九堂フレア
- いいね数 70,171/97,006
- フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
- 現在地 りんご県(青森)
- Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
- 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
2022年12月27日(火)

実際とこ、商業で創作やってる人達は「表現の暴走と言われない範囲でポリコレになんとなく配慮しつつ、作家の描きたいことと炎上して回収にならない大人のモラル判断の微調整」を苦心してやってると思うよ。
タグ:
posted at 01:48:55

ツイッター速報〜BreakingNews @tweetsoku1
【大阪】吉村知事“うがい薬研究”こっそり終了…「コロナに効く」ドヤ顔発言やはり嘘だった tweetsoku.com/2022/12/27/%e3...
タグ:
posted at 03:15:30

なんかこう暇空茜とColabo関連のナニカの争いで一番キモいところは
相手方の反論や行動がことごとく稚拙で頭悪い上に統合性も筋も通ってないのにそれが正常なものとして取り扱われて常に暇空側が悪人!で話が進む所
その上相手がどんどんデカくなる。でも相手の行動が進化しない
見てるだけで頭痛いわ
タグ:
posted at 09:54:07

@ravenblack77 山本一郎さんも、暇空茜の主張を批判したのでナニカであると認定されてましたね。 pic.twitter.com/Z5yBG80FLp
タグ:
posted at 10:19:13

暇空茜氏は明確に、被害女性のシェルターなどの場所を探るな、公開するなと、SNSでも動画でも告知し、行ったやつをブロもしてるのでこれ、完全なる嘘かつ名誉毀損レベルですね
敵は徹底的に訴えると言ってる人によくやるな
印象論や黒いレッテル貼りでしか戦えないのだろうけど、一線超えてますね twitter.com/nomisoponchi/s...
タグ:
posted at 12:04:26

しかし、暇空茜Colabo事変のタイミングでツイッターくんが「ツイートのPV表示するね」ってしてくれたから、どんだけ暇空さんのツイートが視聴されてるじゃ視覚化されて、より面白くなった。
やはりTwitterは日本を中心に回ってんですね。
タグ:
posted at 12:30:27


@Ertai2073 「未」「羊」どちらに字も東北には無いですね〜。
北海道は羊蹄山があるくらいなので少しだけありますが、全国で調べても両方とも3件しか事例がないので、そもそも日本人と羊とのかかわり合いが浅いんでしょうね…
タグ:
posted at 16:46:53


安倍晋三が「ネトウヨ」であり、安倍がネトウヨ仲間を集め、ネトウヨに政治が支配されてることを、現象のあまりの低劣さ、愚劣さに、メディアも「まさか」との思いと正常性バイアスで認識できず、認識出来てる反安倍政治の市民活動の方を「大げさ」と見誤った。
だと思うよ。
タグ:
posted at 17:28:40




もうすでに「保管期限内の公文書を削除することを許可する東京都のルール」について公開請求書いてるだろうなこれ twitter.com/himasoraakane/...
タグ:
posted at 17:38:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@himasoraakane 公文書シュレッダーの時は、ルールに沿った削除だけど、野党がTVクルーを押しかけて実演していたなーと
ミヤネ屋、ひるおび、壺以来のネタだぞ
タグ:
posted at 17:41:49


おかしいな、文章で残そうとメールでもらった返事がこれなんだが、どこに都庁ルールで削除したって書いてあるんだろ? pic.twitter.com/jxHiRH4glF
タグ:
posted at 17:42:21


@himasoraakane その東京都のルールとやらも明文化されているか否かが明白でない点も気になりますね。条例等で定められているのか否か、また定められているのならどこに該当するか。
タグ:
posted at 17:43:01


@himasoraakane 「文書の一部のみを削除」したルールについて
・当該ルールを記載した規定の公開。不可であればその名前
・当該規定は誰の責任でいつ定めたのか
・当該ルールの具体的な文言(なぜ文書全部でなく一部のみ削除したのか)
を開示請求したいですね
タグ:
posted at 17:43:16


@himasoraakane ……ん?
それはそれで「そんなにごく短い期間で公文書を削除するルールが東京都にはあるんですか?どの規則ですか?根拠法は?」ってなるやつでは……
タグ:
posted at 17:44:45


マッチ…SAO:|@プログレッシブ続編希 @SAO20170218MV
@himasoraakane @Marudashi7 あーあ
嘘に嘘を重ねてしまって取り返しのつかないことになるやつだ
タグ:
posted at 17:46:03


??? ヤバい素で日本語の意味がわからなくなってきたぞ
ええとぉ どうゆうルールに沿って削除したの?? 誰が決定したの?
削除てのは定義として、データは完全に消滅してるの? 原本は存在しないの??とか色々 ??? twitter.com/himasoraakane/...
タグ:
posted at 17:48:13


内規ってどこで見れるんやろなー3年保存だかの大元のルールより強い一年で削除できる内規ってすごいなー twitter.com/kawamatsushin1...
タグ:
posted at 17:57:32

@himasoraakane 他の方も書いてますが1年保存は通常「翌年度から起算して1年」なので、令和3年度のメールが消えてるなら内規にも違反してると思います(笑)
タグ:
posted at 20:02:51

@himasoraakane そもそも保存期間のルールで「○○年以内」とかおかしくて、普通に考えて「○○年以上」でしょ。保存期間1年以内の資料を1年以上残してたら内規違反になるんかな?
タグ:
posted at 20:11:18

年末で忙しいお巡りさんを呼ぶのは気が向かないかも知れんが、そのせいで新たな被害者が増える原因になっちゃうから、ちゃんと被害届を出して、ワッシャーの指紋とかも採取して貰わないとね('ω')
警察なら道路上の監視カメラとかで原チャからすぐ犯人特定出来るだろうし(´・ω・`) twitter.com/takoyakitakoba...
タグ:
posted at 20:14:45

桜井さん家のかなみさん@小説家になろう @Sakurai_kanami
都庁、マジでふざけてるんやろか?
紛失→事実ならヤバい
間違えた→確認せずに紛失したって回答したのであれば、適当に回答する事がやべぇ。
ルールに則った削除→公文書って1年未満で削除できるの?嘘くささがやべぇ。
どの場合でも都庁の対応は最悪やと思うねんけど……。 twitter.com/himasoraakane/...
タグ:
posted at 21:56:52

