Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2015年10月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月08日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Claude @mmeouioui

15年10月8日

冷凍パイシートの上にお好きなハムとチーズ(トムサヴォアを愛用)を引いて、くるりと巻く。それを温めたオーブンにいれてパイ生地が脹らんで上に焦げ目が付くまで焼いたらできあがり。新鮮なフルーツジュースとで頂けば休日向きの立派なブランチに。 pic.twitter.com/qL1chAuK68

タグ:

posted at 15:36:09

東雲 鈴音 @goen0414

15年10月8日

特に何をするわけでもないが
向かい合って座ってる。
しかも私は 少しときめいてる。 pic.twitter.com/MSg0oUnXad

タグ:

posted at 18:19:56

株式会社バーグハンバーグバーグ @BHB_official

15年10月8日

ナイフってこんなに種類があるのか! ガチ猟師と一緒にバールからナイフを作ってきた www.e-aidem.com/ch/jimocoro/en... pic.twitter.com/GVVsXNtHlD

タグ:

posted at 19:13:10

くじら @ 部数アンケお願いします @tobikujira

15年10月8日

どこだか忘れたけど海外の料理番組で、ガチムチのイケメンがカメラ目線で料理してるやつが面白くて好きだったんだよ。フランベして炎が巻き起こった次の瞬間には当然のように服が燃えて全裸になってんの。
また見たいんだけど見つからないのがくやしい

タグ:

posted at 21:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くじら @ 部数アンケお願いします @tobikujira

15年10月8日

そんなことを言っていたらフォロワさんが見つけてくださった。料理番組風のイタリアンドレッシングCMでした。何度見ても頭おかしい大好き

Anderson Davis - Zesty Commercial youtu.be/E-RFCM5QoOI

タグ:

posted at 22:17:27

ちむら @chimura_

15年10月8日

長野県和田峠の柘榴石
有名な柘榴石ですが、沢での採集禁止でも有ります。これは長野の方からの頂き物で小ぶりですがほぼ完全結晶です。此処の柘榴石は真っ黒な感じですが強い光を通すと赤く中の星が光ります。 pic.twitter.com/TXWxvLG3Xk

タグ:

posted at 23:04:49

opqr @opqr5

15年10月8日

あと、わりと誤解が多いんですが、日本の小麦の反収は低いです。それも、かなり。ウィキペディアの「コムギ」の項に私が書いたんですが、10アール当たりの反収が西欧諸国だと700㎏超えるんですが、日本は384㎏で西欧の半分以下なんですよね

タグ:

posted at 23:07:18

opqr @opqr5

15年10月8日

ぶっちゃけ、小麦ならエジプトや昔のジンバブエの方が日本より反収多いんですよ。小麦は発展途上国でも条件が整えば高い反収をたたき出せる穀物で、特にジンバブエなんかじゃ小麦輸出は経済の根幹の一つでした。その主力である白人農園をムガベが叩き出したんで経済が崩壊してハイパーインフレに

タグ:

posted at 23:14:25

opqr @opqr5

15年10月8日

緑の革命が起こるまでは確かにコムギはやや反収低めでしたが、現状三大穀物に反収の差はほぼない。ややトウモロコシが頭一つ抜けてます(アメリカのトウモロコシ10アール反収は930㎏です)が、このトウモロコシ反収は飼料用であって主食用じゃない。主食用は無改良なのでかなり低いはず

タグ:

posted at 23:39:05

opqr @opqr5

15年10月8日

ちなみに、今三大穀物の反収ってそんなにどれも差がないんじゃないかな。平成26年の日本の「米の」10アール当たり平均反収って530kgでしょう。西欧の小麦反収は700㎏だから、むしろ少ないくらいだ(訂正。主語入れないと分かんないですよね)

タグ:

posted at 23:47:32

こだのすけ@あひるウォッシュ @callduck_nosuke

15年10月8日

一緒に寝たいと思う人は、正直に挙手しなさい。 pic.twitter.com/q9SCPtezzx

タグ:

posted at 23:55:32

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました