Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

さいきっかぁ

@psychicer

  • いいね数 26,135/29,340
  • フォロー 2,706 フォロワー 1,913 ツイート 458,396
  • 現在地 春日部市, 埼玉県 JP
  • Web https://psychicer.hatenablog.com/
  • 自己紹介 ラノベと美少女をこよなく愛する中途半端なオタク。よく神社仏閣古戦場巡りなどをしています。夏は花火大会に出没予定。詳しくはブログ(http://psychicer.hatenablog.com)をご覧ください。
Favolog ホーム » @psychicer » 2021年07月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年07月22日(木)

@KitaharaTomoe

21年7月22日

😊にこは宇宙No.1になるから、あなたはにこの宇宙一のファンになりなさいっ!

#矢澤にこ生誕祭2021 #lovelive pic.twitter.com/vAkcDbqk5o

タグ: lovelive 矢澤にこ生誕祭2021

posted at 00:00:02

アフィラ @afilasite

21年7月22日

おはようジャパァーン!

・朝4時30分起きは、最強!
・朝4時30分起きは、健康的!
・朝4時30分起きは、コスパいい!
・朝4時30分起きは、頭が冴える!
・朝4時30分起きは、モテまくる!
・朝4時30分起きは、頭が良くなる!
・朝4時30分起きは、マジで凄いから絶対成功する!笑

タグ:

posted at 04:01:02

アフィラ@1日10分の朝読書 @afila_zukai

21年7月22日

これだけで成果は大きく変わるんだけど、「習慣化」はマジで意識した方が良い。本業や他の事業を手掛けながら、図解を作るのって大変…。だから効率化を常に意識するべき。その1つが毎週同じスケジュールで図解を作ること。それだけで作成は圧倒的に楽になるし、フォロワーも1投稿で最大500人増える。

タグ:

posted at 06:00:01

ぎん☘️ @gin_sneaker

21年7月22日

お金に愛される人の特徴

早寝
長財布
読書好き
残業<家族
一円でも拾う
体験に全力投資
時間をお金で買う
時間単価を意識する
やりたい事に日付設定
人生の目標は想い出作り
お金<健康を理解している
自己投資にお金を惜しまない
資産取り崩し時期を決めている
なぜ『0』なのかはプロフの最後

タグ:

posted at 06:10:00

ひさ @hisa_lifehack

21年7月22日

連休の充実度を上げるコツ

・平日と同じ時間に起床
・朝イチに日光をあびて散歩
・30分の運動
・デジタルデトックス
・大切な人と過ごす
・Youtubeではなく読書
・初めてのことにチャレンジ
・普段やらない所の掃除
・自分と向き合う時間をつくる

一番やってほしいことはプロフの最後に書きました。

タグ:

posted at 06:10:05

しゅうまい君 @shuumai

21年7月22日

アルコール除菌ティッシュ使えるじゃん

タグ:

posted at 06:20:04

秀吉 @Top1Salesisart

21年7月22日

新卒へ捧ぐ。パクれパクれ、パクリまくれ。が基本。新卒の仕事は真似が9割だと思っているので、影響を受ける先(師匠)を決めて丸コピするのが一番。結果が出ない我流より、プライドを捨てた丸パクリのほうが上手くいく。結果を出すためなら〝形振り構ってられない〟のが新卒。まずは、結果を出す。

タグ:

posted at 06:30:00

じゅんご @jungo_FanMarke

21年7月22日

40代になって気づいた。ストレスにつよい人の特徴。「シンプル思考」「自分にやさしい」「怒らない」「人を受け入れる」「明るい」「人と比べない」「やるときはやる」「人にやさしく」「よく笑う」「予定をつめこまない」「好奇心旺盛」併せてストレスを感じにくい価値観は固定ツイートに。

タグ:

posted at 06:30:02

かずお|ズボラ読書術 @kazuo_mental

21年7月22日

片手読書のススメ。やり方は2通り「①PCで十字キーを押す②スマホ・タブレット・電子書籍端末で画面をタップ」気付きましたか?電子書籍だと片手で読めます。もちろん紙の本でも読めなくはないです。ただ、閉じようとする圧力に屈する。軽いストレスなんですよね。電子書籍を使った片手読書は最高。

タグ:

posted at 06:35:00

マグ|1%読書術 @OnebookofMAG

21年7月22日

本を読めば”文章力が上がる”は事実。対象は❶ノンフィクション❷純文学❸学術書。ノンフィクションでは、わかりやすい文章が学べる。文の構成やリズム感を体感できる。純文学では語彙力が上がる。文章に幅と味が出る。学術書では構成力が高まる。論理的で簡潔な文章を学べる。本から学べることは多い。

タグ:

posted at 06:50:00

ざきさん @zakisan_biz

21年7月22日

これは経験上8割そうなんですが、「これ確認しないとまずいかな?」は絶対に確認するべきだし、「あとでやろう」はバカやろうだし、〇〇〇〇〇なら迷わずやる。超大事です。

タグ:

posted at 07:05:02

オクシン @OKU_MAYA

21年7月22日

エレベーター前。隣に一人の女性がいてリュックの中身を確認しながら「鍵オッケー、財布オッケー、スマホオッケー」と独り言をいってる。忘れ物がないように確認を怠らない用心深い性格の人。エレベーターを降りて僕の前方を歩き出す。ふと見るとリュックのチャックが全開。要するにおっちょこちょい。

タグ:

posted at 07:10:42

しゅうまい君 @shuumai

21年7月22日

国語も労働❗️

タグ:

posted at 07:20:03

ふじたか│転職侍 @fujitaka_biz

21年7月22日

はっきり言わせてもらいます。優しさだけでは生きていけませんが、優しい人が生きやすい世の中になってほしいです。良い事や厳しい事はいくらでも言えます。だけどどんな言葉よりも、見返りを求めず誰も見ていない所でも行動できる人に僕は魅力を感じます。そんな優しい人が僕は大好きです。

タグ:

posted at 07:58:35

たつみん @shennronn_Drums

21年7月22日

たった10分を毎日継続するだけで人生変わります。特にオススメは「読書・筋トレ・瞑想・昼寝」この4種の神器。やりきらなくてもいい。1歩目を踏み出せるだけで5,000万人より先に進めます。読書なんて日本人の50%が『一切しない』というデータもある。だから、たった10分、やってみません?

タグ:

posted at 12:00:18

Testosterone @badassceo

21年7月22日

外が暑いぐらいでギャーギャー騒ぐなよ情けない。何が熱中症に注意だ。気合いが足りねえよ。俺を見ろ。日差しと気温ピークの昼過ぎからランニングして気持ちよく大量の汗をかき、更に筋トレで追い込み、爽やかに夏をエンジョイした結果いま頭痛と吐き気がヤバい。もぅマヂ無理。皆もきぉつけるんだょ

タグ:

posted at 13:57:09

かずお|ズボラ読書術 @kazuo_mental

21年7月22日

効率的な読書法5選

↖①眠かったら止める
②自分に役立つ本を選ぶ
③価値観に合った本を選ぶ
④読んだらアウトプットする
⑤スマホは届かない場所に置く

個人的に③が一番大事です。読んだだけだと全く覚えてないです。最低1章ごとに40秒はアウトプットをして、自分の知識にしてみよう!

タグ:

posted at 18:35:00

しゅうまい君 @shuumai

21年7月22日

原稿終わっちゃった。

タグ:

posted at 19:00:03

ろうか@6月24日新作漫画発売! @rouka0101

21年7月22日

「み、みんなとはぐれちゃったね…」 pic.twitter.com/Nux58uCRrH

タグ:

posted at 19:00:16

NewsDigest ニュース・地震・災 @NewsDigestWeb

21年7月22日

【福島県 19日発表の感染者1人取下げ】

福島県-1(合計5241人)
※県は22日、19日に発表した本宮市の20代女性について、再検査で陰性だったとして累計から除外すると発表。

詳細は下記URLより:
newsdigest.jp/pages/coronavi...

#新型コロナウイルス #COVID19 pic.twitter.com/vpi3QzrFeq

タグ: COVID19 新型コロナウイルス

posted at 22:53:03

ヒロき @yyqw7151

21年7月22日

Charlotteの友利奈緒 pic.twitter.com/zLmSleGjej

タグ:

posted at 23:54:45

@psychicerホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

真田丸 先輩がうざい後輩の話 丸絵 高木さんめ 蔵王キツネ村 はふりことまとめ KizunaAI おはようVtuber AIart 中島輝

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました