Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
Favolog ホーム » @page_no_p » 2018年04月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月05日(木)

サカウヱ @sakasakaykhm

18年4月5日

種子島をストリートビューで見てたら放し飼いのイッヌにgoogleカー追いかけられてたの見つけた pic.twitter.com/6MIES5YWwg

タグ:

posted at 00:14:23

てふこちもね @nekonotehu

18年4月5日

まって…髪を乾かしててふと振り返ったらこれ…終いには待てずに寝たんだけど……何これ…… pic.twitter.com/vZgvMchClC

タグ:

posted at 02:54:38

図星 @zuboc

18年4月5日

『そういうときは会場控えの親方衆が脱いだ羽織を土俵に敷いて『さあ、こちらの上に』と言えばよかったのに』とうちの親方(非相撲系)のお言葉。
そうすれば『女性が踏んだのは親方の羽織であって土俵ではない』と言う理屈が成り立つし、羽織を敷いた親方もかっこいいのでお客さんにもウケる。 pic.twitter.com/sjeLlM26nx

タグ:

posted at 05:05:46

Takayuki KAMIYA @Taka09KMY

18年4月5日

何故かこの2匹だけ登りたがる。 pic.twitter.com/kk8HP9xdXr

タグ:

posted at 05:44:28

光惟 (菓子暦) Ⅱ @cwjkd

18年4月5日

富士宮で名高い桜…『駒止めの桜』の「きんとん」です。
またの名を「狩宿の下馬桜」。頼朝が富士の巻狩りの折、その宿の門前の桜に馬を繋ぎ仰ぎ見たと云う樹齢800年の老山桜。 pic.twitter.com/eUvlyw57d4

タグ:

posted at 06:37:19

鉱物カレンダー SandTherapy @Sand_Therapy

18年4月5日

aquamarine, blue topaz, fluorite, clear quartz pic.twitter.com/lMtwk8K0BK

タグ:

posted at 07:30:02

警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai

18年4月5日

キャンプ好きの方ならご存知かもしれませんが、薪の代替燃料となる紙薪についてご紹介します。作り方は新聞紙等を水でふやかし、形を整えて乾燥させます。普通の新聞紙なら一瞬で燃え尽きてしまうのですが、紙薪なら木のように安定した火力を得ることができます。一度お試しください。 pic.twitter.com/8TzrAJfd0A

タグ:

posted at 07:56:34

のり @_nollipop_

18年4月5日

あった!!!全人類私の人生で最もロマンチックだった瞬間の写真見て pic.twitter.com/Zdxv6nZIn5

タグ:

posted at 08:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

18年4月5日

七十二候は「玄鳥至」(つばめ きたる)

    ,.,,_
  ./;;;;;;;;(¯
  /;;;/ ︶;)
  |;;;ノ  〃
  |;ノ  ノ/
 ̄ |; ̄" ノ" ̄ ̄
 /;;\ ノ/
// //\ /
/ // ||
/  |

タグ:

posted at 08:50:30

千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

18年4月5日

これ、今の狩衣でやるとすぐ装束痛みますからね……。袖括の紐は下級貴族の普段着になってからは飾り以上の何者でもないですから。
借りた装束とかでは、決してやらないようにお願いします。 twitter.com/tada_onedraw/s...

タグ:

posted at 09:55:08

ぬこげんさん@書籍化した猫 @Nyantasan

18年4月5日

無駄にかっこいいなコレ。ソビエトの兵器に近い何かを感じる。 twitter.com/kamosio157/sta...

タグ:

posted at 10:34:31

ろわぞう @rowazou

18年4月5日

つくしを食べたい人おいで!春の味覚、つくしの採り方を解説してみたよ! - 鳥頭奮闘記 www.abaretoriatama.com/entry/2017/04/...
開いた方がいいってある…まだ生えてるかな…

タグ:

posted at 10:46:06

サラダチキン @torikawa_umauma

18年4月5日

@rowazou 見てたらめっちゃつくしが食べたくなって来た。韓国の人はチヂミに入れて食べると聞いたので、ちょっとつくしのチヂミに挑戦してみたいです。

タグ:

posted at 10:50:59

Fashion Press @fashionpressnet

18年4月5日

M·A·Cのコスメがミニサイズに!「リトル マック」人気のリップスティックがアンダー1,500円 - www.fashion-press.net/news/38799 pic.twitter.com/zuUr4tv4qX

タグ:

posted at 12:15:08

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

18年4月5日

【今日の鳥】4/5は「あどけないスズメ」。「幼鳥は淡い色をしているが、深秋には親と同じになる」(本誌4月号の特集「はじめてのスズメ」より) #鳥大特集2018 #スズメ #鳥 #bird #一日一鳥 #ナショジオ natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/sp/bird201...

タグ: bird スズメ ナショジオ 一日一鳥 鳥大特集2018

posted at 12:27:57

平山 廉 @renhirayama1

18年4月5日

久慈市の発掘現場に隣接した「琥珀採掘体験場」ではシルバーの作業員の方が重機を使って場内整備をしていたのですが、「今日1日でこれだけ琥珀が採れた」とバケツ一杯の琥珀を見せてくれました。こんなに大量のしかも大きな琥珀が簡単に採れてしまうのは世界でもおそらく久慈ぐらいでしょうね。 pic.twitter.com/viVqyzzncG

タグ:

posted at 12:59:02

arichang @arichang

18年4月5日

なんでもうどんにしてしまううどん県の事は知ってるし高松空港のソファもうどんになっててなるほどくらいだったんだけどこれ座ると柔らかさと強いコシまで再現しててやっぱり狂ってると思いました pic.twitter.com/RCZRDSnIcI

タグ:

posted at 15:46:55

ちえ @kirishimaonsen

18年4月5日

かつては人で賑わい活発に稼働していた場所や工場などが、時が流れ、朽ち、取り残されて佇む姿にはノスタルジックな美しさがあります。

温泉熱を利用した製塩所の跡地「山川製塩工場跡」。稼働は昭和39年まで。

錆びて温泉成分が付着した鉄パイプとは対照的に、変わらない温泉と海の風景が印象的。 pic.twitter.com/rKDbeZ9Hu2

タグ:

posted at 17:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トンボ鉛筆【公式】 @tombowpencil

18年4月5日

・ 。
☆∴。 *
 ・゚*。★・
  ・ *゚。   *
  ・ ゚*。・゚★。
   ☆゚・。°*. ゚
  ゚。·*・。 ゚*
   ゚ *.。☆。★ ・
  * ☆ 。・゚*.。
     * ★ ゚・。 * 。
    ・  ゚☆ 。
。・゚*.* ★ ゚・。 * pic.twitter.com/iTTIt5YxLv

タグ:

posted at 18:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニッカウヰスキー【公式】 @nikka_jp

18年4月5日

#水に浮かぶウイスキー
「スーパーニッカ 500ml」発売記念!
ウイスキーフロートが簡単に作れるオリジナルスプーンとスーパーニッカをセットにして100名様にプレゼントするぞい!
@nikka_jp をフォローしてこの投稿をリツイートするだけで応募完了じゃ!

▼詳しくは
nikka.eng.mg/eb80c pic.twitter.com/haKNjhcWTF

タグ: 水に浮かぶウイスキー

posted at 19:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さかもとももこ @matricalfield

18年4月5日

我が家の自生サクラソウ。出てきた。
カエルも、ヘビも出てきた。春は待ったなしで進む。

季節は踊りながら突進してくる、そういうタゴールの詩を思い浮かべる。彼の詩が歌っているのは、もっとずっと荒々しい、圧倒的な量の生命だと思うけれど。 pic.twitter.com/T8hIqtBST9

タグ:

posted at 20:11:09

Watanabe @nabe1975

18年4月5日

春は遍歴の季節。凍った土が溶けて指が差し込めるくらい柔らかくなると職人は親方に別れを告げ、新しい世界と仕事を求めて旅に出た。今となってはロマンチックに語られる、遍歴職人の旅立ちである。 pic.twitter.com/9dK0s8Dt6E

タグ:

posted at 20:26:46

Watanabe @nabe1975

18年4月5日

ヨーロッパにおける職人遍歴は、近世まで行われていた。若い職人が他国で働き新しい技術を習得するための遍歴は親方になる前段階の修行と見なされ、当初は職人の自由に任されていたが、徐々に義務化していった。 pic.twitter.com/wwU0IdfUfC

タグ:

posted at 20:27:28

Watanabe @nabe1975

18年4月5日

中世後期に入ると都市の経済発展も頭打ちとなり、手工業者の組合は親方株を一定数に制限するようになった。そうなると修行が終わったのに親方になれない職人が街に溢れかえることになるため、考え出されたのが遍歴強制だった。職人遍歴は、労働力を流動化させる手段でもあった。 pic.twitter.com/ZXm8HKVWBd

タグ:

posted at 20:28:20

Watanabe @nabe1975

18年4月5日

しかし遍歴強制は、親方の子弟には全く課されないか課されても期間が短縮されていた。時代が下るにつれ、親方と職人の身分差は拡大していく一方であった。

タグ:

posted at 20:29:01

中野貴雄とギャルショッカーズ @galshocker

18年4月5日

これを怪獣フィギュア化してほしい pic.twitter.com/vE26u309gX

タグ:

posted at 20:39:20

NHKニュース @nhk_news

18年4月5日

国宝の松江城天守 内部が空っぽの状態を公開 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 21:22:02

GB/那識あきら@『リケジョの法則』発売 @typ1

18年4月5日

三日ぶりのお猫様が、膝の上に飛び乗ってきて脇に頭突っ込んでゴロゴロスピスピしてくるので幸せです。

タグ:

posted at 22:02:58

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました