Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年10月21日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉山政範(Sugiyama Masano @osugim

10年10月21日

古代ローマでは、ワインは男だけが楽しむことのできる貴重品だった。そんな男たちは「自分が仕事に出ている隙に女がこっそりワインを楽しんでいるのではないか?」と疑っていた。そうして始まったのが「お帰りのキス」だ。帰宅直後にキスをすることでワインの香りを確かめたわけです。

タグ:

posted at 23:25:04

TGF-β @ken8979

10年10月21日

解雇できないから人を増やせない、人を増やせないから一人当たりのリソースが爆裂するという現象を根本的に防ぐ手は現状ないんだと思う

タグ:

posted at 23:01:27

広瀬香美 |ギネス世界記録™ 達成!? @kohmi

10年10月21日

Facebook で、「いいね!」って片っ端から書き込んでいたら、@kazuyo_k に注意された。「いいねボタン」を押せと言われたのだが、ボタンなんかないから探ていた。が、今わかった。「ボタン」じゃないじゃん、「いいね」って言う文字じゃん!疲れた。

タグ:

posted at 22:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reaf @tc_reaf

10年10月21日

いくら世界一でものすごい人でもオペ中に「イッツショーターイ♪」とか言っちゃう先生には任せたくない

タグ:

posted at 22:03:04

さらしる @sarasiru

10年10月21日

SHARPのパソコン事業終息の報がMebius MUSAMARAのように薄いMacBookAirの発売日に報じられることに因果を感じる。

タグ:

posted at 21:56:03

むりえら @tobira

10年10月21日

不合理だってことはわかってるのか。 「米国やロシアの不合理な要求には反発しなかったくせに、同じことを中国がするとなぜデモ!?日本人にそんな資格はない!」 bit.ly/a729V8 #mynippon #lovejapan

タグ: lovejapan mynippon

posted at 21:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さぶろー @sabrowkun

10年10月21日

賢いやつなら抗議デモより“中国のみなさん!ノーベル平和賞受賞おめでとう!!”パレードをすると思う

タグ:

posted at 20:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

igi@深淵 @igi

10年10月21日

ITmedia=SOFTBANKグループ。twitter=SOFTBANK社員20,000人以上潜伏→SOFTBANK社員工作フィールドによるITmedia無双状態可能

タグ:

posted at 19:35:54

✨ちひろ✨ @runicalp

10年10月21日

アニメーターの薄給って好きな仕事だから給料が安くても我慢するって人が少なからずいるというのも問題だと言われてたような

タグ:

posted at 19:32:40

VIPPERな俺 @news23vip

10年10月21日

いったい誰が追加したんだろうね。ランプの魔人。 twitpic.com/2zgjxv

タグ:

posted at 19:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yutaka matoi @urd

10年10月21日

@koshian これさ、会社でも言えるよね。コピーの裏紙カットしてメモ帳とかさ、おまえはそれを切っている時間の分給計算した事あんのかと?ていう、月給35万だと、時給1988円で一分あたり33円で15分紙切ってるだけで500円もかかってんだぞアホ。メモ帳買ってやるから仕事しろとw

タグ:

posted at 18:36:07

Waku_new (働くモノ) @workingnews

10年10月21日

[働くモノ] 面接官「給料はいくらほしい?」 いくらでもいいだと意欲がないと思われるらしいぞ workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-331...

タグ:

posted at 18:31:09

SKS rep @repeatedly

10年10月21日

Operaのあれは落ちてるのではなく,メモリ解放しているだけです!

タグ:

posted at 18:17:59

藤堂考山 @ko_zan

10年10月21日

ディスコミュニケーションを愛し、「独裁者ボタン」を押し続ける奴の顛末にifはないよ。一つだけ。別に、押すなとは言わないよ。だって、迷惑な奴は確実に迷惑だから。でもそれが「沢山」であるのなら、自分の姿勢を疑うべきだろ。自分の周囲に人が居なくなって、塞込む前に考えるべきだよ。

タグ:

posted at 17:59:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤堂考山 @ko_zan

10年10月21日

「ディスコミュニケーション奴隷」が沢山沸いてきましたね。ネットとリアルが別なんてまだ言ってる人が居るのが驚きだわ。ツイッターも一般化してきたって事なのかな?ネットとリアルは「完全に地続き」で、手法は違え.. togetter.com/li/61211

タグ:

posted at 17:46:53

@moriteppei@mastodon @moriteppei

10年10月21日

【未来科学速報】「すぐ遺伝子とかDNAとか言っちゃう人」に特有の遺伝子発見!

タグ:

posted at 17:26:25

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

10年10月21日

どうしてバンナム、悪い方向に解釈されがちな行動とっちゃうかな……

タグ:

posted at 17:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mãsά ☆彡 @NOTE_MAN

10年10月21日

ツイッターのPC用Web新ページは。無意識のうちに、旧ページに戻して使っちまってる。現時点では、旧仕様が無くなると、チトつらいかもしれないなぁ。

タグ:

posted at 16:19:31

新田ヒカル @hikaru225

10年10月21日

今回の旅行ではほとんどネットにつなげませんでした。中国はtwitterもyoutubeもつながりません。iPhone4用に買ったら使えないSIMをつかまされたり、正しいSIMも仕様がちょっと違ってカットに失敗したりで苦労しました。3Gもエリアスピード共にSBMの方がずっといいです

タグ:

posted at 16:06:27

Eiji Sakai @elm200

10年10月21日

私が2004年に中国に実際に住んで感じた、中国人のモラルの低さに関する衝撃を、ようやく今の普通の日本人たちは感じ始めているんだろうな・・・。

タグ:

posted at 16:01:41

ねこ @Erlkonig

10年10月21日

父親に就職しろと怒られる夢はよっぽど就活に強迫観念があるということか。ふむ。さもありなん。

タグ:

posted at 16:01:18

ナマケモノ @faultier

10年10月21日

今上司に「よろしくお願い島津」ってメールを送りそうになった。危うい

タグ:

posted at 16:00:04

保坂展人 @hosakanobuto

10年10月21日

今回の「東京都青少年条例」をテーマとした演劇をめぐる「使用拒否問題」は、上演出来る劇場が決まってひとまず落着をみたと思う。けれども、「自主規制」というのは怖いなと思った。お上がやりたいと思っていることを「風刺」することは「反社会的」という怯えが、この社会に存在している。

タグ:

posted at 15:59:39

Naohito Okude @NaohitoOkude

10年10月21日

きちんとした引用をすれば学問的な功績であり、引用がないと学問で一番行ってはいけない剽窃になる。自分の主張には常に参照がある。参照は先行研究の時もあれば、自分がみつけた史料のこともある。あるいは実験データだ。ここをきちんと整える練習をしていると段々と高度な知性が身についてくる。

タグ:

posted at 15:59:35

らばQ @lbqcom

10年10月21日

らばQ : どこまでがポルノ?旅行者が税関で自分のヌード写真を見せることになり抗議…オーストラリア labaq.com/archives/51514...

タグ:

posted at 15:42:02

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

10年10月21日

「続編は書きませんし、ドラッカー関連本も書かないと決めています。ドラッカー先生の教えでもある“イノベーション”とは、陳腐化したものを計画的に、体系的に捨てることです。陳腐化されたものに固執しているようではドラッカー先生に申し訳がたたない」岩崎夏海

タグ:

posted at 15:39:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

10年10月21日

18)つまり人々は無意識に「死」の恐怖に突き動かされ、それを回避しようと必死でその手前(いま始められること)に励んでいると考えると理解しやすいですね。

タグ:

posted at 15:32:36

りょう / Ryow @midgenasia

10年10月21日

「事務の『女の子』」っつうな!!イライラ

タグ:

posted at 15:20:54

Ryu @rkanbe

10年10月21日

むしろFacebook映画「The Social Network」が全米一位を獲得している裏で、「人気ドラマ「Glee」(グリー)」というのが放送されているというのにちょっと笑った。 / 米人気ドラマの高校生役が脱いだら問題?! 女優の… htn.to/3T6zj6

タグ:

posted at 15:16:28

@hamemen

10年10月21日

その通り!デシタル放送は大雨に弱いし。RT @scottietokunaga: RT @laresjp: ラジオがリアルに防災の役を負う、そんな奄美大島の現況。デジタルテレビ? データ放送? 電話不通で停電して、そんな状況ではアナログなラジオだけが頼りだよ。 #amami

タグ: amami

posted at 15:06:57

にゃんだーすわん @tadsan

10年10月21日

スクリプト言語が「簡易言語」といふのは置いておいて、Rubyがデータベース用言語って……。

タグ:

posted at 13:19:16

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

10年10月21日

意外に『勇者カタストロフ!!』の終盤が『アバター』のなんちゃってアメリカフロンティア観を先取りしている。ゲームで言えば『トーグ』のニッポンテックだなあ。対するファンタジー観が牧野博幸の場合、ドラクエなんだけど。

タグ:

posted at 13:14:48

zapa @zapa

10年10月21日

「C言語の欠点に解決策はある。そろそろC++を使ってみてもいいのでは?」って、面白いなぁ。どこから突っ込んだら良いのかわからなくなるくらい面白い。突っ込むところはやっぱり「そろそろ」のところかなw bit.ly/9L3fc2

タグ:

posted at 13:01:31

岸政彦 @sociologbook

10年10月21日

もっと最悪なのは、こんなもんどうせ補助金目当てで無意味なボランティアを大学が組織して、現場にぜんぜん役に立たないことを形式的にやるだけに終わるってことなんだよなー RT @hrnll: エコノ○スト特集「社会的責任を果たしている大学ランキング」とか組まれそうですね。

タグ:

posted at 12:58:05

キルギシア人 @kirghisia

10年10月21日

underqualification: 知識やスキルが不足しているために職につけないようなケース。例えば、社会調査を教えられる教員へのニーズはあるのに、社会調査の専門知識や業績が足りないために就職できない場合 #bijp ow.ly/2WTC7

タグ: bijp

posted at 12:53:38

キルギシア人 @kirghisia

10年10月21日

overqualification: 高度な知識やスキルを持っているのにそれを生かせる仕事につけていないようなケース。例えば、洋服の仕立て屋さんとして高いスキルを持っていても、オーダーメイドの洋服の需要がなく仕事に就けないような #bijp ow.ly/2WTB4

タグ: bijp

posted at 12:52:55

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年10月21日

ジェットストリームアタックワロタwww>パチンコのCM→消費者金融のCM→法律事務所のCM bit.ly/b9EZxc

タグ:

posted at 12:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キルギシア人 @kirghisia

10年10月21日

ベーシックインカムの最も根本的な意義は「ゲーム経済と生活経済の分離」かな? おばあちゃんが毎秒最大の利益を上げ他人を蹴落とすにはどうすれば良いのだ?なんて考えなければならないという強迫はやめなさいって言ってるでしょ。どちらもまぎれもなく経済。まともなコラボできるはず。#bijp

タグ: bijp

posted at 12:28:29

assume @_assume_

10年10月21日

日清食品: 電通: 葵プロモーション「社員名などの個人情報や守秘義務違反にあたる内容があり、営業上の不利益になると考え法的対応を取った」 / つまり槍ケ岳CM撮影の経緯は事実なんですねw / いわゆるν速大勝利って。 / 東京新聞:2ち… htn.to/ksvnd6

タグ:

posted at 12:26:01

岸政彦 @sociologbook

10年10月21日

貸与したうえに強制労働ですか。どこまで若い奴をバカにするんだろう。もう希望もなんにもない。  "奨学金の条件「社会貢献活動への参加」追加へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)" ( bit.ly/9YlDWu )

タグ:

posted at 12:24:16

キルギシア人 @kirghisia

10年10月21日

まあ昔の人が考え出した、既存のお金や利子の仕様にしばられて、世界中が苦しんでる図なんて馬鹿げてるに違いないし、未来にはあり得ないわけだし。過渡期のベーシックインカム論って超地味。どこかの星に資源が見つからないと資源型BIできねとか悩んでもねえ。ゲームと生活は無関係に。#bijp

タグ: bijp

posted at 12:23:57

kengo @kengo

10年10月21日

チェーンメールっぽいメールを受け取ったらツイートして回すんじゃなくてまず、検索してみましょう。だいたい出てきますよ。自分が一次情報でないものはまず疑ってかかりましょう

タグ:

posted at 12:16:01

あじゃじゃしたー @ajyajya

10年10月21日

あじゃじゃしたー : カイジをミサワ風にしようぜwwwwww blog.livedoor.jp/chihhylove/arc...

タグ:

posted at 12:03:29

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

10年10月21日

「そういう文脈で、」とあえて書いたのに、それを切り取って炎上させるのが2ちゃんぱわー

タグ:

posted at 11:51:25

kotaro @kotaro_wizard

10年10月21日

うは、モバゲーからペナルティ警告飛んできた。他サイトURLがあるだけでダメらしい。予想の斜め上の厳しさだな・・・

タグ:

posted at 11:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

✨ちひろ✨ @runicalp

10年10月21日

日本語プログラミング言語のひまわりというのがあってだな(ry RT @uiharu_daisuke: 日本語なう RT @runicalp: みんな好きな言語使ったらいいさ

タグ:

posted at 11:38:15

⛩(´・ω・`) @syonbori

10年10月21日

[こんな合格発表は嫌だ] 自分は受かってたのに他の人が「ここで落ちる運命ではないと…」とかいいながら時間が巻き戻る

タグ:

posted at 11:26:04

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

10年10月21日

偏差値の高い大学の学生は、多くが金融・保険業に就職してしまう。各大学の公開している就職データを見てほしい。就職者の30%から40%台は当たり前だ。銀行が偉いというのは分からないでもないが、もう少し多様性があってもいいんじゃないか。

タグ:

posted at 10:06:24

@Lettusonly

10年10月21日

職場で日本ユニセフ協会が児童ポルノ単純諸事禁止賛同署名が配られた。自分以外の人全員署名していたのを見て安惨たる気分に。東京都の非実在青少年議論とか知らない人が多いんだな

タグ:

posted at 08:01:43

石橋秀仁 @zerobase

10年10月21日

つうか円高だけどおかまいなしのAppleレートで日本価格が決まるからなあ

タグ:

posted at 03:31:43

KOIZUKA Akihiko @koizuka

10年10月21日

Gizmodoの最後の文字はeと書きたくなりすぎる

タグ:

posted at 02:26:59

くれす♻️ @cress_cc

10年10月21日

「いいか…お客様は神様だ」『はい』「神様の言葉がタダの人間のオレたちに理解できるわけがねえんだ…」

タグ:

posted at 02:25:32

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

10年10月21日

演奏権がJASRACに信託されると、いくつか「副作用」があることを昨日も書きました。JASRACと包括契約していない会場で、営利目的(または非営利でも入場料を徴収したり演奏者に謝礼を支払ったりする)のライブを開く、あるいはCDなどの音源を再生すると、利用料支払いの対象になります。

タグ:

posted at 00:52:10

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました