Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2015年04月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月30日(木)

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年4月30日

中世パン図鑑
粉ひきでの特権
当時都市では基礎食料としてパンが重視され、パン職人ギルドが成立し各地区にパン屋があった。パン屋の粉引き料は他者の半額ですみ、一度に大量にひけた。他にも国王官吏や領主役人は優先権、支払い料で特権があった。 pic.twitter.com/B7kWjKwJK6

タグ:

posted at 23:39:21

水谷なっぱ @nappa_fake

15年4月30日

朝が来たときは鳥のさえずりや、時計の音が知らせてくれるのに、夜が来たことは誰も教えてくれません。気がつくと夜は空気の中に交じって這いより、あっという間に夜を侵略してしまいます。気がつくと星が瞬き、月が輝き、わたしは途方に暮れてしまいます。
@23novel #twremix

タグ: twremix

posted at 23:27:32

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年4月30日

中世パン図鑑
季節で変わる粉ひき料
粉ひき料は季節によっても変わっていた。1202年サン・ポール・ド・ヴァンスではクリスマスまで1/16、それ以降春まで1/24だった。春までは収穫が無く皆出し惜しみするため不正を防ぐための措置のようだ pic.twitter.com/3TC6KBDp6P

タグ:

posted at 23:11:16

tenpurasoba @tenpurasoba4

15年4月30日

中世パン図鑑
粉引き料
中世の粉引き料は一般的に十二分の一から二十四分の一の間で決まっていた。製粉を始める前に粉引き料の分だけ取り分けて粉を引いていた。最も多かったのが十六分の一から二十分の一。水車でも風力でも似たようなものだった。 pic.twitter.com/AksSjgoGVy

タグ:

posted at 22:51:04

すずめ1号 @pan22363

15年4月30日

毎年GWにオオヨシキリを撮りに行っている。
先日、毎年撮り場所と決めている河川敷に行ってみた。
「ギョッ!」葦原が綺麗に刈り取られ歩道が付いて公園整備されている(汗)。
穴場だったのに、今年はどこで撮ろう。昨年のオオヨシキリです。 pic.twitter.com/KGgppjgUiE

タグ:

posted at 21:55:25

カフェバグダッド/CAFE BAGHDA @cafebaghdad

15年4月30日

バラエティーに富んだ各種ハーブティー。トルコはチャイとトルココーヒーだけではない。イスタンブール旧市街のハーブ・スパイス店で pic.twitter.com/00quzsuFcF

タグ:

posted at 21:40:11

栢野すばる @kayano_subaru

15年4月30日

創作性躁鬱の例:
私の全部がクソです全部クソ!もう私のことは一生無視でお願いします!
 ↓
ハッ……高貴な美青年がストーカーに生涯悩まされる話とか素敵じゃない?

タグ:

posted at 21:21:21

しざーはんず@博物ふぇす I-7 @salvare035

15年4月30日

今宵は「ヴァルプルギスの夜」なので、ちいさい黒猫を作ってみたんだよ。
本当は、魔女とか魔法少女の方がいいんでしょうけど。
2種類作ってみたんだけど、どちらも、ちょっとなぁ、って感じなので正面カットはなしで(^^ゞ pic.twitter.com/c0JBaM3WS7

タグ:

posted at 20:15:20

Fashion Press @fashionpressnet

15年4月30日

ティファニーのウォッチアーカイブ展が銀座で開催 - 貴重なコレクションの数々が集結 www.fashion-press.net/news/16779 pic.twitter.com/LnTBme5i5G

タグ:

posted at 17:41:24

ごうだまりぽ @MaripoGoda

15年4月30日

これ知らなかった。ファミマで型紙を印刷したらちょっぴり縮小されたものが出てきて、危うく貴重な革を無駄にするところだったよ。セブンへ行こう。寸法は大事だよ。
TrailNote : コンビニによる印刷仕様の違い www.trail-note.net/tech/conveni/

タグ:

posted at 17:34:57

古宮九時 @furumiyakuji

15年4月30日

蓄積された読書経験は色んな物を支えるし、現在進行の読書も色んな物、私の場合、主に文章力とか文章力とか文章力とかを支えるので、アウトプットばっかり続けていくと如実に文が荒れる。一度得た能力は失われないなどというのは幻想で、維持するためにも力を使う、という凡人の話。

タグ:

posted at 17:21:01

東洋文庫ミュージアム @toyobunko_m

15年4月30日

東洋文庫所蔵の「江戸大絵図」を、まち歩き用のアプリにしていただきました。江戸元禄期の古地図と現代の地図を重ねると、道のつくりなどほとんどかわっていないところも多く、とても楽しいです。!是非ごらんください。 twitter.com/atr_creative/s...

タグ:

posted at 16:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました