Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2020年09月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年09月09日(水)

Rani @rrrrrRicorrrrr

20年9月9日

ドコモ口座の件、ゆうちょ銀行もガバ認証だからヤバい気がするんだけど、今のところ被害報告が無いのは使ってる層が高齢者でまだ気が付いてないとかじゃないやろな…

タグ:

posted at 04:45:37

情報速報ドットコム @jyouhoucom

20年9月9日

ドコモ口座の不正利用、17の銀行が連携中断!提携銀行には三井住友やゆうちょ等も!被害拡大の恐れ johosokuhou.com/2020/09/09/367... pic.twitter.com/2eZj60BLj3

タグ:

posted at 08:01:27

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月9日

いや、ですから、氏名は銀行サービス(振込機能)で任意の口座番号で検索できるんですってば。有効な口座番号も同じ方法で特定できる。暗証番号はリバースブルートフォース。
www.businessinsider.jp/post-219874
「どこかから漏洩した口座番号、キャッシュカードの暗証番号といった一部の情報が悪用され」

タグ:

posted at 08:29:43

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

20年9月9日

有効な口座番号の算出方法がわかっている場合、連続して存在する口座への振込を(検索を)行えるだろうから、5回よりもっと多く一度に試せるかもしれない。有効な口座番号のうち存在しない口座の割合が10%だとすると、50人分くらい一度に取得できるのではないか。
twitter.com/HiromitsuTakag...

タグ:

posted at 09:07:07

啓発者 @keihatusyaA

20年9月9日

@HiromitsuTakagi ドコモ「銀行が本人確認してるだろうからヨシ!」
銀行「ドコモが本人確認してるだろうからヨシ!」

この慢心が、被害を拡大させたのでしょうね。
皆さんも今すぐ記帳して確認を!!

タグ:

posted at 10:55:08

k_s_g_ @k_s_g_

20年9月9日

Twitter検索すると「自分はドコモ口座作ってなくて良かった」みたいなのが散見されるので誰かニュースやらでちゃんと説明した方がいいのでは

タグ:

posted at 11:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

20年9月9日

「自助」というのは日本で盛んに言われる「自己責任」とひじょうに近い考えだと思う。困ったことが起きても自分で何とかしろ、自分で招いたのだろうと困っている人を切り捨てると公言しているようなもの。国や政府は何のために存在しているのかを個々人が今一度自分自身の問題として考える必要がある。 twitter.com/masirito22/sta...

タグ:

posted at 15:52:15

柑橘桜(オレンジ) @Citrus_Cerasus

20年9月9日

ドコモ講座の不正引き出し、手法はクソ単純だけどこれを思いついて実行できるのがハッカーだし実行しちゃうのがクラッカーって感じ

タグ:

posted at 16:49:41

ライブドアニュース @livedoornews

20年9月9日

【24年から】米アカデミー賞、作品賞に「多様性」の新基準
news.livedoor.com/article/detail...

出演者らにアジア系や黒人などの「非白人」、「女性」「性的少数者」「障害者」が一定程度含まれていることなどが柱となっている。

タグ:

posted at 17:08:49

フロクニ @Furokuni2692

20年9月9日

@arakistic 総合口座で定期貯金があると定期の9割位までマイナスに出来ると思います。

タグ:

posted at 18:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もへもへ @gerogeroR

20年9月9日

ちなみにポリコレ帝国の北欧ですらデータで「レイプ犯は移民が多い」とかデータちょくちょくでてきてるんだけど「それを隠すべきか公開して国民に考えさせて対策をねるべきか」となると難しいのよね。

タグ:

posted at 20:10:36

哉-sAi @sai_sa_sai

20年9月9日

@gerogeroR 事実だとしてもそれを使って攻撃していい理由にならんから
攻撃の大義になるデータをどう扱うかは慎重にならんといかんからの

タグ:

posted at 20:12:15

もへもへ @gerogeroR

20年9月9日

現にスウェーデンのno-goゾーン「警察が全く掌握してない行政地区が数十個ある」って話も「移民が多い地区と見事に重なる」って現実を差別と偏見につながるから「国民に一切公表するな」ってなるとそれはそれでだめなわけで。

タグ:

posted at 20:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もへもへ @gerogeroR

20年9月9日

ちなみに北欧でも「移民反対の右派政党」が急伸してて対策をせず隠し続けたメディア政府への怒りがふきだしてて、そういう移民排斥党がかっちゃうほうが移民に対して厳しい世界になるし、適度に「移民の犯罪は現実としてあり、どうすればよいか」を議論させるべきだった。

タグ:

posted at 20:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江田島平八 @washijukucho

20年9月9日

@livedoornews なんか意味間違っているんじゃないの。それは画一化、均質化というんだよ。多様性はむちゃくちゃ偏った作品でも認められる性質のもの。

タグ:

posted at 20:39:39

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました