Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月10日(日)

蒼 @blaues

11年4月10日

石原さん当選したのか。Killer7の"選挙は学校で行われるから校長先生によって実は投票されたものは全部すり替えが行われていて国の権力者と学校が癒着してる"って設定思い出した。ネタばれスマソ。

タグ:

posted at 23:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齋藤洋一郎@台湾移住 @pinkbijp

11年4月10日

原子力発電は化石燃料は使わないがウラン燃料が必要である。燃料問題に置き換えて国民を洗脳する石原慎太郎 nhk.jp/N3v86Nuf NHKニュース 石原氏「化石燃料が枯渇する時に原発そのものを否定すると世界中が混乱する。

タグ:

posted at 23:44:05

Kumi @kum_i

11年4月10日

「国民」とか「都民」とか「県民」とかひとつの意思を持った生命体みたいに語られる事に違和感を感じる。

タグ:

posted at 23:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKS rep @repeatedly

11年4月10日

D言語のGC問題を解決する手っ取り早い方法は,JVMの上に処理系を作る.そしてCとの連携を切る!今だとCの資産よりもJVM(Java)の資産の方がアプリケーション開発では良いのが揃ってるんじゃないか疑惑

タグ:

posted at 23:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和泉 @IZUMI162i6

11年4月10日

石原慎太郎、やることなすこと全部老人のオナニーに見えるのは俺だけなのか?どうみても自己愛しかないんだが。

タグ:

posted at 22:39:09

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

11年4月10日

俗に共産55万票というが、開票36%で小池票が24万票ってことは、いつもより善戦してる。今参議院選挙があれば共産党が東京で1議席とれる計算。

タグ:

posted at 22:29:00

青木隆志@フラッシュアニメーター @jigokuhen

11年4月10日

わたなべ美樹か東のどちらかが出なければ・・・。が、結局誰になっても、この先良いことは起こらないだろう。

タグ:

posted at 22:28:51

RPM @RPM99

11年4月10日

俗流若者論で「若い奴が悪い!若者はクソ!新しい世代が社会を悪くした!!」という話は耳にタコができるほど聞くけど、実際に当選してるのは高齢層が支持してる候補で、金もなく数も少ない若者は政治の場でもまったく存在感がないという。

タグ:

posted at 22:21:13

エターナル艦艦 @ss11223

11年4月10日

エロ漫画、同性愛、パチンコ、全てを潰そうとしている石原クラスタすごいわ

タグ:

posted at 22:19:52

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

11年4月10日

「若者が投票にいかないのが悪い」論に納得できない or 憤りをおぼえる人はいると思う。けど、若者が投票したらしたで「おまえらが投票して選んだんだから責任はおまえらが引き受けろ」論に変わるだけだから、あんまり気にしない方がいいよ。

タグ:

posted at 22:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あかさたな @emesh

11年4月10日

「なんか我慢しなければならない」って、「欲しがりません勝つまでは」をイメージするし、電気をたくさん消費して初めて人権を得ることができる人も多いのに、そうした人への配慮がないっていう感じが凄くする。私の考えすぎ?

タグ:

posted at 22:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きっこ @kikko_no_blog

11年4月10日

【今日の回文】 耐えた老害都知事、血と胃がうろたえた。

タグ:

posted at 21:54:30

Asako Itagaki @adelie33

11年4月10日

※じじいの説教の特徴: ①信念にもとづいている ②とにかく断言する ③相手に同意を求める ④そのくせ返事を聞かない ⑤同じことを何度も繰り返す ⑥話が長い

タグ:

posted at 21:51:23

rhb (That's more lik @rhb4

11年4月10日

選挙は投票日だけで終わるもんじゃないんだよ。(みつを

タグ:

posted at 21:39:18

メモ8 @nagao_memo8

11年4月10日

石原慎太郎に「NHKもがんばってくれ」とべらんめえ調で言われて、思わず「がんばります」と答えてしまうアナウンサー(苦笑)。

タグ:

posted at 21:38:51

きっこ @kikko_no_blog

11年4月10日

北海道も佐賀県も原発推進派の候補者が当選したのか。いったい、どうなってるんだろう?

タグ:

posted at 21:36:19

梨里杏 @lilyyarn09

11年4月10日

そのまんま知事?ウッソーw RT @hyaku_oyaji: ウケル!! RT @ano_ano_ano: 今回の東京都知事選では「そのまんま」と書かれた票が現職の石原候補の票としてカウントされ、東国原候補の敗因となった模様。

タグ:

posted at 21:35:11

齋藤洋一郎@台湾移住 @pinkbijp

11年4月10日

石原慎太郎が当確か。また小泉純一郎を選んでしまったということだ。日本の首都である東京が原発推進派を選んだことは、世界各国へ強い影響を与えるだろう。つまり次回原発問題が起きても「自業自得」と言われてしまうだろう。全てがシナリオ通りなのだろうか。

タグ:

posted at 21:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aoba @hongo

11年4月10日

「2011年現在の日本のネットメディアには、マスメディアほどの影響力がない」という言説はどうやら事実のようだが、それは媒体そのものの力の差ではなくて、単に高齢化した日本の人口のピラミッドの話に帰結するんではないかと思う。今の若者の声が政治に反映されるのは何年後だろうな

タグ:

posted at 21:32:25

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年4月10日

被災地入りが「迷惑」となるか「意味があった」となるかは、被災地入りの事実そのものよりも、被災地に行った政治家のその後の動きで決まってくるのだろう。そこで目の当たりにして、肌で感じた事を胸に、順調にほど遠く、切迫した状況にある被災地の支援のためにどういう行動をしたかで決まってくる。

タグ:

posted at 21:23:54

MITsuo Yoshida @ceekz

11年4月10日

若者の投票率が低いという話はよく聞くが、若者が年を取ると選挙に行くんだろうか。それとも、選挙に行かない世代が増えてる?その辺の移り変わりがわかるグラフはないかな。

タグ:

posted at 21:21:44

:-) @ngsw

11年4月10日

今回創価学会静かだったな。

タグ:

posted at 21:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふろむだ @fromdusktildawn

11年4月10日

なんか、石原氏、かなーり身体がきつそう。任期をまっとうできるのかね。任期の途中で寿命が尽きても不思議がない感じだな。

タグ:

posted at 21:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワタカトレーナー(馬名っぽい) @kawataka7cdb

11年4月10日

「東京の金は東京に返せ」か。道理だな。東電の賠償負担も東電管内だけでやってほしいものだなぁ

タグ:

posted at 21:02:45

Peace_a.k.a.アッキー @peace_ak

11年4月10日

「石原慎太郎って昔の栄誉と弟の名前だけで当選できるんです?」「ハルヒダンスとアニメーターの名前だけで持ち上げられるヤマカンと同じだよ」「でもヤマカンは結果出てないじゃないですか」

タグ:

posted at 21:01:54

KOIZUKA Akihiko @koizuka

11年4月10日

投票締め切った後なんだからもう理屈上は結果は確定していて、それをいかに早期に推定するかという話ではある。当確が間違うようだと問題だろうけどなあ。

タグ:

posted at 20:54:22

ルイ @rui178

11年4月10日

東国原・渡辺両氏の票を単純に足し算するだけで石原氏に拮抗する時点で、ネット世論や力に悲観をする必要はなくて。「現職に勝りたくば対立一本化」「既に知名度のある現職と戦うにはメディア中心の情報」「開かれた論戦」が全てない中、数字は悲観する程じゃない。若者の投票率は悲観していいw

タグ:

posted at 20:52:23

鈴木拓@朝カフェの会と読書とラン @taks99

11年4月10日

組織票がある方は投票率が下がることを望んでいるので、その方々が当選しているうちは無理でしょうね… RT @fumuyuru: 投票を国民の義務にしてほしいと前から思ってます。 RT @taks99: それは問題ですね… RT @zap650: 選挙の仕組みって当選者が決めるので

タグ:

posted at 20:52:18

葉真中顕 @hamanaka_aki

11年4月10日

漫画家「公然とマイノリティ差別して、表現規制や福祉切り捨ての政策を実行して、原発推進を主張して、おまけに震災は天罰なんて暴言まで吐いた老人が選挙で圧勝するっていう不条理ギャグ漫画なんですけど…」 編集者「いくらなんでも不条理すぎてリアリティがないねー」 漫画家「ですよねー」

タグ:

posted at 20:43:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木拓@朝カフェの会と読書とラン @taks99

11年4月10日

根本的に全員が投票に行く仕組みを考えないといけないですね RT @aganard: 投票率が一定以下だとやり直しにして欲しいですね… QT @taks99: 都知事選の投票率は50%を切りそうですね RT @kimimaeken 今回は50%割れでしたっけ?

タグ:

posted at 20:36:48

池田正綱 @ikechan77

11年4月10日

東京は、4年間は退化の道を歩む可能性が高いので、ご用心を。

タグ:

posted at 20:36:37

Clef Sanovavic @clef009

11年4月10日

まあ落ち着けよ。石原、松沢のファッキンコンビで次は何して来るか予想して、対策考えようぜ #hijitsuzai

タグ: hijitsuzai

posted at 20:35:55

hoge_systemz  @hoge_systemz

11年4月10日

どっちかというと「石原落選しろ!」より「石原早く氏ね!」がかねてからの願いです。

タグ:

posted at 20:32:46

こみっさーる @commissar

11年4月10日

同性愛者や障害者に関してアレな発言をした人間が我が国で第一の都市の首長であるのは恥ずべきことだ

タグ:

posted at 20:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あぶひゃく @Abu_Hyaku

11年4月10日

都条例に関して石原は「書くなと言ってるんじゃない。子供の目に触れない所に置いてほしいだけ。表現の自由を制限するつもりはない」と9日の東京新聞にコメントした。この発言は是が非でも守らせにゃならねぇなぁ……当選しちまった以上、悔やむよりも今後どうするかを前向きに考えた方が建設的だし。

タグ:

posted at 20:19:28

RPM @RPM99

11年4月10日

TLは石原支持者がいない方向に向かって「誰が石原に入れたんだ!」と言ってる感じだなー。恐らく「ここにいない人が入れたんだよ」が正しい。

タグ:

posted at 20:14:55

Tin Lion(オルタ) @Tin_Lion

11年4月10日

石原慎太郎「前頭葉の退化した60、70歳の老人に政治を任せる時代は終わったんじゃないですか」(1975)  今回の結果を見るにいろいろ重い言葉だ(;´Д`)

タグ:

posted at 20:13:55

魔法少女まどか☆マギカ @madoka_magica

11年4月10日

最終話まで、放送日時決定しました!
MBS:4/21(木) 26:40~ ※第11話・第12話連続放送
TBS:4/21(木) 27:00~、CBC:4/24(日) 26:45~ ※第10話・第11話・第12話連続放送  #madoka_magica

タグ: madoka_magica

posted at 20:10:27

J・P・ポポナレフ @kyokuto_study

11年4月10日

デモの話題がまどかマギカ最終回の話題に全て持って行かれたTL

タグ:

posted at 19:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガムおじさん @gm617

11年4月10日

コナン「あれれー? このおねーさんおかしいよー? 列車の中でお化粧しているってことは列車に乗るまでお化粧してないんでしょー?(☞三☞´◔‿ゝ◔`)☞三☞」 蘭「こーらコナンくん、お姉さんはきっとすっぴんに自信があるのよ!」 コナン「へーすごーい(☞三☞´◔‿ゝ◔`)☞三☞」

タグ:

posted at 19:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rhb (That's more lik @rhb4

11年4月10日

原子力の学者さんって、嘘のつき方が下手だよね。何でもかんでも『安全です』の一点張り。それは事故『前』には通じたかもしれない嘘のつき方。今は、事故『後』。

タグ:

posted at 15:07:36

もも @sumomo_2

11年4月10日

春休みが終わって日本に戻って来た台湾の留学生も『日本を救おう』のチャリティーの事を、日本人がまったく知らない事にガッカリしてた。120億以上の義援金なのに… @maji1985: だって日本のマスコミは台湾のことを報道しないんですもの。 bit.ly/8TiiXw

タグ:

posted at 14:41:03

春名風花 @harukazechan

11年4月10日

あとせんきょにりっこうほしてる人だけじゃなくて、その人を誰がおうえんしてるかっていう、ファンの質みたいなのも調べたほうがいいと思います(ω)しょこたん先生のファンみたいに、いい人にはいいファンがついてるから(ω)

タグ:

posted at 14:20:01

club @clubcrab

11年4月10日

一条「当投票所は誰でもウェルカム」

タグ:

posted at 14:06:39

Hidemaro @hidemaroh

11年4月10日

あと住民基本台帳も住民基本台帳ネットワークに登録されてることがらは一括でバックアップ取ってたけど、本籍などは各市町村しか持ってなかったから、バックアップが不十分ではなかった例もあるとか、これも残念な話よね

タグ:

posted at 13:57:09

渡邊芳之 @ynabe39

11年4月10日

東海アマの「アマ」ってアマチュア無線なんだ。ますます不思議。

タグ:

posted at 13:54:18

maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

11年4月10日

みんなが「大変」じゃなくて、困り具合に格差があり、助けられ具合にも否応なしに格差ができてしまい、そこに嫉妬やらが生じてメンドクサイことになるのか。その格差を埋めようと頓珍漢なことをしてみたりで、支援が届かなかったりとかも。

タグ:

posted at 13:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

11年4月10日

問屋やスーパーなどが「消費者が風評被害で買わない」と勝手に判断して、被災地の食品を扱わない傾向にあるようだが、一方で被災地からの産地直売通販などが活性化している。昨日、渋谷東急地下で被災県産のお酒はほぼ売り切れだった(よい例)。本当のニーズを読み間違えてる店舗も多いように思う。

タグ:

posted at 11:27:26

島国大和 @shimaguniyamato

11年4月10日

クリエイティブ能力と、強靭な精神や、痛みを意に介さない精神は、クリエイティブ能力とまったく別なので。いい作品を生む可能性の芽はブチブチ摘んでるなぁと感じる時は多い。

タグ:

posted at 11:13:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島国大和 @shimaguniyamato

11年4月10日

最近アニメ製作者が、無礼な感想をネットで広める人に対して怒こった記事をあちこちで読んだ。(詳しくない&きっちり追ってないので複数の案件か、単独案件かは知らない)昔から、無礼な人はいくらでも居たんだけど、ネットはそれを広めるから、営業妨害の凶器になりえる。大変ね。という気持ちに。

タグ:

posted at 11:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横川圭希 @keiki22

11年4月10日

今、インテルが困ってます。AMDも困ってます。仙台に多くあった部品工場からの供給が止まってるからです。アジアの他国の製品では歩留まりが悪いからです。それも、武力ではないけれど、僕らの社会が気付いてきた財産であり、力です。

タグ:

posted at 09:59:21

igi@深淵 @igi

11年4月10日

原発で死ぬ人間よりも車で死ぬ人間の方が多い。原発で死ぬ人間よりも停電で死ぬ(病院)人間の方が多いだとかいう意見が目立つようになったが、コストを目に見える形でしか計算できなかったり、今のコストしか理解できないバカは救えないな…

タグ:

posted at 09:58:55

菅野完 @noiehoie

11年4月10日

「クーラーは必需品にあらず」→生活保護打ち切り とかな。  RT @chcochocochoco: 原発稼働中も、老人や生活保護の方が電気を止められて熱中症で毎年亡くなっていましたRT @noiehoie: 「電気が足りないから停電する」→「エアコン止まる and/or 生活水

タグ:

posted at 09:52:34

たけし @smashmedia

11年4月10日

『トリコ』の「人生のフルコースメニュー」って『美味しんぼ』の「究極のメニュー」だね。

タグ:

posted at 09:26:00

メモ8 @nagao_memo8

11年4月10日

アニメのトリコは、よだれ垂らさないね(笑)。教育的配慮かな。

タグ:

posted at 09:25:18

@moriteppei@mastodon @moriteppei

11年4月10日

ずっと活動してたら「プロ市民」。初めて参加したら「所詮は今だけのブーム」。デモ参加って、ちょっと「バカと言われやすすぎる」。もう少し「そこまでバカじゃない」って言いやすくてもバチは当たらないんじゃないかって思う。

タグ:

posted at 09:23:40

igi@深淵 @igi

11年4月10日

「トリコ」ってしまぶ~の才能というよりもバックにいる編集の優秀さが透け見える感じなんだよなあ。ジャンプにあってマガジン的な作り方をしている印象がある

タグ:

posted at 09:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

foot @foot1994

11年4月10日

「水素がたまってますけど爆発は心配要りません」と報告して、総理大臣から「お前、水素がたまってるなら爆発するだろ」と突っ込まれ、案の定爆発してしまった状況を考えると、普通ならうそつき呼ばわりされて何を言っても信じてもらえません。これは仕方がない

タグ:

posted at 08:41:03

小野マトペ @ono_matope

11年4月10日

テレ朝なのにコナンの宣伝とか流れるんだ

タグ:

posted at 08:30:08

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

11年4月10日

水力=太陽熱による大気循環。火力=数億~数千万年前の光合成。というわけでどっちも太陽の核融合ベースであります。 RT @doubledispatch: @isologue @katax 水力発電の位置エネルギーと火力の化学変化って、太陽に起因してますか?

タグ:

posted at 08:29:08

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

11年4月10日

太陽熱/太陽光由来のエネルギーによる発電を全て核融合発電とカウントしたらというお話。化石燃料だって元は太陽光を使って植物が光合成したものですし。原子力と地熱だけ仲間はずれ。RT @isologue: ヒント http:/… (cont) deck.ly/~QBOWW

タグ:

posted at 08:25:43

こみばと⛵️☺︎ @hinaxnagi

11年4月10日

アンク本体か!

タグ:

posted at 08:19:48

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

11年4月10日

風力発電は、風きり音とか低周波とか考慮しなくて済むので、福島第一の20km圏内に林立させるのはアリだな。

タグ:

posted at 08:14:37

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

11年4月10日

NAT対応か… RT @kirik: なんだこれ、超すげえ! 中国のロシア国境付近で売られている魔法のUSBハードディスク t.co/BzzNPSG

タグ:

posted at 07:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年4月10日

この tokaiama という人は面白い。相対的にこちらが冷静になってくる感じが絶妙。でもまあ最終的にこの人が言ってることが事実ということだってありうるけどな。

タグ:

posted at 06:55:55

あままこ(天原誠) @amamako

11年4月10日

それでも人々が原発を支持してたんならそりゃ「騙されてた」なんていう権利はないけど、そんなことを今まで原発支持派の誰が言ってきた?

タグ:

posted at 06:47:42

あままこ(天原誠) @amamako

11年4月10日

本気で原発を擁護したいなら、まず今回の福島原発のようなこと、いやそれよりひどいことも起こる可能性があることをきちんと公言して、そしてその上で「でもその確率は低いし、得られる利益は多いから原発は推進すべき」って言うべき。

タグ:

posted at 06:47:21

あままこ(天原誠) @amamako

11年4月10日

要するに自分をデスマーチに追い込む論理なんだなぁこれ。「自分はこういう仕事だと分かって仕事をしているんだから例え辛くても文句を言ってはいけない」と「俺が抜けたらこのプロジェクトは破綻する」、または「この仕事を辞めたら自分には行き場がない。」というよくみるデスマーチの自己正当化

タグ:

posted at 06:30:52

椎名高志 @Takashi_Shiina

11年4月10日

おはようございます。今日は都知事選挙。見せてもらおうか・・漫画・アニメファンの威力とやらを!

タグ:

posted at 06:15:39

渡邊芳之 @ynabe39

11年4月10日

いま中国や韓国の「コピー製品」をとりあげてバカにしてる人たちって昭和20〜30年代に日本がどんなものを作ってなんていわれてたかなんて知らないんだろうなあ。

タグ:

posted at 06:10:39

newtou @newtou

11年4月10日

「基準を超えた場合、校庭を使用禁止にし、授業を屋内だけに限る」 ~“校庭活動に放射線基準 ”文科省、福島県に提示へ newtou.info/entry/4951/

タグ:

posted at 06:00:06

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

11年4月10日

マジレスすると要不要は失くしてから判明。非合理かつ非合目的 bit.ly/g6IOyT < @fromdusktildawn 進化においては無駄にコストのかかるものは切り捨てられるから、洞窟の魚は高コストの視力を捨てる。チンコの皮にはたくさんの神経センサーがあり…

タグ:

posted at 05:56:18

Eiji Sakai @elm200

11年4月10日

日本はわかったふうな顔をして行動をおこさないアホが多すぎる。結果として既得権益者をのさばらせることになってしまう。感じた気持ちはもっと素直に表現していいんだよ。今ある姿が永遠に続く必要はないんだ。自分たちの力で変えていこうすることはできる。

タグ:

posted at 05:51:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年4月10日

空気を読めない人は、実はいわば「難聴」に近いこともある。人の悪意に囲まれて生きるとその大騒音から心を守るために、鈍感にならざるを得ないのだ。それが家族だったり、学校だったり、良くヒアリングしてみると、そういう場を経ているケースをよく見る。

タグ:

posted at 05:15:29

渡邊芳之 @ynabe39

11年4月10日

【最後のお願い】都知事選に出ている人は渡邊ではなく渡邉。

タグ:

posted at 05:10:53

あままこ(天原誠) @amamako

11年4月10日

話を広げすぎているかな。例えば人権を抑圧している独裁国家があって、そこから逃げてきた人が隣に理想の民主主義国を作ったとする。でもそこで歴史が終わったら、結局元々の人権を抑圧する独裁国家は存続してしまう。それは、やっぱりおかしいんじゃないかと。

タグ:

posted at 04:53:10

ふろむだ @fromdusktildawn

11年4月10日

「原発を規制をすれば技術革新が起きるから」というロジックは「光を規制すれば魚は光がなくても生活できるように進化する」ということ。たしかに洞窟の暗闇の中の真っ白で視力のない魚は光がなくても生活できるように進化してる。暗闇で育った技術が規制のない環境にも進出できるかは別の話だけど。

タグ:

posted at 04:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よしたに@「ゆるゆる楽しい 40代ぼっち @dancom

11年4月10日

京アニの主題歌ヒャダインが歌ってるってのも時代だよなあ。

タグ:

posted at 02:47:43

min2fly @min2fly

11年4月10日

pixivで通行止めイラストを見ていて、ミサカワーストを「ミサワさん」と略しているタグに脱帽した

タグ:

posted at 02:42:09

peroon @peroon

11年4月10日

100MBある動画をエコノミー回避版に変換してみたら5MBになってボケボケになった。でも雰囲気は伝わる。

タグ:

posted at 02:11:30

UCHIDA, Koichi @uchidakoichi

11年4月10日

タバコに含まれるポロニウム210。肥料のリン酸塩岩に含まれるウランが崩壊したもの。肺に蓄積され内部被曝します。 j.mp/gZLTHB タバコに放射性物質

タグ:

posted at 01:49:05

日本エデュケーショナル公式 @Fukashi_Gakuin

11年4月10日

「買い溜めするな。」というのは、「テスト前だからって勉強するな。」というのと似てないか?
できるヤツはこっそりやってるんだよ。

タグ:

posted at 01:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@infinia7200

11年4月10日

"以前に知人が、デマを言いふらす人に情報のソースを聞いても答えないので、「ではその話の出処はあなただということで、人に聞かれたらそう答えますからね」と言ったら黙ったそうだ。" tumblr.com/xt521wb9zd

タグ:

posted at 00:44:04

らすべっと / Рассве́т @rassvet

11年4月10日

意思決定というより「間違いを認めた人を許す」仕組みが欠落してる社会側の問題という気も。 RT @inosenaoki: 問題は原発そのものでなく一度決めたら変更できない日本的意思決定のあり方。

タグ:

posted at 00:17:11

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました