Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年08月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月22日(土)

石川カズヤ @aoto83821613

20年8月22日

@kaokou11 日本は問題が起きた時、解決するんじゃなくて
なぜ起きてしまったのかを細かく追求して終わるので、問題は解決しないまま放っておく人が多いだけです。
物造りには適してますがね‥

タグ:

posted at 23:13:44

くらげ@怪奇全裸斧男 @kurage313book

20年8月22日

健康な人は気づきにくいけど「健康」という状態はほんとうに薄皮一枚のバランスで危うく成り立ってるものでしかなくて、そして、その健康というものが奇跡的であるという前提なしに組み上げられた社会はとても危ういものになるよ。

タグ:

posted at 19:45:59

共同通信公式 @kyodo_official

20年8月22日

「核ごみ処分は青森県外で」 - 条例求め弁護士ら団体結成
this.kiji.is/66983800022997...

タグ:

posted at 18:37:14

甲斐たくと@カイのオタク文化ラボ⋈ @kai_anime6420

20年8月22日

非常に残念な話だが、これが現実だと思います。男性向けは早い段階から社会からの批判の対象にされたから、早い段階から自主規制や修正をする文化があった。しかしBL系では、まだまだ自主規制は少ない現状がある。こうした「隙」を狙われているという側面はゼロではないと考えます。

タグ:

posted at 18:33:15

デイリースポーツ @Daily_Online

20年8月22日

くまモン活動停止、関係者がコロナ感染者と接触歴あり通知で…陰性なら23日にも再開/芸能/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/gossip/2020/08... #DailySports

タグ: DailySports

posted at 18:01:51

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

20年8月22日

どんな問題も「それに対して何かをしている」という印象のみを演出し、実際に問題が解決されるのかどうかはあいまいなまま、問題が中途半端に放置され、つじつまを合わせるためにデータや文書が改ざんされる。それを繰り返していれば全体的に活力が失われ、あらゆる分野が衰退していくだけではないか。

タグ:

posted at 17:36:33

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

20年8月22日

何かの問題がある場合、その問題解決に有効な手段を選んで実行するというのが一般的な問題解決の方法であると思うが、今の日本は問題を利用して自分たちに都合の良い何かを実行しようとする。手段が目的に適っていない。何をやっても問題解決には結びつかない。それを適切に評価することも行われない。

タグ:

posted at 17:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年8月22日

「ギガが減るというのは転送量の制限超過のことなんだな」
「そうだ」
「DVDを1時間もかからず落とせる帯域があるにもかかわらず1時間帯域を目一杯使うと制限超過するんだな」
「そうだ」
「じゃあ未来人はどうやって動画を見るんだ?」
「毎回ストリーミング再生する」
「???」 twitter.com/EzoeRyou/statu...

タグ:

posted at 16:09:38

よんてんごP @yontengoP

20年8月22日

いやまぁ良いんだよ、飛び込み営業とかで心折れそうな時に自分の心を騙すときとかに使う、鎮痛モルヒネみたいな使い方するんならまだ良いんだけども
営業ノウハウ本とかセミナーにでてくるこの手の話を
アホはホンマの真実として頭から信じたりした結果
カリスマ通り越して狂人営業マンになるんッスよ

タグ:

posted at 03:41:16

よんてんごP @yontengoP

20年8月22日

営業マンの心得として
「NO・いらない・帰れと言われた瞬間がチャンスだよ!」みたいな、一般常識を全て置き去りにしたようなワードがあるんっスけど、

今回は更にその上を行く
「相手が断っているのは、商品がいらないのではない、
情報不足だから教えて欲しいんだよ!」
が新たに仲間になりました。

タグ:

posted at 03:37:02

哲夫:反ファシズム @bbtetsuo

20年8月22日

「go to 」に初めから「沖縄いじめ」も計算に入っていたか、卑劣の極限、安倍の考えることだから。 twitter.com/yanmama5/statu...

タグ:

posted at 01:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました