Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

私営 仙台陸上交通資料館

@pstmPR

  • いいね数 8,848/7,435
  • フォロー 99 フォロワー 832 ツイート 11,296
  • 現在地 福島市←(国道4号線経由)→仙台市 ※たまに運行
  • Web http://pstm.sakura.ne.jp/
  • 自己紹介 個人ウェブサイト“私営 仙台陸上交通資料館”のアカウントです。“公開備忘録”を基本とし,リツイートが多めですが,たまに雑談をします。TwilogとFavologもご活用ください。フォロー&リムーブはご自由にどうぞ。
Favolog ホーム » @pstmPR » Page15
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月15日(土)

MR520改 @MR520KAI

22年1月15日

仙台市営バス LED行先表示機試行車 宮城200か6764 実沢営業所所属 1999年撮影 pic.twitter.com/R8TgJ7tCmd

タグ:

posted at 17:54:01

2022年01月13日(木)

菅野 @ump218

22年1月13日

何で1079に花見山公園の幕入ってるのかと思ったら、2334から引き継いだのか…。

タグ:

posted at 22:19:58

2022年01月12日(水)

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

22年1月12日

「白沢の」S6410稼働確認。
朝の作並行きに充当されておりました。
ホイールアーチ部が秋より更に傷んだような・・・。
なんとか記録したいところですが、次に見るのは実沢に「戻った」時かも・・・。

タグ:

posted at 10:25:33

トタ区H7 @nik_ond300s

22年1月12日

ミヤコーが貸切リフト付きバスが日本で最も多い事業者だったとは… twitter.com/kanachango/sta...

タグ:

posted at 07:15:38

2022年01月10日(月)

PLせつな@ドワ @plsetsuna

22年1月10日

仙台(1980?)のつづき
仙台市交通局 宮2く1860
三菱MR410辺りですかね? 前面の広告スペースに標語を掲げてるのがちょっと独特。
写真:河村さま pic.twitter.com/MdKxE1tfJ7

タグ:

posted at 14:28:14

2022年01月09日(日)

PLせつな@ドワ @plsetsuna

22年1月9日

仙台駅(1980?)
これはどなたかに刺さるでしょうか
写真:河村さま pic.twitter.com/rNbKAbPs1L

タグ:

posted at 16:09:47

MŎŐŅĹĮĠĤŦ @mooooon_sif

22年1月9日

2021.12.16(木) ミヤコーバス
3008 [古川] PA-MK25FJ
3084 [吉岡] PA-KR234J1
2822 [吉岡] KK-MK25HJ
1981 [塩釜] KC-MP717M

古川での本命、元名鉄バス9606を無事回収。時間が余ったので吉岡へ転戦。万葉バスでは元9643、元9444が動いてました。塩釜では去年撮れなかった方の元1905が撮れました。 pic.twitter.com/JXKvQSoztY

タグ:

posted at 13:30:55

2022年01月07日(金)

まっちゃん @MIYAKOHBUS0504

22年1月7日

見たまま
ミヤコーバス塩釜営業所M1984
吉岡営業所にて本日ナンバー外されてるのを確認。

#ミヤコーバス #塩釜営業所 #吉岡営業所 pic.twitter.com/vbOWgi10Pg

タグ: ミヤコーバス 吉岡営業所 塩釜営業所

posted at 12:56:58

2022年01月03日(月)

Kaede.Detective @todoyama274

22年1月3日

仙台200か834
東日本急行バス
2TG-MS06GP
一ノ関⇔仙台間の高速バス。 pic.twitter.com/LrBb1C5DYr

タグ:

posted at 21:48:05

2022年01月02日(日)

PLせつな@ドワ @plsetsuna

22年1月2日

2021年の復習。
昨年は68台の元都営が再就職しました。
基本的には19年度除籍のM代が中心だけれど、まだ各地に登録待ち在庫が色々いる様子…。
そして今年度除籍の車が今年は増えていきそうです。 pic.twitter.com/uH2FW2px0w

タグ:

posted at 14:10:09

2021年12月30日(木)

めんじょ @Menjyo1428

21年12月30日

11月
白石に県南地区初のPA-MKとなるM3080が入りました。
旭川にも行きました。 pic.twitter.com/5F8aGgqjQc

タグ:

posted at 20:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みょうでん @Myoden_1031

21年12月30日

今年の新潟交通グループまとめ
全部で路線車31台(実質30台)が登録されました
時節柄、高速・貸切の導入は無し
31台中25台が移籍車で、神奈中10・名鉄11・名市交1・京阪3という内訳でした
H1383はH1316が水素バス改造の過程で一時的に白ナンバーになってしまったことによる変更 pic.twitter.com/M70jyt4DHf

タグ:

posted at 01:40:10

2021年12月29日(水)

めんじょ @Menjyo1428

21年12月29日

10月
名鉄バスに行っていた宮城交通のバス6台が戻ってきました。
6101→仙S0912
6102→富M3076
6104→泉S0909
6105→南M3075
6106→野S0910
の5台が再登録されました。
霊屋橋を渡るHRやイオンモール新利府行きの快速便に入るMKロングなど今までにはない光景も。 pic.twitter.com/4Dq3EVvgRI

タグ:

posted at 21:07:28

菅野 @ump218

21年12月29日

そう言えば福島支社のエアロM、支社本体の車両は2332の1台だけですね…。その他は蓬莱・志田・掛田常駐…。

タグ:

posted at 17:46:08

武智麻呂 @mutimaro

21年12月29日

【ミヤコーバス】既報ですが、元・京王セレガR、M2741の[佐]→[村]への転属を確認しました。[佐]在籍時には[気]に貸し出されたこともありました(左・2021.11撮影、右・2021.12撮影)。 pic.twitter.com/UZkCY12dLz

タグ:

posted at 15:15:30

武智麻呂 @mutimaro

21年12月29日

【宮城交通】同様に、名鉄バスに一時移籍していた[仙]S0678(名鉄バス1303→名鉄バス6101(岡崎200か615))は復帰してS0912となりました。当初[仙]に配属されましたが、11月下旬頃?[野]に転属しました。 pic.twitter.com/VV25PDY6w2

タグ:

posted at 15:08:55

2021年12月28日(火)

めんじょ @Menjyo1428

21年12月28日

8月
元1558が泉S0900としてデビュー。
北海道にも行きました pic.twitter.com/Dp7OOok246

タグ:

posted at 17:05:14

めんじょ @Menjyo1428

21年12月28日

6月
元1557が南M3045としてデビュー。
ご縁があり元66代の貸切会にも参加しました。 pic.twitter.com/ljUwELfdBO

タグ:

posted at 11:00:53

めんじょ @Menjyo1428

21年12月28日

5月
元1524が仙S0892としてデビュー。この月も東北各地へ pic.twitter.com/h8yhUHwpvh

タグ:

posted at 10:40:34

2021年12月18日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年12月17日(金)

菅野 @ump218

21年12月17日

追記

2337も引退となったようです…お疲れ様でした。 pic.twitter.com/8Gjk3fDFQ2

タグ:

posted at 22:06:06

菅野 @ump218

21年12月17日

福島から、2464・2466・2532・2587(他 元臨港エルガLT 2030)が引退となったようです…。お疲れ様でした。 pic.twitter.com/tYcUzbui60

タグ:

posted at 22:01:11

2021年12月13日(月)

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

21年12月13日

S6583の今年に入ってからの動き、改訂版

1月:東仙台(継続)
 ↓
4月:実沢
 ↓
?月:七北田
 ↓
7月:川内
 ↓
11月:白沢
 ↓
12月:川内←NEW

タグ:

posted at 14:58:53

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

21年12月13日

S6583、白沢の務めを終え、川内へ戻ってきました。
しっかり「川」ステッカーになっております。

タグ:

posted at 13:38:05

JAPAN GT-E@SMPH. @japangte_smph

21年12月13日

実沢情報。
S0075(実)がLEDを外され、先に留置中だったS6783とともにナンバーまで外されておりました。
先月から、嫌な位置(S6410がいた位置)に停まっていましたが、それにしても今年度はナンバー切りが早いですね。

タグ:

posted at 11:34:28

2021年12月12日(日)

菅野 @ump218

21年12月12日

福島交通

KC-MK219J 1996年式
福島230あ8084(川俣)

※旧 福島22か2472(郡山・熱海・スクール)
→いわき200か818(石川・スクール) pic.twitter.com/WN6Kv1Xvji

タグ:

posted at 10:59:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2021年12月10日(金)

菅野 @ump218

21年12月10日

福島交通

UーMP218K
福島22か2264(蓬莱) 1993年式
福島22か2324(福島・志田) 1994年式 pic.twitter.com/GpYeNe2mBs

タグ:

posted at 17:34:29

@pstmPRホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

仙台市交再登録 古参車両_宮城県 ミヤコーバス 仙台市交転属2015 noribus pstm_memo busnow 宮城交通 福島交通 bus_memo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました