Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2017年11月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年11月18日(土)

高鳥都 @somichi

17年11月18日

「だからもうお父さんツイッターがんばるのやめて!」と中学生くらいの娘がキレる東横線。なにをどうがんばっているのかアカウント知りたい。

タグ:

posted at 20:39:08

@HUGE7531

17年11月18日

これ、あまりにもヤバい情報なんでなるべく言いたく無かったんですけど
「雪見だいふくには業務用パックがある。その上一箱300円程度」
情報代は結構。夜道に気をつけてお帰りください… pic.twitter.com/3lIz9erMTY

タグ:

posted at 19:25:43

キャットアパートメントコーヒー @CatApartment

17年11月18日

鎧着たまま転んで動けなくなってるニャンコ兵士。 pic.twitter.com/9Vq9auE3IV

タグ:

posted at 18:26:55

Podoro @podoron

17年11月18日

ドイツだと、例えば、じゃがいもはメークイン系の身がしっかり詰まったものが良いとされ、男爵みたいな柔らかくて崩れやすいのは安物と勘違いされるし、パンも歯ごたえのある黒パンが基本などなど。
イギリスは住んだけど、あそこはそういう次元じゃないので好みは分からん。他の国はどうなんだろ?

タグ:

posted at 16:42:43

古宮九時 @furumiyakuji

17年11月18日

仕事させろよお! 数回再起動ってなんだ! pic.twitter.com/xCrz4xHTo2

タグ:

posted at 15:53:22

森田 @amehurasu

17年11月18日

ゴジラ:怪獣惑星を観たんですが、ネタバレを避けて言えるのは「宇宙の彼方からやってきた白くて主人公をやたらと持ち上げてくる謎多き櫻井孝宏青年神官(脚本:虚淵玄)」という数え役満みたいな存在が出てきてヤバいということだけです。

タグ:

posted at 15:39:05

国立公文書館 @JPNatArchives

17年11月18日

本日(11/18)から始まりました平成29年第3回企画展「江戸の花だより」。季節の草花が描かれた植物図譜などを中心に、江戸時代の人々の植物への関心を紹介します。会期は12月22日(金)まで。月~土曜日開催。日曜・祝日は休止となりますので、ご注意ください。buff.ly/2mDJrOU pic.twitter.com/qS5UiSsyVJ

タグ:

posted at 15:30:04

Hanari はなり @Hanari_nunohana

17年11月18日

布の花 パンジー1輪コサージュ pic.twitter.com/WPlOlCjYs2

タグ:

posted at 13:21:21

鹿島茂@個人アカウント @_kashimashigeru

17年11月18日

フランスでは「おじいちゃん(おばあちゃん)が子どもだった頃」というバンド・デシネがあり、孫の世代がまったく知らない生活の細部やメンタリティが復元されているので、外国人が小説を翻訳するのにも役立ちます。著者の船曳さんは「ユリシーズ」や「失われた時を求めて」の名編集者です。 twitter.com/allreviewsjp/s...

タグ:

posted at 11:05:04

国立公文書館 @JPNatArchives

17年11月18日

画像は『絵本野山草』から撫子(なでしこ)、秋の七草の一つです。資料は大坂で活躍した絵師橘保国(1715~1792)が狩野派の画法を用いて描いた草木画集。本日(11/18)より開催の企画展「江戸の花だより」で展示中です。ぜひお越し下さい!buff.ly/2AFf7Wf pic.twitter.com/CnPkkL5mOJ

タグ:

posted at 09:00:59

草木のこと @herecomethewar1

17年11月18日

花は葉が変化して花になる。その花弁は雄しべに、そして雌しべに変化し花として完成される。しかし、時に雄しべに変化出来ず永遠に花弁を作り続けるものがある。それを人は八重と呼び愛でる。生殖という種の保存を忘れ花弁を作り続ける花、何ともデカダンな頽廃の美。 pic.twitter.com/5yi9cnYhnL

タグ:

posted at 08:02:02

erra @EFR_erra

17年11月18日

すげぇの売ってんな pic.twitter.com/hQMc1y2PNg

タグ:

posted at 07:04:57

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました