Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年08月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月21日(金)

arty cabotin @soldat_bleu

20年8月21日

@kikko_no_blog 米軍関係者が東京で感染して沖縄に移動した可能性もゼロではないでしょうね。基地内感染者のコロナの解析はやらせてはもらえなかったでしょうし。いずれにせよGoToトラベルに浮かれた観光客が運んだことは否定しようがない、移動者数推移と感染確認者推移の関係を見れば明瞭。

タグ:

posted at 23:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トラギカ @Beethoven_103

20年8月21日

並行世界自己百合とか環境省やるやんけ

タグ:

posted at 23:00:12

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年8月21日

環境省が君野イマ・ミライを作ったの2017年だからもう3年くらい前なんだよな

環境省_環境省「COOL CHOICE」イメージキャラクター(「君野イマ」「君野ミライ」)の画像の一般利用について www.env.go.jp/press/104104.h...

タグ:

posted at 22:46:40

きっこ @kikko_no_blog

20年8月21日

「Go To トラベルがスタートしてから沖縄で急激に感染拡大が始まった新型コロナウイルスについて、当初は米軍が感染源ではないかと見られていたが、ゲノム解析の結果、沖縄で拡大している新型コロナウイルスは「東京由来」であることが分かった」とのこと。

タグ:

posted at 22:44:48

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

20年8月21日

100年後まで、宇崎ちゃんが忘れられず歴史に残ったらフェミさんたちどんな顔するのかと思う⊂((・x・))⊃ twitter.com/yorunokafuka/s...

タグ:

posted at 22:37:32

とびお@中小企業診断士(休止中)x西語x @yo_shohyo

20年8月21日

@fukusanity 揚げる部門だとフレンチフライっスね

タグ:

posted at 21:51:06

カズヤ☆アーマードコアの新作が☆出ます! @Kazzforze

20年8月21日

@fukusanity ナポリの人も台湾の人も似たような事言ってるだろうけどなw

タグ:

posted at 20:43:09

迎火 @flammebleue0

20年8月21日

@PIKAL_IN なぜローソンの二の舞を踏みに行くのか

タグ:

posted at 20:15:57

momo @momose_0720

20年8月21日

@ray1985rio @PIKAL_IN ローソンとかセブンイレブンはよく言われるけど、パッケージなら、コンビニ業界以前に他業界も酷いぞ?シャンプー・コンディショナーとか。 pic.twitter.com/F0UQdxk3j9

タグ:

posted at 19:32:48

なすこ @nasukoB

20年8月21日

広告代理店が支配する社会とは…本質に向き合わずイメージだけで物事が決まる社会。この状況で改憲国民投票が行われたらどうなるか。そして私たちはどう対抗すべき?『現代用語の基礎知識2019年版』(画像掲載編集部了承済 pic.twitter.com/qS97k8qNXo

タグ:

posted at 19:26:09

かふお @yorunokafuka

20年8月21日

NHKのドキュメンタリー番組見てたら100年くらい昔の英国で卑猥な表現があるため発禁にされた小説の話が出てきて、ナレーターの女性が「今読めば全く卑猥には感じませんが(苦笑)」と語っており、炎上していまだに議論が続いてる献血ポスターも100年後には笑い話になってるのかもしれないと思った。

タグ:

posted at 17:13:31

ふくさん @fukusanity

20年8月21日

よく考えると「冷やし中華」ってすごい名前だな、隣の国に「クールジャパン」って料理があったらビビるだろ

タグ:

posted at 13:18:06

はる @harunkeir

20年8月21日

@ZENgameSPR 開発やってるとマジであるあるなんだよなあ・・・

1ヶ月かかるって先に言ってあって時間無くなるから最低限これだけの情報をくれと言っても動かず、どんな顔すれば「遅れてません」なんて言えるんだろう

タグ:

posted at 12:27:34

現場猫のおっさん(39) @OssanBlackRX

20年8月21日

@KEUMAYA @kana_ides たまにネット上で無能な上司の話を見かけます「楽な仕事は許さない」「無駄な仕事は増やす」まぁ少数派だと思いますが…

タグ:

posted at 12:15:20

zen @ZENgameSPR

20年8月21日

全然珍しい話じゃないのでもっと広まった方が良い
この分野では開発元が「これ以上遅れると開発期間が足りなくなる」と訴えても役人は涼しい顔で「我々は、遅れているとは、いっっっっさい、思っていません」と言い放つので一度ぶん殴るべき
www.asahi.com/articles/ASN8N...

タグ:

posted at 11:18:04

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

20年8月21日

「経済成長は麻薬と同じ」とかワケノワカラナイ言葉が流れてきたんですが、あなた毎日「まったく同じ仕事」を続けられますか? なんらか楽になる方法を見つけて「しまう」でしょう?
経済成長は「してしまうもの」なんです。 pic.twitter.com/qIHAmkX038

タグ:

posted at 10:29:37

Megalith IT Alliance @meg_it_all_JPN

20年8月21日

誤解して頂きたくないのですが、「仕様変更が繰り返される」のはIT開発会社の責任ではないことがほとんどで、オーダーする側の問題です。しょうゆラーメンを注文したのに、直後にとんこつラーメンを注文したり、挙句の果てにはお金がないからスープ抜きで…と言われたら、ラーメン屋さんはキレます。

タグ:

posted at 09:58:20

Megalith IT Alliance @meg_it_all_JPN

20年8月21日

今回の、あらゆる種類のネット申請に伴う問題は、技術立国、IT大国のはずの日本で、どうしてこのような事が起こるのかを真剣に議論したほうがいいと思います。
「こうだからできなかった」と議論するのではなく「では次はどう(人災に対しても)備えるのか」まで考えるべきなのですが…

タグ:

posted at 09:51:47

WIRED.jp @wired_jp

20年8月21日

“ハッカー”たちは人工衛星の地上局も自作する:たった「1ドル」のDIYキットの実力 wired.jp/2020/08/21/nya... #最新記事

タグ: 最新記事

posted at 09:05:39

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました