にほんのひまじん
- いいね数 47,262/47,877
- フォロー 2,488 フォロワー 1,775 ツイート 157,583
- 現在地 日本
- Web https://www.geartics.com/plutonium186
- 自己紹介 17才JK。PMP。RISS。人類を労働から解放したい。 #紅茶沼
2019年07月23日(火)


全国のコーポレート部門の皆さん、ネットやITや電気が絡むと「これはよく分かんないから情シス担当」と思ってませんか?
逆もしかりで、ITが絡まない情報システムはたくさんあるので、お互い線を引き過ぎないよう協業したいですね。
私の考えでは多分「狼煙」も情報システム。
タグ:
posted at 23:58:53

金融屋なので要件は割とシビア。レガシーで固いと思われがちなしくみを「オレ/アタイが現代の技術でスマートに再構築してやるよ!」って人が気質的にはいいかもしれん。もし気になったらDMください。
タグ:
posted at 20:26:37

そろそろ我が社もインフラとかSREとか土台の安定に注力する人を欲しているんだが、どなたかおらんか?スタートアップにしては おちん◯ん は悪くないと思う。たぶん。土台いうてもコード書けるのは必須。土台はAWS+オンプレ。ネットワークやセキュリティの知見は得られると思う。たぶん楽しい。
タグ:
posted at 20:16:57

JSが上手く動かないって言われて見せられたコード↓
if(x=>5){}
なるほど、これは罠すぎるみたいな気持ちになった。<=を=<と書いてしまったり、>=を=>と書いてしまったりするの初心者にありがちなのに(てか数日前に俺もしたけど(え))これでラムダ式になって強制的にtrueと評価されるのか…
タグ:
posted at 18:30:49


自分も「どうしてこんなことになったんだ」と仕事のミスを責められたときに積極的に使っていきたい→「説明がつかないが、どうしようもない」 pic.twitter.com/ev1sNhmJcz
タグ:
posted at 14:18:21

何ならマニュアルにも対応に困った場合はエスカレする旨と連絡先が書かれてる。
本社の大ベテラン正社員にホウレンソウを教えるのは自分の役目じゃないよ…。それにもし自分の上司にすら相談できない要因があるとしてもどうしようもできない。
もう介護はたくさんだ…
タグ:
posted at 12:50:05

今日出社したらアラートがガンガン鳴ってて、見たら昨日の晩から出っ放し。夜勤オペレーターに状況を聞くと「対処方法がわからないから何もしてない」とのこと…。
いやいやいや、わからないのは仕方ないとして技術部の緊急連絡先にエスカレするとか、上長に相談するとかあるでしょ!
タグ:
posted at 12:50:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

SIerの中で「○○が出来る人が居ない……」って人を探し回るのが仕事だとしたらそれは人材派遣業だし、それをやりまわってる若手を見ると「おまえがその足りない人になって活躍しようとか微塵も考えたこと無いのか?」って小一時間問い詰めたくなる。(さすがにやらないで生暖かく見守るけど)
タグ:
posted at 09:17:24


クックパッドの平均772万まじ?
3年前入社したときの自分の給料より200万以上高いんだが!
www.publickey1.jp/blog/19/it_201...
タグ:
posted at 08:12:28


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ちなみに私は実は土曜日に一回行って今日もう一回天気の子見に行ってるんですが、二回目時間見ながらみたらみんなが思うより序盤全然時間使ってないのがわかってより好きレベルが上がりました
タグ:
posted at 00:37:18