Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年10月21日(日)

KAZUKO @PeriKazuko

18年10月21日

あの戦争は仕方なかったとか正しかったとか言う人に言いたい。一番腹が立つのは子供たちに国定教科書を使い愛国精神や天皇崇拝を教え込み、教育勅語を使って国家の命令には絶対従うよう教育したこと。

タグ:

posted at 02:37:48

もへもへ @gerogeroR

18年10月21日

うわぁ・・・ここの社長過労死した女性を悼んで写真をはりまくったアルバムをブログに投稿してる。頭おかしい。社長のいうことを全面的に受け入れてパワハラがなかったとしても「過労死した人のアルバムを全国公開するか?」と思う。

これワタ〇会長なみのアレな人では。 twitter.com/Hikikomori_/st...

タグ:

posted at 10:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

18年10月21日

昨日、小学校の時に図画の先生が「この絵はまんが絵だからダメです」と言ったというエピソードが流れていったけど、そういう先生を納得させる「子どもらしい」絵を描くためのメソッドをTOSSで指導していて、一時期は児童の図画展覧会の入選作が同じ構図・画風だらけだった、なんてことも

タグ:

posted at 11:25:57

Aoba @hongo

18年10月21日

ちょっと前にWeb上で猛威をふるっていた、自動生成された意味不明な日本語の記事に広告を貼っただけのアフィリエイトBlogを久しぶりに発見した。そのコメント欄に「私はロボットではありません」というreCAPTCHAが表示されており、ロボットから「お前はロボットか?」と聞かれる未来を幻視した。

タグ:

posted at 11:43:42

春名風花 @harukazechan

18年10月21日

前にカルト二世の方の本を読んだんだけど、エロいものを見ることや自慰行為や婚前交渉が禁止で、結婚する相手も長老?が認める信者しかダメで、子どもが可愛いスカートをはくのもはしたなくていやらしいからダメとかで、もしかしたらいまの議論の行き着く先がこれなのかもしれないって思いました💦 twitter.com/eizenstppp/sta...

タグ:

posted at 12:51:01

春名風花 @harukazechan

18年10月21日

これ▶︎「エホバの証人」元信者女性が自分の体験を漫画にした理由 gendai.ismedia.jp/articles/-/54011 #現代ビジネス “『ドラゴンボール』や『ポケモン』みたいな、戦いがある漫画はダメ。さらに厳格に「婚前交渉禁止」なので、その誘発をしかねない恋愛漫画もほとんど読めない”

タグ: 現代ビジネス

posted at 12:58:06

もうひとつの備忘録 @seeman33

18年10月21日

ある意味Apple Watchも子機みたいなもんだしな・・しばらくはこの方向性かもね。
【Share】スマホの“子機”が続々と出てくるワケ(ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 13:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

亜姫 @aki_cherrie

18年10月21日

スマホ巨大化で子機続々とかおもしろいよな。結局ガラケーとタブレット2台持ちに回帰する。いやガラケーじゃなくていいんだけど。あーこないだ超薄型がどうのと言ってたな。電話は超小型でいいよねってことよね。

タグ:

posted at 13:20:59

いづみ @boo3283

18年10月21日

スマホの“子機”が続々と出てくるワケ(ITmedia PC USER) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-...
いや、タブレットやノートPCが親でスマホが子。んで今回の端末は孫、
親亀子亀孫亀現象って言葉で良いでしょに。

タグ:

posted at 13:25:08

匡は趣味垢へ行った⚡️ ⋈ @tusk_saihate

18年10月21日

とらのあなの件は、あぁずーっと前から言ってたとおりになったなぁと。
ここに置くな目に入る不快だ、と言うからオモテからどかして、専門店作ったとしても専門店にさえ文句言い出すでしょう。エロ本だって同じことだよ。撲滅するまで止まらんよ。だからお気持ちクレーマーには一切譲歩する必要無し。

タグ:

posted at 15:23:38

m TAKANO @mt3678mt

18年10月21日

NHK朝ドラでの憲兵の描き方に、ネトウヨが「日本兵は優しかった」などと言ってクレームをつけている。どうやら、彼らは「日本軍の憲兵は交番のお巡りさんのようなものだった」と想像しているらしい。ここまでくると「歴史修正主義」を通り越して「歴史妄想主義」と呼ぶのが相応しい。

タグ:

posted at 17:27:27

あいり(脂肪の党所属) @airi17sai

18年10月21日

@traductricemtl 「自分も理不尽な被害に遭う可能性がある」という現実を受け入れたくないがために「被害に遭った人間には落ち度がある(だから落ち度のない自分は被害に遭わない)」と考えるからだと思っています。

タグ:

posted at 17:42:28

ごく普通の会社員 @normal_worker_s

18年10月21日

@ktothe2nd @YahooNewsTopics そうですね。普段から黙っとけばいいのに、中国から指摘されると内政干渉だと大騒ぎ。でも安倍晋三が訪中だと参拝すらしない。もう参拝するしないは、自民党にとってどうでもいい事だと中国にも国内にもバレバレ…

タグ:

posted at 20:43:00

지 @gP0jQePzkqZbFKF

18年10月21日

@traductricemtl ある意味支配層にとってはすごく都合のいい国民性ですね。

タグ:

posted at 21:24:36

稲垣理一郎(リーチロー) @reach_ina

18年10月21日

すごく分かる。
「漫画家は自分の漫画って商品を売り込む人」
「編集者は買う顧客」
って基本を忘れると陥る罠。

編集者は指導者じゃなくて顧客。
つまり解決策は、常時複数の顧客と付き合うのを基本にすること。

僕はずっとジャンプですが、ジャンプ一本と付き合ってた時期はゼロです。 twitter.com/shiro_otsuka/s...

タグ:

posted at 22:09:08

すずのもく@2/15 @suzunomoku

18年10月21日

ってか実写版グリッドマンでもグリッドマンの声が緑川光でイヤイヤ当時の緑川何歳だよって調べたら25歳だったし今50歳なの初めて知って驚愕してる。緑川50歳!?!?!

タグ:

posted at 22:24:13

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

18年10月21日

一部のバカども(直球)が大騒ぎしてる憲兵の拷問シーンだけど、史実としてあったのはもちろんとして、考えてみなよ、俺たち21世紀にもなってたかが仕事のことで他人を死ぬまで追い込む民族だよ?業務で拷問だなんてなんの疑問も持たずにやるに決まってんじゃん。洗顔歯磨き拷問ぐらいの距離感だよ。

タグ:

posted at 22:27:02

おたろう @otarou01

18年10月21日

日本国内の現場でさえ設定周りを構築できる人材や演出の人手が足りずに絵は良いがそれ以外がガタガタという作品が増えてるのに、中国の製作会社は日本の現場よりそれらの目に見えないクオリティーコントロールに無頓着なのでここの溝が埋まってくるのはまだしばらくかかるだろう。

タグ:

posted at 22:45:31

HirokoYayane⚡️雑談用 @chat_le_fou

18年10月21日

しばらく考えてたんだけど、「番組の看板を背負ってインタビュアーとして司会進行をやる」って、類例だと堺正章や黒柳徹子やタモリのポジションなわけで、可愛い絵柄の女の子がやってる=聴き手ロールは性差別! って言うのも、批判する側のバイアスなんじゃ?と思われてきた…

タグ:

posted at 23:17:57

2018年10月22日(月)

@K4__ZU

18年10月22日

@reach_ina @NEBU_KURO 一つのものと関わるより複数と関わった方がいいのは、人間関係でも、仕事でも遊びでも共通するかも

タグ:

posted at 07:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年10月22日

「食料買えない」3割経験=中学生いる低所得世帯-NPO調査 
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 08:40:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年10月22日

トランプ政権がトランスジェンダーを認めない法律を検討中とのこと。多様性を広く認めようという世界的な潮流に逆行する時代錯誤でしょう。今や「性自認」は重要な「権利」のひとつだと思います

タグ:

posted at 09:49:02

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

18年10月22日

アベ「安心して下さい。改憲しても何も変わりませんから」
国民「じゃ改憲しなくていいじゃん」

アベ「安心して下さい。増税しても還元がありますから」
国民「じゃ増税しなくていいじゃん」

タグ:

posted at 10:47:32

岡三マン @okasanman

18年10月22日

沢田研二が急騰、年初来高値突破 8000円から7万2000円に 
www.sanspo.com/geino/news/201...

タグ:

posted at 10:55:36

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

18年10月22日

要するにPTAなんすよ。いまのネットフェミニズム運動って。手塚治虫とかその辺りも手当たり次第に標的になったように。「こんなものは子供に悪影響が」が「女性に悪影響が」に変わっただけで。欧米でも変わらない。違うのはネットというツールでやってるだけ。

タグ:

posted at 11:52:16

MAE @CHE_M26_7

18年10月22日

蕁麻疹が出たって人に話すと、みんな原因をいろいろ原因を推測してああしろこうしろと意見してくれるが、やっぱり皮膚科の先生の「原因は調べてもたぶん分かんない」「効くクスリはそのうち見つかる」という意見が一番シンプルで正しいと思った。

タグ:

posted at 12:06:12

小田嶋隆 @tako_ashi

18年10月22日

道徳の教科書に載っているコンテンツの多くが「黙って耐えている人間が一番偉い」という結論に導くお話であることから見ても明らかな通り、うちの国における「道徳」とは、正義を実現することでもなければ不正を正すことでも理想を追うことでもなくて、ただただ耐えることなわけだな。太古の昔から。

タグ:

posted at 13:14:56

小田嶋隆 @tako_ashi

18年10月22日

つまりわが国における庶民道徳は「枠からはみ出さないこと」「分際をわきまえること」に尽きているわけです。あからさまな偽史である「江戸しぐさ」がいまだに教育現場で重宝されているのだって、あれが「分際をわきまえたサービス従事者としての江戸商人の身の引き方」を教える挿話集だからですよ。

タグ:

posted at 13:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx

18年10月22日

今度はBL読みのネット放火魔が漫画専門店とらのあなに放火した模様。このネット放火魔は「ゾーニングが不徹底」「同性愛者の人格を否定している」としてBLが“有害図書”として各自治体から狙い撃ちにされている現状を把握していないのでしょうか。馬鹿につける薬無し。
twitter.com/Rumika_Komori/...

タグ:

posted at 14:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

18年10月22日

別に男だろうが女だろうがトランプさんに迷惑かけるわけじゃないんだから他人の性別なんかどっちだっていいでしょう、その人が幸せでいられるならさ

タグ:

posted at 16:00:41

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

18年10月22日

今、団塊世代が抜けていき、その分、ただでも少ない新卒を取っていて見かけ上の就職率は高いのだけど、就職氷河期世代はむくわれることなく切り捨てられるのが現状。あと20年たったら年金も何も成り立たないだろうな。

タグ:

posted at 17:51:26

tgz(タル)金鯱段取り王 @tgz211221

18年10月22日

@keiichisennsei 人様のお金を「あぶく銭」なんて言う人間はお金を大事にできない人間なので
出資しなくて大正解だと思います

あと、ついでに縁も切れたら完璧ですね👍

タグ:

posted at 18:20:42

ultraviolet @raurublock

18年10月22日

こちらは特例法が「性別二元論」に固執しているとの批判
www.law.tohoku.ac.jp/gcoe/wp-conten...
"現実に特例法によって救われるのは、ジェンダー・アイデンティティを明確に一方の性に定めることのできる一部のGID当事者のみである。特例法の枠組みにおいて、性の多様性は、可能性すら存在できないのが実態である"

タグ:

posted at 18:22:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西羅 @nishira1

18年10月22日

@tako_ashi 自分を普通のひろしだと思い込んでる異常者ではないという保証もないんで。「正義」も「普通」も、取り扱い注意よ。

タグ:

posted at 19:20:33

アリヤ三月兎 @usagi6232

18年10月22日

@misogram こないだヒラコーさんが旧劇エヴァの画像つきツイートしていらしたんですが、
「これなんてアニメですか?」
というリプライが沢山来たそうで……

タグ:

posted at 19:52:20

笹葉 @gulfstrike

18年10月22日

@misogram 当時の喧噪はネット的にはWebではなくてNifty-ServeやNetNews(fj.rec.animation)で盛り上がったので若い人には辿りにくいというのもガセが流れる一因かも知れませんね

タグ:

posted at 19:56:11

新張謙光。子供の虐待見たら189&【デイ @5zu_no_mine

18年10月22日

@spelunker4 そしてその映画で決着がつくと思ったらアレ…初回の映画館の殺伐とした空気……
  
声にもならない怨嗟のうめき声…

あの頃の自分に教えてやりたい…
ソノアニメハ2018年ニナッテモオワッテナインヤデ……って

タグ:

posted at 20:59:16

味噌グラム @misogram

18年10月22日

@tateki_x @toon_mart 多分それですわ、ガンダムブームの話とごっちゃになってるんでしょう。

タグ:

posted at 21:40:16

たられば @tarareba722

18年10月22日

長くSNSをやっていると、言ったら面倒なことになりそうな話を言わなくなったり、言うと気持ち良かったり周囲に喜ばれそうなことはよく言うようになって、で、そういう積み重ねはネット外だと「成長」と言えるんだろうけど、SNSだと「キャラが固まる」みたいな感覚が近いし、その二つの壁は意外と低い。

タグ:

posted at 21:53:34

とれんち㌠ @toren_chi

18年10月22日

@misogram 放送前「なんかえらいモンが始まるらしいぞ」
初回放送後「なんかえらいモンが始まったぞ」
中盤まで「なんかえらいモンが流れてるぞ」
終盤「なんかえらいことになってきちゃったぞ」
最終回「なんかえらい終わり方したぞ」
で終始当時のオタ層の話題のコア近くにいた記憶がありますネ…

タグ:

posted at 22:25:05

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました