Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年10月17日(日)

藤代裕之『フェイクニュースの生態系』出版 @fujisiro

10年10月17日

学生「これから伸びて行く業界はどこですか?」森永卓郎「ないです」

タグ:

posted at 23:56:16

あれっくす @NStyles

10年10月17日

やる夫で学ぶ××シリーズは、当事者視点で記述する必要があり、ストーリ―と解説が同時進行することになるから話に無理が出ることがある。池上彰のよくわかる××シリーズは解説者だから、自由に話を組み立てられるし、基本的にストーリーが破たんしない。番組ゲストを入れ替えることで個性も出る。

タグ:

posted at 23:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

10年10月17日

しかし日本は無人戦闘機なんかあっさり作れちゃうような気がしないでもないが。VR、ARの最先端を突っ走ってるわけだし

タグ:

posted at 22:40:50

ヌ・リョウグ・ダちん @nuryouguda

10年10月17日

っていうか、弱肉強食で殺し合うのが基本で、安定した自我を持ってる人が発生したのはここ100年くらいの新種かもしれん。だからこそ大切にすべきサムシングかもしれないねー。なんてフォークソングみたいな事を言いながらレアメタルを使ったパソコンで下らない事ばかりするwww

タグ:

posted at 22:29:41

hoge_systemz  @hoge_systemz

10年10月17日

9/11の飛行機がビルに突っ込むシーンも、地球の裏側から遠隔で無人攻撃機をコントロールする画面も、リアルすぎる映画とかゲーム画面みたいに現実感を感じなかった。

タグ:

posted at 22:25:08

Eiji Sakai @elm200

10年10月17日

田原さん(@namatahara) もやっぱり反中デモを報道しないのはおかしいと言っている。ニュースバリューがないわけないし、まったくおかしな話だ。マスコミは本当のところ何を考えているのか。

タグ:

posted at 22:23:55

IGARASHI Shinji@無職 @s50

10年10月17日

なぜかTLでC++×DかD×C++かという不毛な議題が

タグ:

posted at 22:22:43

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

10年10月17日

実は卵巣も。でも陰茎は含まれず > @croftsnemoto: @dankogai: テストステロンを分泌しているのは精巣だけではありません。前立腺、脳でも。

タグ:

posted at 22:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

y,yamanaka @agencyboss

10年10月17日

同時に宗教心に事寄せて、無辜の少年を「兵器」として育てていくハッカーニにも人間性は感じられない。我々日本人の行った「神風特攻」の更に恐ろしいものであり、無差別攻撃に近いこの様なテロ攻撃を決して「アッラー」はお認めにならないだろう。戦争とは確かに人間性の否定ではあるにしても。

タグ:

posted at 22:05:35

κ@SFC修行僧2017 @xmmm

10年10月17日

「ロボット兵器を使えば自軍の戦死者が減らせる」じゃなくて如何にすれば戦争を減らせるかに本来目を向けるべきなのではと思う.

タグ:

posted at 22:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aoba @hongo

10年10月17日

サービスが死んでも代わりはあるし作れるけど、人間はそうもいかない。TwitterやFacebookが廃れるとしたら、人が投入したdataが消された時ではなく、そこに人間(≒アクティブユーザー)がいなくなった時だ

タグ:

posted at 21:39:39

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

10年10月17日

若い女の子がにこにこしながら兵器の話をしてるのって、やっぱり日本に住んでる環境から見ると違和感あるよね

タグ:

posted at 21:38:34

Shogo.Shibusawa @CHE_SS

10年10月17日

アメリカの中佐のコメント「テロリストはプレデター(無人兵器)を怖がっている」…というあのコメント。うむ…。でも番組自体は良いと思う。無人兵器さんざん紹介して、その後に「だから生身のタリバンは自爆テロしかない」…ていうのは強引な気がするんだが。

タグ:

posted at 21:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zapa @zapa

10年10月17日

「Wiiの後継機にCellが?」。枯れた技術w www.inside-games.jp/article/2010/1...

タグ:

posted at 19:35:48

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

たぶん民放のドラマで10本ぐらいそういう企画でてる気がするwRT @cmc1970: もしドラみないな作品もあるんだから、3年B組サンデル先生ってなものがあっても不思議ではないな。 #otakingex #nhk_harvard

タグ: nhk_harvard otakingex

posted at 19:35:24

遠野九重@著者累計120万部突破! @Six315

10年10月17日

アニメ評とかで「これは萌えオタ受けする」とか「こういう流れが最近多いよね」とか「こういう消費のされ方をするんでしょ」「視聴者にはここが受けた」という言い方を見るたびに違和感を覚える。その「萌えオタ」「最近の流れ」「消費者」「視聴者」って、ほんとに存在するの? って。

タグ:

posted at 19:31:47

加藤順彦ポール @ykatou

10年10月17日

ヘェ〜 RT @jironero: 井上陽水の「夢の中へ」という歌が本人が大麻で捕まった時のガサ入れに入った警察へむけてのおちょくり歌詞だと聞いて、改めて歌ってみたら、笑いが止まらなくなった。あっ、これ有名な話なのかしら?

タグ:

posted at 19:26:00

平野 浩 @h_hirano

10年10月17日

 「小沢=政治とカネ」というが、彼は政治資金を法律の枠内を超えてすべて公開している。なぜ、信じないのか。誰でも見られるのだから、見てから批判すべし。皮肉なことに小沢は最もクリーンな政治家である。菅首相や仙谷長官の政治とカネはなぜ追及されない?彼らも政治資金規正法を違反している。

タグ:

posted at 19:25:13

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

RT @hikidasii: 「議論を生産的にするにはルールが必要」という話をする場合には、「ルールを設定する事ができたものは、ゲームで常に優位に立てる」という事実を忘れるべきではない。 #nhk_harvard

タグ: nhk_harvard

posted at 19:04:09

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

いま放送されたNHK教育の「白熱教室の衝撃」内で放送されたインタビュー内容をノーカットで公開→『岡田斗司夫インタビュー・ノーカット版』 bit.ly/dBNiKz #otakigex

タグ: otakigex

posted at 18:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

この高校の先生は、さすがに現場の意見だよね。「まず教材が少ない」というのはその通りだと思う #otakingex #nhk_harvard

タグ: nhk_harvard otakingex

posted at 18:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

「なぜハーバードか?」「なぜ東大か?」という部分に隠されてるメッセージは大きいよ。これは「知的強者によるコミュニティを作って、そこで議論して国家運営や常識・道徳の定義をしてしまおう」という発想に繋がってるから #otakingex #nhk_harvard

タグ: nhk_harvard otakingex

posted at 18:48:34

✨ちひろ✨ @runicalp

10年10月17日

ふと思ったけどエルシャダイの確認メッセージとかカオスじゃないだろうか。「セーブデータを消そうとしているが大丈夫か?」

タグ:

posted at 18:47:43

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

たしかに!RT @jett_hzr: 日本の社会だと共同体からはみっ子になりたくないという恐怖心から論議が進まない。しかしブレストになると相手へのダメ出しばっかりしてる奴がおおい。これは相反する感じがするんだけど…不思議。 #otakingex #nhk_harvard

タグ: nhk_harvard otakingex

posted at 18:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

東大の先生、NHKの放送というチャンスを利用していろいろプレゼンしてるw #otakingex #nhk_harvard

タグ: nhk_harvard otakingex

posted at 18:16:13

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

うん、持論を展開する人じゃなく、「思いつき」をしゃべってくれる人を探してるから #otakingex #nhk_harvard RT @minejiro: 自信有りげな人は、他人の意見を聞く気がない可能性がありますからね。 RT サンデル教授の指名法

タグ: nhk_harvard otakingex

posted at 18:08:52

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

「正」「反」「合」という議論法は、哲学のように「考え方の深化」が目的の場合はかまわない。でもそれ以外の場合は向いてるとは限らないと思う。なんでもかんでもサンデル型(ソクラテス方式)が正しいと思わない方がいいよね #otakingex #nhk_harvard

タグ: nhk_harvard otakingex

posted at 18:07:48

岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

10年10月17日

サンデル教授の指名法(NHKスタッフから聞いた話)「その時、はじめて手を挙げた人を指す」「自信ありげに手を挙げる奴は避ける」 #otakingex #nhk_harvard

タグ: nhk_harvard otakingex

posted at 18:05:56

maskin @maskin

10年10月17日

反日デモ、実は官製=政府系学生会が組織―香港紙 (時事通信) - Yahoo!ニュース: 【香港時事】17日付の香港各紙は16日に中国各地で起きた尖閣諸島問題をめぐる反日デモについて、各大学の政府系学生会が組織したものだったと伝... bit.ly/bsaeNp

タグ:

posted at 17:34:05

梨里杏 @lilyyarn09

10年10月17日

「ドル安だから」で思考停止する日本。諸外国はドルに対してどうなのか調べようよ。怖い現実が足元に。なぜドル安なのかも。 RT YoichiTakahashi: NHKは笑えるね。円高というよりドル安、円高ではない、競争力をつけるための改革が必要など「立派な見解」ばかり(笑)。

タグ:

posted at 17:30:57

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

10年10月17日

音楽がどんどん、“素人っぽい”ものになってる気がしなくもない。いい意味でも悪い意味でも。でもそもそも音楽は楽しむためのものだから、それでいいのかもなぁ (#dcexpo live at ustre.am/nsxV )

タグ: dcexpo

posted at 15:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石橋秀仁 @zerobase

10年10月17日

"学生がアジアの恵まれない人の為にとか言って募金してるのをホームレスが眺めてる、っていう風刺画みたいな光景を見た" tumblr.com/xfim27t6j

タグ:

posted at 15:39:14

モゲ@Amazon1位ゲット(社)日本ワ @officekansha

10年10月17日

●フェイスブックは本当に集客に活用できるのか?  goo.gl/1TSa

タグ:

posted at 15:31:14

✨ちひろ✨ @runicalp

10年10月17日

お、イカ娘もニコ動で見れるのね。これで勝つる!

タグ:

posted at 15:29:31

Tetsuya Isozaki @isologue

10年10月17日

RT @HYamaguchi: "昔より今の学生が本をよく読んでいるのにもかかわらず、大人はなぜ「読書離れが起きている」と叫んでいるのでしょうか? それは自分たちが作った本が新刊書店で売れなくなってきたからです。" tumblr.com/xogm25d7e

タグ:

posted at 15:24:33

エターナル艦艦 @ss11223

10年10月17日

うーむ今回の中国関連のデモを見ててちょっと違和感感じるのは、デモもアレなんだけど、デモに反対してる人達の反応もちょっと気持ち悪いんだよね

タグ:

posted at 15:23:59

念波 @nennpa

10年10月17日

そんな実験があるのか。“@gigir: ナミビアのベーシックインカム実験で興味深いのは、実施前はある程度の労働意欲の低下が予想されてたんだよね。どうしてかって食料等の現物支給をしていたときは如実に労働意欲が低下していたから。ところが予想以上に劇的な成果が上がっ……

タグ:

posted at 15:14:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとる @senakick

10年10月17日

劇団「なぜ芸能人のツイッターは炎上するんですか?」 池上「いい質問ですね。芸能人は周囲に人が密集している分、火が燃え広がりやすいんです」 土田「じゃあ一般人は大丈夫ですね」 池上「そうとは限らないんですよ。こちらのサイバーエージェントの内定式の写真をアップした女性をご覧ください」

タグ:

posted at 12:30:11

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

10年10月17日

たしかに、シンガポールも「一党独裁」国家なのに、中国にばっかり集中砲火で、シンガポールのことは、欧米の連中も余りに何も言ってなさそうに見えるのは、その点だけ取り出せばアンフェアかもw。まあ、仕方ないけどねぇ・・。

タグ:

posted at 12:23:37

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

10年10月17日

ニコニコ技術部なのにニコ生でやらない(?)ことにすこし驚いたのでした QT @chodenzi: 情報ありがとうございます www.ustream.tv/channel/dcexpo... で始まってます! RT @yukatan ustあったきがします:

タグ:

posted at 12:02:00

Aoba @hongo

10年10月17日

あーいやブラック企業に勤めてて社内に文句を言ったら生命の危険があるとか、そういう立場なら「面と向かって言えなくても仕方ない」と思いますけどもね。いずれにせよ、直接文句言えない会社なら(辞められるものなら)辞めた方がいいと思う。またあっさり言ってくれるなとか怒られちゃうかな…

タグ:

posted at 11:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASA Nakamura @masayang

10年10月17日

西暦2000年にはソフトウェア技術者が余ってきたので色々と試験の種類を増やすしかなかったんです(想像

タグ:

posted at 09:12:56

どどど @dododod

10年10月17日

「社会」ってなんだ - テラの多事寸評 htn.to/CNjEFQ

タグ:

posted at 09:05:21

こすぎ @_kosugi

10年10月17日

絶望した!絶望を切り裂かれて絶望した!!

タグ:

posted at 08:58:34

田母神俊雄 @toshio_tamogami

10年10月17日

中国の反日デモは暴力破壊活動が伴いますが、日本の尖閣諸島侵略糾弾デモは極めて紳士的です。3千人以上も行進しているのに警察も中国大使館前を通過するときには5人ずつしか通過させないという気の使い方です。何か上層部から指示が出ているのでしょうか。

タグ:

posted at 08:50:56

maskin @maskin

10年10月17日

最近の子供マンガは必殺技デフォルト過ぎる。必殺技技しかないキャラもいそう

タグ:

posted at 08:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひらめきメモ @shh7

10年10月17日

「昔の大学は、その大学の学生じゃない人も何かその辺うろうろしてて、学生も教授も関係なくなんか色々学食とかで語り合ってたんだよ。あと何か危ない布教活動っぽいことしてる人もいたし変態ぽい人も多くてさぁ」みたいな話、今の大学には見いだせないが、あれ、これついったじゃね?って思った

タグ:

posted at 08:14:16

加藤優美清春香菜 @katoyuu

10年10月17日

映画とかドラマじゃないんだ。 NHK総合5年ぶり「もしドラ」アニメ化 : nikkansports.com t.co/jmcW9E7

タグ:

posted at 07:56:51

Eiji Sakai @elm200

10年10月17日

日本人は中国の経済や社会の発展段階をいまだに軽く見ている人たちが多いのかもしれないが、実際には高度に複雑化してきており、官僚による専制ではうまくまとめられなくなってきている。何らかの形で国民の声を汲み取って政策に反映しないと政治的な安定性も得られない。

タグ:

posted at 06:28:08

SKS rep @repeatedly

10年10月17日

charはutf-8と言いながらマルチバイトは扱えないし,分からなくもない.しかしdcharベースでやるとエンディアン問題が出て来てあばば

タグ:

posted at 06:06:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました