Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月18日(水)

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

12年1月18日

”アフィブログ界においては「面白い記事」と「儲かる記事」は一致しない”

タグ:

posted at 03:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年1月18日

「ツイッターのタイムラインはひとりひとりカスタマイズされていて、みんな見えるものが違う」という大前提すらわかっていないままツイッターを使っている人がけっこう多い。テレビのような画一的マスメディアの旧時代的発想から抜け出せないのだ。

タグ:

posted at 04:53:18

あか☆ねこ @Aka_neko

12年1月18日

籍入れてなかったってことはそもそも結婚してねーじゃんか。それで別れても離婚って言わんだろ普通。

タグ:

posted at 05:40:04

幸宮チノ @chino_y

12年1月18日

イタリア座礁船の船長と海上保安官っぽい人の会話が凄かった。もっかい見たい。「船に戻れ!死人もいるんだぞ」「え、何人死んでんの」「今把握してる限り1人だけどそれお前が把握してるべきことだろ!」「えーでも暗いし」「だから何!?家帰りたいんか!暗いから家帰りたいんか!」イタリア凄い。

タグ:

posted at 07:44:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

12年1月18日

「○○してほしい」じゃ、もうこの世の中いっさい変わらない。そういう血も涙もない厳しい世の中になった。私たちはまさに生存競争のまっただなかにいる。これに気づいてないひとが先に滅びる。RT @piyorum: 5月にやる運動会は時期ずらしてほしい

タグ:

posted at 08:37:15

サイレントトラベラー@ワクチン4回接種済 @slpolient

12年1月18日

Twitterは抗議活動の代表的なツールだから、閉鎖するのは愚かな行為だわな。
SOPAへの抗議でサイト閉鎖は「愚かな行為」--TwitterのCEOが発言 t.co/iSnoUTzO @cnet_japanさんから

タグ:

posted at 19:55:22

leopanda2007 @leopanda2007

12年1月18日

Wikipedia が SOPA に反対してサービス停止したので、誰も SOPA って何なんだか調べられない。
#英語favstarより

タグ: 英語favstarより

posted at 19:57:38

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年1月18日

reading 1/26 ニコニコ動画全体メンテナンス‐ニコニコインフォ t.co/lkdvD3eZ

タグ:

posted at 20:03:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年01月19日(木)

pon @__pon_

12年1月19日

「反原発でも、反反原発でもない多くの中間層を敵に回すことを」←コレなんかもっとわかりやすいです。自分の言葉では相手にされないから「反原発でも、反反原発でもない多くの中間層」という権力を仮想して、その権力で相手を攻撃するわけです。召喚魔法みたいなもんですね。

タグ:

posted at 00:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長月みそか @misoka09

12年1月19日

SOPA関連のやり取りを見ていると、都条例騒動の頃を思い出す。 規制側が自分らの行き過ぎを棚にあげて 「反対するのは悪人とその既得権益を守りたい後ろ暗い仲間であって、良識ある市民であれば推進に賛同して当然」 みたいな論調になってるあたり、根っこは同じなんだなあと思う。

タグ:

posted at 03:01:53

吾嬬竜孝 @ryuko_azuma

12年1月19日

社会でコミュニケーション能力が強く求められるのに、なぜ学校はそれに時間を割かないんだろう。

タグ:

posted at 03:51:05

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年1月19日

数字が自然の言語であるように、法律(そしてその行使)は権力の言語なのだ。それを翻訳して権力のない市民にもわかるように通訳するのが記者の仕事ではないか。

タグ:

posted at 04:37:26

レイ@毎日がロードムービー @wagonthe3rd

12年1月19日

「安全地帯からもの言うな」と言うけど「安全地帯」からでないと「ほんとのほんとのこと」なんて言われへん。航空事故調査も(日本では不幸にしてそうやないけど)医療事故調査もそう。工場かって「安全第一」でむしろ効率が上がるんや。危機一髪のヒロイズムなんか妄想で現実にやったら死ぬだけや。

タグ:

posted at 05:35:22

みうらゆう @himagine_no9

12年1月19日

この種の話の本質は、裁判所の判断によらずして、著作権を侵害していないページを含めたサイトごとブロックさせる点にあるんだから。安易な運用基準に加えて超大雑把な規制をかけるというもの。

タグ:

posted at 05:39:48

rhb (That's more lik @rhb4

12年1月19日

てか、「アジアから優秀な学生を」とか言うけど、授業はどうするつもりなんだろう。日本語でやるの? それとも、英語?

タグ:

posted at 06:52:24

とら @tora_gatlingcat

12年1月19日

アンガールズ山根の件で、恐ろしいヤフコメを見てしまった…。 「性犯罪は、証拠がなくても女性の証言のみで必ず有罪にできる法律を早急に整備してほしいと思います」

タグ:

posted at 23:03:05

椎名高志 @Takashi_Shiina

12年1月19日

パロディーはネタの共有よりも「見立て」が変わる感じが楽しい。そこがわかんないと元ネタ探しで終わっちゃうんだよなあ。

タグ:

posted at 23:34:02

2012年01月20日(金)

みなこ元気 @minako_genki

12年1月20日

【全てを疑おう⑩】不安な世の中にはインチキ学者や善意の仮面を被った悪意が跋扈する。ホールボディーカウンターや怪しげな健康食品を準備し、ツイッターで内部被曝の恐怖を煽っている医院。HPで高額な検査を推奨するバズビー基金。勉強しないとたかられる。 #原発 #反原発 #脱原発

タグ: 原発 反原発 脱原発

posted at 00:05:40

島国大和 @shimaguniyamato

12年1月20日

ブログ更新> 旧来ゲームの企画屋が、モバゲのFFをやってみたよ。 t.co/twaC9C5r

タグ:

posted at 00:28:15

董卓(不燃ごみ) @inumash

12年1月20日

“意識の高い学生”って言葉を見かけたときには自分の頭の中で“(自)”を付け加えるとそんなにもにょらない。→“(自)意識の高い学生”

タグ:

posted at 01:15:37

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年1月20日

19日のApple発表、教育用ということであんま注目してなかったけど、まさか電子書籍の編集作成発表まで一元的にやれるアプリの発表とは……

タグ:

posted at 01:30:25

:-) @ngsw

12年1月20日

Appleの無料書籍アプリって「Webサイトでよくね」って話にはならないかなあ。「blogでよくね」とかさ。著作権をAppleが保護してくれるわけじゃないよねえ?

タグ:

posted at 01:51:46

日本エデュケーショナル公式 @Fukashi_Gakuin

12年1月20日

「他人を信じてる」人は大抵「他人に頼ってる」の間違い。

タグ:

posted at 03:57:18

Aoba @hongo

12年1月20日

「学校の勉強なんて役に立たない」的な意見を目にする度に、ビートたけしの「勉強を教科の範囲内としてしか捉えられないなら相当頭悪いよ。哲学や論理的思考を養って人生を楽しむ、応用が利くように、あえて国語や数学って形でパッケージして教えてるんだよ」という指摘を思い出す。

タグ:

posted at 14:20:31

takaro @takaro

12年1月20日

#bijp 社会にとって、会社にとって、本人にとってマイナスの労働というものが歴然と有る。が、それを云うと「働く事の大事さ、尊さ」を言い出したり「俺は働いているのに!」と云うやっかみが出る。
もうそろそろ発想の転換をする時期。労働しない方が良い場合を認めよう、そろそろ。

タグ: bijp

posted at 23:07:59

2012年01月21日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年1月21日

本来のデモは、「示威行動」であるはずだ。俺たちはこんなに数が多いぞ、力があるぞ、だから政治家よ俺たちの言うことを聞け、と力を示すためにデモをする。「一揆」とは全然違う。

タグ:

posted at 01:09:01

加藤AZUKI @azukiglg

12年1月21日

「俺が正義だ。自分に楯突くものは悪だ。悪を滅するのに正義は手段を選ばないことが許される」そう思い込んだ人は、もう戻ってこれないです RT @fizzbang_tyr: 言論の自由って一体何なんでしょう。無責任に他人を誹謗中傷する人を守るためにあるのではない、と思うのですけどね・・

タグ:

posted at 01:22:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AntiSeptic @AntiSeptic

12年1月21日

↓ 「放送する内容を歪めて、都合のいいほうに誘導しようとしているのでは」← このような既に形骸化した思考などTV局は当の昔に見越している。誰かが昔に言ったこと。即ち思考停止。マスコミは流行を追うだけ。今の流行は脱原発。

タグ:

posted at 02:28:31

遠藤修一 中国共産党解体!! @endoshuichi

12年1月21日

@ewa4618 @hiroko_voice それは3.11に爆発しなかっただけでしょう。事故は3.11に起きています

タグ:

posted at 03:00:05

遠藤修一 中国共産党解体!! @endoshuichi

12年1月21日

そこには震災による犠牲者だけでなく、毎年、3万人にも及ぶ、自殺者、経済の問題までが含まれます。3.11はその象徴とも言える日です。そこを起点にあらゆるデタラメが暴露したでしょう

タグ:

posted at 03:34:20

董卓(不燃ごみ) @inumash

12年1月21日

世にある“自己啓発”の大半は“自分はこんなに真剣に生きている”というエクスキューズのために使われているものであって、実際に日常生活には何の影響も及ぼさないのでありんすよ。

タグ:

posted at 04:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リョウ・アルジャーノン @ryoFC

12年1月21日

3.11にデモやる人はとりあえず、太陽光パネルつけてるかどうか聞くぞ。電気料金の請求書、拡大コピーして持って歩けよ。

タグ:

posted at 04:37:50

遠藤修一 中国共産党解体!! @endoshuichi

12年1月21日

夜中の12時など、そんな深夜にデモなどやる人たちがいたら、まず、運動への妨害を疑いますね。

タグ:

posted at 04:43:50

きつね君 @tsunemitsu

12年1月21日

素晴らしい。日本国国民で情報共有し、政治と生活は密着していると自覚すること。ニコニコ動画運営殿に心からの敬意を表します∠(`・ω・´)キリッ。 #新情報共有概念 <参議院国会の中継、ニコ生で放送開始へ> t.co/kQLVSKa8 #niconews

タグ: niconews 新情報共有概念

posted at 05:07:00

犬紳士 @gentledog

12年1月21日

「『セカチュー』を馬鹿にしてた奴があのゲーセンの話で泣くとかマジありえねえwwwマジウケるwww」「ところで話は変わるが、モバゲーを馬鹿にしてた奴がアイドルマスターが出た途端にころっと手の平を返すという現」「すいませんでした!」

タグ:

posted at 05:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

12年1月21日

ベテランのオーディオマニアで「CDの音はダメだ」と言う人の多くは,CD登場時に「レコードがうまく鳴るように細かく調整されたオーディオ」につないだ初期のCDプレーヤーが出した「キンキンの音」のトラウマを抱えている。

タグ:

posted at 06:11:31

わんこ☆そば @skicco

12年1月21日

俺のTLはゲーセン女子話する人としない人で分断されてます。

タグ:

posted at 06:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柴田秋 @aki7ito

12年1月21日

ツイッターはリアルタイムな議論ができるからいいとか思っている人がいるっぽいけれど、情報収集をしてない議論なんて建設的になるはずがないし、見ていて議題が明確なことってめったにないよ?

タグ:

posted at 08:40:07

Yoshihiko NONOMURA @nono_y

12年1月21日

神の失敗作に過ぎない人間の作った「神」像は失敗作に決まっている。人間の失敗作に過ぎない「神」に人間を創造する能力はないので、鶏卵噺にはならない。RT @Nietzsche_Words: 人間とは神の失敗作に過ぎないのか、それとも神こそ人間の失敗作にすぎぬのか。

タグ:

posted at 08:50:46

SKS rep @repeatedly

12年1月21日

シャナは厨二病過ぎて,固有名詞がわけ分からん…

タグ:

posted at 09:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

科学に佇む 当面積読 @endBooks

12年1月21日

”「性道徳にリベラルな親」派の大学生のほうが恋人がいる率が圧倒的に高く、「性道徳に厳格な親」派の大学生は恋人のいる割合が激減します。ところが、性体験の人数は面白いことに「厳格親」派のほうが多いのです。” t.co/t7qGoOV8 『「脱社会化」と少年犯罪』宮台真司

タグ:

posted at 20:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まこ @09201209

12年1月21日

放射能がタバコの煙に入ります!もう喫煙可能な店や場所にはいけません。RT@GeorgeBowWow 『拡散希望』この4月からセシウムタバコによる放射能再拡散で、吸わない人も吸入被曝する(389Bq/kg) t.co/3kfcyx7H

タグ:

posted at 23:17:59

あかさたな @emesh

12年1月21日

現実的なエネルギー論を語る時に感じるどこか気張った「原発論」に感じる違和感ってそこなんだよな。「優れた技術があればすぐにお払い箱になる運命にある」という視点が欠落しきっている。

タグ:

posted at 23:58:41

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました