Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2023年03月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月23日(木)

ファミリーマート @famima_now

23年3月23日

🍙━━━━━━━━━━🥢
 濃い濃い濃厚ソース最高
🥢━━━━━━━━━━🍙

2商品どちらか抽選で当たる
#春のおむすび祭り

▼参加方法▼
@famima_now をフォロー🤝
②この投稿をRT♻
③👇から抽選に参加
m-coupon.petitgift.com/fmomusubi/

タグ: 春のおむすび祭り

posted at 00:00:00

ファミリーマート @famima_now

23年3月23日

✨:゚⋆🍊。:゚*✨:゚・🍊⋆:*✨:゚⋆🍊

    抽選で10万名様に
トロピカーナ 100% オレンジ 330ml
   無料クーポンが当たる🌟

🍊。:゚*✨⋆。🍊⋆。:゚✨:゚・🍊。:゚*✨

🍹参加方法🍹
@famima_nowをフォロー
②この投稿をRT
③👇から抽選に参加
fm-sns.petitgift.com/fmtropicana/

タグ:

posted at 00:00:00

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月23日

「芸事」をやっている人間は本質的には役に立っていないので、常々考えなければならないことだと思う。 twitter.com/paper7802/stat...

タグ:

posted at 00:03:23

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月23日

「芸事」は極言すれば明日から存在しなくなってもだれも困らない。そういうのが仕事として成立しているのは、世の中に「余裕」を作り出してくれる人の働きがあるからだという意識は、「芸事」をやる者ほど持たなければならない。

タグ:

posted at 00:04:36

砂鉄 @satetu4401

23年3月23日

まあ資本主義の価値観で公正に人間を評価するとそんなもんです。君が100万人居ても WBC で勝てないし Amazon も作れないからね

これが全体主義だとジェフ・ベゾスも大谷翔平も君も、戦争で爆弾食らったらバラバラに吹き飛ぶ点で同じなんで、命の価値はそんなに変わらないんです

タグ:

posted at 08:37:38

うみゆき@AI研究 @umiyuki_ai

23年3月23日

面白い記事。現時点では「ChatGPTはウソ付くかもしれんから信用するな!ChatGPTの言う事は検証しないとダメ!」とか言われてるけど、せっかくラクチンなChatGPTから、ちゃんと調べるには図書館の倉庫から参考文献漁って…とかは面倒くささのギャップがでかすぎ。だからいずれみんな「ソースがChatGPTだ… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 08:43:57

砂鉄 @satetu4401

23年3月23日

命の価値って「命を使う社会」だからこそ発生するんですよ。命を使うから命に価値が生まれるのね

当たり前の話なんだけど、よく使うものは価値が高まって、あんまり使わないものは価値が無くなるんです

資本主義は金を使うので、金に価値がある
全体主義は命を使うので、命に価値がある

タグ:

posted at 08:48:15

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月23日

「もやウィン」とかを天然で出しているのは「僕たちはネットにあまり詳しくないです」と言っているのに等しい

タグ:

posted at 08:54:25

加藤AZUKI @azukiglg

23年3月23日

「文章を書く力と読む力は不可分」と教わってきた国語教育だけど、小学生が「作文の宿題の下書きをAIにやらせる」ようになったとき(清書は当人が手書き)、教師はそれを見抜けるのかどうかと、当の小学生に「読み解く力」「漸くして書き出す力」は備わるんだろうか。

タグ:

posted at 09:05:45

Non @Non78064182

23年3月23日

@umiyuki_ai 少し前のWikipediaみたいな感じですかね

タグ:

posted at 09:07:37

加藤AZUKI @azukiglg

23年3月23日

んで、読解力を育てる機会をAIに奪わせないために、「小学生のAI利用禁止」とか出てくんの。「豊かな感情表現を育む機会を奪う」とか何とか言って。
でも、スマホやらタブレットやらの端末を小学生が触れることを完全に禁止することはできない(ルールで縛っても仕様で抜けられる)。

タグ:

posted at 09:07:58

加藤AZUKI @azukiglg

23年3月23日

そうすると、「要領のいい、行儀のいい、理想的な回答」を出力して書いてくる小学生は出てくるだろうし、それを教師はどこまで「当人の文章」と見抜くことができるか、みたいな。
授業中に教室で書かせるのはともかく、「本を読んで感想文を書いてきなさい」みたいなのはやべえ。

タグ:

posted at 09:08:55

加藤AZUKI @azukiglg

23年3月23日

だいたい今だって「新聞やワイドショーを鵜呑みして、それをなぞるだけ」って人いる訳で、「読解力、要約力、自分なりの損得を踏まえた自身の主張を文章にする能力」を本格的にAIが担うようになると「ここは笑うところです」「ここは口説くところです」「言葉を切って目頭を押さえて」とかの指示が、

タグ:

posted at 09:11:33

加藤AZUKI @azukiglg

23年3月23日

そんなふうになっていった世界で、「自分で考えたつもり」で何かを決めるの、すんげー難しそう。AIから切り離されていればできるかもだけど、AIから切り離されていると「自分の専門外の複雑な問題の、問題点を要約する作業」ができないか、できても膨大に時間が掛かるから判断まで追いつかなくなる。

タグ:

posted at 09:12:37

加藤AZUKI @azukiglg

23年3月23日

「量をこなして練習する」という機会を、「AIが肩代わりする」となると、できあがるのは読解の訓練をさぼった結果、「AIの手助けを鵜呑みにし、AIに依存し、自分では他者の意見を読み解けず、要約できないから考えられず、自分の意見も特に出せない」みたいなのが量産される可能性もなくはない。

タグ:

posted at 09:20:50

じんげん(本垢) @Shing_keng

23年3月23日

「愛国ポルノ」の反対の概念を「衰退ポルノ」と命名し、なぜそれにハマるのかを分析した5chの書き込みが興味深いので見て欲しい。 pic.twitter.com/ymKDqcQWQx

タグ:

posted at 09:40:22

sp8999@加筆勢 @sp8999

23年3月23日

@ctgptlb 次の単語を予測して角度の高いものをつなげていくというGPTの性質上、雑な言葉だとSNSとか小説とかの方向の検索からはじまり、丁寧だと高品質な広告とかのキャッチコピーとかから検索が始まり…
みたいな感じですかねぇ

タグ:

posted at 11:06:03

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

23年3月23日

もしかして:運転免許証もなく保有運転免許返上(運転経歴証明書)でもない日本国籍の人間、マイナンバーカード作らないとドコモ回線を作れない? twitter.com/ktai_watch/sta...

タグ:

posted at 15:11:59

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

23年3月23日

【日経特報】東芝、国内連合が買収へ 取締役会が受け入れ決議
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 15:20:56

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

23年3月23日

注意点としては、大学新1年生は、飛び級でもなければ成人なので、マイナンバーカード持ってないとドコモを生やせません。原付免許や小特免許持ってる場合はそちらでいけますが。なるほどそれで4/1からではなくGW明けからなんですね。今年の新入学商戦までは保険証でセーフ。

タグ:

posted at 15:22:33

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

23年3月23日

来年以降の春商戦ですが、大学新入生のスマホ契約では、早生まれの一部の人を除いては保険証ではもうダメですので、まだ作ってないならマイナンバーカードとっとと作っておきましょうね。

タグ:

posted at 15:24:49

Shin Hori @ShinHori1

23年3月23日

これは資本主義のバグではなく、まさに資本主義が"正常"に稼働していることを示す。

この格差を解決する方法がただ一つだけあって、それは日米両国の"平均的サラリーマン"が野球に興味を持たない(=選手に市場価値を与えない)ようになること。 twitter.com/paper7802/stat...

タグ:

posted at 15:50:19

おでん @minmotom

23年3月23日

@nikkei 東芝は原発が絡むし潰せないんだろうなぁ

タグ:

posted at 15:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

gero Silence can be @garirou

23年3月23日

そういう自己に都合の良い解釈を繰り出して無能化したのが日本社会です。自分が我慢したり、他人に、させる時には自己責任だといい、いざ、自分の責任が追求されると、それは他人のせいとか運命だとか、天災か何かだと責任転嫁をする。実際は、そういう決定を自ら下した結果なのに。

タグ:

posted at 16:32:31

yab take4 @YAB_take21

23年3月23日

確かにそうではあるが、有島哲夫氏の著作等で「CIA文書正力松太郎ファイル」は知られているのだし、日本の親米化に野球が使われたという経緯を踏まえると、単に人気、市場価値があるという素朴な話では済まない。 twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 16:40:32

gero Silence can be @garirou

23年3月23日

大人になって、子供が勉強しないのを見て、ダメだぞと言うじゃないですか、それは、その勉強をしなかった結果がどうなるか、逆に勉強をしたら有利な立場になれる事を大人は知っているから、子供に言うんですけど、子供は、その後がどうなるかという事を経験していないから分からない。

タグ:

posted at 17:00:44

gero Silence can be @garirou

23年3月23日

この場合、歴史を少しでもかじると、この大人の立場になるわけです。それをしなかったら、どうなるかという事を歴史から知っているわけです。そんなの俺だって知っていると思うかもしれませんけど、それは子供だって知ってるんです。でも、子供と同じように忠告する人にうっせーなと思いません?

タグ:

posted at 17:03:02

gero Silence can be @garirou

23年3月23日

それは、認識の深さが違うんです。つまり、どのように国が支配されたかディティールが分かっていると、過去と全く同じ事が起きていると感じて、分かるわけです。それほど細部まで分かっていないと、危機感が湧きません。認識が曖昧だと自分の知識と現実に起きている事がかみ合ってこないのです。

タグ:

posted at 17:06:28

gero Silence can be @garirou

23年3月23日

逆に認識にディティールが伴ってくると、現実と歴史がかみ合い始めて、ヤバい、回避しないとという事になるのです。それが緊急事態条項という独裁条項が提案されている現在です。

タグ:

posted at 17:08:53

少年ジャンプ+ @shonenjump_plus

23年3月23日

【お知らせ】都合によりiOS版「少年ジャンプ+」アプリで『漫古☆知新-バカでもわかる古典文学-』(漫☆画太郎)の配信を停止しました。
ご迷惑をおかけしますがブラウザ版でお楽しみください。
今後とも「少年ジャンプ+」ならびに『漫古☆知新-バカでもわかる古典文学-』をよろしくおねがいします。

タグ:

posted at 17:12:04

モミー 【少年ジャンプ+編集】 @momiyama2019

23年3月23日

『漫古☆知新』(漫☆画太郎)に関するお知らせです。 pic.twitter.com/R4yJNvHrBg

タグ:

posted at 17:14:39

Appurat @Appurat

23年3月23日

@momiyama2019 そらそうよ
しゃあない

むしろ今まで見逃されていたのが奇跡

タグ:

posted at 18:51:41

ばるたん @bal_MoYoM_tan

23年3月23日

林檎に怒られるまでがギャグみたいなところある twitter.com/momiyama2019/s...

タグ:

posted at 19:07:21

JSF @rockfish31

23年3月23日

勝利しゃもじを千羽鶴と同列に扱うのは全く意味をわかってない。一国の首相が戦争している国に訪問して「必ず勝て」という意味が込められた贈り物をするだなんて、メッセージ性が強烈過ぎてヤバいですよ。しかも広島特産の日露戦争にも由来する品だ。広島出身の宰相がこう来るとは思わなかった。

タグ:

posted at 19:13:29

にじさんじ公式 @nijisanji_app

23年3月23日

【「郡道美玲」に関するご報告】

この度は、「郡道美玲」の投稿に関し、多くの方々にご不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。

今後、同様の事態の発生防止のため、当社所属ライバーに対する指導を徹底してまいります。引き続きのご声援のほどよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/KALFk87LFh

タグ:

posted at 19:20:05

フォン・アカリーフェン @a44953395

23年3月23日

@rockfish31 しばしば「ウクライナに平和を」「ロシアは侵略を止めろ」とは言われますが、明確にウクライナに「勝て」とはあまり聞きませんからねえ。
しかも過去にロシアを打ち負かしている実績あるアイテムですよ

タグ:

posted at 19:21:41

そよ風 @soyokaze41

23年3月23日

@rockfish31 拳闘士だったのかも

タグ:

posted at 19:36:19

しゅう@ GDA @onsen_yudoufu

23年3月23日

@rockfish31 しかも“めしとれ”とはかなりの強硬派ですね

タグ:

posted at 19:40:58

地獄卍 @zigokumannzi

23年3月23日

外交アイテムとしては
「千羽鶴」=「平和を願います。」
「必勝しゃもじ」=「敵をぶっ〇してこい」
だからかなり違うんよな。 twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 19:46:30

taron @taron1286

23年3月23日

わかってやってるなら肝が座っているとう感じだけど、意味がわかってない可能性が😅 twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 19:50:32

Katana Edge@中2超ポリコレリ @amiga2500

23年3月23日

「そんな日本語の言葉遊び、伝わるわけないじゃん」って言ってる人はロシアの情報部をみくびっていないか。

彼らだって「何でしゃもじなんだ?」って疑問を解明する努力くらいはすると思いますよ。 twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 19:52:17

たあ @FcwY5bf5Jkplm29

23年3月23日

@rockfish31 しゃもじはユーモラスではありますが、強烈な由来の品ですね。
込められているのは、例えば東郷元帥の軍刀級の気合いかと思いますが、でもしゃもじはしゃもじですから。
軍刀なら「ロシアへの戦線布告と受け取った!」なんて因縁付けられかねませんが、しゃもじで攻めてきたらプーの方が笑い者です。

タグ:

posted at 19:58:32

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

23年3月23日

超有益情報です
きょうRekordbox 6に追加された「ボーカル抽出機能」がとんでもない機能だったのでデモ動画を撮りました
どれほどヤバい機能なのかが伝わるとうれしい...

なお、この機能はMIDI設定からボタンを割り当てれば「どんなコントローラーでも」使えます
控えめに言って神です pic.twitter.com/UPoNKAKkr5

タグ:

posted at 20:01:40

のべやん @fox2fire

23年3月23日

まあ広島県人は割と軽率に「いつもの地元土産の応援グッズ」としてしゃもじ贈りがちなので、改めて言われると確かにやべえな…て思いますね。 twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 20:14:41

きよひこ@ZX-25r scramble @hu_ba_

23年3月23日

@rockfish31 天然でやってるのか、全て計算ずくでやってるのか?

タグ:

posted at 20:27:32

JET 和尚 @Jet79231522

23年3月23日

かつてロシアに勝った国が今闘ってる国のトップに贈るってのがね twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 20:33:37

じぇりー @N0_pants

23年3月23日

Androidだから助かった twitter.com/momiyama2019/s...

タグ:

posted at 20:45:33

レ点 @m0370

23年3月23日

岸田さんそこまで考えてしゃもじ選んだんだろうか?深い計算は何もなく地元名産品をアピールしようくらいしか考えてないのでは。習近平の訪露と日程が重なったのも、岸田が狙って中国にぶつけたのか、何も考えてない岸田さんに勝手に習近平がぶつかってきたのか何もわからん… twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 21:01:29

芝山友紀 @tomo19840706

23年3月23日

@rockfish31 日本文化の中で必勝祈願を意味する品を贈りそれを公にしたということはウクライナ以外の国への「日本という国の意思表示」になる訳ですし、とんでもなく強い言葉ですよねあのしゃもじ…

タグ:

posted at 21:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヘミオラ/hemiola @LatlKun

23年3月23日

@rockfish31 これで向こうが怒っても「ただの文字書いたでっかいしゃもじあげただけだが?w」って言えるのがいいよね

タグ:

posted at 22:08:35

H.NAKAO @HNAKAO5

23年3月23日

@rockfish31 キンペーがプーのところへ行ってる真っ最中だからね
いいメッセージ(笑)

タグ:

posted at 23:04:07

痛いニュース(ノ∀`) | 公式ツイッタ @itainews_com

23年3月23日

NTTドコモ 『「健康保険証」では本人確認ができなくなります』
itainews.com/archives/20236...

タグ:

posted at 23:14:12

けんすけ✨ @KENSUKEYAMAGUC2

23年3月23日

“ うまい棒 ” からの “ 必勝しゃもじ ”

私には分かる、岸田首相のツイッタラーとしての才能が。

炎上商法で支持率アップを狙うとは。
普通の人にはできない発想です! pic.twitter.com/DB9m9PE4DT

タグ:

posted at 23:36:42

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました