Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
Favolog ホーム » @ooblog » 2023年05月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年05月11日(木)

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

23年5月11日

【漫画家やしろあずき氏 騒動を謝罪】
news.yahoo.co.jp/pickup/6462911

タグ:

posted at 00:11:00

タクラミックス @takuramix

23年5月11日

どっかの芸人さんが、自転車のヘルメット着用努力義務化について
「道路整備をしろよ!」
とか突っ込んでたそうで、
それ、間違ってはいないんだけど、道路の整備をやったとしても、ヘルメット着用は必要なままだし、道路の整備にかかる時間は?コストは?ヘルメットは今すぐ出来て、コスパも良いよ。

タグ:

posted at 00:20:01

日下春生(zsphere) @faketaoist

23年5月11日

ほんと、予想してなかったところに唐突に「会話が成立する人工知能」が来たので、同じように唐突に商業核融合発電が来たとしてもそんなに驚かないな。平凡な日常が続いているようで、時代はやはりゴリゴリに進んでおるのだ。

タグ:

posted at 00:22:19

吉田 政治関係の話題用 @hdhx72jx5IP7QG4

23年5月11日

@beConjuror ネット環境に限らずあればボケてない限りそれなりに使いこなすし結局買って良かったって手の平ドリルすると思うが買う判断をするまで親族や親戚のゴリ押しが必要っていう

タグ:

posted at 00:46:16

ロッカク @siz_f

23年5月11日

@bakanihakaten35 別にどこが作ったってよくね?

銀魂もワーナーだろ?

タグ:

posted at 01:45:56

焼き鳥になったリタ @Ritaofyakitori

23年5月11日

@monoamine01 IT関係の、専門の質問したらマジでちゃんと帰ってくるのおもろい
「あ、やっぱりこの人は2ちゃんねるを作ったんだな」ってなる

タグ:

posted at 01:46:57

虫刺さレンコン丸 @komon_he_dell

23年5月11日

貸しているのは国債購入者じゃないの?国債を購入した人に国が国民から税を徴収して利息込みで返しているだけでは? twitter.com/KEUMAYA/status...

タグ:

posted at 01:50:23

うめめ @beConjuror

23年5月11日

@Y2022jp そういう点を突いたビジネス、たまに見かけますね。

タグ:

posted at 01:50:55

あかちゃん @ftweeeet

23年5月11日

@monoamine01 ひろゆきさんはそこら辺の知識人とかより全然勉強されてると思いますよー
ホリエモンが超人すぎるのでそこと比べると誰でも勉強してない人になるかなと

タグ:

posted at 01:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドラドジmedoc 医療の @tokyominato23me

23年5月11日

@shihori94 アメリカだと何にも言わないのは存在してないのと一緒

タグ:

posted at 02:41:30

comcom @comcom18366112

23年5月11日

@beConjuror 今の10代の子供たちで、タブレットやスマホは使えてもパソコンは使えないってのもありますからね。同じインターネットを利用するものでもツールごとの世代差が出てくる。

タグ:

posted at 02:49:23

白百合めしべ @TsubomiHaruno

23年5月11日

テックジャイアント同士のAI領域の殴り合いが始まって、その下に住む一般市民は固唾を呑むしかないっていう。

核融合炉、ニューラルチップ、量子コンピュータを企業が持つとか、もはや誰が勝てるんだ🙄

タグ:

posted at 03:21:23

骨骨スケルトン⚔️ @Honehone_Su

23年5月11日

@Loricool_kmpk @Gorira_seika 自分たちが高齢者になったときにネットではない全く新しいツールが使われている可能性は高いよ
その時に「ネットならできるけど、その方法はできない」って言う側になると思う

タグ:

posted at 03:24:38

しほり NY→LA @shihori94

23年5月11日

@tokyominato23me そうなんですよね。空気になっちゃう。。

タグ:

posted at 04:42:47

*W*A*N*D*E*R*E*R* @go_death

23年5月11日

@takuramix マスクと同じことが起こってますね

タグ:

posted at 04:47:00

kanikani @kanikani63

23年5月11日

中韓に制作させようが日本アニメは日本アニメ。
海外工場で生産しようが日本車は日本車。
 
残念でした! twitter.com/bakanihakaten3...

タグ:

posted at 05:49:54

Kazunori Sato @kazunori_279

23年5月11日

おお!このナゾナゾにこのスピードで答えられるとは、新Bard賢いな。 pic.twitter.com/hPgT2k1vpN

タグ:

posted at 05:56:29

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

23年5月11日

マイクロソフト、核融合発電の電力購入へ 2028年から
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 06:15:21

窓の杜 @madonomori

23年5月11日

GoogleのAIチャット「Bard」が日本語に正式対応、順番待ちも解消へ/「Google アカウント」さえあればすぐに利用可能 forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1499... pic.twitter.com/nOF4qiixr6

タグ:

posted at 07:14:16

よしゅ @yosyutypeb

23年5月11日

@bakanihakaten35 日本で作るとドラゴンクエストVの映画ような可能性が出てくるからなぁ…(謎のAIラスボス

タグ:

posted at 07:14:40

もけろー@C102・1日目(土)・東地区 @moke_ro

23年5月11日

あの界隈、噛みつきに行く相手の情報に対しておっそろしく情弱だよね、だから大体の場合フルスイングで殴り飛ばされる twitter.com/bakanihakaten3...

タグ:

posted at 07:27:15

窓の杜 @madonomori

23年5月11日

@kazu20262 「大阪環状線に乗ってたのに、いつの間にか和歌山に飛ばされてた」

Bard 「そんなはずないやろ」

Bing「それは大変やったね……」

みたいな違いがありました ( ˘ω˘ )

タグ:

posted at 07:45:12

れいじ @reiji0305p

23年5月11日

@bakanihakaten35 何がアホって。
"キャラクター"のマリオは「日本産」なんだよねぇ。 
映画内容も「日本産のゲーム」なんだよねぇ。

タグ:

posted at 07:53:03

um @nanasi0003

23年5月11日

@arapanman うちの50歳ネトウヨ姉もナチュラルにそういう「なんであなたは私に合わせてくれないの?」思考なので、年齢とかより個人の資質や育ちの問題だろなぁ
30歳ぐらいまではそれなりにマトモだったのが十数年ぶりに会ったら理知性崩壊してたから「人に怒られなくなる年代」とかは関係あるのかも

タグ:

posted at 07:54:55

Google Japan @googlejapan

23年5月11日

Bard へようこそ!✨

想像力や生産性を高める AI パートナーとしてあなたをサポートする、Google による試験運用中のサービスです。

本日より日本語でも利用できるようになりました。

ぜひ試してみてください💡

詳しくは→ goo.gle/3LVvd4B pic.twitter.com/pGUG2CUCb5

タグ:

posted at 08:00:12

@marsattackarara

23年5月11日

@arapanman やたらと店員さんに話しかけてるお客さんいるけど、ただでさえ人手不足なんだからやめてあげて欲しい…
そーゆーの求めてるなら、スナックとか小料理屋行けばいいのに。

タグ:

posted at 08:01:29

Vanity @vanity_grace

23年5月11日

「AIは、あり得ないほどの電力を必要とするので、核融合発電がなければ、ヒトへの電力供給を制限してでも稼働させなければならなくなる」と、ディストピア的未来を言ってみる。 twitter.com/ai_news_jp/sta...

タグ:

posted at 08:26:01

なかのマヨネーズ @tomonosuke19

23年5月11日

いやーすごいね。
AI作るために一企業が核融合炉持つ時代なんだねぇ。

数ヶ月前に職場で話題になった時は皆冗談で笑い合ってたのに。
普通に現実になるとは。 twitter.com/ai_news_jp/sta...

タグ:

posted at 08:27:31

出る杭打たず沈む方のとんかち @toncacci

23年5月11日

@arapanman 日本はこれから絶賛高齢化の人手不足なので、セルフレジ上等、音声認識で文書作る、配膳や介護はロボット、コンビニや安めのレストランは笑顔もありがとうも無しの虚礼廃止しても回りません。
慣れてもらいましょう。

タグ:

posted at 08:29:27

えび@プログラマー @ebiebi_pg

23年5月11日

若い時、本番環境でエラーが出たらエラー直後に
「なぜ本番でこういうエラー出したの?」
って聞く上司があまりにも多くて

「エラー直後に原因が分かっていたらそもそも出していないのに
なぜいきなり回答を求めるの?」
ってなぜ返しして無茶苦茶怒られた事あるなぁ

右も左も分からない新人時代… twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/MotoyasuYamada...

タグ:

posted at 08:34:54

かりんとう @karintou5000

23年5月11日

核融合技術は核融合技術は太陽内部で起こる反応を人工的に再現。

○メリットは温暖化ガスを排出せず、燃料も無尽蔵。

○デメリットは放射性廃棄物が出ないとは言え、炉壁などに中性子が当たってこれらが有害な放射性物質に変化したり、三重水素なども発生する。

タグ:

posted at 08:38:09

財油 雷矢(五人衆ならザンクルス) @raiya_z

23年5月11日

@ebiebi_pg 時間と人が足りなかったからですかね?(←もっと駄目な回答)

タグ:

posted at 08:39:56

えび@プログラマー @ebiebi_pg

23年5月11日

@raiya_z (言った事ある&言った後に普段仕事が無い人をヘルプによこされて地獄化した事ある)

タグ:

posted at 08:41:42

Elma @ElmaDRTX

23年5月11日

え?核融合発電もう商用化予定なの?すごくね?どんどんSFがSFじゃなくなっていくな

タグ:

posted at 08:48:41

乱れ蝙蝠 @lonely_bat_

23年5月11日

想像力がない奴らが多すぎる。 twitter.com/ochiyasu1/stat...

タグ:

posted at 09:03:07

Taisuke Kobayashi @Taisukekbys

23年5月11日

マイクロソフト、核融合発電の電力購入へ 2028年から
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

文中の、

売電契約を交わしたことでヘリオンが開発に失敗すればマイクロソフトに対するペナルティー(違約金)も発生すると報じられた。

ってのに、本気じゃんって驚いた

タグ:

posted at 09:04:50

日下春生(zsphere) @faketaoist

23年5月11日

むしろ、一晩たったのに核融合関連の記事が伸びてなさすぎてビビる。もちろんまだ実現可能かどうかは即断しかねるが、それにしても盛り上がってなさすぎじゃない?
核融合発電、少なくとも夢物語の絵空事じゃなくて、ブレイクスルーを重ねれば手が届く範囲にはあるっぽいなぁ。

タグ:

posted at 09:23:32

日下春生(zsphere) @faketaoist

23年5月11日

なんかみんな、暗いニュース、先行きが不安になるニュースにばかり慣れちゃって、事態が好転するかもしれないニュース、俺たち自身の力で難局を切り開けるかもしれないってニュースに鈍くなってる気がする。

タグ:

posted at 09:26:20

ガマリ@推し活名刺開発中/AIアプリ個人 @Marine765_

23年5月11日

滅茶苦茶わかる。
報連相大事やから報告しただけやぞ。原因は知らんわ、って思いながら「調査中です」って言ってる。

こういうのって「なぜなぜ病」にかかってるんでしょうね。 twitter.com/ebiebi_pg/stat...

タグ:

posted at 09:27:24

こむどっと(真) @PBigdump

23年5月11日

分かる…分かるぞ!
ちなみにこれはまだ良い方で「治るの?治らないの?早く治して、もう起きない様にして」というのも発生する
原因が分からんからどうにも出来ないんじゃい! twitter.com/ebiebi_pg/stat...

タグ:

posted at 09:38:33

もへもへ @gerogeroR

23年5月11日

もともと日本の「アニメ映画」の興行収入そのものはディズニーやピクサーに全然昔からかないませんよ。
日本のアニメって映画が主戦場じゃないのでマリオ以前ももともとかなわないです。
日本批判のためなら時系列無視するのやめてもらえます? twitter.com/Srin0528/statu...

タグ:

posted at 09:56:46

ラプラス @technotechno3

23年5月11日

映画が娯楽の中心って発想自体が
日本のオタクカルチャーをわかっていない

映画はオマケ
裾野を広げるためのライト向けコンテンツって位置付けか

タイトルが商業利用されて残念映画が黒歴史を紡ぐパターンかのどっちか

本丸は物販
収集欲は恐ろしい twitter.com/gerogeror/stat...

タグ:

posted at 10:01:40

江波憐 @renrentopaz

23年5月11日

国の借金でも国民が貸してるものでもないんだよなあ twitter.com/KEUMAYA/status...

タグ:

posted at 10:06:54

Kenji Iguchi @needle

23年5月11日

核融合にせよ違和感のない対話AIにせよ量子コンピュータにせよ、「子供の頃からずーっと研究中で実用化はいつの事になるやら見当もつかない技術」は色々あったけど、部分的にでも実現しつつうるのを見るとなかなか感慨深い

タグ:

posted at 10:20:43

詩歌ごう @shikag0u

23年5月11日

@gerogeroR これマリオ映画がディズニーがランク上位を独占する牙城に食い込んでる日本のオタク文化すげえ!ってニュースなんだが、オタク憎しの人意味理解してるのかな?

タグ:

posted at 10:25:08

おもち @hyperfeminia

23年5月11日

@gerogeroR 何かの番組でマツコさんが韓国人に言ってましたが、そもそも世界で勝負しようとしてないんですよね……というか“勝負”そのものをしていないと言って良いかも。
勝ったら勝ったで喜ばしく思う人も居るかも知れないけど、興行的に負けたところで、収支さえ合ってりゃ、個人的にはアッソって感じです。

タグ:

posted at 10:36:19

刈宮 宥 @Callimiya

23年5月11日

Bard、推しの子ミームの解像度が高すぎる pic.twitter.com/6rweD81PWU

タグ:

posted at 10:39:37

おかじま @okajimania

23年5月11日

これは前段でマリオ映画版について聞いたのでこうなってるんだけど、どうやら Bard はこちらの発言内容を無視する場合があるっぽい pic.twitter.com/R9lSyIAleK

タグ:

posted at 10:41:39

ultraviolet @raurublock

23年5月11日

当面は「核融合させるために投入しなきゃならないエネルギー」の方が「核融合で発電できるエネルギー」より圧倒的にでかいだろうから、Microsoft から Helios Energy に対する実質的な資金援助、という意味合いなのだろうな www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 10:45:19

うおのめ @urizunsuketomo1

23年5月11日

@bakanihakaten35 マリオアノンとは何ぞ?
また新たな造語が

タグ:

posted at 11:17:22

の ぞ み 320 号 @aidamitsuwo0911

23年5月11日

@newssharing1 ゲームでの史実はピーチ姫の救出だったけど、
映画ではルイージの救出・ピーチ姫はマリオの手助けをする、というさり気ないシナリオ変更が良かったのでしょう。

タグ:

posted at 11:23:07

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

23年5月11日

やはりAIの前提は無限の電力。IT各社がガチで電力バトルに突入するのか。(原発と核融合は、名前の雰囲気が似てるだけで別の概念)

reading… マイクロソフトが「核融合の電力購入契約」を締結。2028年までに米・核融合スタートアップが供給目指す www.businessinsider.jp/post-269773

タグ:

posted at 11:27:06

刈宮 宥 @Callimiya

23年5月11日

Bard、ChatGPTより嘘のキレがいい pic.twitter.com/epMyOSSCLx

タグ:

posted at 12:32:11

ちんちんの調子報告アカウント @yy88_com

23年5月11日

@fladdict もうさっさと利権なんか気にせずに世の中にフリーエネルギー出しちゃえよ

タグ:

posted at 12:56:12

Akira Kawamata (川俣晶) @KawamataAkira

23年5月11日

核融合の推進役はAIだった (それは予想外の展開だな) twitter.com/fladdict/statu...

タグ:

posted at 13:18:13

pam-p⚡ @pam_p007

23年5月11日

AIは電力喰い虫、と。
GPUを使ったスパコンとかを考えてみると
そうだよなと思える。 twitter.com/fladdict/statu...

タグ:

posted at 13:24:46

ねこきち @JXiLQB8I3NmMphQ

23年5月11日

@kazakura_22 少し的を広げて表現すると
ゲームのNPCみたいに「自我を持たせていないのがありありと伝わってしまう存在」ってとこですか?

タグ:

posted at 13:42:15

ヌベトニー先生 @yukainari_EX

23年5月11日

@kazakura_22 ・雑に惚れさすな
・ハーレムが題材でもない限り無駄に嫁を増やすな
・敵の格を下げて無理矢理俺TUEEEに持ち込むな
・「ステータスオープン」はやめろ(ある敵キャラが持つそいつだけの固有能力的な物なら有りかも)

この辺守るだけでだいぶマシなものが出来そう

タグ:

posted at 13:43:37

大都督 @xypC9PRze4Qp5i4

23年5月11日

@daikokuya3669 @MtU17830715 スタバ行って「クワトロベンティーエクストラコーヒーバニラキャラメルへーゼルナッツアーモンドエキストラホイップアドチップウィズチョコレートソースウィズキャラメルソースアップルクランブルフラペチーノ」
て注文するようなもんでしょ
作るのは店員だもん

タグ:

posted at 14:06:45

むんむん太郎 @mun2taro

23年5月11日

@daikokuya3669 はたから見ればですが
法のルールの話がしたいのか、お気持ちバトルがしたいのか、出来の良し悪しで殴り合いたいのか
みんな好き勝手殴り合ってる乱闘ダンスフロア状態ですよ
踊らされてるわけじゃなく勝手に踊ってるのであればまじで不毛だし早く気が付けよってお気持ちはあります

タグ:

posted at 14:36:59

金沢 容 @kanazawa_you

23年5月11日

学生は勘違いしがちですが、頭脳労働で年収数千万円以上もらえる職場で最初に求められるのは天才的な頭脳よりも「壊れにくいか」です。トップクラスの頭脳があっても壊れたら無価値なので、毎日朝2時に退社し4時間後には目が覚めて全速力で動き続けられるかが重要であり、その他は些末なことです。

タグ:

posted at 14:45:46

サイバーエージェント 広報&IR担当 @CyberAgent_PR

23年5月11日

当社が保有する大規模な日本語データを活かし「独自の日本語LLM」を開発いたしました。
すでに130億パラメータまでの開発が完了しており、各サービスにて活用を始めています。また当社が導入する「NVIDIA DGX H100」を活用し、より性能の高いモデル開発を行ってまいります。
www.cyberagent.co.jp/news/detail/id...

タグ:

posted at 15:33:44

KOIZUKA Akihiko @koizuka

23年5月11日

名前(虚数, imaginary number)を意訳したのかな~ twitter.com/i/web/status/1... twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 15:44:14

ゆ~め @Ia9wot9RE3sP6UV

23年5月11日

@kazakura_22 恋愛以外にも他のキャラがチョロいともうなろう系になる
例えば村で何か問題が起きる→主人公がチートで解決→これで全員チョロくなってしまうわけで簡単に言えば主人公以外のキャラが薄っぺらく主人公を盛り上げる為の存在でしかないって部分だと思います
チートはその為のセット品や近道ですね

タグ:

posted at 16:17:29

風のSILK @PSO_SILK

23年5月11日

@KEUMAYA 地震・雷・火事・津波

語呂的にもいいのでもうこっちでいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 16:24:24

octogon @octogon1984

23年5月11日

@yuandundun 今思えば、民主党政権を潰すためのようなイベントだったなあ。

タグ:

posted at 16:25:53

中村俊介 @g_o_finch

23年5月11日

@KEUMAYA もともと「おおやまじ」(大風)だったのがオヤジになまった、という説を聞いたことがあります。

タグ:

posted at 16:26:42

単発バイト @xcCxGNTsvZ4RTZT

23年5月11日

@kazakura_22 ステータス系はすべからくチープな印象を受ける
魔法と現実の物理法則の共存をこじつけではなく論理的に説明してほしいというのがクソめんどくさいであろう個人的な意見

タグ:

posted at 16:34:10

rei@サブアカウント @Shanice79540635

23年5月11日

ギャンブルは遊び金でやらないと「失敗出来ないから張るべきとこで日和見に走ってジリ貧になり、追い詰められて1発逆転に走り無謀な賭けに出て全損する」のは有名な話だけど、これはフリーランス/起業/アート全般に当て嵌まる話で、太い実家の人間が「お遊び」感覚でやる方が成功しやすい理由である

タグ:

posted at 16:46:10

どんちゃん @Donbe

23年5月11日

@yuandundun 判決文という確固たる証拠あるんよなぁ………

タグ:

posted at 16:58:28

山田典正 & AMPERSAND & @nyamadampersand

23年5月11日

サイバーエージェントが日本語に特化した独自のLLMを開発とのこと。

chatGPTのブームに端を発して、googleからもbardがリリースされましたが、LLMブームが来ていますね。しかし、急に開発できるものでもないので研究は進めていたもののGPTのブームからリリースを急いだというところでしょうか。… twitter.com/i/web/status/1...

タグ:

posted at 16:58:40

ぜんふり @midorinotamtam

23年5月11日

さすがにこんなデタラメでだまされるはずが、と思ったけれど、東電をかばう連中が跋扈している。海水注水を止めていたのは東電。なんで注水していないんだ、って怒ったのが菅さん。 twitter.com/yuandundun/sta...

タグ:

posted at 16:59:42

MAQMAQ @MAQMAQ888

23年5月11日

√2やπという長さはあるけれど、iを含む複素数は長さとしてはない、的な「数量」として実在しないと言いたかったんだろうな
(数直線上にないと言えばよかったのか)
工学部人は理学部人と違い「数学は単なるツール」として使う事も多く数学の定義については厳密でない人も多いから仕方ない気もする。 twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 17:06:12

もふったー @mofooter

23年5月11日

もふきー!始めました。開発日記 その1
blog.livedoor.jp/blackwingcat/a...
という訳で、新 Client 開発のお知らせです ・ω・

タグ:

posted at 17:08:45

ふぁみ卒アラサー @sfcobdotcom

23年5月11日

これはすごいわかるんだけど、天才的な頭脳を明らかに過労働でCPU悪くさせて、耐年数大幅に縮小させてる働かせ方がかなりゴミクソだよね、社会の敵。 twitter.com/kanazawa_you/s...

タグ:

posted at 17:09:48

MAQMAQ @MAQMAQ888

23年5月11日

実数も複素数に含まれてるという包含関係を失念してるのは確かにマズい
iを含むもののみを「複素数」と思ってる人も多いからなぁ
理学部人間以外はそう思ってても仕方ないかもしれないけどもある程度数学系で飯を喰うならそりゃ、ね。 twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 17:10:36

ITmedia NEWS @itmedia_news

23年5月11日

“和製GPT”競争勃発か サイバーエージェント、独自の日本語LLM発表 「活用を始めている」
www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 18:25:03

とがちゃん。テトリス @togachan_

23年5月11日

日本人だと主語大きいので、安倍神理教の狂信者としてください twitter.com/yuandundun/sta...

タグ:

posted at 18:38:03

底辺馬主 オッス!オラ損5億 @lowhorseowner

23年5月11日

@kanazawa_you 分かるぞ
数学オリンピックレベルの頭脳を兼ね備えたラグビー部
ってのが外銀のスペックだった

タグ:

posted at 19:24:35

ラスボスは毛利小五郎 @KogoroRasubosu

23年5月11日

耐久力が重要なのは間違いないけどそれはもう頭脳労働ではない twitter.com/kanazawa_you/s...

タグ:

posted at 19:37:37

WADDER(和田) @WADDER81559384

23年5月11日

「自然数すらも"実在"はしてない」という立場なら許せる twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 19:39:49

渋谷系NLPer @enullper

23年5月11日

大盛り上がりの3日間

5/10: ZホールディングスがGPT開発を発表
5/11: サイバーエージェントがLLM開発を発表
5/12: 任天堂からゼルダの伝説の新作が発売

タグ:

posted at 19:41:08

WADDER(和田) @WADDER81559384

23年5月11日

5は実在しているけど5iは実在してないとか言うんだったら実在ってなんですかって問い詰めたい。

タグ:

posted at 19:42:08

math @makaya_t_math

23年5月11日

スマホもWiFiもテレビも複素正弦波を複素数で変復調して電磁波で通信する謎の装置。 twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 19:51:57

黒猫ドラネコ @kurodoraneko15

23年5月11日

【ほっこりニュース】反ワクチン・陰謀論界隈さん、とんでもないツイートを拡散してしまう pic.twitter.com/byQ8EFdX8m

タグ:

posted at 20:19:11

@B5N2_J_334

23年5月11日

野獣先輩○○説でよくみるやつ twitter.com/kurodoraneko15...

タグ:

posted at 20:20:39

ゆうり @UN1fCvpIDS61036

23年5月11日

4時間睡眠で20時間働ける人なんているんですか?

かなり特殊な才能 twitter.com/kanazawa_you/s...

タグ:

posted at 20:41:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

893天狗1107 @893teng1107

23年5月11日

アマビエ=I am Abe見た時ぐらいワロタ twitter.com/kurodoraneko15...

タグ:

posted at 21:09:28

Kuro @Kuro_moss

23年5月11日

頭だって使うと疲れるということをわかってる人ってあまり多くない twitter.com/kanazawa_you/s...

タグ:

posted at 21:14:27

ばくぜろ @baku_zero

23年5月11日

野獣先輩XXX説の最後でよく見るやーつ twitter.com/kurodoraneko15...

タグ:

posted at 21:18:48

月海ルナ @LUNA_TYPER

23年5月11日

ガバガバアナグラム君じゃん twitter.com/kurodoraneko15...

タグ:

posted at 21:22:09

MAATEE✨7 @ak8gwc

23年5月11日

わりと漫画家の人でAIに好意的、意欲的に活用してる人結構いるのでキレ散らかしてるイラスト業界ガン無視して漫画業界からAI使うのが当たり前の世界になって行きそうだなぁ。とワクワクするニュースやわ。 twitter.com/kensuu/status/...

タグ:

posted at 21:49:43

tepui @mrimrito

23年5月11日

けっこう早死にするけどな💀 twitter.com/kanazawa_you/s...

タグ:

posted at 22:01:47

Hitoshi H @HitoshiH5

23年5月11日

菅直人首相が海水注入しろって言ったのに、東電が海水の塩分で炉が駄目になるからって反対したんだよ。

なんで東電の美談になってんの❓❓❓ twitter.com/yuandundun/sta...

タグ:

posted at 22:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フラクタル(由弦) @Strings6674

23年5月11日

虚数は英語では"imaginary number"で、確かに「想像上の数」ではある(あった)のだけれども......
そもそも数の実在性とは。 twitter.com/kamo_hiroyasu/...

タグ:

posted at 23:16:01

ピンフスキー @hideyosino

23年5月11日

「仕事だけしていたら子供が懐かないぞ」については「私たちがごはん食べれられるのはお父ちゃんが頑張ってお仕事してるからだよ」って子供の世話してるお母ちゃんが言ってあげれば済むと思うんですけど、なんだろう、それしない理由ってあるんですか?(ひろゆき)

タグ:

posted at 23:16:35

すらいむ1号店 @SLIME5461003

23年5月11日

@kanazawa_you 尚、地方だと300万円代でこれを求められる模様

タグ:

posted at 23:22:33

天羽々斬 @takuya__417

23年5月11日

@hideyosino それどころか「お父さんみたいにはならないでね」と反面教師にしてるからなあ。

タグ:

posted at 23:25:46

川口 有紀 @youkik444

23年5月11日

どっちかというと客席が動物園になりがちなのって「テレビや映画で人気が出た若手俳優が初めてor人気出た後久しぶりに舞台出演」という時だと思うな。Jは割とコンスタントに舞台やるからそこまでの状態になりづらい印象がある。

タグ:

posted at 23:27:39

@Yuuki_Taneomi

23年5月11日

これ昔は逆パターンで、上京した田舎モンが方言をバカにされて「東京の人は冷たい」と言ってたんじゃないかなー。
テレビが普及して以降、極端に訛ってて標準語喋れないような人がほとんどいなくなったからそういうケースが無くなっただけで。 twitter.com/fukazume_taro/...

タグ:

posted at 23:42:25

KARASUMA @ka1213

23年5月11日

@debugon0502 アイツキモイから消えて欲しいって言うと私が悪者になるって言うことはちっぽけな理性が理解してるっぽいですよね

タグ:

posted at 23:49:46

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました