Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月25日(日)

maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

11年9月25日

DQNネームの話って、その当事者(名前の持ち主)には何ら問題がないのにってところが、切ない。「こういう痛い名前の奴に出会ったら虐めてやる」って台詞は、ネタで言ってるかもしれないけど、そいつが好き好んで名付けられた訳じゃないってことは、わかろうよ。そこは区別しないとだよ。

タグ:

posted at 01:41:41

rhb (That's more lik @rhb4

11年9月25日

"その「中級」がなければ、「上級以上」はない。それだけのことである。だから初級編の最後で、私は意地悪なことを言ってしまう。「編み方だけを知ってあなたが編んだセーターは、まだ人前に出せるようなものではない」と。それを言うのが教育だと、私は思うばかりである。"

タグ:

posted at 01:54:23

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

11年9月25日

水戸黄門が悪いと思います。ロシアもツァーリ信仰があり、悪い政務官をツァーリが退治してくれるとか。水戸黄門幻想は政治へのケガレ意識の産物と思います。手を汚さずに誰かが解決してくれる RT @3pF:ですね。万人向けの正義、万人向けの利益なんて存在しないのに、勘違いしてる人が多すぎ。

タグ:

posted at 02:17:13

こすぎ @_kosugi

11年9月25日

女の言葉を簡単に信じすぎwww

タグ:

posted at 08:19:58

こみばと⛵️☺︎ @hinaxnagi

11年9月25日

ハミィ誰も買わないだろwwwwwwww #precure

タグ: precure

posted at 08:34:28

こすぎ @_kosugi

11年9月25日

鉄柵が歪んだwwww

タグ:

posted at 08:48:55

北山陽一 @yohk

11年9月25日

ずっと正しいことを言い続けたり、ずっと間違ったことを言い続けたりする事は不可能だと思うんだけど、一度ラベルを張った後、そのラベルの妥当性を検討しようとしない人が多いように見受けられる。自分で理解出来ない部分を人に頼るなら、それが間違っていたときの責任も覚悟してしかるべきだと思う。

タグ:

posted at 17:26:30

2011年09月26日(月)

しの(77.0kg) @raf00

11年9月26日

いつぞやTwitterで「Twitterはフロー、ブログはストックになったよね」という話をした時に、はてな古参の数人が「ブログがストックwww前はブログがフローというのが定説だったのになw」みたいなコメントをしていたのは結構印象的で。立ち位置って変わるんだよね、時間と共に。

タグ:

posted at 00:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

相原コージ @kojiaihara

11年9月26日

いわゆる「萌え絵」を100年後の人が見たら、我々が今「浮世絵」を見て抱くような感想を持つのかしら?すなわち、なんで皆こんなヘンな描き方してたの?なんでこんな絵が美人て事になってたの?とか…

タグ:

posted at 02:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しの(77.0kg) @raf00

11年9月26日

100Tweetを超えるtogetterまとめで「おおなるほど!」って思うことはほとんどない。

タグ:

posted at 03:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年9月26日

はに(2)Googleのトップページは、検索窓だけのシンプルな構成。もしここに広告をつけたら、莫大な価値があることは明らかだが、「邪悪なことをしない」という社是から、余計な情報は押しつけない。そこに、Googleの美学がある。

タグ:

posted at 07:37:42

茂木健一郎 @kenichiromogi

11年9月26日

はに(7)ここに、Googleの一つの脆弱性が明らかになる。AndroidやChromeがOSとしてすぐれていることは疑わないが、それを各ガジェットにインストールし、ローカライズしていく際に、Googleの哲学を貫くことができない。結果としてユーザーの経験が劣化する。

タグ:

posted at 07:44:19

medtoolz @medtoolz

11年9月26日

「昔はよかった」圧力って、どこか漫画や音楽の海賊版問題に似ている。新しい政治は思いで補正のかかったよかった昔と比較されて叩かれるし、新しい漫画作品は、ドラゴンボール全巻がワンクリックで落とせる現在にどうしてお金取るの?とか言われる

タグ:

posted at 08:00:41

2011年09月27日(火)

加藤優美清春香菜 @katoyuu

11年9月27日

以前そんなガセ情報あったなぁ…ってえ、マジで。 【画像】 「らんま1/2」がドラマ化! 天道あかね役に新垣結衣 - 2ちゃんねるスパ t.co/qj9pP3ic

タグ:

posted at 01:56:50

あままこ(天原誠) @amamako

11年9月27日

イカ娘を見ていると、アニメの楽しさというものの原体験を思い出すんだよな。小学生の頃、わくわくしながら家に帰って、ゴールデンタイムにアニメを見ていた、そんな体験を。ほんと、こういうアニメはきちんと夕方かゴールデンタイムにやるべきだと思うんだがなぁ。

タグ:

posted at 02:45:07

加藤AZUKI @azukiglg

11年9月27日

高校出て大学入学のために都会に出て初めて独り暮らしをする子がさ、いきなり自力で「エネルギー発電手段」を獲得出来るか?と言われたら、ほぼ無理。というか、獲得出来ない子は独り暮らしするなと言うなら、大多数の子は実家から通える大学しか選べないというか、進学できないというか。

タグ:

posted at 03:10:33

畑健二郎@『トニカクカワイイ』連載中! @hatakenjiro

11年9月27日

らんまって格闘部分が凄い大事だと思うんだけどその辺はどうするんだろう?

タグ:

posted at 04:17:27

ニコバー@Mixコンカフェ 店長達を固定 @NICONICO_BAR

11年9月27日

暴走族を珍走団って言うように、ヤクザの新しい呼び名つけたらいいと思うよ。ヤクザを美化する人たち多すぎだから。

タグ:

posted at 04:31:22

畑健二郎@『トニカクカワイイ』連載中! @hatakenjiro

11年9月27日

嫌いっていうんじゃなくて、強い乱馬の弱点みたいでハラハラしちゃうから苦手だったの。ま、子供だったからね(笑) RT @panic446: @hatakenjiro ちょ!林原さんのファンが聞いたらマジこわいですから

タグ:

posted at 04:32:10

クロネコ @96neko

11年9月27日

来月末に人工衛星が落ちるんだ / “【え!?】また10月末に衛星が地球に落下することが判明!今度は人にあたる確率2000分の1 | とうきょうおーけー” t.co/eUyH9cbA

タグ:

posted at 04:33:40

כניאל (けにえる) @knyel

11年9月27日

てかマンガの実写化って演出や表現力がどうこうより換骨奪胎されて「これのどこが○○(原作名)よ?」みたいに原作の魂みたいなものが失われるのが一番ダメなのよね。予算の制限があったって監督に本当に思い入れがあったらそこは押さえられるはずなんだが。

タグ:

posted at 04:39:18

柴尾英令 @baoh

11年9月27日

最近、めんどくさい質問は、「過去半年の映画で、一番良かったのはなんですか」。「いま、上映中の映画のベストは?」みたいなやつ、いま上映中の映画全てを見てるわけじゃないし、最近みた映画でも、上映終了するケースもあるからな。

タグ:

posted at 05:13:32

כניאל (けにえる) @knyel

11年9月27日

同じマンガでもJINみたいな原作だと社会派ドラマ扱いになるからできるだけ原作に沿って真面目に作るけどね。らんまみたいな原作はバラエティ番組の台本ぐらいにしか思わないんだよ、テレビ屋は。

タグ:

posted at 05:40:01

おおひら一博(青きいっぱく) @ohira189

11年9月27日

この一週間強で、"暑い"から"涼しい"を通り越して、一気に"寒い"になってしまった気がします。
涼しさかむばっく!

タグ:

posted at 08:00:57

しーべる @sbn80

11年9月27日

うちの母は僕がスターウォーズのDVDを見ていても「また北斗の拳みてー」というし、マトリックスを見ていても「ほんとに北斗の拳が好きねえ」というし、セガールが出ていても「北斗の拳はほんとに強いねえ」というし、とりあえずアクションものはなんでも北斗の拳らしい。

タグ:

posted at 08:12:32

黒田コウ @daradaru_

11年9月27日

Q.イカ娘2期おもしろかった?
A.イカちゃんが可愛いかった

タグ:

posted at 09:17:13

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

11年9月27日

日本でITというのは、「今ある仕事をコンピュータシステムに乗せること」だ。私はそれを商売にしているから余計実感するが、そんなことをしても何も変わらない。t.co/0jIXTFIz

タグ:

posted at 09:37:23

たけし @smashmedia

11年9月27日

再生可能エネルギーって永久機関みたいだから、自然エネルギーっていおうよ。

タグ:

posted at 19:05:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

כניאל (けにえる) @knyel

11年9月27日

インテリ層なのに宗教について無知無教養な人を見るとガッカリするな。そういう人ほど慣れてないのでどっかで転ぶとオウムみたいなのにハマりやすいから危ないんだよ。

タグ:

posted at 19:48:30

TGF-β @ken8979

11年9月27日

革命も資本主義的手続きで遂行される現代

タグ:

posted at 23:01:42

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました