこぼう @kinkuma0327

20年4月12日

そして、「緊急事態宣言」という御旗の下で警察権力は焼け太り、禍が過ぎ去った後も平然と、市民に警棒を振るうようになる。緊急事態には私権を制限してもよい、という前例さえ作ってしまえば、権力はそれを至る所に当て嵌めて再利用していくだろう。既成事実を重ねて、最後は「憲法改正」である。

タグ:

posted at 06:11:50

じこぼう @kinkuma0327

20年4月12日

社会的弱者は弱い立場に立たされたままである一方で、富裕層は次の「禍」に備えて蓄財に走り、富の再分配に激しく抵抗するだろう。感染症対策のために作られた社会的距離はそのまま、格差社会における貧困層と富裕層を隔絶する分厚いアクリル板となって、富の偏在を一層、強化することになるだろう。

タグ:

posted at 06:10:33

じこぼう @kinkuma0327

20年4月12日

コロナ禍以降の社会を、考えなければならない。コロナ以前の生活が戻った、などと胸を撫で下ろすだけでいいのか。ネットカフェ難民は再びネットカフェに戻り、非正規雇用者は再び不安定な仕事に戻っていく。貧困や格差は放置され、不況のしわ寄せが弱者に降りかかる社会構造も変わらない。

タグ:

posted at 06:03:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年4月12日

逆に、「審議拒否」は若者NGです。昔ながらの手法は、現代の20代・30代の若者には理解されません。政治家であるならば、徹底的に審議を行って、法案を提出するべしというのが、現代の若者世論の風潮であると私は感じます。働く政治家を若者は支持します。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 05:35:51

バーダックまたの名をサイバラ @saiyajinbardack

20年4月12日

@WORLDJAPAN 小林よしのりはひと昔前の勢いも注目度もないんだろうな。以前ならこんな事描いてたら、直ぐにネットで拡散されて炎上してただろうけど、それすらない。

タグ:

posted at 05:03:17

吉田光雄 @WORLDJAPAN

20年4月12日

あまり話題になっていないのが不思議な小林よしのり先生のコロナ論(『SPA!』連載『ゴーマニズム宣言』より) pic.twitter.com/X2PkVhu7bQ

タグ:

posted at 04:53:56

くきわかめ @aquatrick

20年4月12日

@leon_taisa @hiroyuki_ni 「給食が停止されて牛乳が余ってるんです!助けて!」とほぼ同じ状態なのに、何でか肉の方は批判対象にされますよね…;

タグ:

posted at 04:36:20

フィフィ @FIFI_Egypt

20年4月12日

⬜️ デイリースポーツさん、書くことがなさすぎてやりたい放題
blog.livedoor.jp/tangomin/archi...

スポーツ試合してないもんなぁ pic.twitter.com/JTLR4JBreX

タグ:

posted at 03:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

軍畑先輩 @ixabata

20年4月12日

民主党政権の時にこういうのを「天罰」とか言ってはしゃいでたネトウヨって本当にクズなんだなって改めて twitter.com/J_geiste/statu...

タグ:

posted at 03:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡崎本樹 @okazakimotoki

20年4月12日

@W7wBC8 @kaokou11 ジョージ=オーウェルの「1984年」を地で行ってますな。公式な報道が理由を明示することなく突然書き換えられてしまう。

タグ:

posted at 03:18:39

無気力 @W7wBC8

20年4月12日

@kaokou11 URLそのまま記事が上書きされて、西村経済再生担当相の「世界のどの国も休業補償していない」の発言が消されてしまいました。

改変前(画像1枚目)
web.archive.org/web/2020041111...

改変後(画像2枚目)
this.kiji.is/62163512447203... pic.twitter.com/d1XXXnIOLs

タグ:

posted at 02:54:50

burst_skin @burst_skin

20年4月12日

@x__ok 最悪パターンは、富士山の噴火でしょうか?
万が一、本気の噴火なんか起こったら・・・地獄絵図しか思い浮かばない・・・

タグ:

posted at 02:19:56

hhbより @hhb_yori

20年4月12日

@kogosatoshi @C4Dbeginner 九州の院内感染は、タブレットの共有からの「0密」であることも報告されていますので。。。

タグ:

posted at 01:45:10

Leon @Leon14057

20年4月12日

@ishtarist 「工作アカウント」を金で買って、世論を操作しようとしている人がいると・・・。
おそろしい話です。
「陰謀論」ではなく、目の前に今、事実がある。

まさかこれ、政府が計上した「国民を正しい情報へ導く」ための予算とか使ってたら..いや、、まさか、そんなことはないですよね。ないですよね。。

タグ:

posted at 01:12:01

フーマリ @hassaku_oisii

20年4月12日

@ishtarist 前に孫さんがPCR検査のことつぶやいて、その後「批判が多いからマスクにします」とツイートしたとき、
「いえ、ぜひPCR検査を」
とリプライしたら、山のような批判ツイートがきて、こわくて消しました。

機械じゃなくて人でした。
「アベガー」「パヨク」と揶揄する人たち。

タグ:

posted at 01:10:29

whatta'fu @tad_tad

20年4月12日

@bbtetsuo 放射能だってあるじゃない。

タグ:

posted at 01:04:06

哲夫:反ファシズム @bbtetsuo

20年4月12日

①安倍に
②コロナに
③地震
三重苦なんて考えたくない。 twitter.com/ai__senritsukm...

タグ:

posted at 01:00:21

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

20年4月12日

大きな地震の警報が入る度に余計に心配しなければならない国。いい加減にしろ。 原発全部止めてくれ!
コロナ禍の中で体育館の避難所などで寝たくない。

タグ:

posted at 00:51:38

zapa @zapa

20年4月12日

毎日、少しずつ、テレビに出ていた有名人が新型コロナウイルスに感染していく。今の東京の感染拡大ペースは、5日で2倍。このまま行くと、5日後には今の2倍の有名人がテレビから消えて、半月後には今の8倍の有名人が消えて、1ヶ月後には今の64倍の有名人がテレビから消える。

タグ:

posted at 00:40:45

AKG @AKG_industry

20年4月12日

メインキャスターって、スタッフ、キャストすべてと「濃厚接触」してるだろうから、これ、報ステ休止もありえるかもね。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 00:38:16

Aoba @hongo

20年4月12日

2019年のF1中継で、解説者が「車で一番大切なパーツってどれだかわかりますか?」と。実況の人は即答できなかった(そりゃ全部必要に思える)が、正解は「タイヤ」だと。考えてみればその通りで、タイヤと台があればそれは車で、いかにタイヤをうまく使うかが車の進化の歴史といっても過言ではないと。

タグ:

posted at 00:32:21

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました