Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

九堂フレア

@ooblog

  • いいね数 70,171/97,006
  • フォロー 2,899 フォロワー 1,156 ツイート 148,865
  • 現在地 りんご県(青森)
  • Web http://d.hatena.ne.jp/ooblog/
  • 自己紹介 迷信解毒と時短経済(論語と算盤風に)。 プログラミング言語「TSF_Tab-Separated-Forth」開発中(停滞中)。 スマホやスマートスピーカーな世の中なので #TSF 付録予定の漢字ゲームを漢直タイピングから難読漢字パズルに鞍替え検討中。 https://github.com/ooblog/
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月12日(火)

柊木隼人@趣味用アカウント @hiragihayato_00

20年5月12日

「連ちゃんパパ」の罵倒集
再編集版です
お納め下さい pic.twitter.com/KRIT7FTD24

タグ:

posted at 23:37:33

nana✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ @nananananana736

20年5月12日

@aky_synes いじめでも、性被害でも同じですね。
被害者に対して予防線やカウンセリングを進めてくるけど、
問題を起こす方にほど教育や、カウンセリングが必要だと思ってます。
人に害をなす事を行うような状態の人は正常とは思えないので。

タグ:

posted at 20:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

保坂展人 @hosakanobuto

20年5月12日

郵送の方は、自治体の住民基本台帳から出力しているので、「振込口座」を確認するだけですむ。目視の突合が必要なオンラインよりも、郵送の方が手間も時間もかからない「まさか」の事態が起きている。国がシステム構築する前に、自治体に赴いてリアルな事務処理を想定すれ、ばこんなことは起こらない。

タグ:

posted at 18:37:27

保坂展人 @hosakanobuto

20年5月12日

新型コロナ対策として、1人10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り、国が推奨するオンラインではなく、郵送で行うよう呼び掛ける自治体が相次いでいる。オンラインでの申請内容に不備が続出し、確認作業が重荷になっているためだ。(共同)
this.kiji.is/63284777551331...

タグ:

posted at 18:09:56

共同通信公式 @kyodo_official

20年5月12日

ソウルのクラブ集団感染101人 客から家族や知人へ二次感染 www.47news.jp/news/4803210.h...

タグ:

posted at 15:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SOW@ @sow_LIBRA11

20年5月12日

その理屈を知っている現代の我々でさえ、今回のコロナで、初期の頃は「マスク」「手洗い」「うがい」の重要性を「そこまで神経質にならなくても」と捉えていたことを考えれば、150年前にそれを成し遂げた婦長すごいのよな。 pic.twitter.com/ycwTO3rWet

タグ:

posted at 14:53:53

SOW@ @sow_LIBRA11

20年5月12日

ナイチンゲールのすごいとこの一つが、「衛生と予防」をこの時代に訴えていたことで、まだ細菌による感染などが理解されていなかった時代に、「不衛生は人を殺す」と医療現場の改善を進めたのはとてつもない先見性なのよな。 pic.twitter.com/YHamZJ3z7c

タグ:

posted at 14:51:47

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

20年5月12日

これからコロナ不況が来るわけだけど、氷河期世代のヤバいところは、世代内格差も大きくなること。氷河期世代の「勝ち組」と「負け組」はその他の世代よりも内部格差が大きくなりがちで、世代内での見解の統一性もかなり失われる。初代氷河期世代は勝ち組側が自己責任論を同世代の負け組に突き付ける。

タグ:

posted at 14:01:45

Takaya Suzuki MD, Ph @suzuki_takaya

20年5月12日

一部当局により「他のウイルスの検査もあるため、ロシュ・ダイアグノスティクス社のコバスなど、大型自動PCR検査の機械をすべてCOVID19に振り向けるのは適切でない」とのコメントがありました。

タグ:

posted at 13:46:06

PUBG MOBILE JAPAN @PUBGMOBILE_JP

20年5月12日

Sandstormがやって来ました!
5/12 9:00 ~ 5/20 8:59の期間限定でMiramar全域に天候「砂嵐」が発生中🏜️視界が砂嵐で覆われるため、狙撃することが厳しくなります。

砂塵が舞う中でドン勝しよう🐔

※竜巻と補給物資は5/13 9:00から解放予定です🌪

#PUBGモバイル pic.twitter.com/cRhZ7kUGOm

タグ: PUBGモバイル

posted at 13:30:00

イチ(イクチ生) ”お金とは労働生産財・ @a334

20年5月12日

@arima_yukimi リベラルフォビア…
リベラル意見にマウントできればなんでもいいのかも…

タグ:

posted at 13:02:28

arima @arima_yukimi

20年5月12日

どうにもさっぱりわからないのは、今回の検察庁法改正案、「是が非でもやるべきだ、それも今すぐに」というほど積極的に賛成している人はおそらくほとんどいないんだよな。にもかかわらず、反対意見の表明に対してあれほど反撥が起きるというのは、いったいどういう現象なのか。

タグ:

posted at 12:59:57

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

20年5月12日

なぜこうなるかと言うと、WindowsはGUIを優先させすぎてCLIが一切発達しておらず、GNU/LinuxはCLIが優秀すぎるのでわざわざGUIを持ち出すと効率が下がる。

タグ:

posted at 12:51:31

赤月ゆに @AkatsukiUNI

20年5月12日

バンダイナムコの社長、今朝の新聞のインタビューで「失敗してもいいから、社員には挑戦をしてほしい。本当に、失敗してもいい。私もピピンアットマークで270億の赤字を出したことがあるから……」って話してて、チャレンジ精神を語る社長の中でも説得力が尋常じゃなかった。

タグ:

posted at 12:41:02

カラシ∑模型狂い@次は1/144と1/3 @F2youjoumeisai

20年5月12日

@masarakki まあ通勤手当てが無くなるのは会社のメリットかなと。

タグ:

posted at 11:55:40

きっこ @kikko_no_blog

20年5月12日

それにしても、首相の犯罪の証拠隠滅に加担した官僚たちは次々と出世して、国民のために正しいことをした官僚は排除されたり自殺に追い込まれたりするなんて、日本の憲政史上、これほどまでに腐敗した政権は前代未聞だろう。

#検察庁法改正に抗議します

#検察庁法改正案に抗議します

タグ: 検察庁法改正に抗議します 検察庁法改正案に抗議します

posted at 11:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テキサスおっ母さん @jCjmmlgiyjxYQ1C

20年5月12日

@quipster_k @lasar141 @Sankei_news いーえ!「天皇は反日」てのもあったくらいだからね😅
ネトウヨにとって「自分」以外はすべて反日になりうるのです!😆

タグ:

posted at 11:31:21

まさらっき 日曜西か15b @masarakki

20年5月12日

@cocomo008 その代わり都心のちょっと贅沢マンション需要と郊外の一軒家需要がめっちゃ増える気がする

タグ:

posted at 10:32:14

おはようございます! @cocomo008

20年5月12日

@masarakki ビル管理会社「ヒェッ…」
オフィス設備会社「ヒェッ…」
建設会社「ヒェッ…」

タグ:

posted at 10:30:19

mold @lautream

20年5月12日

@noripon1975 つるの剛士がいくら政権擁護発言をしても、発言すること自体を叩くつもりはない。その内容の間違いを批判するだけだ。しかし政権批判発言をすると、発言すること自体を非難する風潮がある。

タグ:

posted at 10:28:48

ひろゆき @hirox246

20年5月12日

定年まで一か月の検事が、内閣に逆らうと一か月後に無職。
内閣に有利なことをすると、任期を延長してくれて、天下り先も斡旋してくれるかもしれない。
こういう心理が働くので、内閣に任期を伸ばす権限を与えるべきでないという話です。
ってのを、先ほどのTBSの『グッとラック!』で言いました。 twitter.com/cynanyc/status...

タグ:

posted at 10:28:46

Moira_ドラッカーの教えと世界共和国 @sugi_moira

20年5月12日

@jCjmmlgiyjxYQ1C @Darkpbs77 @Sankei_news コロナ汚染どころではない戦後最大の危機、、
平和憲法国家の真水に無数の不正汚染インク(戦争法、機密保持法、水道法、IR法、森友加計問題、公文書改竄等)を垂らしてきた安倍自民公明政権。止めの一滴が検察庁法改正案。社会は権力に汚染され、三権分立、公正な社会は崩壊、赤狩り戦前へ逆戻り。

タグ:

posted at 10:22:48

やまぐちさん @tyamagch

20年5月12日

@jCjmmlgiyjxYQ1C @PachelbelCanonD 産経新聞のファンだったのに政治的な発言をする産経新聞にがっかりしたwww

タグ:

posted at 10:14:48

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年5月12日

@MASSO09340015 諸外国はPCRたくさんやってるので、日本に比べるとそのリスクは相対的に小さいのです。

タグ:

posted at 09:39:38

MASSO @MASSO09340015

20年5月12日

@georgebest1969 これはその通りだと思いますが、世界中のどの国でも起きてる事ではないでしょうか?

タグ:

posted at 09:38:42

遠くへ行きたい @chris_sudra

20年5月12日

@pinetree1981 平面模写に100%同意はできないけれど、教え方のひとつとしてアリだと思いました。
予備校講師は「とりあえず描け、数こなせばわかる」と根性論しか言わずロジック的なことは教えてもらえなかったので...
(たぶん講師自身も気づけてない

タグ:

posted at 09:34:02

なるみ@仮想通貨女子(ネカマ) @narumi_btc

20年5月12日

@georgebest1969 つまり、肺炎と認識されて亡くなってる人は現段階だと少なく、肺炎疑惑のまま亡くなっている人の数は不明ってことね。
ってことは日本は肺炎疑惑のまま検査をせずに亡くなった人がかなりいると予想出来るわね。

タグ:

posted at 09:29:05

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年5月12日

@narumi_btc いや、心肺停止の患者さんでCTをとると肺炎像が見つかる、ということもあるのです。肺炎がある、と肺炎と認識される、にはズレがあります。

タグ:

posted at 09:19:31

テオ・テオ・平沼銑次 @shishinosenzi

20年5月12日

@jCjmmlgiyjxYQ1C @Sankei_news おっ母さん、やっぱこれは、右も左も、思想・信条関係なく、はるかにその手前で近代国家の建前をつきくずす、ヤバイ法案ということなんですね。

タグ:

posted at 09:10:50

テキサスおっ母さん @jCjmmlgiyjxYQ1C

20年5月12日

#検察庁法改正に抗議します

ついに産経新聞も!😅
日本語が苦手なネトウヨにもわかりやすく書いてくれ、尚且つ産経なので抵抗ないでしょ😁

予想されるネトウヨの反応「さ、産経は反日!」

【主張】検事長の定年延長 「解釈変更」根拠の説明を www.sankei.com/column/news/20... @Sankei_newsさんから

タグ: 検察庁法改正に抗議します

posted at 09:08:11

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年5月12日

実は僕も日本のコロナ死亡者は正確に把握されてると思ってました。原因不明の重症肺炎特にコロナのように経過の長いものを検査なしで見逃すのはあり得ないからです(事実ほぼないでしょう)。が心肺停止搬送例はあまり調べられてないよう。葬儀社の手続きや検査結果待つ時間などハードルが高いからです

タグ:

posted at 08:39:29

パンダ(#^.^#) @akkoboorin

20年5月12日

@nkouritu1 @dankeitatekawa 今回の学校の問題は、そもそも、教育にお金をかけていなかった、国の問題だとわたしは思ってます。

OECDの国で確か最下位なんですよね。

タグ:

posted at 07:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まりなちゃん @t2PrW6hArJWQR5S

20年5月12日

私はコロナ騒動の直後から、これはショックドクトリンだと発信してきたけど、やはりその通りだった。政権はパニックに乗じて検察庁法改正、スーパーシティ、種苗法改正、FTA第2弾、汚染水処理を続々と決めている。マスコミが朝から晩までコロナ報道を流し続ける裏でトンデモナイことが起きている。

タグ:

posted at 07:45:09

吉世 @ibukichiyo

20年5月12日

@Sasazuki0630 @ssatomisawa @lautream 吉本の若手芸人にとって松ちゃんは教祖みたいな存在で、松ちゃんがどんな酷い事を言っても批判しない。そして松ちゃんは政権批判はしないから若手も批判しない。若手は政権批判して松ちゃんの意見と違うことを恐れてる。
村本大輔をのぞいて。

タグ:

posted at 05:40:51

\江戸西/ @hitetsugisou

20年5月12日

「日本人の高い衛生観念が感染爆発を防いだ」という指摘があるけれど、幼少期の記憶にある昭和の日本は路上にタバコ吸殻や諸々のゴミが散乱し、公衆トイレは不潔極まりなく、オッサンどもは当たり前のようにタンを吐いてたんだよな。「日本人の清潔好き」というのはここ最近のことではなかろうか

タグ:

posted at 05:37:19

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

20年5月12日

安倍晋三にとって「各界で功労功績のあった方々」って、統一教会関連の世界戦略総合研究所の事務局次長や悪徳マルチ商法「ジャパンライフ」の会長や反社会勢力のメンバーや半グレ組織のトップとかなんですかね?
「功労」があったとしたら、それはそれで知りたい。

タグ:

posted at 04:35:22

Maverick1963 @55HawaiiCondo

20年5月12日

@gaitifuji @levinassien 国民の多くが携帯の画面とニラメッコして毎日暮らしていている間に騙されていることが多いように思ってしまう。実は日本という国は、まだ竹槍で戦っているところから抜け出せていないのではないのか。

タグ:

posted at 02:12:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

悟世 @gosei_son

20年5月12日

@AZUR_QBFox 風邪の症状を抑える薬は作れても、ウイルスそのものを消す薬はないんですよね……

タグ:

posted at 00:23:40

@ooblogホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

コトダマン Yahooニュース hijitsuzai NHK nhk_news ポプテピピック asamadetv otakingex bijp kisei

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました