Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月11日(水)

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年1月11日

RT @iida_yasuyuki: 経済成長はもういらない病は合理化適応機制(酸っぱいぶどう)だと思う.そういうのは自分の頭の中だけにして欲しい.

タグ:

posted at 00:19:32

:-) @ngsw

12年1月11日

「学校を辞める」と「絵が上手くなる」わけではないけれど「絵を描く時間が欲しい」というのなら「学校を辞める」ってのは全然ありだとは思う。

タグ:

posted at 03:48:46

:-) @ngsw

12年1月11日

単に「学校行きたくない」の婉曲表現なら、それは違うのよねやっぱり。人間はもっと欲張りであるべき。「絵も描いて、学校も行って、STGもやる」を全部やってみよーや。

タグ:

posted at 03:50:11

MistForest @mistforest

12年1月11日

任天堂三代目のお言葉「ユーザーはソフトを楽しむために、嫌々ハードを買っている」蓋し、名言なり。プログラマに言い換えると、「プログラマはライブラリのために、嫌々言語を習得している」ような気がする。

タグ:

posted at 17:27:09

MistForest @mistforest

12年1月11日

単純に言語仕様だけ見るなら、最も魅力的な言語はD言語だけども、D言語で書かれたソフトも実装はC++のライブラリ(か若しくは更にそこから呼び出したライブラリ)を使ってるのを見ると、ライブラリが主で、言語が従だと納得せざるをえない。

タグ:

posted at 17:29:14

Masatoshi Itoh @masatoshiitoh

12年1月11日

結婚する世代の人口が減ってるんだから婚姻が件数ベースで減るのはやむ無しですよね。 RT @hiroi_: Business Media 誠:“絆”報道は誤り!? 婚姻件数減でブライダル市場は3年連続縮小
t.co/PoztxAVn

タグ:

posted at 17:52:39

igi@深淵 @igi

12年1月11日

Windows Updateって10MB程度なのに何でこんなに時間かかるんや…

タグ:

posted at 18:15:30

ホシユカ (自分の運気を知ろう @hoshiyuka555

12年1月11日

たしかにw RT @ogiri_m: 大喜利するならTwitter RT @yukahoshino: TwitterとFacebook。反応がいいのはFacebookだけど、見るのはTwitterの方が好き。みんなはどう?

タグ:

posted at 18:16:47

レロ/中村香住 @rero70

12年1月11日

友達に「性同一性障害です」って言われたら重みをもって捉える人が多くなってきたみたいだけど、それは良くも悪くも「障害」ということになっているからな気がする。「自分実は女の子/男の子になりたいんだよね」とか言われたら、まだまだ「えーっw何言っちゃってるのww」みたいな反応が多そう。

タグ:

posted at 18:25:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

12年1月11日

水戸黄門の放送終了に対して、「日本が一番輝いてた時代のドラマを終了させる反日放送局」みたいなツイート見て、お茶噴出した覚えが

タグ:

posted at 19:41:56

加藤AZUKI @azukiglg

12年1月11日

それではセケンが広がらないじゃないですか。やはり自分と違う考えの人、やり方、そういうものに【学ばなければ】 RT @nozakitakehide: @azukiglg さつさとブロックして、自分の氣にいつた御仲間と樂しくお話ししてゐた方が幸だと思ひますよ。

タグ:

posted at 19:50:29

はるか@㌠れっど.com・skeb受付中 @Ronikiss

12年1月11日

デーモン閣下をタダのバラエティタレントだと思ってるゆとりが閣下が音楽をにわかに始めたと勘違いして「音楽なめんな!」って書いてるコメントに腹かかえてワロタwww

タグ:

posted at 22:06:37

菅野完 @noiehoie

12年1月11日

(承前)「若侍が町娘の携帯に電話する」って荒唐無稽な喩えだけども、ところがどっこい。いまから50年近く前に、そんなことをしようとした監督がいる。「幕末太陽傳」のラストは、川島雄三の当初構想では、「品川の寺から走りだした佐平次がいつのまにか第一京浜を走っている」っていうシーン。

タグ:

posted at 22:40:27

2012年01月12日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

goukou @goukou_xilang

12年1月12日

授業中、「わからないところある?」と聞かれて、「はい」と答えるのは難しい。他の人はわかってるのに自分だけわかってないと言ってるようなものだから。かわりに「気になるところある?」と聞く。これだと抵抗がないから反応がぐんと増える、と本で読んで昨日実践したらその通りの結果で驚いた。

タグ:

posted at 06:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kurihara - Pri @kuriharan

12年1月12日

ITの最も素晴らしい部分は社会に存在する問題意識を今まで以上に顕在化させた部分だな。ただ、その顕在化した問題意識をITでは解決できないと思う。このままITの技術が発達すれば、さらにたくさんの問題意識が出てくるので、これからはいかにそれを解決していけるかが問われる。

タグ:

posted at 12:53:56

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

12年1月12日

「現在いちばん盛んなところは目指すべきでない」は何事につけ基本原則ですね。今から行っても自分が入る場所はもうあるはずがないから。そして、上がったものはいずれ必ず落ちるものですが、往々にして後から来た者ほど逃げ遅れたりするから。

タグ:

posted at 12:56:29

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

12年1月12日

それそれ RT @ken_c_lo: lay bull? RT 横たわる雄牛? RT @ken_c_lo: 「眠れる獅子」みたいなもんだよねw / “ニートに代わる名称「レイブル」 大阪府が提唱 - 大阪日日新聞” t.co/dW7mFDEV

タグ:

posted at 12:57:24

Mãsά ☆彡 @NOTE_MAN

12年1月12日

「おかけになった電話は電波の届かない場所にあるか電源が入っていないためかかりません」なんていうのを留守電メッセージにしてる時もあるんだけれど。それでも強引にメッセを残す人って、大体いつも同じ人かも。

タグ:

posted at 14:20:55

弁護士 小林航太@『オタク六法』重版決定 @yomimate

12年1月12日

知らんかった >「暗黒微笑」 とは、携帯電話のメールなどで、女の子が冗談めかして友達や彼氏に送る脅し用の 「笑い」 の表現、擬態語です。 例えば 「もし浮気したら…わかってるわよね?(暗黒微笑)」 なんて感じで使います。

タグ:

posted at 14:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月12日

「内部被曝ビジネス」とでもいうべきインチキなビジネスが横行していることには充分に注意したい。内部被曝はホールボディカウンターで測るしかないし、それですら信頼できないものが多いということは、知っておいたほうがいい

タグ:

posted at 15:28:21

Asako Itagaki @adelie33

12年1月12日

会社とかでもひかり電話は電気なくなると使えなくなるから、1台おいとくといいかもね。RT @shimon_yamada: 東京都三鷹市の小・中学校にイエデンワが設置 | WILLCOM NEWS ウィルコム関連ニュース情報サイト - t.co/ViBePo83

タグ:

posted at 15:42:11

garden @no_wonderJ

12年1月12日

「~されているんだ福島は怒れ」 という内容のツイートを目にすると、がっくりくるんです。怒り苦しみ、絶望して自ら命を絶った人達がいるんです。浮かばれないですよ。一番悔しい思いをしているのは、福島の人達でしょう。 @parbo12 @Kotatsu_Neco @hirougaya 

タグ:

posted at 16:38:01

assume @_assume_

12年1月12日

#富士通 冷却のため、水槽に沈めたまま展示しているという噂のアレか。 / “高性能、耐衝撃…得意分野で世界を狙う日本製スマホ  :日本経済新聞” t.co/kNFRFj1T

タグ: 富士通

posted at 19:30:37

高橋雅奇 @TakahashiMasaki

12年1月12日

(おのれらがアクセスするから503になっとるで / “クソ重いFlashを多用する企業のWeb担当者は「ツバメノート」のホームページを見習うべき。軽くて読みやすいが一番:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)” t.co/pr0mxRj4

タグ:

posted at 19:34:00

泉信行 @izumino

12年1月12日

「漫画を読めない子どもが増えてる」というエントリ名を読んで、「子供にとってすべての漫画は読みにくい」と即座に解釈する人が学生時代にどんなレポートの勉強していたのかが心配だ

タグ:

posted at 20:51:51

かんのあや@Skeb受付してます! @alman0id

12年1月12日

小畑健は絵がうまいけど漫画は下手で、ガモウひろしは漫画はうまいけどえは下手だった。あの二人は特徴的だな

タグ:

posted at 20:59:06

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

12年1月12日

面白い漫画があれば、子供が読み方を覚えるのは大人が心配するより速い、という気がしないでも無いです。自分の子供時代基準ですが(^^;

タグ:

posted at 21:11:09

Kossie/こじー @kossie89

12年1月12日

なーんか、ニコ動で無関係な動画の海外タグに片っ端から「k-pop」(全部小文字) と登録していってる現象がちょくちょく起こってるんだよなぁ。「そうおん!」とか「女性実況part1リンク」とか見んな似たような感じ。

タグ:

posted at 21:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヨー @youyousat

12年1月12日

福島近辺で結構大きな地震が起こった後の「原発は大丈夫」って発表は、選挙の当確が出る並に早い。絶対マニュアル化されてるだろ、これ。ってか、そもそも原発は全然大丈夫じゃねーし。何勝手に無かったことのようにしてんだ。

タグ:

posted at 23:04:25

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました