Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2021年02月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月12日(金)

さっぴー川原 @sapi_kawahara

21年2月12日

@ooblog はい、ご指摘の通りです。

それと、現状では電子マネーを扱う業者(資金移動業者)が破綻した場合、銀行と同じようなペイオフ制度が無いので、その辺りも含めて法改正が焦点となります。

タグ:

posted at 23:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやうー @mikan10meow

21年2月12日

組織委事務総長が会見で着席するときに女性が椅子整えてあげるって、全部そういうのがメッセージになるタイミングだろうになんでそうなるの。

タグ:

posted at 22:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koh Hotta @KohHT

21年2月12日

@ToshihikoOgata @kikumaco これは他のケースを見ると、大臣、知事に対しては行われているようで、男性が行なっているケースも多いです。
いずれにしろ、こんなのいらないとは思いますが。

タグ:

posted at 21:33:22

しお(汐街コナ) @sodium

21年2月12日

例えば、IOC会長が「日本人が多いと発言が多くて困る。日本人は無駄に自己主張して面倒。他のアジア人はちゃんとわきまえて黙ってますよ」って発言したら、どう擁護しても「人種差別主義者」になるし、会長の場を追われると思う。
それと同じレベルの話だと思いますけどね。 twitter.com/itagakishika/s...

タグ:

posted at 21:28:45

田村 RAY 光 @Ray_VSP_RBR

21年2月12日

これだけ自分らの組織の人間の女性蔑視発言が問題になってる最中なんだから会見で椅子くらいは女性に引かせずに自分で引くというセンスの欠片すらないのが、もうヤバ過ぎて話にならないでしょ。いくらなんでも問題の本質をなんにも分かって無さ過ぎる。

タグ:

posted at 21:28:28

takata-man @yuki55not

21年2月12日

@ToshihikoOgata そういえば
女性社員が
お茶汲みをする風習とか
あるよね

ウェートレスでなくて
ウェイターでもいいんだし

タグ:

posted at 21:25:14

Simon_Sin @Simon_Sin

21年2月12日

「父が問題を理解するのは年齢的に難しい」

それは違うよ。どんなに歳とっても新しい価値観に対応できる老人はいる。森キロウは個人の資質として若いときから一貫して「変化に対応できない」ってだけ。あと家庭では女性蔑視をしてないってソレ身内にだけ甘いって事じゃん
news.yahoo.co.jp/articles/f892d...

タグ:

posted at 21:00:54

古池空子 @wkoik1102

21年2月12日

@ToshihikoOgata 本当にそうですね。組織委は、ことの本質が全く理解できていない。

タグ:

posted at 20:56:29

蓮舫 @renho_sha

21年2月12日

会見で椅子を引く、その役割、何? twitter.com/toshihikoogata...

タグ:

posted at 20:26:17

Toshi Ogata (尾形 聡彦) @ToshihikoOgata

21年2月12日

組織委の会見。冒頭で女性職員が武藤氏の椅子を引くためだけに出てきた様子に強い違和感を覚えました。私は米大統領会見など海外で多くの会見に出ましたがこんな光景はなく、椅子は自分で座ればいいはず。性差別発言が引き金の会見で、性別役割分業が自然に出る部分に組織委の構造問題があると思います pic.twitter.com/FFiKZTxWye

タグ:

posted at 20:09:42

山路達也 @Tats_y

21年2月12日

小飼「ノーベル賞を早く欲しいのなら理論ではなくて、新しい観測手段、新しい実験手段を見つけること。いろんな人たちがこれなしには実験できない道具を発明・発見すると割と早くもらえる」 buff.ly/3oNy1Tz @dankogai #小飼弾の論弾

タグ: 小飼弾の論弾

posted at 19:03:00

ニャタBE @emokakimasu

21年2月12日

Blenderを覚えたいと思ってる絵描きさんは是非Image as planeという拡張機能を試して欲しくて
これで描いた絵を取り込んでナイフツールで適当に凸凹を付けたらお手軽に3D化出来るよっていう素敵機能です

3枚目に入れ方書いてあります、YOU TUBEに作例たくさんあるから是非 pic.twitter.com/qIU5nrOP6J

タグ:

posted at 18:43:18

はなゆー @hanayuu

21年2月12日

@kikko_no_blog なぜか高橋大輔選手のほうも謝罪会見をさせられたという不可解な結末。

タグ:

posted at 15:28:38

きっこ @kikko_no_blog

21年2月12日

川淵三郎が白紙になったからって、まさか、こんなセクハラおばさんを会長にしたりはしないよね? twitter.com/uresy1st/statu...

タグ:

posted at 15:17:25

ろくでなし子 /Megumi Igara @6d745

21年2月12日

留置所で弁護士とやり取りする際に使ってた「被疑者ノート」思い出したわ。全部ルビがふってあるの。勾留される人で漢字が読めない人への配慮だそうだけど、殺伐とした留置所で、見るたびに和んだのを覚えている。 pic.twitter.com/dHTaTdwS6a

タグ:

posted at 14:31:15

rhb (That's more lik @rhb4

21年2月12日

ま、森喜朗への批判について「イジメ」と形容する人が出てくるのはそこらへんが理由かもしれませんね。なので、十分な批判をするためにも、相手に対する「気遣い」は必要かな、と。(それをすっかり忘れて墓穴を掘ったのが石原慎太郎の「厚化粧」発言。) >RT

タグ:

posted at 13:38:53

小泉しゅうすけ @KoizumiSamukawa

21年2月12日

『「けいおん!」というタイトルをつけた作者らは、見る者は「軽音」という漢字を読めない程度の知能しか無いという偏見があるのだ』とか言ったら、ほぼ異常者だと思われて無視されるか、むしろネタにされるだけだと思いますが、どうして女性向けとなった途端にまともだと思う人が一定数居るのか。

タグ:

posted at 12:40:15

まる01 @maru0180826158

21年2月12日

@haaaayhay それだと叶えちゃいけない願いを阻止できなくなる

タグ:

posted at 12:12:23

キャスター @MORISOVA77

21年2月12日

@haaaayhay 神龍がギャルのパンティを理解できた事を疑問に思えよと

タグ:

posted at 11:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青​​@ @aoi_tsuyukusa

21年2月12日

病名に国とか地域名入れるのはアウトで、変異株は国とか地域名を入れるのが通例なんだっけか

タグ:

posted at 10:24:51

カタクチイワシ @aROUljVdf6x1sjv

21年2月12日

変異株はイギリス、のようなイメージだけど
大切にコロナを育てている日本でも
変異株は誕生しているんだろうなぁ

タグ:

posted at 10:16:44

シークレット™ @secret_222

21年2月12日

「えっ!定額給付金10万円支給してくれるのか?」

「ああ、しっかり貰え」

「再支給もいいぞ!」

「遠慮するな、貰える時に貰え」

「うめwうめw」

「ただ今よりコロナ復興税として消費税15%を開始する!」 pic.twitter.com/W0ZIjcxpYR

タグ:

posted at 10:05:28

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

21年2月12日

復興増税の失敗再び。お金の流れが止まっているデフレの今、増税しちゃダメ。やるなら減税。
今度こそ食い止めないと、また日本の発展が失われ、縮小していきます。

財務省が目論む「コロナ復興税」 感染収束後に「消費税15%」計画(マネーポストWEB)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/25059...

タグ: Yahooニュース

posted at 09:35:32

現実論(素数) @6yzND8OZJhVCV3V

21年2月12日

@M16A_hayabusa @kittenish823 ウイグル難民を絶対に受け入れない理由

・・・日本の官民に差別主義者が蔓延してるから・・・

タグ:

posted at 07:14:47

BAJA野郎 @b27e66

21年2月12日

@May_Roma @gouranga_ 菅氏がテレビで虚偽発表していた絡みだろうね。

アナウンサー「イギリスからの変異株の可能性は?」
菅氏「イギリスからの人は1日一人か二人しか来ないので大丈夫」

厚生労働省「イギリスからの渡航者1日平均100~150人」

タグ:

posted at 05:37:49

バーニングキャットF91 @haninhayasu

21年2月12日

@norinori1623 該当記者の名前出してないので時間差で雇い直しても我々には判りません。退職日も不明。

タグ:

posted at 05:33:09

fumihito1965 @fumihito1965

21年2月12日

@dragoner_JP @ymoribasscla020 同じような理由で紛争地で多く使われているのが
トヨタ車って 話 pic.twitter.com/R5tISUqpuX

タグ:

posted at 01:05:02

ジョエーウ @joejoeu

21年2月12日

@haaaayhay





HWトークン! pic.twitter.com/DYCUSV3pdD

タグ:

posted at 00:29:27

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました