Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月15日(金)

はな @hanakija38

18年6月15日

鎖国してる訳じゃないんだから、安倍政権の不正は世界中に配信されてる。伊藤詩織さんのレイプ揉み消しも然りだ。それがわかってて、あちこちあの馬鹿嫁連れて、外遊出来る安倍のツラの皮の厚さは、突き抜けた頭の悪さから来てるから本当にタチが悪い。

タグ:

posted at 23:17:25

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

18年6月15日

RADWIMPSの「HINOMARU」に対して批判はどんどんすればいいと思う。ただ「歌うのをやめろ」は言うべきではない。言う主体が個人か国家化は関係ない。個人でも「批判はするが、どんなに反対で嫌いでも表現の自由は守る」ということは死守しなければならない。それが民主主義を守ることにつながる。

タグ:

posted at 22:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はまちや2 @Hamachiya2

18年6月15日

ちなみにスクリプト一切無しでもギガ単位のテキストや画像を沢山貼り付けた資料ページを作れば、それ開くだけで高負荷を与えられるけど違法なんだろうか

タグ:

posted at 13:50:07

シンタロール @shintarawl

18年6月15日

こないだラブホテルで初めて「男性同士はお断りしてます」て言われたんすけど、「あー、ってことは行政指導が入っちゃいますね!」つったら即OKになったのでオススメ👍

タグ:

posted at 13:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tears of the lastlin @lastline

18年6月15日

人によって整理整頓できるキャパシティが決まっているように思う。
キャパが大きい人は、確かに整理整頓が上手い。
一方で、整理整頓が下手な人は、自分のキャパをうまく把握できず、能力以上の物品を管理しようとするので、ますます整理整頓ができない。 twitter.com/keiichisennsei...

タグ:

posted at 12:56:18

INTERNET Watch @internet_watch

18年6月15日

【人気記事】仮想通貨をマイニングする機能なし、ただCPU使用量がもりもり上がるだけのJavaScript公開中 internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1...

タグ:

posted at 12:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴジ・カルルセヴニ @inferist

18年6月15日

認知の歪みの例

・楽器: 男根のメタファー
・ポニテ: 劣情のうなじ
・???: パンツ大明神 ← New!

タグ:

posted at 12:03:50

ちきりん @InsideCHIKIRIN

18年6月15日

家族に恨みのある人が「新幹線で自殺したら家族を破産させられる」とか考えそうで怖かったりはする・・・ twitter.com/masa_mynews/st...

タグ:

posted at 11:27:59

加藤AZUKI @azukiglg

18年6月15日

皆が「公務員の給料を削れば予算なんかいくらでも捻り出せる」って唱え続けた結果なんじゃないの。
贈収賄されるよりは副業兼業を許した方がマシ、みたいな。
あと、公務員が本来業務以外の仕事を手伝うと副業・兼業禁止規定によって【タダ働きを強いられてしまうから】とかの緩和でないの。 twitter.com/doku_f/status/...

タグ:

posted at 11:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mattn @mattn_jp

18年6月15日

日本はこれまでずっと IT 関連の司法が弱かったが coinhive の件で世界中にバレつつある。

タグ:

posted at 09:47:17

椙谷麻汰朗 @Mataro596

18年6月15日

@ToruKumagai ”パンツ大明神”をぐぐっても「これは」ってものにヒットしないんですが、あなたはバスの中で一体何を見たんでしょう?

タグ:

posted at 09:44:00

AyuMeijin2 @AyuMeijin2

18年6月15日

TV朝日でも指摘。アベ「私は騙されない」という事はトランプ米大統領や文韓国大統領は騙された事になる。これから交渉する相手に言う事では無い。もっともアベは交渉の窓口も糸口も全く無いとのことである。 twitter.com/NqhuymvesY7yeD...

タグ:

posted at 09:25:37

U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

18年6月15日

経営者のように考えろ!というフレーズが、経営者が従業員をシバくために使われている昨今だけど、逆に、もともと資質のない人が経営者のふりをしているのが最近の日本企業であって、ある意味、彼らは彼らなりに「経営者のように考え」て色々しくじってるのではないか、そう、そんな気がするのである.

タグ:

posted at 08:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぬえ @yosinotennin

18年6月15日

京都でもレンタル着物で散策しているらしき若い女性グループと、カメラを持ったおじさんが揉めているのを見かけたなあ。
「勝手に撮らないでください」「綺麗に撮ってあげてるんですよ」と。いや、綺麗だろうがヘタクソ写真だろうが、被写体が許可してなければ駄目でしょうよ…

タグ:

posted at 08:06:10

a pair of glasses @pair_glasses

18年6月15日

衣食足りて礼節を知る
国が貧しくなればヘイトや差別が横行します。
国民生活を豊かにすることは一種の安全保障です。

タグ:

posted at 07:47:37

ワイド師匠 @feedback330

18年6月15日

前々から思ってることだけど、「一部」のことを「1部」と書いてしまうのはかなり間抜けだ。こういうのは漢数字に決まっているだろう。というか「一部」でひとつの単語。「一因」や「一端」等々、全部そう。当たり前。「8面6臂」なんて表記したら馬鹿丸出し。「はちめんろっぴ」自体を知らないかな。

タグ:

posted at 07:14:44

加藤AZUKI @azukiglg

18年6月15日

設定された「前提条件」「クリア条件」が達成されるなら、「××する」という内容について、「××する」だけを注目してしまうと、後で前提条件が満たされずに「××しない」となったときに、「言葉を翻した!」と騒ぐことになる。
@ozawajun

タグ:

posted at 01:53:00

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

18年6月15日

承前)だから、ネトウヨサイトからアフィリ剝がす運動に「表現の自由がフガフガ」とか言ってるのは事実関係の時点で間違っているとしか。難癖は他の方法でつけましょう。つーか、元々「てきとう」とか「すごい一体感速報」とかの数少ない反ネトウヨ系のまとめブログはノーアフィでやってるしねえ。

タグ:

posted at 01:51:55

加藤AZUKI @azukiglg

18年6月15日

「在韓米軍が撤退したら日本が最前線」というのは、
1)韓国軍は使いものにならない
2)韓国軍は中北の側に付いて日米と対立する
3)在韓米軍撤退後も北朝鮮は米軍を脅威と見なし、日本国内の在日米軍基地を標的にする(何のための撤退なのかw
という認識から出てるのかなと思う。

タグ:

posted at 01:49:04

Kazu SUZUKI @kz_suzuki

18年6月15日

GitHubのことを「Git」と呼ぶな、Wikipediaのことを「Wiki」と呼ぶなと言っているソフトウェアエンジニアが、ソフトウェアエンジニアのことを「エンジニア」と呼んでいる可能性がある。

タグ:

posted at 00:40:51

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

18年6月15日

7年経ったからコノザマとも言える。人が入れ替わってしまうんよ。私が4、5年前に話した人たちはもう異動しちゃってる。(京都府警を除く。)
twitter.com/Lejonak/status...

タグ:

posted at 00:29:12

2018年06月14日(木)

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年6月14日

ここ最近のTLでは、Windows10の度重なる更新にキレる人が多いけども、小学校でも授業始める度に更新かかって授業止まったりするんだろうか。まあ、自動更新の設定するだろう……と思ったけど、Win10HOMEって更新管理出来ないんだっけ……

タグ:

posted at 23:50:26

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

18年6月14日

ここが悪質なデマ。Coinhiveが動作中であってもパソコンの動作はちっとも重くならない(ように設定されていたサイトが摘発されている)。実際に試してみればわかること。警察庁は実際に試したのかね?
www.npa.go.jp/cyber/policy/1...
「パソコンの動作が遅くなるなどの事象が発生する」 pic.twitter.com/h5kyvEndvr

タグ:

posted at 22:53:39

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

18年6月14日

あーあ、「ウイルス対策ソフトがウイルスと言ったから不正指令電磁的記録供用罪」を自白しちゃったよ。正直、警察官僚はもっと優秀だと信じでいたのだったが。
www.npa.go.jp/cyber/policy/1...
「ウイルス対策ソフトによっては、マイニングツールを悪意のあるプログラムとして検知する場合があります。」 pic.twitter.com/SduX2uX72E

タグ:

posted at 22:45:01

津田大介 @tsuda

18年6月14日

>テレビ業界に対して「炎上しないように差別に詳しい俺様がポリコレ指南役をやってやる」と売り込んでいる津田大介

そんな事実はありません。もし確証・物証があるなら提示してくださいね。というか今僕地上波のレギュラーないですよ。結構拡散されておりますし場合によっては法的措置も考えますね。 twitter.com/s_w_s_m/status...

タグ:

posted at 22:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スマイリーキクチ @smiley_kikuchi

18年6月14日

デマを信じる人の特徴は「その話って本当なの?何か証拠とかあるの?」と聞くと自信満々で「ネットに書いてある」と答える。次に「じゃあさ、誰が書いたの?」と聞くと「そんなのわからないよ、そこ重要じゃないし」と呆れられる。いやいや1番重要なとこなんだけど。。。

タグ:

posted at 22:25:29

Tad @TadTwi2011

18年6月14日

水道等の公共事業を民間委託するPFI。
山本太郎議員「企業のために世界で既に失敗と認められる施策を採用することなど国民への背信。これ以上、国を壊す施策はやめて頂きたい。聞こえてますか、竹中平蔵さん」
参議院内閣委6月12日 pic.twitter.com/Pkp3Ekc4R3

タグ:

posted at 21:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井野朋也(新宿ベルク店長) @Bergzatsuyoten

18年6月14日

国の本業は弱者救済だよ?日本ではそれが建前ですらなくなっているけど。自分たちのお金(税金)を預けている以上、ほっとく訳にもいかないじゃん。何がカジノだよ。何がオリンピックだよ。何が原発だよ…(以下延々と続く)

タグ:

posted at 21:00:47

肉体労働者 @nikutairoudou17

18年6月14日

日本企業がグローバル人材が欲しいのは確かだが、社内制度が追い付いていない。なので「グローバルでリーダーシップもあるけど22歳くらいで組織には従順で空気読むタイプ」というよくわからんタイプが求められている。会ったことないけど。

タグ:

posted at 20:30:10

桃音子屋(ももねこや) @nekoya8290

18年6月14日

これがダメなら動画広告もCPUとパケット使うので自動再生だと犯罪なのでは? twitter.com/NPA_KOHO/statu...

タグ:

posted at 18:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

menn☘ @menn

18年6月14日

無断でマイニングさせるのが違法なら無断で「ギガ」を消費させられる動画広告とかも違法なのでは…(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:43:28

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

18年6月14日

東京オリンピックが決まった時
「都民に何も良いこと無い」
って言ったら
「雇用が増える、インフラが整備される、日本が良くなる!!」
な人が次から次へとやって来たんだけど、雇用どころか万単位の失業者出そうだし、ボランティアでタダ働きだし、インフラ整備はグダクダだし、日本良くなったか?

タグ:

posted at 17:40:00

かたばみ @katabame

18年6月14日

日本「優秀な技術者が居ない!小学校から教育して人材を作ろう!」

優秀な技術者「こんなの作ったので公開します」

警察「はい逮捕 理由はなんかヤバそうだから」

優秀な技術者「迂闊になんか作ると逮捕されるし作るのやめよ」

日本「優秀な技術者が居ない!何故なんだ!」

タグ:

posted at 17:30:37

岡野剛@アニメ「逃走中グレートミッション @Takeshi_Okano

18年6月14日

クレヨンしんちゃんの新しい中の人って、「ぷにぷにぽえみぃ」の小林か!
(知らない人のために!別に呼び捨てにしてるわけではなく、役名が小林なのです。いや正確に言うと役名はワタナベなのだが一人称は小林という…まあ、わけわからんアニメだった)

タグ:

posted at 17:15:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年6月14日

なにかの宗教団体や、なにかの政治団体によって洗脳される前に(洗脳されたらアウトだから)、自分は世の中がどうなってほしいかを考え、どうすべきかを考え、行動する。あなたの未来生きる社会は、あなたが作るのです。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 17:04:58

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年6月14日

このままで行くと日本の高等教育はかなりの危機になるわけですよ。大学がぐしゃぐしゃになると、賢くて有能な人はみな海外に行きますから。その方が困らないし優遇されるから。たったひとつ、現代の私たちが直接社会を動かせるのは「選挙」です。普段からしっかり情報を収集しておき、選挙に行く。

タグ:

posted at 17:00:13

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年6月14日

ある北欧の知人が「高等教育を自国の言葉で学べることの素晴らしさをニホンジンは知らなすぎる!」と言っていたのをふと思い出しました。世界的な日本人の数学者がたくさんいるから、自国語で数学を学べる。もしもそういう数学者が一人もいなかったらどうなるか。数学を学ぶにはまず英語からになる。

タグ:

posted at 16:54:55

kemofure @kemohure

18年6月14日

自発的に「五輪ボランティア」やる人はまずいないでしょうから、学生や公務員や会社員を無理やり動員することになる。みんな自分が無理やり動員されたことをネットに書くでしょうから、テレビで流す綺麗ごとのオリンピックとネットでの温度差が凄まじいことになりそう

タグ:

posted at 15:52:07

(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

18年6月14日

厳しい就職氷河期の時代、どこに行っても「君は要らない子だよ」と言われ続けてきた90年代やゼロ年代の若者たちに、「日本人というだけで素晴らしい」と囁いたのが右派だったってことかもねえ。

タグ:

posted at 15:17:52

ぬまきち @obenkyounuma

18年6月14日

右派にも左派攻撃大好きなキチガイみたいに攻撃的な人はいるんだけど、右派は面白いよ良いよを勧める人もいて、左派には楽しいことを伝える人がいなくなっていることが、若い人に右派は多くて左派が全然いなくなった流れのように感じる。

タグ:

posted at 15:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

18年6月14日

①HINOMARU発表
②「特定の思想はまったくない」とツイート
③謝罪
④ライブで演奏後「自分の生まれた国を好きで何が悪い!」と叫ぶ

こうなると謝罪の必要なかったし「特定の思想はまったくない」なんて言い訳もいらなかったのでは。あとは堂々とできなかった理由を他者に求めないでもらいたいかな。

タグ:

posted at 15:00:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年6月14日

富士通の小学生向けPC、壊れないように〜みたいな仕様謳っているけど、小学生は壊すときは平気で壊す。それよりも、アメリカで教育用に売れまくってるChromebookなら、200ドルの本体が壊れても代替機あればすぐに同じ環境で使えるしファイル消滅も無し

タグ:

posted at 14:59:55

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

18年6月14日

それにしても愛国心とは恐ろしい。要するに「俺たちいけてっぺ?ウェーイ」の枠を国家規模に拡張してしまったシロモノなので、パンパカに膨れ上がった自意識に見合う密度などあろうはずもなく、触った人が例外なくダサくなってしまう瘴気なのであった。かっこよく生きたいのならば一生無縁でいるべき。 twitter.com/segawashin/sta...

タグ:

posted at 13:59:01

ぽんこつ@(日)東V16a @ponkotuy

18年6月14日

コンピュータの有用性を理解しない親、なけなしのお金で富士通のマシンを与えられる子供、エンジニアの子供で親のお下がり(前者より超高性能)を与えられる子…格差社会…

タグ:

posted at 13:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きや@SDGs東京 @kiya__na

18年6月14日

興味深いのは欧米では「5秒以上見つめる」は「短いハグ」よりアウトという文化だってこと。東洋の常識とはかなり異なる。このようにハラスメントは恣意的なもので、「言われなくても常識でわかるだろ」は通用しない。/5秒以上見つめるのは禁止 ネトフリがセクハラ防止対策www.asahi.com/articles/ASL6G...

タグ:

posted at 13:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たまさか @TamasakaTomozo

18年6月14日

もう一つ。「何についてであれ、きちんとした主張をするトランスの人々」に出会った、「性別違和のない社会」の反応。「こいつ俺の表現の自由を破壊してるだろ?」。いずこも同じ.... pic.twitter.com/NuINseBucg

タグ:

posted at 12:09:43

小じゃんぷ @k0jump

18年6月14日

Coinhiveの件、既にWebニュース等でアメリカ人の同僚も知っていますが「日本人の情報リテラシーが低くてバカにする」というよりも「不思議すぎて何がしたいのか全く理解が出来ない」って顔してました。

タグ:

posted at 12:07:56

ちー@道は続くよ先へ先へと @chiaki35

18年6月14日

ろう者働けないやん。 / “5秒以上見つめるのは禁止 ネトフリがセクハラ防止対策:朝日新聞デジタル” htn.to/PTu6G5p

タグ:

posted at 12:07:11

mizchi @mizchi

18年6月14日

馬鹿にされるかもしれないけど、「この行のコードを書いた人の気持ちや発生していたであろう背景事情を述べよ」は業務プログラミングにおける最優先スキルだから、「国語」的な能力必須ですよ、プログラマ

タグ:

posted at 11:01:43

ワイド師匠 @feedback330

18年6月14日

RADWIMPSでも何でもいいけど、「サヨク」側が批判するとすぐに「弾圧ダー」と騒ぎ立てる連中というのは、あれ、大半は、わかってるんだよ。「これは弾圧とは呼ばない」と。つまり故意に大騒ぎすることで「サヨクはひどく非常識で傍迷惑な連中」なのだと印象付けようとしているのだと、僕は思っている。

タグ:

posted at 10:51:42

平河エリ Eri Hirakawa @EriHirakawa

18年6月14日

エビデンスがないといいますが、データの改ざんも、公文書の改ざんも、立法事実のない採決も、全て国会で明らかになった事実ですよ。 twitter.com/watch_1109/sta...

タグ:

posted at 08:33:12

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました