Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2021年02月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年02月14日(日)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

21年2月14日

素人の視点だと、「右と左がイコール」ではなくて「右と左足して1つの図」と直感的に判断してしまうところが、バランスシート難しそう沼の入り口なんだと思う。

タグ:

posted at 22:43:36

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

21年2月14日

うん、やっぱバランスシート、真ん中に「=」入れたり、インジケーターつけるだけで、超初心者に優しくなる気がする。雑につくったけど、世のバランスシートこんな感じになってほしい。 pic.twitter.com/nfECvgUdAW

タグ:

posted at 22:40:52

ライブドアニュース @livedoornews

21年2月14日

3000RT:【放送決定】アニメ『鬼滅の刃』2期、ビジュアル公開
news.livedoor.com/article/detail...

『遊郭編』のテレビアニメ化が決定。2021年に放送されることが発表された。ティザービジュアル&第1弾PVも解禁。 pic.twitter.com/YFiXhfB9bw

タグ:

posted at 22:20:16

bibibi @burubur56030897

21年2月14日

もちろん、鳥肌実の下に本物のガチ右翼が寄ってきて「見ればわかるだろ、ネタに決まってるだろ」が通用しなくなったように、帰属意識を金に変換する商売は歌舞伎町のホストよろしく騙したメンヘラに刺されるのが関の山だけんどな。

タグ:

posted at 20:53:05

bibibi @burubur56030897

21年2月14日

つまり、「やだなあ、ネタでイワシの頭教ってのを作ってイワシの頭を皆で拝んだらどうなるか試す参加型イベントですよう、最初からそう言ってるじゃないですか」みたいに言われたら割とどうしようもない。

タグ:

posted at 20:43:04

bibibi @burubur56030897

21年2月14日

ただしキンコン西野、千鳥の大悟に「捕まってないだけの詐欺師」と突っ込ませることで「最初から虚構ってネタバラシしてる、騙し騙されもネタの参加型のイベント、皆わかってやってる」って巧妙な逃げ道を用意しとるんだよなあ。

タグ:

posted at 20:37:12

Ryo @Ryo_koumei_m

21年2月14日

昭和天皇の写真を用いた版画を議員が不敬と評価

右翼が美術館に圧力かける

美術館が図録を焼却

上記の経緯をモチーフにした別作品があいトリに展示される

ネトウヨ
「天皇を燃やすパヨク津田を許すな」

高須&河村
「大村をリコールしてやる」

リコール署名の8割以上が偽造←イマココ

タグ:

posted at 19:08:14

鈴木信也 @shinya_sheep

21年2月14日

ミスフル20周年まんがを描きました🥳 pic.twitter.com/bYshoRy4bY

タグ:

posted at 19:02:02

gero Silence can be @garirou

21年2月14日

日本の方針は、無症状の人からは、感染しないという前提で成り立っていたが、新型コロナウィルスは、そうではなく、無症状者からも感染し、結果的に失敗した。

タグ:

posted at 18:02:41

チキささ @c_ssk

21年2月14日

女性蔑視発言の森喜朗元首相「川淵後継」を止めたのはIOCだった
news.yahoo.co.jp/articles/9f5eb...
"IOCサイドが川淵氏に強く難色。理由は過去の差別的発言などでした"
日本ではこの点が完全にスルーされ、透明性だけの問題にしてしまった。これじゃまた同じことが起きるだろう。

タグ:

posted at 17:53:52

ルナサ @niwashiking__

21年2月14日

@kimehito2 狂人の振りをしても本物の狂人には勝てないからなぁ

タグ:

posted at 17:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にゃんだーすわん @tadsan

21年2月14日

@ArcCosine location.replace で統一して location.href は読み出し専用にするのが正解だったと思います

タグ:

posted at 15:14:28

B4たかし @b4takashi

21年2月14日

そうか、本棚ごと倒れたら下敷きになった人は怪我をする確率が高くなる。
本が落ちるだけなら「いててて!」くらいで済む可能性が高い。 twitter.com/montediofan/st...

タグ:

posted at 14:40:58

岸田奈美|Nami Kishida @namikishida

21年2月14日

一年前にフリーランスなってから「税金って…すげえ…」ってなったけど、今回の母の手術と入院ふつうなら400万円くらいするらしくてその大半が国から保険で出るというのだからちょうど一年経った今また「税金って…すげえ…」ってなってる

タグ:

posted at 14:01:29

石田健(イシケン) / The HEAD @ishiken_bot

21年2月14日

⚡️NYクオモ知事、コロナ死者を隠蔽

✔︎ クオモ知事はコロナ対策で称賛(死者数は多かったが、なぜか日米では絶賛)

✔︎ しかし陽性者を高齢者施設に送り返して(既知の事実)、増加した死者を過少報告していたことが発覚

✔︎ 同知事は自らのコロナ対応を称賛、しかし裏では隠蔽してた衝撃の事実

タグ:

posted at 13:59:51

noobie@siberia @17noobies

21年2月14日

もはや「ネタツイ無罪」が成立しなくなりつつある中で、それでもくだらなくて際どいネタツイを書く自由をどう守っていくかを本気で考えていくフェーズに、もう世の中はなってしまっているんだと思う

タグ:

posted at 13:34:28

ダムス @JACK__fight

21年2月14日

@ci_lz8 呪術廻戦がボーボボをパクってる→×
ボーボボが色んなことしすぎて当たり判定が大きい→〇

タグ:

posted at 13:30:03

Siuuuu @VzvFa

21年2月14日

呪術廻戦ボーボボめっちゃリスペクトしてる説 pic.twitter.com/ojbbSzD2Vu

タグ:

posted at 13:14:00

ざるそば@けんぞくぅになりました @spelunker4

21年2月14日

@yukino_sakurabe 今の瞳にかなり力入れて描く方法は、ある意味昭和の画風が今の技法で作られた形っぽさはありますね。

タグ:

posted at 12:48:08

日高トモキチ@朝型 @mokizo

21年2月14日

もうちょっと穏当な表現は無かったのかな pic.twitter.com/siLGe4NY11

タグ:

posted at 12:38:00

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

21年2月14日

まあ俺は2010年ごろの津田と、いまの2020年ごろの津田しか知らないので、その空白の10年間でなにがあったかはわからないが。少なくとも2010年津田はもっと穏やかな人間だったでしょ。

タグ:

posted at 12:37:37

かみむら泪 @rui_kamimura

21年2月14日

@kanonamatan @abenotti_gold 普通の消費者なら、スーパーのバックヤードでマイナス75度以下がキープ出来るかどうか想像できそうなものですがねぇ。食品を取り扱うところでワクチン保管(しないけど)なんて風評被害も心配。それに思いが到らない議員ってどうなの?

タグ:

posted at 12:32:52

侑炬@パルデア移住組 @aries_1922

21年2月14日

@itm_nlab 高校までは化粧禁止!ってさわいで起きながら、いざ社会人になったら化粧してないのはマナー違反…って訳わからん。
つか、んないっぺんに買うかねないわぁぁってなった。
あと、女に化粧強制しようとするなら男もしろって思う。
化粧品と生理用品でいくらかかると……

タグ:

posted at 12:19:23

【公式】コトダマン運営会議 @kotodaman_pr

21年2月14日

『ボボボーボ・ボーボボ』×『コトダマン』
コラボイベント開催決定じゃ〜!😆

コラボは明日、2月15日(月)からスタートじゃ!
全国のハジケリストたちよ、集うのじゃ!!

▼コラボイベント詳細
xfl.ag/3sZtmRH
#コトダマン #ボーボボ pic.twitter.com/uzxIzZNdIi

タグ: コトダマン ボーボボ

posted at 12:04:00

ねとらぼ @itm_nlab

21年2月14日

「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/21... (1/2) pic.twitter.com/W8HeX6z8fY

タグ:

posted at 12:00:59

ひとだま @montediofan

21年2月14日

本棚を倒さないために、本だけが落ちるような作りになっている。
本のダメージはあるだろうけど、地震対策として想定通り。安心して通える図書館だと証明された。
「悲しい」はちょっと違う。 twitter.com/miura_hideyuki...

タグ:

posted at 11:55:08

砂漠 | 本『エミューちゃんと二人暮らし @eli_elilema

21年2月14日

チョコレートは「発酵させる→焙煎する→すり潰す→砂糖をいれる」という流れで作ります。最初に発酵させたり焙煎させたりした人が、なんでそんな手の込んだことをしようと思ったのか分からずにいたのですが「偶然腐敗し、なんとか食べようとして火を通した」ということなのかもしれない。

タグ:

posted at 11:32:35

ダレカ=サン @moudaredemonai

21年2月14日

@SubSugi そうなんだ イルカとかコウモリの超音波エコーと同じようなものなのね まぁ災害を発生させるようなものがあるわけないけど

タグ:

posted at 11:28:31

Tatsu Goto @gotoppe

21年2月14日

@satouhiromiti 回答になっていなかった。日本では核実験による大きな人工地震は現実的にはないでしょうね。
ただし、北朝鮮が起こしたと思われる地下核実験により、M1程度の地震が日本で観測されたことは過去にあったはずです。

タグ:

posted at 11:26:10

すぎこう@ねんる! @SubSugi

21年2月14日

人工地震は地中を調べるために用いられる方法のひとつです。名前の響きだけで慌てないように!

タグ:

posted at 11:26:00

砂漠 | 本『エミューちゃんと二人暮らし @eli_elilema

21年2月14日

高野秀行さんの『幻のアフリカ納豆を追え!』という本に、実はアフリカにはハイビスカス納豆やパルキア納豆が存在するという話がかかれているのですが、こうやって世界中でトロピカル納豆が偶然生まれ、その一部が食文化になっていったんだろうな…

www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08HH2...

タグ:

posted at 10:54:59

(誤ロック時の避難垢) @catlovermyow

21年2月14日

@OkusamaR31 Qアノン(Jアノン)文脈で人工地震の話持ち出されると、ガチかネタなのか判別付きづらい

タグ:

posted at 10:34:12

砂漠 | 本『エミューちゃんと二人暮らし @eli_elilema

21年2月14日

個人でのカカオ果実輸入はかなり大変で、最初検討してた南米の農園からは「荷物が頻繁に紛失する。現状の成功率は1/2」と言われて断念→国内業者を通すも、輸送が激しく遅延して家まで届かず、100キロ先のセンターまで車で取りにいくことになったので、気軽に手作りチョコが欲しいとか言ってはいけない

タグ:

posted at 10:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世界の出来事 @801039

21年2月14日

人工地震がトレンドなので、いかにバカバカしいかゴルゴ13の地震ネタを貼っておく。 pic.twitter.com/ah7HDqoXBA

タグ:

posted at 08:57:16

たかぼー @takabow210

21年2月14日

眼鏡に関しては体育館の床で寝るから朝になったら踏まれてた、って人がいたそうで
そもそも地震で部屋の中グチャグチャで眼鏡見つけられず避難してくるから、
何も見えんって言ってずっと不便そうだったらしいよ

タグ:

posted at 02:02:59

たかぼー @takabow210

21年2月14日

阪神淡路を経験した婆ちゃんが言ってた、避難袋に死んでも入れろリスト

・家族の写真(写真が無ければ家族を見かけたか他人に聞きようがない)
・替えの眼鏡(視界が奪われたら避難生活で詰む)
・スリッパ(無いと体育館で地獄)
・家族の学校会社の電話番号控え(だいたいみんな覚えてない)

タグ:

posted at 00:10:01

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました