Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月26日(木)

Kossie/こじー @kossie89

12年4月26日

もし、仮にニコ動に投稿される動画が全部プログレッシブダウンロードからRTMP式のストリーミングになったとしたら、動画DLツール系はだいたい死亡の流れ。

タグ:

posted at 21:50:45

ふろむだ @fromdusktildawn

12年4月26日

書いた。 / “他人のアイデアを自分のオリジナルだと思わせて成功する人たちの特徴 - @fromdusktildawnの雑記帳” t.co/r4l5z7Rr

タグ:

posted at 20:12:24

加藤AZUKI @azukiglg

12年4月26日

先だってもeBay経由の海外輸入トラブルで破損商品送ってきたバイヤーに「どうなってんだ」とクレームしたら、「この困難を乗り越えることに共に挑戦しましょう。解決した暁には☆5つ下さい」とか、スーパーポジティブな返信がww 日本のバイヤーだったら「まず平謝り」であることを考えるとw

タグ:

posted at 19:31:02

大島栄二 @kirakiraohshima

12年4月26日

陸山会裁判で無罪判決が出て、小沢支持の人が喜んでいるが、喜んでいる場合ではない。小沢氏は今回の勝者ではない。小沢総理誕生を阻止することに成功し、他の内閣で民主党をボロボロに出来たと笑っている人たちが勝者なのだ、今のところ。誰だよそれは。

タグ:

posted at 18:47:48

泉信行 @izumino

12年4月26日

「ニコニコドーム」は語呂もいいですねw RT @JeenaAndow: ゆくゆく球団買収する伏線ですね RT @izumino: なるほど、ネットサービスから一般企業に舵を切り替えるためのイメージチェンジの一環なのかな / t.co/ybYMYtfv

タグ:

posted at 17:10:40

大島栄二 @kirakiraohshima

12年4月26日

Googleドライブだっけ?Dropboxを超えられるんかな?無料の容量競争になってる気がするが、同期のスピードが最も求められている要素だと思う。有料ユーザーには回線が混まないサービスが鍵なんじゃないか。もうあるのかなソレ。まあ、ユーザーのネット回線の問題が大きいんだけど。

タグ:

posted at 02:01:22

富 ユタカ @lkj777

12年4月26日

【これはひどい】児童ポルノ削除 プロバイダーに要請…京都 : ニュース : ネット&デジタル YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/3aP5YObP #hijitsuzai #非実在 「生活の中に有害情報が散乱している」<妄想。暴走車両対策に回れボケ

タグ: hijitsuzai 非実在

posted at 01:50:56

2012年04月25日(水)

加藤AZUKI @azukiglg

12年4月25日

紙の本は、濡れるか燃えるか破けるかしない限りは、著者が死のうが出版社が倒産しようが、「少なくとも自分だけは読める」し、転売する/されることによって情報パッケージは単独でも生存できる。電子書籍は「劣化がない」けど「突然死」はある。その突然死への不信感を拭うことが先決かと。

タグ:

posted at 22:34:45

igi@深淵 @igi

12年4月25日

会社で上司の指示を聞くのと、ノマドでクライアントの要求を飲むのと何かが変わるのか、違いがなければ単なる喜劇にしかならん。本人には悲劇だが。

タグ:

posted at 21:43:24

こすぎ @_kosugi

12年4月25日

「もっと×2 神のパズル」のコーナーでアナが 「まずはテレビのリモコンを用意!」というセリフがあるが、テレビのリモコンを紙粘土に包んで船にして浮かべたり、腐葉土の中に埋めたり、ゴキブリ対策としてタンスの隙間の奥に設置したりしそうでアレ。

タグ:

posted at 20:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あかさたな @emesh

12年4月25日

なんせ「使わない電気を消して我々は節電してる」(ドヤッ)だからなあ。お前らに置き換えれば昼間放送中止に相当することをやってるのに。

タグ:

posted at 19:35:54

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

12年4月25日

NHK... RT @WBJPPP 今NHKのニュースで孫氏@masason が42円を国際的な水準と言っていたが、NHKが事実確認もせず垂れ流すとは RT 42円なんて狂気の沙汰 RT @toshikazuyano ドイツは26円程度、太陽電池メーカーQセルの倒産付きです

タグ:

posted at 19:31:48

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

12年4月25日

初音ミク現象を見ると本当にそう思う→「本当にクリエイティブな人はほとんどいないという大きな誤解があります。実際にはみな素晴らしい素質を持っています」>「最もクリエイティブな国・都市」は日本・東京 でも日本人は自信がない─Adobe調査 t.co/CuY4euxi

タグ:

posted at 19:04:35

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

12年4月25日

お、ボカロファン、アンチ、無関心層を立てるとはなかなかの構成。

タグ:

posted at 19:00:39

Eiji Sakai @elm200

12年4月25日

「高齢者にITを」と言うとすぐ「ワードで年賀状を」とか言い出すのはいい加減やめにしないか。年寄りこそ孤立に打ち勝つためのSNSが必要なのだ。若者に対するのと同様にGoogle/Youtube/Facebook/Amazonの使い方を教えるべきじゃないのか。

タグ:

posted at 16:53:43

しの(77.0kg) @raf00

12年4月25日

「誰が言ったかよりも何を言ったか」なんて時代がありました。が。評価経済なんていう言葉があるとおり、WEBの進化によって「誰が言ったか」がさらに重要になった上に、「何を言ったか」の進んだ方向は発信者から切り離されてコンテンツだけ消費される社会。というのが10年代WEB現況認識。

タグ:

posted at 13:45:07

渡邊芳之 @ynabe39

12年4月25日

じっさいうちの子どもの通学路にも危ない箇所があって町内会から要望したんだけど「事故でも起きない限り」という返事だった。

タグ:

posted at 13:22:15

20cm四方の阿呆面(さかさま) @sakasamma

12年4月25日

ゴースト暗算のツッコまれっぷりがすごくて噴いた。これ数ヶ月前にも話題になってたよね?こんなんで金稼げるとかすげえなー(棒

タグ:

posted at 13:21:14

KOIZUKA Akihiko @koizuka

12年4月25日

reading NHK番組表 | Rの法則「Rではじめよう!~“初音ミク”な世界~」 | 10代に大人気の音声合成ソフト。なんで?とちょっと気になっていたあなたに、“初音ミク”な世界にどっぷりハマったR’sたちがその魅力を紹介!そして… t.co/2QrcH5uG

タグ:

posted at 13:03:05

kamio hisashi @hisa_kami

12年4月25日

蛇足だけれど、大企業にも「優秀な若手・中堅」はとても多い。クリエイティビティの高い人もたくさんいる。問題なのは、彼らが価値観やセンスが古い上層部を説得し、稟議を通すことにあまりに膨大なエネルギーを使わされていること。社内調整に才能・能力がすりつぶされているのが、もったいないと思う

タグ:

posted at 09:09:08

りな @RinaStream

12年4月25日

性格はリプライに出る、生活は発言時間に出る、本音はふぁぼに出る、感情はツイートに出る、センスはRTに出る、美意識はアイコンに出る、清潔感はbioに出る、落ち着きのなさはツイートの頻度に出る。

タグ:

posted at 06:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年4月25日

まーでも、通販生活t.co/VQHqPfRM が「意識の高い脱原発」を標榜するのは、いろいろ合点がいく。 通販生活をライフスタイルの手本にしてモノ買ってるのは、一様に【金持ち】なんだよね。有名人だったり、小銭持ちだったり、ロハスだったり。

タグ:

posted at 02:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

12年4月25日

複数のGoogleアカウント束ねてGoogleDriveを凶悪な容量にできたりしませんかね

タグ:

posted at 02:32:35

ねこ @Erlkonig

12年4月25日

例えば最速で3ヶ月で終わるシステム開発案件があります。日本人のプロマネは、顧客に3ヶ月でできます、とプレゼンします。ヨーロッパのプロマネは6ヶ月かかります、とプレゼンします。アメリカ人はわからんけども、そういうものらしいですよ。

タグ:

posted at 02:27:24

Google @Google

12年4月25日

Introducing Google Drive—a place where you can create, share, collaborate & keep all of your stuff: t.co/dQ8ISTUF

タグ:

posted at 01:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました