Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年04月09日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

集英社インターナショナル @Shueisha_int

11年4月9日

頭を使わなくする訓練です。宗教だと難行苦行をしてれば、頭が働かなくなりますしね。軍隊でも同様です。
RT @aerumcoe: 本当に恐れなくなるんでしょうか。素手で殴れば自分も痛いですし、それでも恐くないのは武器と集団心理以外何があるのでしょう。

タグ:

posted at 23:33:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

11年4月9日

国が株もってたら財務大臣が名義人になってますよ QT @puyosukeX
なぜ名義が東京都でなく石原なのか気になります RT @takapon_jp だから東京都が持ってるのが事実。作家がそんな財産築けるわけない

タグ:

posted at 12:06:37

てんつくマン @tentsukuman

11年4月9日

東電の株主、第五位はなんと石原都知事でした。個人で2.3%持ってるんだそうです。政治家が株を持つって違和感を感じるんは俺だけか?詳しくはTHINKERのホームページをみてちょうだい

タグ:

posted at 11:29:09

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年4月9日

刑務所内でネットが使えないことによるデジタルデバイドが総務省で問題になったりとか……。

タグ:

posted at 11:22:18

ひろ兄 @straw_scarecrow

11年4月9日

「病は気から」と書いて「病気」とよく聴くけど、んなら本来の「病気」は「病」の一言でええんちゃうかなぁ。「病気になった」っていうのが「病は気からになった」ってことになりゃしないか?頭パニック。

タグ:

posted at 10:52:22

Shoko Egawa @amneris84

11年4月9日

実害を伴う RT @Kitsch_Matsuo 都知事の自粛推奨発言は「天罰」発言とは別の質の問題を助長させたと思う。

タグ:

posted at 10:42:40

igi@深淵 @igi

11年4月9日

情報操作・情報工作・情報隠蔽している中で「風評被害だ!」って叫ぶのって意味合いがそもそもおかしい気がするのだが。言葉の意味定義が歪んでいる

タグ:

posted at 09:17:49

Kossie/こじー @kossie89

11年4月9日

音源が原因で削除された場合の再うp対処 : (1)SZBH方式になる。 (2)別の音源 (打ち込み・演奏など) へ差し替える。 (3)消えたら増えます式に分身しまくり。動画の内容は削除される前のまま。

タグ:

posted at 09:04:21

渡邊芳之 @ynabe39

11年4月9日

「科学者の発言なんだから科学的である」「科学者の行動なんだから科学的である」なんてことはない,ということです。科学者の発言や行動そのものは「科学」とは別のものだ。その「あたりまえのこと」をみんなが実感した1ヶ月でした。

タグ:

posted at 08:59:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

及川卓也 / Takuya Oikawa @takoratta

11年4月9日

政府や東電は戦略的に思考停止の人を大量生産したのだろう。だが、本当は危険なものであるからこそ、自ら監視してもらうようにすべきだったのだ。イエスマンしか周りに置かないトップがいる企業は滅びる。それと同じだ。

タグ:

posted at 06:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASA Nakamura @masayang

11年4月9日

そこで新聞紙とおが屑ですよ。 RT @TrinityNYC: ダウ、なんだよ、このダダモレ状態は。

タグ:

posted at 04:01:52

Aoba @hongo

11年4月9日

情報を非公開にしていた人に「なんで隠してたんだ!?」って詰問しても回答は 1.自分のために隠してた 2.誰かのために隠してた 3.情報の存在を忘れてた の3種類ぐらいしかないので、何かもうちょい賢い質問方法があるんじゃないかと思う

タグ:

posted at 02:36:10

Aoba @hongo

11年4月9日

「無理ゲー」という概念は意外と人生の役に立つのではないだろうか。その言語が、自分が取り組む課題をゲームとして客観的に捉えて、クリアまでの道筋をシミュレーションする手助けになっているように感じる

タグ:

posted at 02:31:39

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年4月9日

ここしばらく、「敵の友は敵」認定をさらに越え、「敵に石を投げないやつもまた敵」認定するようなコミュニケーションを多く見かけ、ギスギスしてるなと感じる。「原発業界御用学者リスト」はその最たる例だよね。

タグ:

posted at 01:41:32

平野耕太 @hiranokohta

11年4月9日

みつおみつおってさんざんツィート投下した後、ほんとうは「みつを」だったんだなあ。 みつお。

タグ:

posted at 01:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

11年4月9日

あんたのこといままで嫌いだったけど震災ツイートでは感心している、とかいうリプライが来たので即ブロック。こういうのを好意の表現だと勘違いしている上から目線の年長世代がしばしばいるが、いったいなんの勘違いなのだろうか。

タグ:

posted at 01:07:31

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

11年4月9日

というかそもそも外国損保は火災保険・地震保険をあんまり扱ってないのではなかったか。

タグ:

posted at 00:42:44

ガイチ @gaitifuji

11年4月9日

東北電力東通原発の電源喪失の経過を見ていると、原発関連の安全性に関わることでよく言われていた「多重防護」とやらの中身が、実は非常用のディーゼル発電機様のご機嫌次第だ、というのが分かったというのが泣けてくる、というより、ぶっちゃけ怖い

タグ:

posted at 00:13:01

2011年04月08日(金)

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

11年4月8日

ダンゴムシの3倍体がさらに巨大化して RT @Rosso_mr: 大気が怒りに満ちておる… RT @marizooooo: ランランララ♪RT (放射性物質を吸収すると言われる)ヒマワリを植えて「金色の野に…」とか符合す… (cont) deck.ly/~befn6

タグ:

posted at 23:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル艦艦 @ss11223

11年4月8日

原発厨とかいう単語まで出てきてるのかw熱いな

タグ:

posted at 22:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

✨ちひろ✨ @runicalp

11年4月8日

「原発作ってるのは素人」みたいな記事をちょっと前に読んだけど、根本はそこじゃないのかな。いくら設計上問題が起きないようになっていてもその通りになっていないという話

タグ:

posted at 17:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柴田秋 @aki7ito

11年4月8日

あの頃まではよかったけれど、それ以降のヤンキーと教師ものがみんな一緒に見えます。 RT @Ayahito0954 漫画実写化に対してネガティブでありながら、GTOって良いドラマだと思うんだよねぇ。上手にはっちゃけるように見せるのって案外難しいと思うんだ。

タグ:

posted at 16:10:35

緋都@九割凍結 @hitopente

11年4月8日

画力が来いとは言わん。 画力、貴様は そ こ を 動 く な 。 いいか、今からそっちに行くからな! 動くなよ! いいか!

タグ:

posted at 15:56:35

集英社インターナショナル @Shueisha_int

11年4月8日

通達と要請とではどこが異なるのですか。要請は無視していいのですか。無視していいなら出さねばいいのでは?
RT @kyokuto_study: 集英社インターナショナルが、ウリが昨日指摘されたミスと同じミスをしている。流言飛語の件は未だに要請レベルであり、通達は無かったはず。

タグ:

posted at 15:46:41

Koki Uchiyama @ucchy

11年4月8日

授業で使うって新しい! RT @hibukuro: 僕は授業で使いますよ。眠らせない方法の一つ。効果的 RT @ucchy: 【写真付】ホットリンクの会議では、全員○×プレートを持参することになった。「質問ある方は○、ない方は×」と問うと、質問がない人も必ず意思表示する…

タグ:

posted at 15:19:22

zapa @zapa

11年4月8日

栃木の発明家が電気を使わない究極の冷蔵庫を開発! tobeto.be/laa

タグ:

posted at 15:03:14

NHachiya @Khachaturian

11年4月8日

問題は、流失した良質の人材が、その正当な能力を十全に発揮する新たな場場が簡単には得られていないということか。国外にでも流失してるのか… @hirougaya 悪化した環境からは良質な人材は流出し、人材は悪いほうで歩留まりする。つまり「人材の下方硬直」が起きる。当たり前のことだ。

タグ:

posted at 15:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tears of the lastlin @lastline

11年4月8日

DHMOの人って認知のされ具合はどうだろうか togetter.com/li/121133

タグ:

posted at 14:20:30

わんこ☆そば @skicco

11年4月8日

マジや!Youtubeで「原発」って検索できなくなってる!

タグ:

posted at 13:34:11

樹林伸・天樹征丸・亜樹直 @agitadashi

11年4月8日

「そんなことより今すぐすべての原発をなくそう!」なんて言っても、今は意味がない。原発事故を予防することにもつながらない。なにしろ、動き出した原発はすぐには止まらないんだから。核燃料の暴走を止めるためには、電力が必要なんだから。

タグ:

posted at 13:33:30

なつき(林夏樹) @72kh

11年4月8日

Twitterが生まれ変わる!CEO自ら主導でFacebook追撃の新サービス導入へ ow.ly/1spnLN

タグ:

posted at 13:09:13

まなめ @maname

11年4月8日

カタンは交渉ゲームではなく、弱い人がトップを上がらせないように手を合わせつつも、すきを見てだし抜くゲームですよ(酷

タグ:

posted at 13:06:16

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

11年4月8日

[承前]とにかく「宣伝漫画はおいしい」という思いが、「サルまん」の原発宣伝漫画「プルトニウムふりかけ」t.co/NwdZsHk へと繋がったが、まさかその後本家にパクられ(?)「プルト君」になるとは想像もできなかった。YouTubeのリンク削除されてたよプルト君。

タグ:

posted at 13:03:35

ぐろった @GROTESQUE_G

11年4月8日

@ooblog 復旧なされたんですね!ご無事で何よりです。

タグ:

posted at 12:16:14

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました