Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年04月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月13日(月)

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年4月13日

しかし本当、「いつまでもあると思うな親と推し」「会える時に会え、推せるときに推せ、見られる時に見とけ」という言葉をこんな形で噛み締めることになるとは思いもしなかったな…
世界レベルのミュージシャンから地下アイドルまで地球規模でライブが止まる日を見ることになるなんてな

タグ:

posted at 23:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suken @takakuratch

20年4月13日

報道ステーションからのお知らせ pic.twitter.com/BvZRMxNaf9

タグ:

posted at 22:01:13

野党共闘で政権交代 @anasccott2

20年4月13日

@nanae36456988 @t_8hm 相模原障害者施設殺傷事件と思想は同じですね。本当に恐ろしい!

タグ:

posted at 21:37:37

お寺を巡る @templegoing

20年4月13日

@Newsweek_JAPAN @hdkachihar 怖いですね。もし、抗体の消滅期間が短かったら、橋本徹が騒いで述べていた。「抗体保有者を増やして、日本を守る」は、間違いですね。

タグ:

posted at 21:37:31

安倍を逮捕し売国 統一日本会議Dappi @SayNoToLDP

20年4月13日

@barcjet @t_8hm 方向転換するわけないでしょう、安倍は改革途上のど真ん中。大企業だけが潤いあとは社畜奴隷の国を作るのが彼の目標なのです。

タグ:

posted at 21:19:48

@brian_mizumono

20年4月13日

@chinniisan 確かにスペイン風邪から100年ちょっとですね

タグ:

posted at 21:13:54

H.イワシタとラカクーニ @iwa_jose

20年4月13日

総理のおうちでおどらない動画に対して、そのリスペクトを欠く姿勢への批判があるけど、リスペクトや情熱に溢れた政治利用の方が怖いので、あまりそこを突く気にはならない。どちらかというとないのはリテラシーだよなと思うし。だって、多少なりともコンセプトを理解できてれば踊るでしょう。

タグ:

posted at 20:16:51

ケイ @mikaitabi

20年4月13日

@hncgu カリフォルニア大学の研究で「人は地位が高くなるほど共感力が下がる」と科学的に判明しており、基本的に人は誰かの上に立つと自分以外の感情や状態、状況を見ようとしなくなるそうです。

なので、目上になるとそもそも目下が目に入らなくなってしまうので、振る舞うべき相手すら認識していません。

タグ:

posted at 20:09:24

ちんにい @chinniisan

20年4月13日

100年に一度が今まさに来てる😵 pic.twitter.com/6VsMfTgV9t

タグ:

posted at 19:48:14

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

20年4月13日

「回復した人の3割が十分な抗体を持たず」と中国の研究結果:新型コロナウイルス

──さらに解明していく必要があるが......回復した人が再び陽性となる症例も
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
#抗体 #免疫 #新型コロナウイルス

タグ: 免疫 抗体 新型コロナウイルス

posted at 17:07:39

特務機関NERV @UN_NERV

20年4月13日

1/2【暴風と高波及び大雨に関する全般気象情報 2020年04月13日 16:39】
発達中の低気圧の影響で、西日本と東日本、東北地方では14日朝にかけて非常に強い風が吹き、海上は大しけとなるでしょう。東日本では13日夜にかけて雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。

タグ:

posted at 16:39:44

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年4月13日

家庭科がない国は多いよ。日本の学校は手洗いうがいから家庭科まで教えてくれるから国民の健康や安全を良く考えている。視点が総合的なんだよね。北米と欧州はエリート教育には資源割いて庶民はゴミ扱いのモデルだよ。結果がコロナ蔓延な。手洗いさえ習慣ではないんで。 twitter.com/nori_tama_bos/...

タグ:

posted at 16:25:09

寮美千子 @ryomichico

20年4月13日

高齢者や難病患者の方々が人工呼吸器を若者などに 譲ることを「正しい」とする風潮は、「生産性のない人には装着すべきではない」という、 障害者差別を理論的に正当化する優生思想につながりかねません。まず検討されるべきことは……必要な人に届けられる体制を整備することです。>舩後靖彦議員 twitter.com/yasuhikofunago...

タグ:

posted at 16:24:42

ヒラリー・クリントン大好き! @inchikihillary

20年4月13日

国会での野党の仕事は政府を質す事で、厳しく質問をするのは当然なのですが、やり方がずれているというか、上手く有権者の思いを代弁できていないと思う。
例えるなら現在のプロレスファンのプ女子に、流血試合や場外乱闘と不透明決着の昭和のプロレス試合を見せるような感じかもしれない。

タグ:

posted at 16:04:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nemo @goodevening567

20年4月13日

@hncgu @waka_kiku みのるほど こうべをたれる いなほかな

タグ:

posted at 15:28:12

くりえいと @kurieight

20年4月13日

@t_8hm 外人が政府だから

タグ:

posted at 15:16:22

鏡屋譲二 @squaremania

20年4月13日

「現金給付は貯蓄に回る」と言うが、いざとなったときに国は国民を助けないという認識が広まったら、コロナが収束してもあらゆる金は貯蓄に回り続けるよ。

タグ:

posted at 14:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Norichika Horie @NorichikaHorie

20年4月13日

“お別れの時間”を変えた新型コロナウイルス | ユダヤ教が「冒涜」として禁じていた「火葬」を容認
courrier.jp/news/archives/...
これも死生学的には、大きなニュース。

タグ:

posted at 12:36:32

☮ sue ☮ @tsubame_ooya

20年4月13日

@elflandflower まーたボランティア頼み😰
子供食堂しかり。

タグ:

posted at 11:24:23

東京新聞労働組合 @danketsu_rentai

20年4月13日

布マスクよりも
タオルで口と鼻を覆ったほうが
まだマシということか。
米国立研究所の実験結果。
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020...

タグ:

posted at 09:57:44

ねこます@アバター発売中! @kemomimi_oukoku

20年4月13日

新海誠監督だってほしのこえを1人で完成させる技量を持った段階から、君の名はに行くまで10年以上かかってるんだ
弱音吐きまくりながら続けような

タグ:

posted at 04:03:33

金玉子(わいわ新撰組 @otintinrando

20年4月13日

星野源「うちで踊ろう」
昭恵「アベやれ」
アベ「はい」

爆死確実ドンズベリー動画

バカ「コロナこわいけどぉ、安倍のイヌ見たら元気出た😊😊😊」
おねロリキメセク天皇「コピペしたろ」
町山「工作員乙!(スクショペター)」

世界「!?」
世界「町山w」

アベ「ふぅ・・・助かった」

タグ:

posted at 03:08:41

真実は極論から探る @p6A1IB8MfJnqGP4

20年4月13日

@ReutersJapan 中国の感染拡大第2波の可能性と、韓国の再陽性反応。
このウイルスはまだ謎だらけだ。

タグ:

posted at 01:02:59

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

20年4月13日

シンガポールで「クラスター」なんちゃらが成功していたのは、本当に徹底した追跡と隔離が行われていたからだという解説は、数日前に出てましたね。フィードしたので過去ログ漁ってください。現在はシンガポールはその後の第二波が来ていて、当初の成功譚はもう過去の話になってる。

タグ:

posted at 00:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました