Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2022年08月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年08月23日(火)

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

22年8月23日

22日放送の「#月曜から夜ふかし」で『三省堂国語辞典』の削除語が取り上げられました。「こんな語が削られました」と紹介されて5分ほどで終わった。ところがツイッターでは「何でこの語が?」などと反響が大きい。辞書の削除方針について説明がないと誤解を招くので、画像を上げておきます。 pic.twitter.com/Za4duwYzi6

タグ:

posted at 00:44:43

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

22年8月23日

国語辞典の項目は「古いから削除する」という場合も多いですが、「固有名詞の項目を減らす」「別の項目の中で説明できる」など、種々の理由があります。そういう説明抜きに取り上げられると臆測や疑問を呼びます。三省堂の人々は企画段階で説明したことと思いますが、放送を見て落胆しているのでは?

タグ:

posted at 00:45:15

甲斐たくと@カイのオタク文化ラボ⋈ @kai_anime6420

22年8月23日

なんで、規制派を見くびってはならないかというと、彼らは法律で規制をかける力だけでなく、社会や世論に対しても訴えることができる。法規制ができなくても、社会でそうしたものを許さない空気を作り、自然的に表現を潰すことができる。政治に頼らなくてもできてしまうんだよ。それがヤバいのよ。

タグ:

posted at 08:20:11

Haichi @haichi20

22年8月23日

@kai_anime6420 それ考えると規制派ってマスコミとたいして本質は変わらない、デマばっかり流す癖に影響力だけはでかいってなりますね

タグ:

posted at 10:04:49

高田ゲンキ @Genki119

22年8月23日

先日技術者の友人に「イラストレーターの仕事をAIに奪われる危機を感じる?」と聞かれて、「あると思うけど、日本のイラスト業界はすでに一度いらすとやに焼き払われてるから、それに比べるとあんまり…」と答えたら爆笑してた。とはいえ、イラストレーターが稼ぎにくい時代にはなっていくだろうな。

タグ:

posted at 11:19:00

清水 潔 @NOSUKE0607

22年8月23日

政府垂れ流しニュースが半日しか持たない日本すごい。 pic.twitter.com/FZqRZjXCXg

タグ:

posted at 12:13:30

852話 @8co28

22年8月23日

#stableDifusion での画面映えするキャラクターのイラストの出力3 このアングルが出せるの強すぎないか? pic.twitter.com/5b5XIROetu

タグ: stableDifusion

posted at 12:20:53

tomof @tomof65793405

22年8月23日

@NOSUKE0607 即落ち2コマ

タグ:

posted at 12:22:41

ガビル(サイキック) @gavil_dat

22年8月23日

日本に許可取りするより、自作したほうが早い…中国やアメリカで「日本風アニメ」の制作が本格化した事情(プレジデントオンライン)

news.yahoo.co.jp/articles/899f4...
> 『ニンジャスレイヤー』(アメリカ・Bradley Bond&Philip NinJ@ Morzez)(中略)などが海外産の「日本風コンテンツ」の代表例といえる。 pic.twitter.com/Y9wLP0BpDq

タグ:

posted at 12:33:07

串井 @kusy_94

22年8月23日

@gavil_dat 実際我々が読んでいるニンジャスレイヤーはほんやくチームの賜物、いいね?

タグ:

posted at 12:57:57

☘️ちゅん☘️ @pakurashain2000

22年8月23日

@NOSUKE0607 新型コロナワクチン4回目接種して10日以内に新型コロナに感染するし。

すごいな岸田。

すごいよほんとに。

タグ:

posted at 13:05:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

852話 @8co28

22年8月23日

深夜に一般公開されたstable Difusionでの画面映えを意識したキャラクターのイラストの出力が、プロンプトの練度を上げたところ中々にえぐい。の画像まとめ。 AIartが今後どうなっていくのか楽しみすぎてワクワクする。すげーなあ。 pic.twitter.com/TQGhtBOQvA

タグ:

posted at 13:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

852話 @8co28

22年8月23日

やばいやばいやばい #midjourney の--betaコマンド機能追加でミッドジャーニーが完全に二次元のKAWAIIを理解した 凄い すごい pic.twitter.com/kv9rOhkWGT

タグ: midjourney

posted at 14:05:06

おだけ さえ @Lbx1C

22年8月23日

@Genki119 昔は東京に住んですぐ出版社やらにいける人でないとイラストレーターなんてやれなかったので、時代と共に環境は変わる

タグ:

posted at 14:08:18

shinoda soshu @ssoshu

22年8月23日

NHKより週刊文春の方が信用できる世界線に生きてる僕ら。 twitter.com/nosuke0607/sta...

タグ:

posted at 15:06:27

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

22年8月23日

人工知能か作家か判別できなくなる未来……こわい。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... “綺麗なイラストに「どのようなワードで生成したのですか?」とリプが来ててゾッとした” htn.to/3PEx3sTVBN #Togetter

タグ: Togetter

posted at 15:23:39

852話 @8co28

22年8月23日

midjourneyがアプデで(恐らくstablediffusionのソースを学習し) プロンプトに--betaコマンドを追加することで 『KAWAII二次キャラクター』をついに生成できるようになってつよつよになってしまったよという絵のまとめ
アオリ・横・正面・俯瞰 の構図 pic.twitter.com/KBMOcIEYq1

タグ:

posted at 15:42:23

ケロ爺 @kero_jiji

22年8月23日

結果的に共産党の宣伝になっちゃう
公安報告書…なのである twitter.com/yokko51900/sta...

タグ:

posted at 16:10:27

もぐもぐお煎餅 @knk7_mystia

22年8月23日

「いい感じのおねショタ同人をくれ」って唱えたらAIがいい感じのおねショタ同人を作成してくれる未来は遅かれ早かれ来るのかもしれないが、「俺はいい感じのおねショタ同人が作りたい!」とAIが言い出すシンギュラリティに到達するにはまだ技術革新がいるのかもしれぬ

タグ:

posted at 18:09:48

natureP @ArtnatureP

22年8月23日

stablediffusionで作られたカワイイ系のデータをmidjourneyが食うことによってこうなったらしい
ある意味ではAIがAIを自己進化させるシンギュラリティなのではないか? twitter.com/8co28/status/1...

タグ:

posted at 22:07:30

滝沢ガレソ @takigare3

22年8月23日

【悲報】日本のマスコミさん、総理のオンライン会見にオフライン参加してしまう pic.twitter.com/jnTLjQAKmm

タグ:

posted at 23:48:40

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました