九堂フレア
- いいね数 70,171/97,006
- フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
- 現在地 りんご県(青森)
- Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
- 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
2022年10月11日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

昨今話題の、
「ひろゆきvs基地座り込み団体」
の件について少し。
両者の主張以前の問題として、僕が一番驚いたのはアベマ(www.youtube.com/watch?v=lAHR4r...)でのこのシーン。
「これがひろゆきだ」って…
令和の時代に、「ひろゆきが顔を出してる有名人」だと知らない人がいる(前提な)ことの方が衝撃 pic.twitter.com/RzviaONtj7
タグ:
posted at 04:17:16

ちなみに、2000年にはひろゆきさんは地上波に顔を出しています。
かの有名な、
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
もここで誕生しました。
髭も生えてなかったので、今よりもタラコくちびる感が強いですが、間違いなくひろゆきです pic.twitter.com/56D4lRzeC7
タグ:
posted at 04:21:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

2008年…つまり、14年前ですね。
この時にはひろゆきさんの銅像が作られ、ブロマイドが発売されています。
夏野剛さんが本格参戦する前のニコニコ動画の広告塔はひろゆきでした。
その辺のこともあって、ニコニコ黎明期の文化は2ちゃんねらーが大きな影響を及ぼしてたのですが…それはまたの機会に pic.twitter.com/RpNFZs3ux2
タグ:
posted at 04:27:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ヒゲの隊長佐藤正久のWindowsの件
高市早苗、甘利明に輪をかけたIT情弱ぶり
俄かには信じられない程だ
ともあれ小林貴虎も含めてこれらIT文盲レベルの人間を政治に携わらせたら絶対ダメ
危険とかのレベル既に超えてる
タグ:
posted at 13:03:58


@margotanako @kaokou11 ワクチンは感染を抑えることはできないが感染者の重篤化や死亡率を下げることは今のところできてきた。
ワクチン自身のリスクがあるし回数を重ねれば単にリスクも増えるということはあります。だからワクチンは義務にできません。マスクの方は嫌煙権の権利と同じように守らなければいけないでしょう
タグ:
posted at 14:02:29

「屋外ではマスク着用は原則不要」ルールPRへ 加藤厚生労働相 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022...
タグ: nhk_news
posted at 14:03:02


「室内で」「近距離で」会話するケースではマスクは必要。納得ですし、マスクしたほうがいいと思いますけど。
その一方で会食のときに会話するさいのノーマスクがなし崩し的に許されることとの整合性がないんですよね。
>室内でのマスク緩和議論始まりそう RT
タグ:
posted at 14:13:49


だから、エビデンスがーとは言わないから、なんで不要なのかその疫学的根拠を示せよ。
てか、ないんだろ?ww twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 14:20:57

強調すべきポイントは「人のいるところではマスク」ではないのか?外すをメインにすると、人がいる所だろうがマスクしないのが多発して、コロナどころかインフルエンザも蔓延するぞ。 twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 14:21:50


急に岸田内閣と加藤厚労大臣がここへ来て屋外でのマスクは不要といい出したのは外国人観光客の制限を緩和したからだろうね。観光業界からなのか外国側からなのか屋外でも今だに日本ではほとんどの国民がマスクを着用している事にクレームが入ったのかもしれない。
タグ:
posted at 14:39:36

老人施設、地域のキリスト教協会主催の勉強会(参加はもちろん自由)みたいなのをレクリエーションの一環として受け入れているところがけっこうあるんだけれど、このご時世、その団体のバックグラウンドを少しだけ疑ったほうがいいようにも思える。入居者さんはお金持っている人ばかりだし。
タグ:
posted at 15:14:23

✿.。.:* ☆:**:. 凛 .:** @rin_to_sake
@nhk_news @puremalt2010 「緩めると なぜか再び 流行りだす」
外国人旅行客がドッとやって来るし…イヤな予感がする。
タグ:
posted at 15:19:08

海外の第8波🌊と入国緩和が被って、ついでにマスク外して圧力が加わり、またもや!年末にかけて流行りそうでいやーだーなーー。猛烈なデジャヴ感。3年目かぁ😮💨
タグ:
posted at 15:20:19

屋外でも感染することはあります。この夏、屋外レジャーでクラスターが発生してます。
これから感染が広がりやすい季節になるのに、厚労大臣の発言は非科学的な間違ったメッセージになるのでは。
✳︎周りに誰もいない屋外の場合はマスクをする必要はないと思いますが。
@MHLWitter
@KatsunobuKato1 twitter.com/nhk_news/statu...
タグ:
posted at 15:25:38


ウズベキスタン出張12日目
現在、トルクメニスタンの国境付近に来ました
トルクメニスタンではCOVID-19や新型コロナウイルスに関連する言葉を発するだけで逮捕されるらしい
www.tokyo-np.co.jp/article/26068
タグ:
posted at 16:08:21

また「マスクをつけると新型コロナウイルスを連想させるので逮捕」
「男女が手を繋ぐと逮捕」などの独裁国家故の独自ルールがあるとのこと
なお、カラカルパクスタン共和国の国境は誰もおらず、ザルみたいに車で通過していきました。
タグ:
posted at 16:09:01