Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2021年06月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月05日(土)

楽韓Web @rakukan_vortex

21年6月5日

韓国のコンビニおにぎりで「キムチ=泡菜」と書いてしまって炎上、回収騒ぎ……なぜこんなことが起きたのかというと…… rakukan.net/article/481855...

タグ:

posted at 21:28:22

毒舌あざらし@お祈りトレーダー @GpoT7eeDYIOJhLC

21年6月5日

まぁ、ある意味、自分の親と話すの方が反政府ゲリラより話が通じない場合がままあるから… twitter.com/md_green/statu...

タグ:

posted at 19:28:42

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo

21年6月5日

週4勤務は地球温暖化を大幅に改善させる!
nazology.net/archives/90120

生活の質を向上のため週4勤務制は、現在世界中で検討されています。環境保護団体がまとめた研究では、さらに通勤量・電気使用量の低下でCO2も20%以上削減されると報告されいて、温暖化の改善につながる可能性もあるようです。 pic.twitter.com/IdMySySuej

タグ:

posted at 18:02:00

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

21年6月5日

イーロンマクス様が、また何かおつぶやきになられ、世界中の人が必死に何を意味するのか考えている。彼の一言で100兆円規模のバブルが生成され、そして崩壊する。 twitter.com/elonmusk/statu...

タグ:

posted at 17:45:40

異邦人 @Narodovlastiye

21年6月5日

GoTo強行時は「旅行自体は感染起こさない」という尾身会長の発言を「専門家の意見」として前面に押し出していた癖に、オリンピックに不都合な発言をした途端「自主研究」と個人的見解扱いした自民党政府。連中にとって分科会は感染症を抑える為ではなく、自己正当化の為の存在でしかないと良く分かる。

タグ:

posted at 17:42:49

ふくちゃん (朝の曲 @1129_izumi

21年6月5日

@NagataAkihiko Uberの配達員だろうと、仕事以外の時にはお客になり得ます。また、自分だっていつかその立場になることだってあるかも。お店のものを配達してもらって商売成り立ってると思えば、自然に配達員に感謝するはず。従業員にも然り。人を大切にしないお店や会社はダメです。

タグ:

posted at 16:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sukuna @SukunaBikona7

21年6月5日

当院はワクチン先行接種が行われていたので「お前らばかりずるいぞ!」的な電話が来まくっていたらしいけど、これから接種が始まる大学はしばらく事務が大変そう。

タグ:

posted at 12:11:07

エドモソ・ダソテス @manstein0001

21年6月5日

武漢ウイルス研究所に米政府の助成金が60万ドル入っているのが問題を複雑にしている。アメリカがウイルス研究に一枚かんでいるのか、それともアメリカは騙されたのか。どちらと結論付けられるかによって中国の命運が決まるな。 twitter.com/Newsweek_JAPAN...

タグ:

posted at 10:40:21

千鳥農園 @chidori1583

21年6月5日

@NagataAkihiko 一番近い業者さんは一番近い客であることを知るべきですね。これは従業員にも同じことが言えますけど

タグ:

posted at 10:27:55

青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売 @AokiTonko

21年6月5日

コロラド先生に限らず、ノーベル賞の本庶教授も昨年同様な予測をし、他にも多くの学者や医師たちが同じことを主張し現にその通りになっている。日本の科学水準も医学水準も世界的には上位にあるにも関わらず、なぜか愚学者、愚医師ばかりが登用され、結果、コロナ対策は世界の最下層を低迷している。 twitter.com/kero_jiji/stat...

タグ:

posted at 05:15:46

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました