Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

ページのP

@page_no_p

  • いいね数 36,926/32,643
  • フォロー 278 フォロワー 322 ツイート 60,654
  • Web https://pisforpage.web.fc2.com/
  • 自己紹介 ほぼRT/ときどき呟く/フォロー無言/FF外突然のリプ無言フォローどんとこい/アイコンは玲さん(@layz_t)に書いていただいた花押/小説家になろうhttp://mypage.syosetu.com/417140/ 更新通知ついのべ保存アカ@pagenop
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月14日(木)

もずお @m_o_z_o_

18年6月14日

昨日銭湯にピアスを忘れたからまた行って「茶色いピアスありませんでしたか」って聞いたら今日はなぜか番台に外国人の女の子がいて「あるよ?これでしょ?だいたいのものはね、あるよ。でも、無くなるものもある。ね?」って人生みたいなこと言われた

タグ:

posted at 22:16:26

Yuya Hosokawa @yuyan_mtg

18年6月14日

スマブラの話で必ず思い出すのが、小学生の時に不登校だったT君。小2から不登校になって一度も学校に来ず、俺は顔すら見たことなかったのだけど、小4の時に「プリントを渡しに行ってくれ」って先生から頼まれて、たまたま俺が行ったら、お母さんが出てきて、その時スマブラの音が聞こえた。

タグ:

posted at 18:32:46

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年6月14日

ある北欧の知人が「高等教育を自国の言葉で学べることの素晴らしさをニホンジンは知らなすぎる!」と言っていたのをふと思い出しました。世界的な日本人の数学者がたくさんいるから、自国語で数学を学べる。もしもそういう数学者が一人もいなかったらどうなるか。数学を学ぶにはまず英語からになる。

タグ:

posted at 16:54:55

鳥猫 @torineko4117

18年6月14日

そー言えば向山で水晶堀してたじいさんから、山から下ろせない位デカイ結晶を『牛水晶』と呼んだと聞いたことがある。向山は垂直坑が多くて足場が悪いから、掘り下げた晶洞の中に引き上げ不可能な巨晶があったら、そのまま埋めてしまったそうな。晶洞に横たわる様子が牛みたいだから、牛水晶らしい。

タグ:

posted at 15:25:35

画箋堂 京都精華大学店 @g_seikashop

18年6月14日

久々にツイートしたくなるカプセルトイが入りました。このクウォリティーで¥200です!売り切れる前に回してください。 pic.twitter.com/PiQ5L56yA5

タグ:

posted at 14:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なちゅ。 @itacchiku

18年6月14日

畳んだ洗濯物を「自分で片付けて〜」と5歳に声をかけたら「もー、お手伝いばっかり!」と。「違うよー。お手伝いしてるのは次女ちゃんじゃなくてお母さん。次女ちゃんが一人でできないことをお母さんがお手伝いしてるんです」と言ったら「あー!そういうことね!」と納得。ご理解頂けて何よりです。

タグ:

posted at 10:40:50

よしこ @menglish222

18年6月14日

12歳になった犬は、もう耳もとおくなってきていて
でも近くで呼びかければ「なあに」という顔でのぞきこんできます

お誕生日おめでとう

「いみわかんない」ってすぐどっか行っちゃうけど、おめでとう pic.twitter.com/0Mi4CgrBHe

タグ:

posted at 10:17:13

三河人@いくじなし:ファファモモの人 @mikawa_1964

18年6月14日

「突然変異で出現するエメラルドグリーンの繭を選別し、交配を重ねて5年がかりで安定生産に成功。その糸は昨年、『安曇野エメラルドグリーン』として商標登録された」 / “エメラルドグリーンの天蚕糸、奈良・薬師寺の繍仏に 安曇野で生産 …” htn.to/bE6BdJ5

タグ:

posted at 08:34:10

2018年06月13日(水)

June ONO @Juno_naturasola

18年6月13日

日本全国の猫神様まとめ!猫神社と猫寺のご紹介 #SmartNews web.smartnews.com/articles/2MDiK...

タグ: SmartNews

posted at 23:23:28

ゆみ @yumi_k

18年6月13日

その昔外資に勤めてた友だちが、同僚のアメリカ人と徹夜で飲んでそのまま出社することになり、連日同じ格好はまずいかとお互いのネクタイを交換して出社したら、社内で「あいつらできてるぞ」って噂になり、しばらくタイエクスチェンジが流行語になったって言ってたのを思い出した

タグ:

posted at 21:44:24

日経サイエンス @NikkeiScience

18年6月13日

「貝殻の数理 美しい形ができるまで」 その精巧な渦巻きやトゲを生み出している単純なルールが明らかになった。 日経サイエンス2018年7月号 www.nikkei-science.com/201807_060.html #数学 #生物学 #進化

タグ: 数学 生物学 進化

posted at 21:00:53

たてごと♪(アイスソード) @TateHarpy

18年6月13日

このポリ袋をデザインしたのは誰だあっ! pic.twitter.com/M0Mk345xXe

タグ:

posted at 17:24:44

片柳弘史 @hiroshisj

18年6月13日

教会の庭で、ヤマモモがかわいらしい実をつけました。まるで、お菓子がなっているようです(^O^) pic.twitter.com/hmuhhvbox9

タグ:

posted at 13:22:45

磐座Dockoishow @BenzaDockoishow

18年6月13日

洋画とかでよく見るあの「見てるぞ~~~~💢💢💢💢」みたいなジェスチャーめっちゃ好きなんですけど何か名称とかあるんだろうか pic.twitter.com/BfMEHcORLT

タグ:

posted at 00:03:33

2018年06月12日(火)

シャリ @shaleed

18年6月12日

これはマジでナイショの話なんですけど フルーチェを生クリームで作ると
ペクチンだかポコチンだかの作用で いい感じに滑らかなムース状になって
いいおっさんがニヤニヤするくらいうまいのです。
とてもとてもうまいので 花となるでしょう また春に会いましょう。 pic.twitter.com/2BEdQCB043

タグ:

posted at 15:20:52

2018年06月11日(月)

CRI日本語 @CRIjpn

18年6月11日

【#中国史に名を残す美女(1)褒姒】
褒姒(ほうじ)は紀元前1100年頃の人物。めったに笑わず、幽王が変事もないのに狼煙をあげて諸侯を集めた時はじめて笑ったことから、王が狼煙を繰り返したため、諸侯の信頼を失い、本当に侵略を受けた際に援軍を得られず国が滅んだ。亡国の美女として有名。 pic.twitter.com/bkeJKerEv0

タグ:

posted at 19:30:00

2018年06月10日(日)

鉱物カレンダー SandTherapy @Sand_Therapy

18年6月10日

aquamarine, ethiopian opal, inclusion quartz, etc. pic.twitter.com/rIX2SoMOi9

タグ:

posted at 07:30:07

kurozukuri(黒川郁美) @kurozukuri

18年6月10日

夫が欲しそうにしてたのでグースベリー買っちゃったんだけどどうしよう、、豚肉のソースかな pic.twitter.com/MCs5RO7BTQ

タグ:

posted at 02:22:04

2018年06月09日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Podoro @podoron

18年6月9日

スコットランド人 VS Alexa

ス「Danaのあの曲をかけて」
A「Donaのその曲はありません」
ス「Donaじゃない!! Danaのあの曲を…」
A「そんな曲はありません」
ス「いい加減にしてよ!!」
A「何言ってるかわかりません」

スコットランド人vs音声認識はBBCがコメディにしてたが、ガチで通じないのかww pic.twitter.com/oRj7FeFlw8

タグ:

posted at 22:17:38

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

18年6月9日

伏兵がやってきた。葬式と納骨の段取りは決まってるんだから、ひっくり返すなよ。喪主はオレだぞ。

タグ:

posted at 22:11:59

@Yoshimasa_Tsu

18年6月9日

昼間のサボテンの花に続いて、今夜は月下美人が咲いています。 pic.twitter.com/cO17TMNWRv

タグ:

posted at 22:05:50

ろわぞう @rowazou

18年6月9日

日本史の勉強してる子が「都移しすぎ!!!なんでそんなに都を移すんだー!」って本気で怒ってる。

タグ:

posted at 20:40:52

20世紀初頭の空の色 Цв @pourichkevitch

18年6月9日

F・スコット・フィッツジェラルドは『華麗なるギャツビー』などで知られる米国作家。女装をして劇場に出演した写真が1916年のニューヨーク・タイムズ紙に載って最も美しいショーガールと形容される。女装と言えばフェリックス・ユスポフ公爵も有名でエドワード7世に誘惑されるほど。女装写真は捜索中。 pic.twitter.com/Lj1fj5p7U8

タグ:

posted at 18:15:26

古宮九時 @furumiyakuji

18年6月9日

→「今君が受けている保証は、今まで君の教育にかけられてきた費用と比べて、決して法外なものじゃない」というくだりがあるんですが、これは現役で学んでいる方に読んで頂きたかったので、本来なら削った章にあったのを引っ越してきたものです。教育環境ってあるうちに使わないと!

タグ:

posted at 17:15:40

古宮九時 @furumiyakuji

18年6月9日

これ私も教育環境の価値は中にいる時には見えにくいと思ってて、自著のBabel2巻で、異世界転移した女子大生が「自分はまだ大学一年だから知識者としては価値が乏しい」と言うのに対し、現地の学者が「君は今まで国や両親のお金で充分な教育を受けてきた。それを今、切り売りして自分を助けている」→

タグ:

posted at 17:15:27

空白寺 @vanity_temple

18年6月9日

「写真なんて機材に金つぎ込んだやつの勝ちじゃん」という客に
「写真に勝ち負けはないと思いますが...それに写ルンですでライカをぶちのめす写真を撮る方もいらっしゃいますし...」
と控えめに不穏な回答をするヨドバシ店員

タグ:

posted at 17:06:20

苫野一徳 @ittokutomano

18年6月9日

チンパンジー学者のジェーン・グドールが京大で講演した時「今日は沢山のチンパンジーピーポーがいらっしゃるのでまずチンパンジー語で挨拶を」と言って、「オッオッ、オオーッ」と言ったのに対して、日本の霊長類学者たちも「オッオッ、オオーッ」と返事をしたのを見た時、あー大学が好きだと思った。

タグ:

posted at 16:17:15

よれよれぽんこ @ponko4

18年6月9日

学生ロボコンは、そろそろ「洗濯物たたみロボ」をお題にしてほしい。絶対人類を幸せにするのに科学技術はなぜそこに取り掛からないのか。難しいオシゴトを「えーあい」がやって人類はずっと洗濯物をたたむ未来でいいんですか(机バンバン)

タグ:

posted at 16:08:46

毎日新聞 校閲センター @mainichi_kotoba

18年6月9日

【使い分け】くうほう◆空包〔実包〈実弾〉の対語。音だけ出る演習弾〕空包射撃◆空砲〔実弾をこめていない銃砲、またはその射撃〕空砲で脅かす

タグ:

posted at 15:10:02

ダ・ダ・恐山 @d_d_osorezan

18年6月9日

人生をより良くしていくことだけに興味があり、リスクヘッジとかスキルアップの話ばかりしている人がたまにいて、そういう人と話すと自分が怠惰な気がして焦るけどそれはその人がただの人生オタクというだけなので別に話半分で構わない。オタクの趣味の話を聞かされているのと同じだから……。

タグ:

posted at 15:00:50

龍國竣/リュウゴク @Ryuugoku

18年6月9日

「ファム・ファタール(Femme Fatale)」。指輪型の銃です。主に人差し指に装着され、親指で操作されました。宝石箱のような入れ物にいれて販売され、女性用に護身のために作られていたものと推測されます。単に使用されるためだけではなく、パーティー会場などで、抑止力としても効果を発揮しました。 pic.twitter.com/S2oRoINfyt

タグ:

posted at 15:00:20

SHUN / GATARI Inc. C @GATARIAN_001

18年6月9日

くまモンが東大先端研研究員に pic.twitter.com/ltJ4tkvwW9

タグ:

posted at 11:27:50

イシゲスズコ @suminotiger

18年6月9日

このツイートを見て「上履きとプリントを週末持ち帰ってる…なんて出来る子…!」と思っている男児母がどのくらいいるだろうとおもったら目から汁が出た。 twitter.com/apbird_/status...

タグ:

posted at 09:24:04

林 知行 @HayashiTomoyuki

18年6月9日

この写真はカメラの方角を決めて一方向から何本もの切り株を撮影したものです。写真の左上が南で、右下が北です。一見して分かるように、年輪の広い方向は全くのバラバラです。切り株の年輪を見たって東西南北の方角なんか分からないのです。#年輪 #方角 #東西南北 pic.twitter.com/nyALgfK7By

タグ: 年輪 方角 東西南北

posted at 06:29:23

GemSociety @gemsocietyorg

18年6月9日

Amber specimens from the locality are among the oldest fossil resins in the world, they date back to the Lower Cretacious Period, 120 to 130 million years ago. from Golling, Salzburg, Austria
Photo: Viamineralia.com
Amazing Geologist pic.twitter.com/M6x887tYV4

タグ:

posted at 04:10:06

Geology Tweets @GeologyTime

18年6月9日

Quartz Var. Citrine with Tourmaline from Sahatamy valley, Tsarafara, Madagascar ,

Photo: D.Morrison Collection (@proper_gems) pic.twitter.com/8MRGvbiAjN

タグ:

posted at 03:22:09

tama @tama_712

18年6月9日

外すと解る 結構涼しい pic.twitter.com/z4YwmwaK39

タグ:

posted at 00:03:27

@page_no_pホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

narou narouN0371CI twnovel ナショジオ nhk_news ナショジオニュース レシピ natgeojp minkyou 出エジまとめ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました